Audible Logo
2か月無料体験キャンペーン開催中. 今ならプレミアムプランが2か月間無料. 10/14(火)まで. プレミアムプランを無料で試す. 無料体後は月間1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
Amazon オーディオブック audible
  • よくある質問
  • サインイン
  • コンテンツ

    特集

    • 新着コンテンツ
    • 配信予定コンテンツ
    • 人気のタイトル
    • オーディオファースト作品
    • はじめての方におすすめ
    • シリーズ作品
    • コレクション
    • 洋書
    • 人気俳優・声優陣が朗読
    • 売れ筋のタイトル
    • クーポンコードのご利用

    カテゴリー別

    • ビジネス書
    • 自己啓発
    • 資産・金融
    • 政治学・社会学
    • 文学・フィクション
    • ミステリー
    • SF・ファンタジー
    • エンタメ
    • ラノベ (ライトノベル)
    • 教育・学習
    • 歴史
    • 語学学習
    • すべてのカテゴリー
  • さあ、はじめよう!
    • Audible会員特典

歴史

57,292タイトル
歴史のタイトルをすべて表示
  • アジア (1,610)
  • ロシア (709)
  • 南北アメリカ大陸 (12,544)
  • 日本 (592)
  • アフリカ (460)
  • 世界 (20,822)
  • 古代 (2,541)
  • 軍 (9,313)
  • オーストラリア・ニュージーランド・オセアニア (223)
  • 中東 (1,200)
  • 女性 (605)
  • 近代 (3,189)
  • ヨーロッパ (6,963)
  • 北極・南極 (63)
  • 宗教 (1,702)

人気上昇中

『教養としての「ローマ史」の読み方』のカバーアート
教養としての「ローマ史」の読み方
  • 教養としての「ローマ史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 9 時間 16 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 2

なぜ、ローマは帝国になり得たのか。なぜ、ローマ帝国は滅びたのか。王政から共和政を経て帝政へ、多神教世界帝国から一神教世界帝国へ。

著者: 本村 凌二

『眠れないほどおもしろい おくのほそ道』のカバーアート
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
  • 眠れないほどおもしろい おくのほそ道

  • 旅に生き、旅に死すとも本望!
  • 著者: 板野 博行
  • ナレーター: 柳 よしひこ
  • 再生時間: 5 時間 37 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 3
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 3
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 3

旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!

著者: 板野 博行

『皇室と王室の解体新書』のカバーアート
皇室と王室の解体新書
  • 皇室と王室の解体新書

  • 著者: 岡本 佳之
  • ナレーター: 中込 俊太郎
  • 再生時間: 6 時間 28 分
  • 完全版
  • 総合評価
    0 out of 5 stars 0
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

プロローグ 日本人として、どう生きるか 第1章 皇室の起源と日本神話の裏の意図
現在の皇室の遠祖はエジプト第18王朝である。この突飛とも思える説を裏付けた、前作『アマテラス解体新書』の膨大な証拠の一部をまとめた章。第2章 驚愕の新説・天武朝と天智朝。日本の根幹を流れる2つの血統 兄弟とされる天武天皇と天智天皇は『兄弟ではなかった』

著者: 岡本 佳之

『教養としての「世界史」の読み方』のカバーアート
教養としての「世界史」の読み方
  • 教養としての「世界史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 7 時間 17 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 43
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 42
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 42

「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。

  • 4 out of 5 stars
  • 人が読み上げていたらなお良し

  • 投稿者: 山内 叙晏 日付: 2025/09/17

著者: 本村 凌二

『夜と霧 新版』のカバーアート
夜と霧 新版
  • 夜と霧 新版

  • 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
  • ナレーター: あんべ あつし
  • 再生時間: 5 時間
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 243
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 232
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 232

わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。

  • 5 out of 5 stars
  • ユダヤ人という言葉が出てこない

  • 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23

著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他

『いっきに学び直す日本史 【合本版】』のカバーアート
いっきに学び直す日本史 【合本版】
  • いっきに学び直す日本史 【合本版】

  • 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
  • ナレーター: 井上 智博
  • 再生時間: 42 時間 34 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 104
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 85
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 85

佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。

あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!

本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。

  • 4 out of 5 stars
  • 読み間違えが気になる

  • 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27

著者: 安藤 達朗, 、その他

『教養としての「ローマ史」の読み方』のカバーアート
教養としての「ローマ史」の読み方
  • 教養としての「ローマ史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 9 時間 16 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 2

なぜ、ローマは帝国になり得たのか。なぜ、ローマ帝国は滅びたのか。王政から共和政を経て帝政へ、多神教世界帝国から一神教世界帝国へ。

著者: 本村 凌二

『眠れないほどおもしろい おくのほそ道』のカバーアート
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
  • 眠れないほどおもしろい おくのほそ道

  • 旅に生き、旅に死すとも本望!
  • 著者: 板野 博行
  • ナレーター: 柳 よしひこ
  • 再生時間: 5 時間 37 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 3
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 3
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 3

旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!

著者: 板野 博行

『皇室と王室の解体新書』のカバーアート
皇室と王室の解体新書
  • 皇室と王室の解体新書

  • 著者: 岡本 佳之
  • ナレーター: 中込 俊太郎
  • 再生時間: 6 時間 28 分
  • 完全版
  • 総合評価
    0 out of 5 stars 0
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

プロローグ 日本人として、どう生きるか 第1章 皇室の起源と日本神話の裏の意図
現在の皇室の遠祖はエジプト第18王朝である。この突飛とも思える説を裏付けた、前作『アマテラス解体新書』の膨大な証拠の一部をまとめた章。第2章 驚愕の新説・天武朝と天智朝。日本の根幹を流れる2つの血統 兄弟とされる天武天皇と天智天皇は『兄弟ではなかった』

著者: 岡本 佳之

『教養としての「世界史」の読み方』のカバーアート
教養としての「世界史」の読み方
  • 教養としての「世界史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 7 時間 17 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 43
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 42
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 42

「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。

  • 4 out of 5 stars
  • 人が読み上げていたらなお良し

  • 投稿者: 山内 叙晏 日付: 2025/09/17

著者: 本村 凌二

『夜と霧 新版』のカバーアート
夜と霧 新版
  • 夜と霧 新版

  • 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
  • ナレーター: あんべ あつし
  • 再生時間: 5 時間
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 243
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 232
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 232

わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。

  • 5 out of 5 stars
  • ユダヤ人という言葉が出てこない

  • 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23

著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他

『いっきに学び直す日本史 【合本版】』のカバーアート
いっきに学び直す日本史 【合本版】
  • いっきに学び直す日本史 【合本版】

  • 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
  • ナレーター: 井上 智博
  • 再生時間: 42 時間 34 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 104
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 85
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 85

佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。

あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!

本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。

  • 4 out of 5 stars
  • 読み間違えが気になる

  • 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27

著者: 安藤 達朗, 、その他

『日本国史(上)』のカバーアート
日本国史(上)
  • 日本国史(上)

  • 著者: 田中 英道
  • ナレーター: 北斗 誓一
  • 再生時間: 5 時間 13 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 95
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 86
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 86

最新の歴史研究を踏まえた「田中日本史」の決定版。日本史を各時代のエピソードを中心に通史で概観!  
*上巻は縄文から平安時代まで。

  • 5 out of 5 stars
  • おもしろかったです!

  • 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/11/04

著者: 田中 英道

『幕末史03ニュースが国を揺さぶった…アヘン戦争の脅威』のカバーアート
幕末史03ニュースが国を揺さぶった…アヘン戦争の脅威
  • 幕末史03ニュースが国を揺さぶった…アヘン戦争の脅威

  • 著者: 半藤 一利
  • ナレーター: 半藤 一利
  • 再生時間: 12 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 39
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 34
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 34

まずはペリー騒動の起きる7年も前に外国の脅威を予見し徳川斉昭に軍艦建設を上申した阿部正弘の紹介。そして、本題へ。日本にもたらされたアヘン戦争の情報が当時の武士たちに衝撃を与え、戦争に対する見方、国に対する考え方に強い影響を及ぼした。開明的な武士たちの間に攘夷論や西洋の学問への関心を呼び起こし、明治維新のスタートを作るきっかけになったのがアヘン戦争であった、というお話。そして儒学者であり攘夷論者であった佐久間象山が蘭学に転向する様子も描きます。 事実は小説よりも奇なり。綿密な資料調査と鋭い考察を基に、幕末動乱をリアルに、そしてダイナミックに語る『半藤一利 幕末史講義』。ベストセラー本『幕末史』は慶応MCCシティキャンパスで行われたこの講義から書き起こされました。いわば、半藤氏の生原稿といえる貴重な録音です。【このコンテンツはCD版のCD1、トラック3「アヘン戦争の脅威」で構成されています。】

著者: 半藤 一利

『幕末史02三年前に知っていた幕府…奔走する浦賀奉行』のカバーアート
幕末史02三年前に知っていた幕府…奔走する浦賀奉行
  • 幕末史02三年前に知っていた幕府…奔走する浦賀奉行

  • 著者: 半藤 一利
  • ナレーター: 半藤 一利
  • 再生時間: 15 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 43
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 38
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 37

「当時の幕府はペリーが来る事をすでに知っていた。」知っていたにもかかわらず、なぜ対策が取れなかったのか?など、太平洋戦争につながる日本人的体質まで踏み込む。そして、黒船の詳細なスペックを紹介し、その実力が如何ほどであったかという検証は、大変に興味深い話です。 事実は小説よりも奇なり・・・綿密な資料調査と鋭い考察を基に、幕末動乱をリアルに、そしてダイナミックに語る『半藤一利 幕末史講義』。ベストセラー本『幕末史』は慶応MCCシティキャンパスで行われたこの講義を基に書き起こされました。いわば、半藤氏の生原稿と同等の価値を持つ貴重な録音です。【このコンテンツはCD版のCD1、トラック2「奔走する浦賀奉行」で構成されています】

  • 1 out of 5 stars
  • なぜこんなに短く切るの?

