歴史
58,551タイトル人気上昇中
-
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
- 著者: 河合 敦, 房野 史典
- ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸
-
-
2人のかけ合いが最高!!
- 投稿者: マンダリン 日付: 2025/06/26
著者: 河合 敦, 、その他
-
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
- 旅に生き、旅に死すとも本望!
- 著者: 板野 博行
- ナレーター: 柳 よしひこ
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!
著者: 板野 博行
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
-
七三一部隊の日中戦争
- 敵も味方も苦しめた細菌戦
- 著者: 広中 一成
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
七三一部隊にとどまらない細菌戦の実態日中戦争のさなか、人体実験や細菌兵器の開発と製造に携わったとされる関東軍防疫給水部、通称七三一部隊。組織の中心にいたのは、部隊長・石井四郎を筆頭とした、日本を代表するエリートたちだった。
著者: 広中 一成
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
夜と霧 新版
- 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。
-
-
ユダヤ人という言葉が出てこない
- 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23
著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他
-
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
- 著者: 河合 敦, 房野 史典
- ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸
-
-
2人のかけ合いが最高!!
- 投稿者: マンダリン 日付: 2025/06/26
著者: 河合 敦, 、その他
-
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
- 旅に生き、旅に死すとも本望!
- 著者: 板野 博行
- ナレーター: 柳 よしひこ
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!
著者: 板野 博行
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
-
七三一部隊の日中戦争
- 敵も味方も苦しめた細菌戦
- 著者: 広中 一成
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
七三一部隊にとどまらない細菌戦の実態日中戦争のさなか、人体実験や細菌兵器の開発と製造に携わったとされる関東軍防疫給水部、通称七三一部隊。組織の中心にいたのは、部隊長・石井四郎を筆頭とした、日本を代表するエリートたちだった。
著者: 広中 一成
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
夜と霧 新版
- 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。
-
-
ユダヤ人という言葉が出てこない
- 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23
著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他
-
捏造だらけの自虐史観
- 著者: 福井 雄三
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●海軍は素晴らしく、陸軍が日本を滅ぼした●昭和戦前・戦中の日本は、暗黒時代だった●ノモンハン事件はロシアの大勝利だった●日本のリーダーが愚かだから、アメリカに原爆を落とされた
-
-
司馬史観否定論
- 投稿者: かんちゃん 日付: 2025/07/10
著者: 福井 雄三
-
聴く歴史・古代『日本神話を知っていますか? 「古事記上巻」より【1】』
- 著者: 阿刀田 高
- ナレーター: 阿刀田 高
- 再生時間: 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】日本人であるならば、知っておきたい。「古事記」について。戦後になって皇国史観が廃れるとともに「古事記」などに書かれた日本神話も捨てられ、現在それを知らない日本人はたくさんいる。今、日本神話を見直すということは、決して戦前の思想に戻ることではなく、わが国の成り立ちを見つめるという大切な作業なのだ。「古事記」を読むのは難解であるが、本作品では阿刀田高氏によって平易に語られている。 【講師紹介】作家 阿刀田高- 1935年、東京都生まれ。世界各国の古典を読み解いた『ギリシア神話を知っていますか』などがベストセラーとなった。日本ペンクラブ会長。
-
-
古事記っておもしろいんだ
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2018/05/15
著者: 阿刀田 高
-
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『サピエンス全史』を超える衝撃――巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
-
-
「つながり」がすべてを変えた──ハラリが語る情報と人類の壮大な物語
- 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/06/03
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
忘れられた日本人
- 著者: 宮本 常一
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 10 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
柳田国男・渋沢敬三の指導下に、生涯旅する人として、日本各地の民間伝承を克明に調査した著者(一九〇七―八一)が、文字を持つ人々の作る歴史から忘れ去られた日本人の暮しを掘り起し、「民話」を生み出し
-
-
20世紀初頭に「家ついて行ってイイですか」やってる
- 投稿者: テルキ 日付: 2020/10/01
著者: 宮本 常一
-
聴く歴史・古代『魏志倭人伝の考古学 卑弥呼の時代をめぐる冒険』
- 著者: 佐原 真
- ナレーター: 佐原 真
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】倭人伝(=『三国志』の『魏書』)に記された邪馬台国についてのわずかな内容には、どれほどの真実が含まれているのか。佐原真氏が、歴史的な事実を照らし合わせて女王卑弥呼と邪馬台国の真実に迫ります。【講師紹介】考古学者 佐原真- 1932年、大阪府生まれ。大阪外国語大学を卒業後、京都大学で考古学を専攻。奈良国立文化財研究所で発掘と研究に努める。2002年逝去。著書『考古学千夜一夜』など多数。
-
-
声が聞きとりにくい
- 投稿者: おちおち 日付: 2024/09/10
著者: 佐原 真
-
喧嘩の日本史
- 著者: 本郷 和人
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 7 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
弟・義経との小さな行き違いを大騒動に発展させて権力を手にし、鎌倉幕府を確立した源頼朝。抜擢されたことで激務に追われ、上司・信長への不満を溜めていった明智光秀。
-
-
有名なテーマだが新しい視点になりました
- 投稿者: TomiMuto 日付: 2025/03/06
著者: 本郷 和人
-
聴く歴史・海外『ファースト・エンペラー 秦始皇帝』
- 著者: 鶴間 和幸
- ナレーター: 鶴間 和幸
- 再生時間: 1 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】中国の歴史上初めて国家統一を果たし、「皇帝」を名乗った始皇帝。兵馬俑や睡虎地の竹簡など近年発掘された秦時代の遺産と、中国での現地調査をもとに、古代中国の研究家・鶴間和幸氏が解説します。【講師紹介】文学博士 鶴間和幸- 1950年生まれ。学習院大学文学部教授。著書『始皇帝の地下帝国』『ファーストエンペラーの遺産 秦漢帝国』など多数。
-
-
2200年前のロマン
- 投稿者: kips 日付: 2025/09/03
著者: 鶴間 和幸
-
いっきに学び直す日本史 【合本版】
- 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 42 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。
あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!
