『国宝 上 青春篇』のカバーアート

国宝 上 青春篇

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

国宝 上 青春篇

著者: 吉田 修一
ナレーター: 尾上 菊之助
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

特典音声として、本編終了後に、舞台を見ているかのような感覚で尾上菊之助の語りを堪能できる「特別音声版」を収録しています。
通常版とともにお楽しみください。


俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ!

極道と梨園。
生い立ちも才能も違う若き二人の役者が、
芸の道に青春を捧げていく。

作家生活20周年記念作品として放つ渾身の大作。

(あらすじ)
1964年1月1日 長崎は料亭「花丸」
侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、
この国の宝となる役者は生まれた。
男の名は、立花喜久雄

極道の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、
喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。

舞台は長崎から大阪、そして、オリンピック後の東京へ。
日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。

血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。
舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、
その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか?

©2018 Shuichi YOSHIDA Published in Japan by Asahi Shimbun Publications Inc. (P)2019 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
0:00
すべて表示
最も関連性の高い
「です」「ます」調で語られる壮大な物語。
面白い!
新しい!
吉田修一渾身の力作!
聞き終えずして眠れない!

面白い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

尾上菊之助さんの柔らかな声で語られる歌舞伎界を舞台にした大河ドラマ。まったく歌舞伎に興味がなかったけど、これを聴いて「娘道成寺」を見たくなりYouTubeで検索しました笑。

戦後の日本と共に成り上がっていく、美しくも危なかっしい歌舞伎役者の人生。主役の喜久雄と名門の俊介、お互いが持つコンプレックスが切なく苦しいドラマを展開し、早く次が聞きたいという気持ちになります。主役のお付きの者である徳治がいいキャラしてます。

あとこれは昭和のしかも伝統的な梨園を描いているので、ジェンダー描写が古いところがあります。舞台上に夢のような女性を出現させるために、献身というか犠牲というか、たくさんの女性が苦労してきたんだなと。それも含めて聴けてよかったです。

歌舞伎を知らない私でも楽しめました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

大好きな作品であるこの「国宝」の上下巻を聴くためにオーディブルに入会しました笑
文句なしの素晴らしい出来です。

この作品を聴くために入会

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

上巻全部聴き終わって、すぐに特別音声版が再生され、第一章から再び始まった。芝居セリフ場面の臨場感に引き込まれ、地の文も味わいがある調子で、再読の方が更に、一気に聴きたくなる朗読だった。

特別音声版

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションが本当に素晴らしいです。
聞いていると、歌舞伎を見ているような気持ちになりました。

ナレーションが素晴らしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

映画が話題になり原作を読もうかと思っていたらAudibleにあったので拝聴しました。
尾上菊之助さんのナレーション素晴らしいです。歌舞伎の台詞回しなど本で読んでいたら私の頭の中では再現できなかったでしょう。ストーリーの朗読も声がとても聴きやすく女形もやられているからか女性のセリフなども自然と切り替えられていて違和感がなかったです。本で読むのも勿論いいと思いますが、これは菊之助さんの朗読で聴く事で世界観に没入出来ます。

実話かと錯覚してしまう

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本で読んだこともありますが、声色の使い分けが見事で聴き応えがあります。
特に、女形の声には感動さえします。
これだけの長編小説を朗読する大変さ…。尾上菊之助さんには感謝しかありません。

歌舞伎役者が声色を変えながら長編をすべて朗読してくれる贅沢さ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

映画を観て面白くて原作を書い読みました。小説ももちろん素晴らしかったのですが、歌舞伎のシーンでは文字を読んでも自分の頭の中で音声で再生が出来なかったシーンを菊之助さんの音読で聴けるのは本当に素晴らしい体験でした。
20時間もあるのかと思ったら特別音声版が収録されていて2回分あるだけなので、実質は半分の時間だったのは良かったです。

国宝聴きたさに入会しました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

日本語は美しいと思えるという幸せ!
そして、歌舞伎らしい読みとお声!
後半がいまから楽しみです、菊之助さんが素晴らしいです!

菊之助さんでなければ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この物語を、八代目尾上菊五郎さんが朗読してくださっている。それをこうして耳にしていられると言う…まさに贅沢な時間と私は思います。
朗読が、朗読ではなく、物語が映像化され目の前に広がり、まるでその物語の傍らに佇んでいる様に感じます。尾上菊五郎さんの表現力の豊かさ、滲み出る品、そして歌舞伎のシーンは、まるで舞台を観ている様です。しかも特等席です。この贅沢時間を提供してくださる尾上菊五郎さんとAudibleさんに感謝です。

とにかく、贅沢な時間

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る