  • 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/11/23

著者: 半藤 一利

『幕末史01半藤一利の目線…ペリー提督来る』のカバーアート
幕末史01半藤一利の目線…ペリー提督来る
  • 幕末史01半藤一利の目線…ペリー提督来る

  • 著者: 半藤 一利
  • ナレーター: 半藤 一利
  • 再生時間: 16 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 47
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 40
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 40

「幕末を動かしたのは龍馬ではない。」 「わたしは反薩長史観でやります。歴史は色んな見方がありますから、反対の見方を知っておいても損は無い。」偏った幕末ブームに一石投じる宣言からスタートした講義は、ペリー来航の様子へと滑らかに滑り出す。ペリー自身の執筆による日本遠征記録を紹介し、強引な初交渉の様子をリアルに語ります。 事実は小説よりも奇なり・・・綿密な資料調査と鋭い考察を基に、幕末動乱をリアルに、そしてダイナミックに語る『半藤一利 幕末史講義』。ベストセラー本『幕末史』は慶応MCCシティキャンパスで行われたこの講義を基に書き起こされました。いわば、半藤氏の生原稿と同等の価値を持つ貴重な録音です。【このコンテンツはCD版のCD1、トラック1「ペリー提督来る」で構成されています】

  • 3 out of 5 stars
  • え、もう終わり。

  • 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2018/12/11

著者: 半藤 一利

『ナチズム前夜』のカバーアート
ナチズム前夜
  • ナチズム前夜

  • ワイマル共和国と政治的暴力
  • 著者: 原田 昌博
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 10 時間 41 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 17
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 16
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 16

これは、「遠い昔」や「遠い場所」の話ではない。
なぜ、あの独裁者の台頭を許してしまったのか――。「失敗」を繰り返さぬよう、わたしたちができること。

  • 5 out of 5 stars
  • 全てのアンチとなる事で現状に不満を持つ全ての人の支持を得た党

  • 投稿者: まろん 日付: 2025/07/14

著者: 原田 昌博

『幕末史04 NOと言えない幕府…江戸市中はないないづくし』のカバーアート
幕末史04 NOと言えない幕府…江戸市中はないないづくし
  • 幕末史04 NOと言えない幕府…江戸市中はないないづくし

  • 著者: 半藤 一利
  • ナレーター: 半藤 一利
  • 再生時間: 6 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 35
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 30
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 30

黒船の詳しい報告が江戸に届き、幕臣が集まり対応策を協議する。蜂の巣をつついたような江戸市中の大騒ぎを江戸時代の資料から紹介。泰平の世に甘んじて実用的な武具を失っていた大名・旗本達が急遽調達に走ったため、物価に影響を及ぼした、という話など、リアルな黒船騒乱、そしてたった数隻の船におびえた幕府の内幕も語ります。事実は小説よりも奇なり。綿密な資料調査と鋭い考察を基に、幕末動乱をリアルに、そしてダイナミックに語る『半藤一利 幕末史講義』。ベストセラー本『幕末史』は慶応MCCシティキャンパスで行われたこの講義から書き起こされました。いわば、半藤氏の生原稿といえる貴重な録音です。【このコンテンツはCD版のCD1、トラック4「江戸市中はないないづくし」で構成されています。】

著者: 半藤 一利

『象徴天皇の実像』のカバーアート
象徴天皇の実像
  • 象徴天皇の実像

  • 「昭和天皇拝謁記」を読む
  • 著者: 原 武史
  • ナレーター: 平 修
  • 再生時間: 7 時間 45 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 17
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 15
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 15

昭和天皇と側近たちとの詳細なやり取りを記録した「昭和天皇拝謁記」.貴重な史料からは,政局や社会情勢,戦争について饒舌に語る昭和天皇の等身大の姿が浮かび上がる.

  • 5 out of 5 stars
  • 昭和天皇の驚きな一面

  • 投稿者: Insel baume 日付: 2025/04/19

著者: 原 武史

『北条氏の時代』のカバーアート
北条氏の時代
  • 北条氏の時代

  • 著者: 本郷 和人
  • ナレーター: 田尻 浩章
  • 再生時間: 8 時間 28 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 59
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 52
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 52

鎌倉幕府150年の歴史をつくった謎の一族、北条氏。名もなき一介の一族はなぜ、日本の歴史を変えることができたのか――。

  • 3 out of 5 stars
  • 元寇に関して

  • 投稿者: カエサル 日付: 2025/01/23

著者: 本郷 和人

『聴く歴史・古代『“古事記”“日本書紀”が描く神話の世界』』のカバーアート
聴く歴史・古代『“古事記”“日本書紀”が描く神話の世界』
  • 聴く歴史・古代『“古事記”“日本書紀”が描く神話の世界』

  • 著者: 上田 正昭
  • ナレーター: 上田 正昭
  • 再生時間: 1 時間 4 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 27
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 26
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 26

【内容紹介】古代史を学びたい方、必聴!日本最古の歴史書「古事記」「日本書紀」の中に描かれた神話の世界を古代史の権威が説く。/【講師紹介】京都大学名誉教授 上田正昭- 1927年、兵庫県生まれ。日本古代史研究の第一人者であり、歴史学界の重鎮。広く東アジアを視野に入れた古代史研究で知られる。

  • 2 out of 5 stars
  • ナレーションが下手で聞きづらい

  • 投稿者: 吉田健悟 日付: 2024/03/09

著者: 上田 正昭

『眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話: 新説をたっぷり検証!人気武将52人の素顔と戦い』のカバーアート
眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話: 新説をたっぷり検証!人気武将52人の素顔と戦い
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話: 新説をたっぷり検証!人気武将52人の素顔と戦い

  • 著者: 小和田 哲男
  • ナレーター: 祐仙 勇
  • 再生時間: 2 時間 32 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 40
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 37
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 37

「織田信長の桶狭間の戦いの勝利は、奇襲ではなく、徹底した情報収集と天の恵みのおかげだった」「徳川家康は自らの意思で正室と嫡男を殺した」「毛利元就の遺訓、三本の矢は後世の創作」

  • 4 out of 5 stars
  • 図解と謳ってはいるものの

  • 投稿者: 登仙 日付: 2025/08/24

著者: 小和田 哲男

『1日1ページで身につく! 歴史と地理の新しい教養365』のカバーアート
1日1ページで身につく! 歴史と地理の新しい教養365
  • 1日1ページで身につく! 歴史と地理の新しい教養365

  • (幻冬舎新書)
  • 著者: 伊藤 賀一
  • ナレーター: 入江 直樹
  • 再生時間: 12 時間 3 分
  • 完全版
  • 総合評価
    3.5 out of 5 stars 23
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 20
  • ストーリー
    3.5 out of 5 stars 19

今、世界は新型コロナによって、グローバル・ボーダーレス化からローカル・ボーダー化に逆戻りしている。そんな変化の激しい現代社会を読み解くための強力なツール(教養)が「歴史」と「地理」。

  • 2 out of 5 stars
  • 教科書の目次を読んでいるような

  • 投稿者: いまだてつかず 日付: 2023/06/02

著者: 伊藤 賀一

『幕末史06勝海舟が海軍を作るまで…勝麟太郎の意見書』のカバーアート
幕末史06勝海舟が海軍を作るまで…勝麟太郎の意見書
  • 幕末史06勝海舟が海軍を作るまで…勝麟太郎の意見書

  • 著者: 半藤 一利
  • ナレーター: 半藤 一利
  • 再生時間: 23 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 31
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 26
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 26

驚くべきことに江戸幕府は、黒船対応策について広く市民にまで意見を求めた。画期的ではあるが、幕府の権威を揺るがす行為となった事も事実であり、同時に勝海舟(麟太郎)という市井の優秀な人材を発掘できた事も事実。そして一般の庶民が幕府に提出した奇天烈なアイデアを紹介。それによると、潜水艦を考案した市民がいたとか、いないとか。その他にも大名54藩のうち、「開国」と「攘夷」がどの程度の割合であったか、など興味深いデータも披露。数カ月にわたる協議のうえ日米和親条約が結ばれ、近代日本の幕が開ける。事実は小説よりも奇なり。綿密な資料調査と鋭い考察を基に、幕末動乱をリアルに、そしてダイナミックに語る『半藤一利 幕末史講義』。ベストセラー本『幕末史』は慶応MCCシティキャンパスで行われたこの講義から書き起こされました。いわば、半藤氏の生原稿といえる貴重な録音です。【このコンテンツはCD版のCD2、トラック6~7「勝麟太郎の意見書」「鎖国が終わる」、CD3のトラック1「長崎海軍伝習所」で構成されています。】

著者: 半藤 一利

『猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか』のカバーアート
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
  • 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか

  • (小学館)
  • 著者: 猪瀬 直樹
  • ナレーター: 一戸 康太朗
  • 再生時間: 9 時間 31 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 12
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 12
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 12

「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。

著者: 猪瀬 直樹

『聴く歴史・中世『世阿弥-能には果てあるべからず』』のカバーアート
聴く歴史・中世『世阿弥-能には果てあるべからず』
  • 聴く歴史・中世『世阿弥-能には果てあるべからず』

  • 著者: 瀬戸内 寂聴
  • ナレーター: 瀬戸内 寂聴
  • 再生時間: 52 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 32
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 25
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 26

【内容紹介】幾多の能作品や芸論書を著した世阿弥。瀬戸内寂聴さんが、謎深い佐渡での晩年に焦点を当て、その波乱に満ちた生涯を振り返ります。悲喜交々の出来事を昇華させ、彼が老いの境地で咲かせた“花”とは。【講師紹介】作家 瀬戸内寂聴- 1922年、徳島県生まれ。『女子大生・曲愛玲』で新潮社同人雑誌賞受賞。2007年、禅光坊の住職に就任。著書『源氏物語』(現代語訳)、『秘花』など多数。

  • 5 out of 5 stars
  • 夢幻能を確立した世阿弥の生涯

  • 投稿者: infip 日付: 2025/09/10

著者: 瀬戸内 寂聴

『知略を養う 戦争と外交の世界史』のカバーアート
知略を養う 戦争と外交の世界史
  • 知略を養う 戦争と外交の世界史

  • 著者: 出口 治明
  • ナレーター: 長塚 コト, けんぞう, 田所 未来
  • 再生時間: 10 時間 19 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 97
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 83
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 81

抗争、分裂、外圧・・・ 先人たちは、人生の難題をどう解決したのか?

  • 3 out of 5 stars
  • 心情読み上げがキモい

  • 投稿者: Lestat 日付: 2019/01/23

著者: 出口 治明

『人をあるく 北条氏五代と小田原城』のカバーアート
人をあるく 北条氏五代と小田原城
  • 人をあるく 北条氏五代と小田原城

  • 著者: 山口 博
  • ナレーター: 岡 ゆかり
  • 再生時間: 5 時間 48 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 3
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 3
  • ストーリー
    3.5 out of 5 stars 3

関東の戦国覇者、北条氏。初代宗瑞の登場から五代氏直の秀吉との東西決戦まで、民政で独自の手腕を見せ、一族が結束して支配を広げた屈指の戦国大名の実像に迫る。

著者: 山口 博

『幕末史05脅しのペリー、その交渉術…泰平の眠りを覚ます上喜撰』のカバーアート
幕末史05脅しのペリー、その交渉術…泰平の眠りを覚ます上喜撰
  • 幕末史05脅しのペリー、その交渉術…泰平の眠りを覚ます上喜撰

  • 著者: 半藤 一利
  • ナレーター: 半藤 一利
  • 再生時間: 32 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 33
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 30
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 30

6月5日、黒船対策を幕閣間で協議するも難航。阿部正弘は意見調整に奔走する。強硬攘夷論者の水戸・徳川斉昭から阿部は「穏便」の言を引き出すも、浦賀にいた黒船が静寂を破り江戸湾へ侵入してくる。問いただす幕府に対してペリーは姿を現さない。フィルモア大統領は戦争をするつもりが無かったにも関わらず、ペリーの卓越した交渉術、脅しのテクニックによって振り回される江戸幕府。半藤一利はその術に未来のマッカーサーを見る。江戸時代から沖縄を狙っていた、アメリカの日本戦略史まで観点を広げ、ただの歴史トリビアに終わらない話題が魅力です。事実は小説よりも奇なり。綿密な資料調査と鋭い考察を基に、幕末動乱をリアルに、そしてダイナミックに語る『半藤一利 幕末史講義』。ベストセラー本『幕末史』は慶応MCCシティキャンパスで行われたこの講義から書き起こされました。いわば、半藤氏の生原稿といえる貴重な録音です。【このコンテンツはCD版のCD2、トラック1~5「過激な水戸・徳川斉昭」「黒船、江戸湾内へ」「シンと静まる江戸市中」「泰平の眠りを覚ます上喜船」で構成されています。】

著者: 半藤 一利

『日本史を疑え』のカバーアート
日本史を疑え
  • 日本史を疑え

  • 著者: 本郷 和人
  • ナレーター: 小桧山 崇
  • 再生時間: 6 時間 33 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 61
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 55
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 55

「定説」も「最新学説」も一から見直そう!45のクエスチョンで日本史を総ざらい。

  • 3 out of 5 stars
  • 思ったより真面目な本

  • 投稿者: kips 日付: 2023/09/21

著者: 本郷 和人

『いちばんわかりやすい 北欧神話』のカバーアート
いちばんわかりやすい 北欧神話
  • いちばんわかりやすい 北欧神話

  • 著者: 杉原 梨江子
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 4 時間 20 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 5
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 5
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 5

人間味あふれる神々は、恋をし、戦い、ときに騙す『エッダ』『サガ』として、今に伝えられる神話への「いちばんわかりやすい」入門書!

  • 5 out of 5 stars
  • シグムントの話

  • 投稿者: ちゃんゆう 日付: 2025/08/03

著者: 杉原 梨江子

『小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.4 ~源氏物語誕生秘話~』のカバーアート
小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.4 ~源氏物語誕生秘話~
  • 小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.4 ~源氏物語誕生秘話~

  • 著者: 堀口 茉純
  • ナレーター: 堀口 茉純
  • 再生時間: 49 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 33
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 31
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 31

小学生のうちに知っておくと中学生以降の歴史がもっと楽しくなる!

  • 5 out of 5 stars
  • 😉🤭😎

  • 投稿者: 匿名 日付: 2024/07/21

著者: 堀口 茉純

『聴く歴史・戦国時代『草庵茶の湯を完成させた千利休と豊臣秀吉』』のカバーアート
聴く歴史・戦国時代『草庵茶の湯を完成させた千利休と豊臣秀吉』
  • 聴く歴史・戦国時代『草庵茶の湯を完成させた千利休と豊臣秀吉』

  • 著者: 村井 康彦
  • ナレーター: 村井 康彦
  • 再生時間: 1 時間 1 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 26
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 21
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 21

【内容紹介】独自の美意識を持ち、茶室や茶道具を発展させて現在につながる茶の湯の基礎を作り上げた千利休。彼は豊臣秀吉のもとで特にその才を発揮しました。日本文化史を専門とする村井康彦氏が解説します。【講師紹介】京都市歴史資料館館長 村井康彦- 1930年、山口県生まれ。京都と国府、都市文化・茶の湯などを研究。

  • 4 out of 5 stars
  • 秀吉と利休

  • 投稿者: おちおち 日付: 2023/11/15

著者: 村井 康彦

『吉田松陰 誇りを持って生きる!』のカバーアート
吉田松陰 誇りを持って生きる!
  • 吉田松陰 誇りを持って生きる!

  • 著者: 森友 幸照
  • ナレーター: 大橋 俊夫
  • 再生時間: 7 時間 2 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 63
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 51
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 51

この魂の叫びが時代の閉塞を打破する! 己れの信念と志を一本のぶれない軸にして、激動の幕末を駆け抜けた吉田松陰。そのあまりに太く短く熱い生涯をたどり、彼が一身を賭し追い求めたものが何だったのかをさぐる。

  • 5 out of 5 stars
  • 感化されました。

  • 投稿者: ススム 日付: 2021/03/15

著者: 森友 幸照

『徳川家康 弱者の戦略』のカバーアート
徳川家康 弱者の戦略
  • 徳川家康 弱者の戦略

  • 著者: 磯田 道史
  • ナレーター: 北川 俊忠
  • 再生時間: 6 時間 47 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 8
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 8
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 8

徳川幕府が二百六十年隠してきた真実を暴く! 信長、信玄、そして秀吉。圧倒的な強者を相手にしてきた家康はつねに「弱者」だった。

著者: 磯田 道史

『小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.13 ~明治維新~』のカバーアート
小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.13 ~明治維新~
  • 小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.13 ~明治維新~

  • 著者: 堀口 茉純
  • ナレーター: 堀口 茉純
  • 再生時間: 53 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 20
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 19
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 19

「それ」って結局「なに?」って思われている歴史的事件を、その時代背景や歴史雑学クイズを交えながらわかりやすく解説します!