本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。
-
-
読み間違えが気になる
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27
著者: 安藤 達朗, 、その他
-
日本国史(上)
- 著者: 田中 英道
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
最新の歴史研究を踏まえた「田中日本史」の決定版。日本史を各時代のエピソードを中心に通史で概観!
*上巻は縄文から平安時代まで。
-
-
おもしろかったです!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/11/04
著者: 田中 英道
-
聴く歴史・幕末維新時代『西郷と海舟だからできた江戸無血開城』〔講師〕半藤一利
- 著者: 半藤 一利
- ナレーター: 半藤 一利
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
江戸を戦火から救った英傑の会談!!明治維新という舞台で西郷隆盛、勝海舟という2人の雄が成し遂げた偉業について、江戸っ子半藤一利が鋭い視点で分析、熱く語る。歴史ファンならずとも一聴の価値あり!!【講師紹介】作家 半藤一利- 1930年、東京都生まれ。『文藝春秋』『週刊文春』各編集長を歴任。最近の昭和史ブームを作った作家。幕末・維新にも関心が深い。
-
-
いい講義
- 投稿者: 高野信二 日付: 2025/03/17
著者: 半藤 一利
-
眠れないほどおもしろい日本書紀
- 「書かれた文字」の裏に秘された真実
- 著者: 板野 博行
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
シリーズ累計50万部!アマテラス、スサノオ、日本武尊、神武天皇、中大兄皇子、天武天皇…知れば知るほど凄いぶっ飛びのエピソードを、あの藤原不比等のナビで実況中継!
著者: 板野 博行
-
日本史のツボ
- 著者: 本郷 和人
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 6 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本史は暗記科目じゃない!天皇、土地、宗教、軍事、地域、女性、経済。七つのツボを押さえれば、日本史の流れが一気につかめる。
-
-
非常に新鮮、興味深かったです。
- 投稿者: onesmallstep 日付: 2022/12/10
著者: 本郷 和人
-
戦争の近現代史 日本人は戦いをやめられるのか
- (幻冬舎新書)
- 著者: 保阪 正康
- ナレーター: 河口 薫
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界がウクライナ戦争で大きく揺らぎ始めている。再び戦争の時代に戻りそうな端境期にある今だからこそ、歴史から多くを学ぶべきだと主張する著者は、これまで軍指導者や兵士など延べ四千人に取材し…
-
-
右でもなく左でもない中庸の戦争観
- 投稿者: かんちゃん 日付: 2024/01/21
著者: 保阪 正康
-
聴く歴史・幕末維新時代『幕臣・勝海舟の果たした役割』
- 著者: 津本 陽
- ナレーター: 津本 陽
- 再生時間: 1 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】類稀な外交手腕と鋭い洞察力を備え、幕末から明治初期の激動の時代に活躍した 勝海舟。歴史小説作家の津本陽さんが著書『勝海舟 私に帰せず』を元に、海舟の雄大な日本再生構想を語ります。【講師紹介】作家 津本陽- 1929年、和歌山県生まれ。会社員のかたわら小説を手がけ、『深重の海』で直木賞受賞。『明治撃剣会』を皮切りに剣豪・歴史小説に向かう。著書『蟻の構図』など多数。
-
-
意外な生い立ち
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2025/09/11
著者: 津本 陽
-
ものがたり世界史 古代~近代へ
- (学研)
- 著者: 河原 孝哲
- ナレーター: 盆子原 康, 井料 愛良
- 再生時間: 24 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ヒストリーの語源は、ストーリーと同じである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。
-
-
内容は良いが
- 投稿者: sea 日付: 2024/12/02
著者: 河原 孝哲
-
聴く歴史・古代『壬申の乱―古代日本最大の内乱―』
- 著者: 遠山 美都男
- ナレーター: 遠山 美都男
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】天智天皇の後継者をめぐって天智の子・大友皇子と天智の弟・大海人皇子との間に起きた壬申の乱。この争乱にまつわる数多くの疑問を、古代史を専門とする遠山美都男先生がひも解きます。【講師紹介】大学講師 遠山美都男- 1957年東京都生まれ。学習院大学文学部史学科卒業。学習院大学・立教大学などの非常勤講師を勤める。著書『大化改新』『壬申の乱』など多数。
-
-
時代のリアル
- 投稿者: kips 日付: 2024/08/04
著者: 遠山 美都男
-
第二次世界大戦とは何だったのか 戦争指導者たちの謀略と工作
- 著者: 渡辺 惣樹
- ナレーター: 安齋 龍太
- 再生時間: 4 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、新発見の、あるいはこれまで省みられなかった資料を利用し、おざなりの(リベラル歴史家に都合の良い)解釈で終わっている重要事件の深掘を試みるものである。たとえば、第二次世
-
-
勉強になるが聴きにくい
- 投稿者: ぷるぷる 日付: 2024/03/24
著者: 渡辺 惣樹
-
砂糖の世界史
- 著者: 川北 稔
- ナレーター: 田中 健大
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く。