  • 5 out of 5 stars
  • 前島密

  • 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/05/12

著者: 堀口 茉純

新着タイトル

『誰が日本を降伏させたか』のカバーアート
誰が日本を降伏させたか
  • 誰が日本を降伏させたか

  • 原爆投下、ソ連参戦、そして聖断
  • 著者: 千々和 泰明
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 4 時間 50 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 1
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 1
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 1

麻田雅文氏(10万部/読売・吉野作造賞『日ソ戦争』著者、成城大学教授)推薦!「日本降伏の真因は米国の原爆投下か、ソ連参戦か。

著者: 千々和 泰明

『皇室と王室の解体新書』のカバーアート
皇室と王室の解体新書
  • 皇室と王室の解体新書

  • 著者: 岡本 佳之
  • ナレーター: 中込 俊太郎
  • 再生時間: 6 時間 28 分
  • 完全版
  • 総合評価
    0 out of 5 stars 0
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

プロローグ 日本人として、どう生きるか 第1章 皇室の起源と日本神話の裏の意図
現在の皇室の遠祖はエジプト第18王朝である。この突飛とも思える説を裏付けた、前作『アマテラス解体新書』の膨大な証拠の一部をまとめた章。第2章 驚愕の新説・天武朝と天智朝。日本の根幹を流れる2つの血統 兄弟とされる天武天皇と天智天皇は『兄弟ではなかった』

著者: 岡本 佳之

『教養としての「ローマ史」の読み方』のカバーアート
教養としての「ローマ史」の読み方
  • 教養としての「ローマ史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 9 時間 16 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 2

なぜ、ローマは帝国になり得たのか。なぜ、ローマ帝国は滅びたのか。王政から共和政を経て帝政へ、多神教世界帝国から一神教世界帝国へ。

著者: 本村 凌二

『歴史のなかの貨幣』のカバーアート
歴史のなかの貨幣
  • 歴史のなかの貨幣

  • 銅銭がつないだ東アジア
  • 著者: 黒田 明伸
  • ナレーター: 山根 雅史
  • 再生時間: 7 時間 10 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 2

歴代中国王朝が鋳造した数千億枚に上る銅銭.世界史上極めてユニークなこの小額通貨は,やがて海を越え,日本を含む中世東アジアの政治・経済・社会に大きなインパクトをもたらした.銅銭はなぜ,各国政府の保証なしに商取引の回路を成り立たせてきたのか.

  • 4 out of 5 stars
  • 『サピエンス全史』では語られなかった、貨幣の深い物語

  • 投稿者: Insel baume 日付: 2025/09/28

著者: 黒田 明伸

『立ち読みの歴史』のカバーアート
立ち読みの歴史
  • 立ち読みの歴史

  • 著者: 小林 昌樹
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 3 時間 23 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 1
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

立ち読みの歴史は読者の歴史。かつてない読書史!日本特有の習俗である「立ち読み」。一体いつ、どこで始まったのか? その歴史を丹念に辿ると、江戸から明治にかけての「書物の近代化」、そして「読者」の誕生が見えてくる!

著者: 小林 昌樹

『東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ』のカバーアート
東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ
  • 東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ

  • 著者: 上岡 伸雄
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 6 時間 21 分
  • 完全版
  • 総合評価
    0 out of 5 stars 0
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

東京大空襲から80年。パイロットを夢見た少年はなぜジェノサイドの司令官となったのか―。第二次大戦中、米陸軍航空軍大佐として日本への無差別爆撃を指揮したカーティス・ルメイ。

著者: 上岡 伸雄

『誰が日本を降伏させたか』のカバーアート
誰が日本を降伏させたか
  • 誰が日本を降伏させたか

  • 原爆投下、ソ連参戦、そして聖断
  • 著者: 千々和 泰明
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 4 時間 50 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 1
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 1
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 1

麻田雅文氏(10万部/読売・吉野作造賞『日ソ戦争』著者、成城大学教授)推薦!「日本降伏の真因は米国の原爆投下か、ソ連参戦か。

著者: 千々和 泰明

『皇室と王室の解体新書』のカバーアート
皇室と王室の解体新書
  • 皇室と王室の解体新書

  • 著者: 岡本 佳之
  • ナレーター: 中込 俊太郎
  • 再生時間: 6 時間 28 分
  • 完全版
  • 総合評価
    0 out of 5 stars 0
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

プロローグ 日本人として、どう生きるか 第1章 皇室の起源と日本神話の裏の意図
現在の皇室の遠祖はエジプト第18王朝である。この突飛とも思える説を裏付けた、前作『アマテラス解体新書』の膨大な証拠の一部をまとめた章。第2章 驚愕の新説・天武朝と天智朝。日本の根幹を流れる2つの血統 兄弟とされる天武天皇と天智天皇は『兄弟ではなかった』

著者: 岡本 佳之

『教養としての「ローマ史」の読み方』のカバーアート
教養としての「ローマ史」の読み方
  • 教養としての「ローマ史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 9 時間 16 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 2

なぜ、ローマは帝国になり得たのか。なぜ、ローマ帝国は滅びたのか。王政から共和政を経て帝政へ、多神教世界帝国から一神教世界帝国へ。

著者: 本村 凌二

『歴史のなかの貨幣』のカバーアート
歴史のなかの貨幣
  • 歴史のなかの貨幣

  • 銅銭がつないだ東アジア
  • 著者: 黒田 明伸
  • ナレーター: 山根 雅史
  • 再生時間: 7 時間 10 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 2

歴代中国王朝が鋳造した数千億枚に上る銅銭.世界史上極めてユニークなこの小額通貨は,やがて海を越え,日本を含む中世東アジアの政治・経済・社会に大きなインパクトをもたらした.銅銭はなぜ,各国政府の保証なしに商取引の回路を成り立たせてきたのか.

  • 4 out of 5 stars
  • 『サピエンス全史』では語られなかった、貨幣の深い物語

  • 投稿者: Insel baume 日付: 2025/09/28

著者: 黒田 明伸

『立ち読みの歴史』のカバーアート
立ち読みの歴史
  • 立ち読みの歴史

  • 著者: 小林 昌樹
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 3 時間 23 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 1
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

立ち読みの歴史は読者の歴史。かつてない読書史!日本特有の習俗である「立ち読み」。一体いつ、どこで始まったのか? その歴史を丹念に辿ると、江戸から明治にかけての「書物の近代化」、そして「読者」の誕生が見えてくる!

著者: 小林 昌樹

『東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ』のカバーアート
東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ
  • 東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ

  • 著者: 上岡 伸雄
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 6 時間 21 分
  • 完全版
  • 総合評価
    0 out of 5 stars 0
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

東京大空襲から80年。パイロットを夢見た少年はなぜジェノサイドの司令官となったのか―。第二次大戦中、米陸軍航空軍大佐として日本への無差別爆撃を指揮したカーティス・ルメイ。

著者: 上岡 伸雄

よく聴かれている

もっと見る
『サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福』のカバーアート
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
  • サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
  • ナレーター: 和村 康市
  • 再生時間: 11 時間 8 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 1,294
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 1,061
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 1,055

国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!

  • 3 out of 5 stars
  • 付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。

  • 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他

『NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク』のカバーアート
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク
  • NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
  • ナレーター: 山口 令悟
  • 再生時間: 11 時間 14 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 164
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 158
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 158

『サピエンス全史』を超える衝撃――巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意

  • 4 out of 5 stars
  • 「つながり」がすべてを変えた──ハラリが語る情報と人類の壮大な物語

  • 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/06/03

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他

『眠れないほどおもしろい おくのほそ道』のカバーアート
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
  • 眠れないほどおもしろい おくのほそ道

  • 旅に生き、旅に死すとも本望!
  • 著者: 板野 博行
  • ナレーター: 柳 よしひこ
  • 再生時間: 5 時間 37 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 3
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 3
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 3

旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!

著者: 板野 博行

『教養としての「ローマ史」の読み方』のカバーアート
教養としての「ローマ史」の読み方
  • 教養としての「ローマ史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 9 時間 16 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 2

なぜ、ローマは帝国になり得たのか。なぜ、ローマ帝国は滅びたのか。王政から共和政を経て帝政へ、多神教世界帝国から一神教世界帝国へ。

著者: 本村 凌二

『NEXUS 情報の人類史 下: AI革命』のカバーアート
NEXUS 情報の人類史 下: AI革命
  • NEXUS 情報の人類史 下: AI革命

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
  • ナレーター: 山口 令悟
  • 再生時間: 11 時間 49 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 169
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 163
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 163

『サピエンス全史』を超える衝撃――知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意

  • 5 out of 5 stars
  • 原注

  • 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/12

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他

『夜と霧 新版』のカバーアート
夜と霧 新版
  • 夜と霧 新版

  • 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
  • ナレーター: あんべ あつし
  • 再生時間: 5 時間
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 243
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 232
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 232

わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。

  • 5 out of 5 stars
  • ユダヤ人という言葉が出てこない

  • 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23

著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他

『サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福』のカバーアート
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
  • サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
  • ナレーター: 和村 康市
  • 再生時間: 11 時間 8 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 1,294
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 1,061
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 1,055

国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!

  • 3 out of 5 stars
  • 付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。

  • 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他

『NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク』のカバーアート
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク
  • NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
  • ナレーター: 山口 令悟
  • 再生時間: 11 時間 14 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 164
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 158
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 158

『サピエンス全史』を超える衝撃――巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意

  • 4 out of 5 stars
  • 「つながり」がすべてを変えた──ハラリが語る情報と人類の壮大な物語

  • 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/06/03

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他

『眠れないほどおもしろい おくのほそ道』のカバーアート
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
  • 眠れないほどおもしろい おくのほそ道

  • 旅に生き、旅に死すとも本望!
  • 著者: 板野 博行
  • ナレーター: 柳 よしひこ
  • 再生時間: 5 時間 37 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 3
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 3
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 3

旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!

著者: 板野 博行

『教養としての「ローマ史」の読み方』のカバーアート
教養としての「ローマ史」の読み方
  • 教養としての「ローマ史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 9 時間 16 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    3.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 2

なぜ、ローマは帝国になり得たのか。なぜ、ローマ帝国は滅びたのか。王政から共和政を経て帝政へ、多神教世界帝国から一神教世界帝国へ。

著者: 本村 凌二

『NEXUS 情報の人類史 下: AI革命』のカバーアート
NEXUS 情報の人類史 下: AI革命
  • NEXUS 情報の人類史 下: AI革命

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
  • ナレーター: 山口 令悟
  • 再生時間: 11 時間 49 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 169
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 163
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 163

『サピエンス全史』を超える衝撃――知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意

  • 5 out of 5 stars
  • 原注

  • 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/12

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他

『夜と霧 新版』のカバーアート
夜と霧 新版
  • 夜と霧 新版

  • 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
  • ナレーター: あんべ あつし
  • 再生時間: 5 時間
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 243
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 232
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 232

わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。

  • 5 out of 5 stars
  • ユダヤ人という言葉が出てこない

  • 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23

著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他

『銃・病原菌・鉄 上』のカバーアート
銃・病原菌・鉄 上
  • 銃・病原菌・鉄 上

  • 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
  • ナレーター: 渡辺 克己
  • 再生時間: 11 時間 28 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 355
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 272
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 272

五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。

  • 5 out of 5 stars
  • 今が旬な一冊

  • 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28

著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他

『サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福』のカバーアート
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
  • サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
  • ナレーター: 和村 康市
  • 再生時間: 11 時間 58 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 938
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 787
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 783

国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!

  • 5 out of 5 stars
  • 学問に対する真摯な姿勢が貫かれている

  • 投稿者: SA 日付: 2020/01/24

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他

『真・日本の歴史』のカバーアート
真・日本の歴史
  • 真・日本の歴史

  • 著者: 井沢元彦
  • ナレーター: 綴木 凌
  • 再生時間: 10 時間 30 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 120
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 120
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 120

日本とはこんな国だったのか日本人の行動原理はここにあったのかあなたの知っている日本の歴史がひっくり返る!

  • 3 out of 5 stars
  • オモシロ歴史推理家、週刊現代が最適

  • 投稿者: 狂聴書肆 日付: 2025/01/17

著者: 井沢元彦

『教養としての「世界史」の読み方』のカバーアート
教養としての「世界史」の読み方
  • 教養としての「世界史」の読み方

  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 7 時間 17 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 43
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 42
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 42

「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。

  • 4 out of 5 stars
  • 人が読み上げていたらなお良し

  • 投稿者: 山内 叙晏 日付: 2025/09/17

著者: 本村 凌二

『東大生に教える日本史』のカバーアート
東大生に教える日本史
  • 東大生に教える日本史

  • 文藝春秋
  • 著者: 本郷 和人
  • ナレーター: 浅木 俊之
  • 再生時間: 7 時間 11 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 34
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 33
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 33

東大での講義をもとに歴史のポイントを語る。人気教授の授業を再現! 武家政権成立をはじめ歴史上の大きな転換点を題材に、日本史に流れる「ルール」をわかりやすく解き明かす。

  • 5 out of 5 stars
  • 素晴らしい歴史教育

  • 投稿者: 910 日付: 2025/08/08

著者: 本郷 和人

『超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業』のカバーアート
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
  • 超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業

  • 著者: 河合 敦, 房野 史典
  • ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
  • 再生時間: 5 時間 30 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 159
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 141
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 140

大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸

  • 5 out of 5 stars
  • 2人のかけ合いが最高!!

  • 投稿者: マンダリン 日付: 2025/06/26

著者: 河合 敦, 、その他

『いっきに学び直す日本史 【合本版】』のカバーアート
いっきに学び直す日本史 【合本版】
  • いっきに学び直す日本史 【合本版】

  • 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
  • ナレーター: 井上 智博
  • 再生時間: 42 時間 34 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 104
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 85
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 85

佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。

あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!

本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。

  • 4 out of 5 stars
  • 読み間違えが気になる

  • 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27

著者: 安藤 達朗, 、その他

『ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来』のカバーアート
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
  • ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来

  • 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
  • ナレーター: 岩見 聖次
  • 再生時間: 10 時間 29 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 356
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 297
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 295

我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!

  • 5 out of 5 stars
  • 科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい

  • 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08

著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他

『小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.2 ~聖徳太子~』のカバーアート
小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.2 ~聖徳太子~
  • 小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.2 ~聖徳太子~

  • 著者: 堀口 茉純
  • ナレーター: 堀口 茉純
  • 再生時間: 52 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 43
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 43
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 43

中学生以降の歴史は、結局覚えないと答えられない暗記科目。でも、その前に知っておくべき常識的な知識があります。それを知らないで歴史の勉強をしても歴史そのものが理解できず

  • 5 out of 5 stars
  • 大人が聞いても面白い

  • 投稿者: nakaima 日付: 2022/02/13

著者: 堀口 茉純

『徳川家康 弱者の戦略』のカバーアート
徳川家康 弱者の戦略
  • 徳川家康 弱者の戦略

  • 著者: 磯田 道史
  • ナレーター: 北川 俊忠
  • 再生時間: 6 時間 47 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 8
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 8
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 8

徳川幕府が二百六十年隠してきた真実を暴く! 信長、信玄、そして秀吉。圧倒的な強者を相手にしてきた家康はつねに「弱者」だった。

著者: 磯田 道史

『小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.1 ~卑弥呼~』のカバーアート
小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.1 ~卑弥呼~
  • 小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.1 ~卑弥呼~

  • 著者: 堀口 茉純
  • ナレーター: 堀口 茉純
  • 再生時間: 51 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 61
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 58
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 58

中学生以降の歴史は、結局覚えないと答えられない暗記科目。でも、その前に知っておくべき常識的な知識があります。それを知らないで歴史の勉強をしても歴史そのものが理解できず

  • 5 out of 5 stars
  • 小学生だけでなく大人もいける!

  • 投稿者: 匿名 日付: 2023/02/12

著者: 堀口 茉純

『昭和史1「日露戦争に勝った意味」』のカバーアート
昭和史1「日露戦争に勝った意味」
  • 昭和史1「日露戦争に勝った意味」

  • 著者: 半藤 一利
  • ナレーター: 半藤 一利
  • 再生時間: 59 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 176
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 158
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 157

「日本は勇んで『栄光ある孤独』などと言いましたが、これがその後どういう結果をもたらすか…という想像力は無かったのです…」『日本のいちばん長い日』や『ノモンハンの夏』の著者・半藤一利のベストセラー『昭和史』の語り下ろし講義を完全ノーカットで配信開始!江戸っ子ならではの調子で、激動の「昭和」という時代の本質に迫り、語ります。

  • 5 out of 5 stars
  • Audibleで1番のコンテンツ

  • 投稿者: 30代男・脂肌 日付: 2018/04/06

著者: 半藤 一利

『ものがたり世界史 古代~近代へ』のカバーアート
ものがたり世界史 古代~近代へ
  • ものがたり世界史 古代~近代へ

  • (学研)
  • 著者: 河原 孝哲
  • ナレーター: 盆子原 康, 井料 愛良
  • 再生時間: 24 時間 41 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 19
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 19
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 19

「ヒストリーの語源は、ストーリーと同じである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。

  • 1 out of 5 stars
  • 内容は良いが

  • 投稿者: sea 日付: 2024/12/02

著者: 河原 孝哲

『小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.1 ~大化の改新~』のカバーアート
小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.1 ~大化の改新~
  • 小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.1 ~大化の改新~

  • 著者: 堀口 茉純
  • ナレーター: 堀口 茉純
  • 再生時間: 51 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 51
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 48
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 48

もっと歴史を楽しく知ろう!小学生のうちに知っておくと中学生以降の歴史がもっと楽しくなる!大人の学び直しにも最適!!

  • 4 out of 5 stars
  • 楽しく大化の改新の深堀り

  • 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/09

著者: 堀口 茉純

『地中海世界の歴史1 神々のささやく世界 オリエントの文明』のカバーアート
地中海世界の歴史1 神々のささやく世界 オリエントの文明
  • 地中海世界の歴史1 神々のささやく世界 オリエントの文明

  • 講談社選書メチエ
  • 著者: 本村 凌二
  • ナレーター: 石川 貴大
  • 再生時間: 11 時間 34 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 34
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 33
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 33

地中海を中心に興亡を繰り返したさまざまな古代文明の世界、すなわち「地中海世界」の歴史を、古代ローマ史研究の第一人者、本村凌二氏が描きつくす。

  • 5 out of 5 stars
  • 古代史の大作

  • 投稿者: 大和 晴高 日付: 2025/04/08

著者: 本村 凌二

『猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか』のカバーアート
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
  • 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか

  • (小学館)
  • 著者: 猪瀬 直樹
  • ナレーター: 一戸 康太朗
  • 再生時間: 9 時間 31 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 12
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 12
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 12

「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。

著者: 猪瀬 直樹

『歴史のなかの貨幣』のカバーアート
歴史のなかの貨幣
  • 歴史のなかの貨幣

  • 銅銭がつないだ東アジア
  • 著者: 黒田 明伸
  • ナレーター: 山根 雅史
  • 再生時間: 7 時間 10 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 2
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 2
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 2

歴代中国王朝が鋳造した数千億枚に上る銅銭.世界史上極めてユニークなこの小額通貨は,やがて海を越え,日本を含む中世東アジアの政治・経済・社会に大きなインパクトをもたらした.銅銭はなぜ,各国政府の保証なしに商取引の回路を成り立たせてきたのか.