-
-
砂糖から見る世界の流れ
- 投稿者: K3 日付: 2020/06/19
著者: 川北 稔
-
小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.7 ~蒙古襲来~
- 著者: 堀口 茉純
- ナレーター: 堀口 茉純
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もっと歴史を楽しく知ろう! 小学生のうちに知っておくと中学生以降の歴史がもっと楽しくなる! 大人の学び直しにも最適!!
-
-
蒙古からの手紙と自己アピール
- 投稿者: hamukone 日付: 2025/01/01
著者: 堀口 茉純
-
トッド人類史入門 西洋の没落
- 著者: エマニュエル・トッド, 片山 杜秀, 佐藤 優
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界の混迷の起源がわかる!トッド理解の最良の入門書にして、主著『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』を読み解くための最適なガイド。
-
-
知識の水脈を巡るとはなんだったのか。著者の思想を押し付ける本
- 投稿者: 舟囲い 日付: 2023/10/25
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
聴く歴史・海外『ギリシア神話を知っていますか?【2】』
- 著者: 阿刀田 高
- ナレーター: 阿刀田 高
- 再生時間: 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】『世界の思想や芸術、文化に多大な影響を及ぼす、聖書と並ぶ古典中の古典、ギリシア神話。人気作家の阿刀田高さんが、多彩で豊富な物語の枝葉を巧みに整理し、有名なエピソードを取り上げてわかりやすく解説します。神話を紹介しながらも、その神話が現代にどう生きているのかにも触れていて、非常に興味深い講話です。これを聴けばあなたはもう“ギリシア神話通”。 【講師紹介】作家 阿刀田高- 1935年、東京都生まれ。世界各国の古典を読み解いた『ギリシア神話を知っていますか』などがベストセラーとなった。日本ペンクラブ会長。
-
-
最後まで聞いてしまった
- 投稿者: さき 日付: 2018/06/20
著者: 阿刀田 高
よく聴かれている
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『サピエンス全史』を超える衝撃――巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
-
-
「つながり」がすべてを変えた──ハラリが語る情報と人類の壮大な物語
- 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/06/03
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
-
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
- 旅に生き、旅に死すとも本望!
- 著者: 板野 博行
- ナレーター: 柳 よしひこ
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!
著者: 板野 博行
-
NEXUS 情報の人類史 下: AI革命
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『サピエンス全史』を超える衝撃――知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
-
-
原注
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/12
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
-
夜と霧 新版
- 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。
-
-
ユダヤ人という言葉が出てこない
- 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23
著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他
-
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
- 著者: 河合 敦, 房野 史典
- ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸
-
-
2人のかけ合いが最高!!
- 投稿者: マンダリン 日付: 2025/06/26
著者: 河合 敦, 、その他
-
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
- 投稿者: 笑う門 日付: 2021/05/27
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『サピエンス全史』を超える衝撃――巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
-
-
「つながり」がすべてを変えた──ハラリが語る情報と人類の壮大な物語
- 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/06/03
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
-
眠れないほどおもしろい おくのほそ道
- 旅に生き、旅に死すとも本望!
- 著者: 板野 博行
- ナレーター: 柳 よしひこ
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旅に生き、旅に死すとも本望──俳聖・松尾芭蕉が晩年に心血を注いだ先人の足跡をたどる「みちのくの旅」を、名句とともに味わう本!