  • 4 out of 5 stars
  • 『サピエンス全史』では語られなかった、貨幣の深い物語

  • 投稿者: Insel baume 日付: 2025/09/28

著者: 黒田 明伸

『日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -』のカバーアート
日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -
  • 日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -

  • 著者: 田中 英道, 茂木 誠
  • ナレーター: 小桧山 崇
  • 再生時間: 9 時間 40 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 46
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 41
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 41

あなたの歴史観が変わる! 謎解き! 歴史物語!教科書にも載らない、縄文・神話の時代から続く、日本とユダヤの壮大なストーリー!

  • 5 out of 5 stars
  • おもしろい歴史観

  • 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/07

著者: 田中 英道, 、その他

『禁断の中国史』のカバーアート
禁断の中国史
  • 禁断の中国史

  • 著者: 百田 尚樹
  • ナレーター: 山本 彬
  • 再生時間: 5 時間 2 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 258
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 232
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 231

本書を読めば、読者の皆さんは「中国」と「中国人」の本質を知ることになるでしょう。あなたの中の誤った中国像が音を立てて崩れていくかもしれません。しかしこれが中国の真の姿なのです。(まえがきより)

  • 5 out of 5 stars
  • 驚愕!

  • 投稿者: キム・チー 日付: 2023/05/17

著者: 百田 尚樹

『眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法』のカバーアート
眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法

  • 著者: 島崎 晋
  • ナレーター: 田尻 浩章
  • 再生時間: 2 時間 46 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 55
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 45
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 44

紀元前500年頃、孫武が勝負は運ではなく人為によるとし、その勝利の法則を理論化した兵法書。情報分析、行動の時機、リーダー論等、現代に通じるものとして今も人気が高い。「名言」を図解でわかりやすく紹介

  • 5 out of 5 stars
  • 確かに、眠れなくなるほど面白い!

  • 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/02/22

著者: 島崎 晋

『砂糖の世界史』のカバーアート
砂糖の世界史
  • 砂糖の世界史

  • 著者: 川北 稔
  • ナレーター: 田中 健大
  • 再生時間: 4 時間 6 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 294
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 249
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 248

茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く。

  • 5 out of 5 stars
  • 砂糖から見る世界の流れ

  • 投稿者: K3 日付: 2020/06/19

著者: 川北 稔

『立ち読みの歴史』のカバーアート
立ち読みの歴史
  • 立ち読みの歴史

  • 著者: 小林 昌樹
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 3 時間 23 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 1
  • ナレーション
    0 out of 5 stars 0
  • ストーリー
    0 out of 5 stars 0

立ち読みの歴史は読者の歴史。かつてない読書史!日本特有の習俗である「立ち読み」。一体いつ、どこで始まったのか? その歴史を丹念に辿ると、江戸から明治にかけての「書物の近代化」、そして「読者」の誕生が見えてくる!

著者: 小林 昌樹

『我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか』のカバーアート
我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか
  • 我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか

  • 著者: エマニュエル・トッド, 堀茂樹・訳
  • ナレーター: 兼政 郁人
  • 再生時間: 13 時間 33 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 23
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 21
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 21

ホモ・サピエンス誕生からトランプ登場までの全人類史を「家族」という視点から書き換える革命の書!人類は、「産業革命」よりも「新石器革命」に匹敵する「人類学的な革命」の時代を生きている。

  • 2 out of 5 stars
  • 翻訳家のせいで台無し

  • 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/18

著者: エマニュエル・トッド, 、その他

『小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.3 ~聖武天皇~』のカバーアート
小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.3 ~聖武天皇~
  • 小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.3 ~聖武天皇~

  • 著者: 堀口 茉純
  • ナレーター: 堀口 茉純
  • 再生時間: 43 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 35
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 34
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 34

もっと歴史を楽しく知ろう!中学生以降の歴史は、結局覚えないと答えられない暗記科目。でも、その前に知っておくべき常識的な知識があります。

  • 5 out of 5 stars
  • よかった

  • 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/05/15

著者: 堀口 茉純

今Audibleで聴かれているTOP30

もっと見る
『世界の一流は「休日」に何をしているのか』のカバーアート
世界の一流は「休日」に何をしているのか
  • 世界の一流は「休日」に何をしているのか

  • 著者: 越川 慎司
  • ナレーター: 高城 亨
  • 再生時間: 3 時間 3 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 65
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 64
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 64

ベストセラー17万部突破!!▼きちんと休んでいるのに仕事の疲れが抜けない皆さん、「土曜」と「日曜」で同じ過ごし方をしていませんか?

  • 2 out of 5 stars
  • 著者の主観でしかない

  • 投稿者: amazonカスタマー 日付: 2025/10/03

著者: 越川 慎司

『ガダラの豚 1』のカバーアート
ガダラの豚 1
  • ガダラの豚 1

  • 著者: 中島 らも
  • ナレーター: 山内 圭哉
  • 再生時間: 7 時間 35 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 197
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 194
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 194

アフリカの呪術医研究の第一人者、大生部多一郎は、テレビの人気タレント教授。超能力ブームで彼の著者「呪術パワーで殺す!」はベストセラーになった。しかし、妻の逸美は8年前の娘・志織のアフリカでの気球事故での死以来、神経を病んでいた。

  • 5 out of 5 stars
  • 「上手い」作品とはこういうものを言う

  • 投稿者: job 日付: 2025/10/09

著者: 中島 らも

『新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する』のカバーアート
新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する
  • 新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する

  • 著者: 橘 玲
  • ナレーター: あん べあつし
  • 再生時間: 9 時間 34 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 16
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 16
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 16

なぜ我々は「ビンボー」から逃れられないのか。◆減り続ける手取り◆際限なく上がり続ける社会保険料◆進むインフレ◆正社員の崩壊

  • 2 out of 5 stars
  • ただのノスタルジック

  • 投稿者: YU 日付: 2025/10/07

著者: 橘 玲

『朝が来る』のカバーアート
朝が来る
  • 朝が来る

  • 文藝春秋
  • 著者: 辻村 深月
  • ナレーター: 瀬奈 じゅん
  • 再生時間: 10 時間 57 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 648
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 644
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 644

作家デビュー十年で新境地となった、出産を巡る問題作。長く辛い不妊治療の末、自分たちの子を産めずに特別養子縁組という手段を選んだ夫婦。中学生で妊娠し、断腸の思いで子供を手放すことになった幼い母。

  • 4 out of 5 stars
  • ナレーションが素晴らしい

  • 投稿者: M&A 日付: 2025/09/30

著者: 辻村 深月

『国宝 上 青春篇』のカバーアート
国宝 上 青春篇
  • 国宝 上 青春篇

  • 著者: 吉田 修一
  • ナレーター: 尾上 菊之助
  • 再生時間: 21 時間 7 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 855
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 792
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 791

俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ!

  • 5 out of 5 stars
  • 菊之助の朗読が作品と相乗効果で本を読むより朗読の方が良い作品

  • 投稿者: jukan 日付: 2020/01/16

著者: 吉田 修一

『連続殺人鬼カエル男』のカバーアート
連続殺人鬼カエル男
  • 連続殺人鬼カエル男

  • 著者: 中山 七里
  • ナレーター: 藤田 幹彦, 前迫 愛朱佳
  • 再生時間: 12 時間 29 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 735
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 726
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 726

マンションの13階からフックでぶら下げられた女性の全裸死体。傍らには子供が書いたような稚拙な犯行声明文。これが近隣住民を恐怖と混乱の渦に陥れる殺人鬼「カエル男」による最初の凶行だった。警察の捜査が進展しないなか、第二、第三と殺人事件が発生し、街中はパニックに……。無秩序に猟奇的な殺人を続けるカエル男の正体とは?どんでん返しにつぐどんでん返し。最後の一行まで目が離せない。

  • 5 out of 5 stars
  • 声優さんがすごい。物語もすごい。

  • 投稿者: たぬき 日付: 2025/09/01

著者: 中山 七里

『世界の一流は「休日」に何をしているのか』のカバーアート
世界の一流は「休日」に何をしているのか
  • 世界の一流は「休日」に何をしているのか

  • 著者: 越川 慎司
  • ナレーター: 高城 亨
  • 再生時間: 3 時間 3 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 65
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 64
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 64

ベストセラー17万部突破!!▼きちんと休んでいるのに仕事の疲れが抜けない皆さん、「土曜」と「日曜」で同じ過ごし方をしていませんか?

  • 2 out of 5 stars
  • 著者の主観でしかない

  • 投稿者: amazonカスタマー 日付: 2025/10/03

著者: 越川 慎司

『ガダラの豚 1』のカバーアート
ガダラの豚 1
  • ガダラの豚 1

  • 著者: 中島 らも
  • ナレーター: 山内 圭哉
  • 再生時間: 7 時間 35 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 197
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 194
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 194

アフリカの呪術医研究の第一人者、大生部多一郎は、テレビの人気タレント教授。超能力ブームで彼の著者「呪術パワーで殺す!」はベストセラーになった。しかし、妻の逸美は8年前の娘・志織のアフリカでの気球事故での死以来、神経を病んでいた。

  • 5 out of 5 stars
  • 「上手い」作品とはこういうものを言う

  • 投稿者: job 日付: 2025/10/09

著者: 中島 らも

『新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する』のカバーアート
新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する
  • 新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する

  • 著者: 橘 玲
  • ナレーター: あん べあつし
  • 再生時間: 9 時間 34 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 16
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 16
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 16

なぜ我々は「ビンボー」から逃れられないのか。◆減り続ける手取り◆際限なく上がり続ける社会保険料◆進むインフレ◆正社員の崩壊

  • 2 out of 5 stars
  • ただのノスタルジック

  • 投稿者: YU 日付: 2025/10/07

著者: 橘 玲

『朝が来る』のカバーアート
朝が来る
  • 朝が来る

  • 文藝春秋
  • 著者: 辻村 深月
  • ナレーター: 瀬奈 じゅん
  • 再生時間: 10 時間 57 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 648
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 644
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 644

作家デビュー十年で新境地となった、出産を巡る問題作。長く辛い不妊治療の末、自分たちの子を産めずに特別養子縁組という手段を選んだ夫婦。中学生で妊娠し、断腸の思いで子供を手放すことになった幼い母。

  • 4 out of 5 stars
  • ナレーションが素晴らしい

  • 投稿者: M&A 日付: 2025/09/30

著者: 辻村 深月

『国宝 上 青春篇』のカバーアート
国宝 上 青春篇
  • 国宝 上 青春篇

  • 著者: 吉田 修一
  • ナレーター: 尾上 菊之助
  • 再生時間: 21 時間 7 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 855
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 792
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 791

俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ!

  • 5 out of 5 stars
  • 菊之助の朗読が作品と相乗効果で本を読むより朗読の方が良い作品

  • 投稿者: jukan 日付: 2020/01/16

著者: 吉田 修一

『連続殺人鬼カエル男』のカバーアート
連続殺人鬼カエル男
  • 連続殺人鬼カエル男

  • 著者: 中山 七里
  • ナレーター: 藤田 幹彦, 前迫 愛朱佳
  • 再生時間: 12 時間 29 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 735
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 726
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 726

マンションの13階からフックでぶら下げられた女性の全裸死体。傍らには子供が書いたような稚拙な犯行声明文。これが近隣住民を恐怖と混乱の渦に陥れる殺人鬼「カエル男」による最初の凶行だった。警察の捜査が進展しないなか、第二、第三と殺人事件が発生し、街中はパニックに……。無秩序に猟奇的な殺人を続けるカエル男の正体とは?どんでん返しにつぐどんでん返し。最後の一行まで目が離せない。

  • 5 out of 5 stars
  • 声優さんがすごい。物語もすごい。

  • 投稿者: たぬき 日付: 2025/09/01

著者: 中山 七里

『誰かが私を殺した』のカバーアート
誰かが私を殺した
  • 誰かが私を殺した

  • 著者: 東野 圭吾
  • ナレーター: 寺島 しのぶ, 松坂 桃李, 逢田 梨香子, 、その他
  • 再生時間: 2 時間 47 分
  • オリジナル版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 3,072
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 3,015
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 3,015

加賀恭一郎の新シリーズ、まずは耳から。 東野圭吾、初のオーディブル作品は完全オリジナル。 新たな加賀のバディも現れ、累計1400万部を突破したシリーズは新たなステージへ!

  • 5 out of 5 stars
  • 後味がさわやかな作品

  • 投稿者: ゆっこ 日付: 2024/07/24

著者: 東野 圭吾

『店長がバカすぎて』のカバーアート
店長がバカすぎて
  • 店長がバカすぎて

  • 著者: 早見 和真
  • ナレーター: 知愛
  • 再生時間: 7 時間 39 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 1,294
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 1,243
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 1,243

谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる!

  • 2 out of 5 stars
  • ナレーションのせいで台無し

  • 投稿者: スーパーハッカーマン 日付: 2023/11/02

著者: 早見 和真

『「言葉」があなたの人生を決める』のカバーアート
「言葉」があなたの人生を決める
  • 「言葉」があなたの人生を決める

  • 著者: 苫米地 英人
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 3 時間 51 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 51
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 49
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 49

◆「言葉」はあなたの人生と全宇宙を支配している! 「言葉があなたの人生を決める」「毎日くり返す言葉ひとつであなたの90日後、3年後が変わる」

  • 4 out of 5 stars
  • イメージが大事

  • 投稿者: Aki 日付: 2025/10/08

著者: 苫米地 英人

『俺ではない炎上』のカバーアート
俺ではない炎上
  • 俺ではない炎上

  • 著者: 浅倉 秋成
  • ナレーター: 松村 悠哉
  • 再生時間: 12 時間 49 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 924
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 847
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 845

ある日突然、「女子大生殺害犯」とされた男。既に実名・写真付きでネットに素性が曝され、大炎上しているらしい。まったくの事実無根だが、誰一人として信じてくれない。

  • 4 out of 5 stars
  • 誤読が多すぎる

  • 投稿者: カスタマ 日付: 2022/08/14

著者: 浅倉 秋成

『ベートーヴェン捏造: 名プロデューサーは嘘をつく』のカバーアート
ベートーヴェン捏造: 名プロデューサーは嘘をつく
  • ベートーヴェン捏造: 名プロデューサーは嘘をつく

  • 著者: かげはら 史帆
  • ナレーター: 中村 友紀
  • 再生時間: 8 時間 41 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 153
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 150
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 150

音楽史上最大のスキャンダル「会話帳改竄事件」。宮部みゆき氏絶賛の衝撃的歴史ノンフィクション、待望の文庫化!現代に語り継がれるベートーヴェン像は、秘書により捏造されていた!? 「会話帳改竄事件」の真相に迫る、衝撃的な歴史ノンフィクション。

  • 1 out of 5 stars
  • ナレーションが合わない

  • 投稿者: yoggy 日付: 2025/10/09

著者: かげはら 史帆

『国宝 下 花道篇』のカバーアート
国宝 下 花道篇
  • 国宝 下 花道篇

  • 著者: 吉田 修一
  • ナレーター: 尾上 菊之助
  • 再生時間: 22 時間 2 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 1,541
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 1,479
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 1,479

鳴りやまぬ拍手と眩しいほどの光、人生の境地がここにある。

  • 5 out of 5 stars
  • オーディブル最高傑作 令和2年1月時点

  • 投稿者: jukan 日付: 2020/01/16

著者: 吉田 修一

『8番出口』のカバーアート
8番出口
  • 8番出口

  • 著者: 川村 元気
  • ナレーター: 梶 裕貴
  • 再生時間: 3 時間 10 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 792
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 778
  • ストーリー
    3.5 out of 5 stars 778

ゲームクリエイター、KOTAKE CREATE氏によって2023年に制作され、累計180万ダウンロードを記録した世界的大ヒットゲーム「8番出口」。本作をもとにした小説と映画を、この夏、相次いで刊行、公開することとなりました。

  • 3 out of 5 stars
  • 胸糞悪い

  • 投稿者: 原口 日付: 2025/08/27

著者: 川村 元気

『さらば!店長がバカすぎて』のカバーアート
さらば!店長がバカすぎて
  • さらば!店長がバカすぎて

  • 著者: 早見 和真
  • ナレーター: 知愛
  • 再生時間: 8 時間 18 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 413
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 406
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 406

2020年 『店長がバカすぎて』 本屋大賞にノミネート2022年 『新! 店長がバカすぎて』 2作品で50万部2025年夏 シリーズ最高の笑いと感動 至宝の第3弾!まさかの完結!?

  • 5 out of 5 stars
  • 今年度「audible大賞」決まり!

  • 投稿者: Insel baume 日付: 2025/09/04

著者: 早見 和真

『東の海神 西の滄海 十二国記』のカバーアート
東の海神 西の滄海 十二国記
  • 東の海神 西の滄海 十二国記

  • 著者: 小野 不由美
  • ナレーター: 羽飼 まり
  • 再生時間: 9 時間 26 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 70
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 68
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 68

王とは、幸福な居場所(くに)を約束するもの。だが――。二人の男の理想はどちらが民を救うのか。「十二国記」Episode3 国が欲しいか。ならば一国をやる。

  • 5 out of 5 stars
  • 延国は王と麒麟だけじゃなく臣下の安定感もすごい

  • 投稿者: 匿名 日付: 2025/10/07

著者: 小野 不由美

『残り97%の脳の使い方【ポケット版】』のカバーアート
残り97%の脳の使い方【ポケット版】
  • 残り97%の脳の使い方【ポケット版】

  • 著者: 苫米地 英人
  • ナレーター: デジタルボイス
  • 再生時間: 2 時間 32 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 87
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 84
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 84

■15万部突破のベストセラーがポケット版で登場!「あなたは、何のために本を読みますか?」「あなたは、何のために勉強をしますか?」「あなたは、何のために生きていますか?」

  • 5 out of 5 stars
  • その辺の引き寄せ本とは違う

  • 投稿者: Amazonユーザー 日付: 2025/09/17

著者: 苫米地 英人

『ノスタルジア』のカバーアート
ノスタルジア
  • ノスタルジア

  • 著者: 島本 理生
  • ナレーター: 能登 麻美子
  • 再生時間: 7 時間 1 分
  • オリジナル版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 34
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 34
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 34

小説家の紗文は、知り合いの週刊誌記者・川名の紹介で、東京に出てきたばかりの創という若者と出会った。人懐こい好青年だが、実母が殺人事件の加害者として起訴され拘置所で自死した…という過去を持っている。

  • 3 out of 5 stars
  • 面白かったけど

  • 投稿者: mmay 日付: 2025/10/05

著者: 島本 理生

『コンビニ人間』のカバーアート
コンビニ人間
  • コンビニ人間

  • 著者: 村田 沙耶香
  • ナレーター: 大久保 佳代子
  • 再生時間: 3 時間 42 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 3,053
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 2,764
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 2,753

第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作

36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。

ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。

現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。

  • 4 out of 5 stars
  • 合ってるけど聞き取りにくい!