著者: 板野 博行
-
NEXUS 情報の人類史 下: AI革命
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田 裕之 (翻訳)
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『サピエンス全史』を超える衝撃――知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作「ネクサス」(NEXUS)とは?――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
-
-
原注
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/12
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
-
夜と霧 新版
- 著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わたしたちは、おそらくこれまでのどの時代の人間も知らなかった「人間」を知った。では、この人間とはなにものか。人間とは、人間とはなにかをつねに決定する存在だ。
-
-
ユダヤ人という言葉が出てこない
- 投稿者: ばしお 日付: 2024/02/23
著者: ヴィクトール・E・フランクル (著), 、その他
-
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
- 著者: 河合 敦, 房野 史典
- ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸
-
-
2人のかけ合いが最高!!
- 投稿者: マンダリン 日付: 2025/06/26
著者: 河合 敦, 、その他
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
教養としての「ローマ史」の読み方
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 9 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ、ローマは帝国になり得たのか。なぜ、ローマ帝国は滅びたのか。王政から共和政を経て帝政へ、多神教世界帝国から一神教世界帝国へ。
-
-
分かりやすいローマ史ダイジェスト
- 投稿者: Insel baume 日付: 2025/10/12
著者: 本村 凌二
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
東大生に教える日本史
- 文藝春秋
- 著者: 本郷 和人
- ナレーター: 浅木 俊之
- 再生時間: 7 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東大での講義をもとに歴史のポイントを語る。人気教授の授業を再現! 武家政権成立をはじめ歴史上の大きな転換点を題材に、日本史に流れる「ルール」をわかりやすく解き明かす。
-
-
素晴らしい歴史教育
- 投稿者: 910 日付: 2025/08/08
著者: 本郷 和人
-
真・日本の歴史
- 著者: 井沢元彦
- ナレーター: 綴木 凌
- 再生時間: 10 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本とはこんな国だったのか日本人の行動原理はここにあったのかあなたの知っている日本の歴史がひっくり返る!
-
-
オモシロ歴史推理家、週刊現代が最適
- 投稿者: 狂聴書肆 日付: 2025/01/17
著者: 井沢元彦
-
いっきに学び直す日本史 【合本版】
- 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 42 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。
あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!
本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。
-
-
読み間違えが気になる
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27
著者: 安藤 達朗, 、その他
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 昭和16年夏の敗戦 日本人はなぜ戦争をしたか
- (小学館)
- 著者: 猪瀬 直樹
- ナレーター: 一戸 康太朗
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「模擬内閣」の結論は「敗戦必至」。しかし、戦端は開かれた――。収録作の原題は『昭和16年夏の敗戦』(1983年8月世界文化社刊、1986年8月文春文庫、2010年6月中公文庫)。日米開戦の知られざる事実を掘り起こし、「記録する意思」を貫徹した、猪瀬直樹36歳、初期の力作。
著者: 猪瀬 直樹
-
教養としての「世界史」の読み方
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「混迷の現代」を読み解くカギは「歴史」の中にある。古代ローマ史研究の第一人者によるはじめての世界史講義。教養としての「世界史』の読み方とは、「歴史に学ぶ」ということ、「過去と現在との関わり合いを知る」ということ。
-
-
人が読み上げていたらなお良し
- 投稿者: 山内 叙晏 日付: 2025/09/17
著者: 本村 凌二
-
ものがたり世界史 古代~近代へ
- (学研)
- 著者: 河原 孝哲
- ナレーター: 盆子原 康, 井料 愛良
- 再生時間: 24 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ヒストリーの語源は、ストーリーと同じである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。
-
-
内容は良いが
- 投稿者: sea 日付: 2024/12/02
著者: 河原 孝哲
-
聴く歴史・古代『日本神話を知っていますか? 「古事記上巻」より【1】』
- 著者: 阿刀田 高
- ナレーター: 阿刀田 高
- 再生時間: 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】日本人であるならば、知っておきたい。「古事記」について。戦後になって皇国史観が廃れるとともに「古事記」などに書かれた日本神話も捨てられ、現在それを知らない日本人はたくさんいる。今、日本神話を見直すということは、決して戦前の思想に戻ることではなく、わが国の成り立ちを見つめるという大切な作業なのだ。「古事記」を読むのは難解であるが、本作品では阿刀田高氏によって平易に語られている。 【講師紹介】作家 阿刀田高- 1935年、東京都生まれ。世界各国の古典を読み解いた『ギリシア神話を知っていますか』などがベストセラーとなった。日本ペンクラブ会長。
-
-
古事記っておもしろいんだ
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2018/05/15
著者: 阿刀田 高
-
小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.1 ~卑弥呼~
- 著者: 堀口 茉純
- ナレーター: 堀口 茉純
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中学生以降の歴史は、結局覚えないと答えられない暗記科目。でも、その前に知っておくべき常識的な知識があります。それを知らないで歴史の勉強をしても歴史そのものが理解できず
-
-
小学生だけでなく大人もいける!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/02/12
著者: 堀口 茉純
-
歴史のなかの貨幣
- 銅銭がつないだ東アジア
- 著者: 黒田 明伸
- ナレーター: 山根 雅史
- 再生時間: 7 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
歴代中国王朝が鋳造した数千億枚に上る銅銭.世界史上極めてユニークなこの小額通貨は,やがて海を越え,日本を含む中世東アジアの政治・経済・社会に大きなインパクトをもたらした.銅銭はなぜ,各国政府の保証なしに商取引の回路を成り立たせてきたのか.
-
-
『サピエンス全史』では語られなかった、貨幣の深い物語
- 投稿者: Insel baume 日付: 2025/09/28
著者: 黒田 明伸
-
七三一部隊の日中戦争
- 敵も味方も苦しめた細菌戦
- 著者: 広中 一成
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
七三一部隊にとどまらない細菌戦の実態日中戦争のさなか、人体実験や細菌兵器の開発と製造に携わったとされる関東軍防疫給水部、通称七三一部隊。組織の中心にいたのは、部隊長・石井四郎を筆頭とした、日本を代表するエリートたちだった。
著者: 広中 一成
-
砂糖の世界史
- 著者: 川北 稔
- ナレーター: 田中 健大
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く。
-
-
砂糖から見る世界の流れ
- 投稿者: K3 日付: 2020/06/19
著者: 川北 稔
-
日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -
- 著者: 田中 英道, 茂木 誠
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 9 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたの歴史観が変わる! 謎解き! 歴史物語!教科書にも載らない、縄文・神話の時代から続く、日本とユダヤの壮大なストーリー!
-
-
おもしろい歴史観
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/07
著者: 田中 英道, 、その他
-
小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.1 ~大化の改新~
- 著者: 堀口 茉純
- ナレーター: 堀口 茉純
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もっと歴史を楽しく知ろう!小学生のうちに知っておくと中学生以降の歴史がもっと楽しくなる!大人の学び直しにも最適!!
-
-
楽しく大化の改新の深堀り
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/09
著者: 堀口 茉純
-
徳川家康 弱者の戦略
- 著者: 磯田 道史
- ナレーター: 北川 俊忠
- 再生時間: 6 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
徳川幕府が二百六十年隠してきた真実を暴く! 信長、信玄、そして秀吉。圧倒的な強者を相手にしてきた家康はつねに「弱者」だった。
-
-
まったく頭に入らない
- 投稿者: ざーるぶるぐ大好き 日付: 2025/10/11
著者: 磯田 道史
-
眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法
- 著者: 島崎 晋
- ナレーター: 田尻 浩章
- 再生時間: 2 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
紀元前500年頃、孫武が勝負は運ではなく人為によるとし、その勝利の法則を理論化した兵法書。情報分析、行動の時機、リーダー論等、現代に通じるものとして今も人気が高い。「名言」を図解でわかりやすく紹介
-
-
確かに、眠れなくなるほど面白い!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/02/22
著者: 島崎 晋
-
日本のいちばん長い日(決定版) 運命の八月十五日
- 著者: 半藤 一利
- ナレーター: 宮本 隆治
- 再生時間: 13 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
近代日本の“運命の一日”を描いた不朽の名作。
-
-
Audible はこういう作品をもっと 多く出して欲しい
- 投稿者: kg 日付: 2018/09/24
著者: 半藤 一利
-
昭和史1「日露戦争に勝った意味」
- 著者: 半藤 一利
- ナレーター: 半藤 一利
- 再生時間: 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「日本は勇んで『栄光ある孤独』などと言いましたが、これがその後どういう結果をもたらすか…という想像力は無かったのです…」『日本のいちばん長い日』や『ノモンハンの夏』の著者・半藤一利のベストセラー『昭和史』の語り下ろし講義を完全ノーカットで配信開始!江戸っ子ならではの調子で、激動の「昭和」という時代の本質に迫り、語ります。
-
-
Audibleで1番のコンテンツ
- 投稿者: 30代男・脂肌 日付: 2018/04/06
著者: 半藤 一利
-
銃・病原菌・鉄 下
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新大陸のインカ帝国の大軍勢が、旧大陸から来た少数のスペイン人に征服されたのはなぜか。
強力な武器と強力な病原菌の有無によると言われているが、ではなぜその逆は起こらなかったのか?
-
-
下巻で一部の表が抜けてます
- 投稿者: kettlemonkey 日付: 2020/12/20
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
中国史とつなげて学ぶ 日本全史
- 著者: 岡本 隆司
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気候変動、人口動態、経済ネットワーク……アジア史の視点から俯瞰的に捉えた意欲作
気鋭の東洋史家による、教科書で語られない「真実の日本史」。
日本史の見方が大きく変わる!
-
-
多面的に知ることのできる日本史書
- 投稿者: すず 日付: 2025/09/21
著者: 岡本 隆司
今Audibleで聴かれているTOP30
-
世界の一流は「休日」に何をしているのか
- 著者: 越川 慎司
- ナレーター: 高城 亨
- 再生時間: 3 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ベストセラー17万部突破!!▼きちんと休んでいるのに仕事の疲れが抜けない皆さん、「土曜」と「日曜」で同じ過ごし方をしていませんか?