  • 投稿者: いいいいいいいか 日付: 2018/04/19

著者: 村田 沙耶香

『あの人を、脳から消す技術』のカバーアート
あの人を、脳から消す技術
  • あの人を、脳から消す技術

  • 著者: 菅原 道仁
  • ナレーター: 松永 直人
  • 再生時間: 3 時間 31 分
  • 完全版
  • 総合評価
    3.5 out of 5 stars 12
  • ナレーション
    4 out of 5 stars 12
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 12

発売前からSNSで共感の嵐!せめて離れてるときくらいあの人を忘れたい・・・「あの人の顔を見ただけで、イヤな気持ちになる」

  • 1 out of 5 stars
  • 引き込まれなかった

  • 投稿者: EverGreen 日付: 2025/10/08

著者: 菅原 道仁

『てっとり早く見た目で運がよくなる本』のカバーアート
てっとり早く見た目で運がよくなる本
  • てっとり早く見た目で運がよくなる本

  • 著者: 油井 秀允
  • ナレーター: 小林 直人
  • 再生時間: 3 時間 41 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 127
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 125
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 125

「『見た目』で生涯賃金が、2700万円変わる!」「『見た目』で運勢は決まる」

  • 3 out of 5 stars
  • 見た目のこと「も」書いてある

  • 投稿者: ジュン#13 日付: 2025/03/29

著者: 油井 秀允

『ストロベリーナイト』のカバーアート
ストロベリーナイト
  • ストロベリーナイト

  • 著者: 誉田 哲也
  • ナレーター: くわばら あきら
  • 再生時間: 11 時間 44 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 232
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 231
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 231

溜め池近くの植え込みから、ビニールシートに包まれた男の惨殺死体が発見された! 警視庁捜査一課の警部補・姫川玲子は、これが単独の殺人事件で終わらないことに気づく。捜査で浮上した謎の言葉「ストロベリーナイト」が意味するものは?

  • 3 out of 5 stars
  • 女性にはおすすめしない

  • 投稿者: 匿名 日付: 2025/09/06

著者: 誉田 哲也

『金環日蝕 (創元推理文庫)』のカバーアート
金環日蝕 (創元推理文庫)
  • 金環日蝕 (創元推理文庫)

  • 著者: 阿部 暁子
  • ナレーター: 中宮 沙希
  • 再生時間: 13 時間 44 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 112
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 108
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 108

輪郭は強烈な輝きを放っているのに、彼の中心は闇に沈み、謎めいたまま――ひったくりの犯人を突き止めた。事件はそれで終わらなかった。私たちは、ある男が歩んだ道を辿り直すことになる。本屋大賞作家、渾身の長編知人の老女がひったくりに遭う瞬間を目にした大学生の春風は、その場に居合わせた高校生の錬とともに咄嗟に犯人を追ったが、間一髪で取り逃がす。

  • 5 out of 5 stars
  • 人は人によって磨かれる

  • 投稿者: みちぼ 日付: 2025/09/23

著者: 阿部 暁子

『信仰』のカバーアート
信仰
  • 信仰

  • 文藝春秋
  • 著者: 村⽥ 沙耶⾹
  • ナレーター: 浜田 節子
  • 再生時間: 5 時間 4 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 69
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 66
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 66

信じることの危うさと切実さに痺れる11篇「なあ、俺と、新しくカルト始めない?」好きな言葉は「原価いくら?」

  • 5 out of 5 stars
  • 不思議な共感

  • 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/09/25

著者: 村⽥ 沙耶⾹

『PLURALITY』のカバーアート
PLURALITY
  • PLURALITY

  • 対立を創造に変える、協働テクノロジーと民主主義の未来
  • 著者: オードリー・タン (著), E・グレン・ワイル (著), 山形浩生 (翻訳), 、その他
  • ナレーター: 谷合 律子
  • 再生時間: 18 時間 17 分
  • 完全版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 1
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 1
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 1

全世界で大反響!米TIME誌でも取り上げられた話題の書の日本語版が、サイボウズ式ブックスから遂に刊行!

著者: オードリー・タン (著), 、その他

『「怠惰」なんて存在しない』のカバーアート
「怠惰」なんて存在しない
  • 「怠惰」なんて存在しない

  • 終わりなき生産性競争から抜け出すための幸福論
  • 著者: デヴォン・プライス, 佐々木 寛子
  • ナレーター: よねざわ たかし
  • 再生時間: 9 時間 29 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 73
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 71
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 71

フィナンシャルタイムズ紙はじめ全米各紙で絶賛!!社会心理学者が解き明かす「怠惰」の誤解(ウソ)いつも頑張りすぎている人に希望をくれる。もっと人間らしい、良い生き方はできるのだ。

  • 2 out of 5 stars
  • タイトルとは裏腹に、すごく忙しない気持ちになる

  • 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/20

著者: デヴォン・プライス, 、その他

『新!店長がバカすぎて』のカバーアート
新!店長がバカすぎて
  • 新!店長がバカすぎて

  • 著者: 早見 和真
  • ナレーター: 知愛
  • 再生時間: 8 時間 15 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 605
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 582
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 582

宮崎の山奥に異動になっていた山本猛元店長が、 三年ぶりに、吉祥寺本店に店長として復帰した。張り切る店長だが、相変わらず、人を苛立たせる天才だ。しかし京子は、心の中で「お帰りなさい」とつぶやいた。

  • 5 out of 5 stars
  • ナレーションがすごい

  • 投稿者: はん 日付: 2023/11/26

著者: 早見 和真

『すごい壁打ち』のカバーアート
すごい壁打ち
  • すごい壁打ち

  • 著者: 石川 明
  • ナレーター: 橋本 英樹
  • 再生時間: 4 時間 21 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4 out of 5 stars 6
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 6
  • ストーリー
    4 out of 5 stars 6

準備をがんばるくらいなら、話す回数を増やせ◎モヤモヤした思考が整理され、 頭の中の解像度が上がる!

  • 4 out of 5 stars
  • 「話す力」で思考を整理!ビジネス脳を磨く実践的Audible

  • 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/10/09

著者: 石川 明

『いただきます。』のカバーアート
いただきます。
  • いただきます。

  • 人生が変わる「守衛室の師匠」の教え
  • 著者: 喜多川 泰
  • ナレーター: 間宮 康弘, 生田 輝
  • 再生時間: 7 時間 3 分
  • オリジナル版
  • 総合評価
    5 out of 5 stars 1,598
  • ナレーション
    5 out of 5 stars 1,584
  • ストーリー
    5 out of 5 stars 1,584

高校を卒業後、楽に稼ぎ、好きなことをして遊んでいたいとバイトを転々とする日々を送っていた19歳の翔馬。楽に稼げると聞いて飛び込んだ警備員バイトの仕事先は、まさかの大学の守衛室。

  • 5 out of 5 stars
  • 「いただきます。」の重みを感じさせてくれる

  • 投稿者: むらむー 日付: 2025/03/01

著者: 喜多川 泰

『ザ・ロイヤルファミリー』のカバーアート
ザ・ロイヤルファミリー
  • ザ・ロイヤルファミリー

  • 著者: 早見 和真
  • ナレーター: 中村 友紀
  • 再生時間: 16 時間 39 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 190
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 183
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 183

継承される血と野望。届かなかった夢のため――子は、親をこえられるのか?成り上がった男が最後に求めたのは、馬主としての栄光。

  • 5 out of 5 stars
  • 読後感がとても良い、オススメの1冊

  • 投稿者: aki 日付: 2023/01/07

著者: 早見 和真

『夢の終幕 ボーダーズ 2』のカバーアート
夢の終幕 ボーダーズ 2
  • 夢の終幕 ボーダーズ 2

  • 著者: 堂場 瞬一
  • ナレーター: 浅木 俊之
  • 再生時間: 12 時間 11 分
  • 完全版
  • 総合評価
    4.5 out of 5 stars 56
  • ナレーション
    4.5 out of 5 stars 55
  • ストーリー
    4.5 out of 5 stars 55

人気急上昇中のバンドFOTが、松本のライブ終了後の帰り道にツアーバスごと消えた。事故か? 誘拐か? 所属事務所は密かに警察に相談。警視庁SCU(特殊事件対策班)の最上功太たちが担当を任された。

  • 4 out of 5 stars
  • 主人公のレベルが前作と比較し下がってしまい読み応えが幾分減少したが、、、。

  • 投稿者: 匿名 日付: 2025/10/07

著者: 堂場 瞬一

他のカテゴリー

文学・フィクションタイトル一覧

文学・フィクション

自己啓発書タイトル一覧

自己啓発書

ビジネス書タイトル一覧

ビジネス書

ミステリー・サスペンスタイトル一覧

ミステリー・サスペンス

SF・ファンタジータイトル一覧

SF・ファンタジー

政治学・社会科学タイトル一覧

政治学・社会科学

絵本・児童文学タイトル一覧

絵本・児童文学

ノンフィクション・エッセイタイトル一覧

ノンフィクション・エッセイ

すべてのカテゴリー
© Copyright 1997 - 2025 Audible, Inc 利用規約 プライバシー規約 パーソナライズド広告規約 特定商取引法に基づく表示 クーポンコードのご利用 日本 (日本語)