-
-
著者の主観でしかない
- 投稿者: amazonカスタマー 日付: 2025/10/03
著者: 越川 慎司
-
ザ・ロイヤルファミリー
- 著者: 早見 和真
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 16 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
継承される血と野望。届かなかった夢のため――子は、親をこえられるのか?成り上がった男が最後に求めたのは、馬主としての栄光。
-
-
読後感がとても良い、オススメの1冊
- 投稿者: aki 日付: 2023/01/07
著者: 早見 和真
-
新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: あん べあつし
- 再生時間: 9 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ我々は「ビンボー」から逃れられないのか。◆減り続ける手取り◆際限なく上がり続ける社会保険料◆進むインフレ◆正社員の崩壊
-
-
マイクロ法人に興味あり
- 投稿者: 伏見の使い 日付: 2025/10/12
著者: 橘 玲
-
国宝 上 青春篇
- 著者: 吉田 修一
- ナレーター: 尾上 菊之助
- 再生時間: 21 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ!
-
-
菊之助の朗読が作品と相乗効果で本を読むより朗読の方が良い作品
- 投稿者: jukan 日付: 2020/01/16
著者: 吉田 修一
-
ガダラの豚 1
- 著者: 中島 らも
- ナレーター: 山内 圭哉
- 再生時間: 7 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アフリカの呪術医研究の第一人者、大生部多一郎は、テレビの人気タレント教授。超能力ブームで彼の著者「呪術パワーで殺す!」はベストセラーになった。しかし、妻の逸美は8年前の娘・志織のアフリカでの気球事故での死以来、神経を病んでいた。
-
-
2部、3部を早く追加して欲しい!
- 投稿者: janbo 日付: 2025/10/17
著者: 中島 らも
-
朝が来る
- 文藝春秋
- 著者: 辻村 深月
- ナレーター: 瀬奈 じゅん
- 再生時間: 10 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
作家デビュー十年で新境地となった、出産を巡る問題作。長く辛い不妊治療の末、自分たちの子を産めずに特別養子縁組という手段を選んだ夫婦。中学生で妊娠し、断腸の思いで子供を手放すことになった幼い母。
-
-
ナレーションが素晴らしい
- 投稿者: M&A 日付: 2025/09/30
著者: 辻村 深月
-
世界の一流は「休日」に何をしているのか
- 著者: 越川 慎司
- ナレーター: 高城 亨
- 再生時間: 3 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ベストセラー17万部突破!!▼きちんと休んでいるのに仕事の疲れが抜けない皆さん、「土曜」と「日曜」で同じ過ごし方をしていませんか?
-
-
著者の主観でしかない
- 投稿者: amazonカスタマー 日付: 2025/10/03
著者: 越川 慎司
-
ザ・ロイヤルファミリー
- 著者: 早見 和真
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 16 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
継承される血と野望。届かなかった夢のため――子は、親をこえられるのか?成り上がった男が最後に求めたのは、馬主としての栄光。
-
-
読後感がとても良い、オススメの1冊
- 投稿者: aki 日付: 2023/01/07
著者: 早見 和真
-
新・貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: あん べあつし
- 再生時間: 9 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ我々は「ビンボー」から逃れられないのか。◆減り続ける手取り◆際限なく上がり続ける社会保険料◆進むインフレ◆正社員の崩壊
-
-
マイクロ法人に興味あり
- 投稿者: 伏見の使い 日付: 2025/10/12
著者: 橘 玲
-
国宝 上 青春篇
- 著者: 吉田 修一
- ナレーター: 尾上 菊之助
- 再生時間: 21 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ!
-
-
菊之助の朗読が作品と相乗効果で本を読むより朗読の方が良い作品
- 投稿者: jukan 日付: 2020/01/16
著者: 吉田 修一
-
ガダラの豚 1
- 著者: 中島 らも
- ナレーター: 山内 圭哉
- 再生時間: 7 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アフリカの呪術医研究の第一人者、大生部多一郎は、テレビの人気タレント教授。超能力ブームで彼の著者「呪術パワーで殺す!」はベストセラーになった。しかし、妻の逸美は8年前の娘・志織のアフリカでの気球事故での死以来、神経を病んでいた。
-
-
2部、3部を早く追加して欲しい!
- 投稿者: janbo 日付: 2025/10/17
著者: 中島 らも
-
朝が来る
- 文藝春秋
- 著者: 辻村 深月
- ナレーター: 瀬奈 じゅん
- 再生時間: 10 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
作家デビュー十年で新境地となった、出産を巡る問題作。長く辛い不妊治療の末、自分たちの子を産めずに特別養子縁組という手段を選んだ夫婦。中学生で妊娠し、断腸の思いで子供を手放すことになった幼い母。
-
-
ナレーションが素晴らしい
- 投稿者: M&A 日付: 2025/09/30
著者: 辻村 深月
-
連続殺人鬼カエル男
- 著者: 中山 七里
- ナレーター: 藤田 幹彦, 前迫 愛朱佳
- 再生時間: 12 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マンションの13階からフックでぶら下げられた女性の全裸死体。傍らには子供が書いたような稚拙な犯行声明文。これが近隣住民を恐怖と混乱の渦に陥れる殺人鬼「カエル男」による最初の凶行だった。警察の捜査が進展しないなか、第二、第三と殺人事件が発生し、街中はパニックに……。無秩序に猟奇的な殺人を続けるカエル男の正体とは?どんでん返しにつぐどんでん返し。最後の一行まで目が離せない。
-
-
声優さんがすごい。物語もすごい。
- 投稿者: たぬき 日付: 2025/09/01
著者: 中山 七里
-
店長がバカすぎて
- 著者: 早見 和真
- ナレーター: 知愛
- 再生時間: 7 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる!
-
-
ナレーションのせいで台無し
- 投稿者: スーパーハッカーマン 日付: 2023/11/02
著者: 早見 和真
-
残り97%の脳の使い方【ポケット版】
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■15万部突破のベストセラーがポケット版で登場!「あなたは、何のために本を読みますか?」「あなたは、何のために勉強をしますか?」「あなたは、何のために生きていますか?」
-
-
その辺の引き寄せ本とは違う
- 投稿者: Amazonユーザー 日付: 2025/09/17
著者: 苫米地 英人
-
かわいそ笑
- 著者: 梨
- ナレーター: 沢井 真知
- 再生時間: 6 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「死んだ人のことはちゃんと可哀想にしてあげなきゃ駄目でしょう。」一度読んだら引き返せない、怪異が侵食する恐怖のネット怪談。雨穴氏(『変な家』著) 推薦!!インターネット上に伝わる多くの怪談。その中に何故か特定の「あの子」が被害にあう奇妙な怪談が出回っていた。
-
-
ナレーター沢井真知の「素っ気なさ」が怖すぎる。まるで掲示板の向こうから聞こえる声
- 投稿者: はたたか画家Gさん 日付: 2025/10/15
著者: 梨
-
「怠惰」なんて存在しない
- 終わりなき生産性競争から抜け出すための幸福論
- 著者: デヴォン・プライス, 佐々木 寛子
- ナレーター: よねざわ たかし
- 再生時間: 9 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
フィナンシャルタイムズ紙はじめ全米各紙で絶賛!!社会心理学者が解き明かす「怠惰」の誤解(ウソ)いつも頑張りすぎている人に希望をくれる。もっと人間らしい、良い生き方はできるのだ。
-
-
音声で聞かない方がいい
- 投稿者: ほやほや 日付: 2025/10/13
著者: デヴォン・プライス, 、その他
-
誰かが私を殺した
- 著者: 東野 圭吾
- ナレーター: 寺島 しのぶ, 松坂 桃李, 逢田 梨香子, 、その他
- 再生時間: 2 時間 47 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
加賀恭一郎の新シリーズ、まずは耳から。 東野圭吾、初のオーディブル作品は完全オリジナル。 新たな加賀のバディも現れ、累計1400万部を突破したシリーズは新たなステージへ!
-
-
後味がさわやかな作品
- 投稿者: ゆっこ 日付: 2024/07/24
著者: 東野 圭吾
-
ノスタルジア
- 著者: 島本 理生
- ナレーター: 能登 麻美子
- 再生時間: 7 時間 1 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小説家の紗文は、知り合いの週刊誌記者・川名の紹介で、東京に出てきたばかりの創という若者と出会った。人懐こい好青年だが、実母が殺人事件の加害者として起訴され拘置所で自死した…という過去を持っている。
-
-
おばさんの恋愛がきつい
- 投稿者: あおい 日付: 2025/10/14
著者: 島本 理生
-
国宝 下 花道篇
- 著者: 吉田 修一
- ナレーター: 尾上 菊之助
- 再生時間: 22 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
鳴りやまぬ拍手と眩しいほどの光、人生の境地がここにある。
-
-
オーディブル最高傑作 令和2年1月時点
- 投稿者: jukan 日付: 2020/01/16
著者: 吉田 修一
-
成瀬は天下を取りにいく
- 著者: 宮島 未奈
- ナレーター: 鳴瀬 まみ
- 再生時間: 5 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」。各界から絶賛の声続々、いまだかつてない青春小説!2020年、中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。
-
-
初見がaudibleで良かった!
- 投稿者: ムミミちゃん 日付: 2024/04/16
著者: 宮島 未奈
-
ストロベリーナイト
- 著者: 誉田 哲也
- ナレーター: くわばら あきら
- 再生時間: 11 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
溜め池近くの植え込みから、ビニールシートに包まれた男の惨殺死体が発見された! 警視庁捜査一課の警部補・姫川玲子は、これが単独の殺人事件で終わらないことに気づく。捜査で浮上した謎の言葉「ストロベリーナイト」が意味するものは?
-
-
女性にはおすすめしない
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/09/06
著者: 誉田 哲也
-
金環日蝕 (創元推理文庫)
- 著者: 阿部 暁子
- ナレーター: 中宮 沙希
- 再生時間: 13 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
輪郭は強烈な輝きを放っているのに、彼の中心は闇に沈み、謎めいたまま――ひったくりの犯人を突き止めた。事件はそれで終わらなかった。私たちは、ある男が歩んだ道を辿り直すことになる。本屋大賞作家、渾身の長編知人の老女がひったくりに遭う瞬間を目にした大学生の春風は、その場に居合わせた高校生の錬とともに咄嗟に犯人を追ったが、間一髪で取り逃がす。
-
-
掛け合いが若者らしくてよかった。
- 投稿者: たぬ丸 日付: 2025/10/13
著者: 阿部 暁子
-
8番出口
- 著者: 川村 元気
- ナレーター: 梶 裕貴
- 再生時間: 3 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ゲームクリエイター、KOTAKE CREATE氏によって2023年に制作され、累計180万ダウンロードを記録した世界的大ヒットゲーム「8番出口」。本作をもとにした小説と映画を、この夏、相次いで刊行、公開することとなりました。
-
-
胸糞悪い
- 投稿者: 原口 日付: 2025/08/27
著者: 川村 元気
-
さらば!店長がバカすぎて
- 著者: 早見 和真
- ナレーター: 知愛
- 再生時間: 8 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2020年 『店長がバカすぎて』 本屋大賞にノミネート2022年 『新! 店長がバカすぎて』 2作品で50万部2025年夏 シリーズ最高の笑いと感動 至宝の第3弾!まさかの完結!?
-
-
今年度「audible大賞」決まり!
- 投稿者: Insel baume 日付: 2025/09/04
著者: 早見 和真
-
秋山善吉工務店 昭和編 第一話
- 著者: 中山 七里
- ナレーター: 西村 健志
- 再生時間: 1 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和37年、墨田区本所。東京大空襲で焼け落ちた秋山善吉工務店に、両親を亡くした善吉が棟梁となって帰ってきた。高度経済成長の建築ブームのなか、下町で起こる様々な問題に、大工の善吉が体当たりで挑む!
-
-
インチキ宗教
- 投稿者: たぬ丸 日付: 2025/10/15
著者: 中山 七里
-
ベートーヴェン捏造: 名プロデューサーは嘘をつく
- 著者: かげはら 史帆
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 8 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
音楽史上最大のスキャンダル「会話帳改竄事件」。宮部みゆき氏絶賛の衝撃的歴史ノンフィクション、待望の文庫化!現代に語り継がれるベートーヴェン像は、秘書により捏造されていた!? 「会話帳改竄事件」の真相に迫る、衝撃的な歴史ノンフィクション。
-
-
ナレーションが合わない
- 投稿者: yoggy 日付: 2025/10/09
著者: かげはら 史帆
-
想いをつなぐハイウェイ
- 幸せジャンクション2
- 著者: 香住 泰
- ナレーター: 伊勢 文秀
- 再生時間: 9 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
出会いの数だけ、道がひらける。退職金代わりに手に入れたキャンピングカーで、東へ西へ、人助け。小さな優しさが奇跡を起こす、人情ロードノベル!
-
-
1作目は良かったと思いましたが...
- 投稿者: ksmms 日付: 2025/10/16
著者: 香住 泰
-
「言葉」があなたの人生を決める
- 著者: 苫米地 英人
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆「言葉」はあなたの人生と全宇宙を支配している! 「言葉があなたの人生を決める」「毎日くり返す言葉ひとつであなたの90日後、3年後が変わる」
-
-
ワクワクする
- 投稿者: あきあき♂ 日付: 2025/10/17
著者: 苫米地 英人
-
神の子(上)
- 著者: 薬丸 岳
- ナレーター: 町田 壮汰
- 再生時間: 18 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
少年院入所時の知能検査でIQ161以上を記録した町田博史。戸籍すら持たぬ数奇な境遇の中、他人を顧みず、己の頭脳だけを頼りに生きてきた。そして、収容された少年たちと決行した脱走事件の結末は、予想だにしなかった日々を彼にもたらすこととなる――。
-
-
やっぱり長編小説は面白い
- 投稿者: tokoneko 日付: 2025/06/13
著者: 薬丸 岳
-
幸せジャンクション──キャンピングカーが運んだ小さな奇跡
- 著者: 香住 泰
- ナレーター: 伊勢 文秀
- 再生時間: 7 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
書店員さん激賞!心がじんわりあたたまる旅物語。人生の分岐点は、突然やってきた。訳あり主人公の人生を変えた、三泊四日のキャンピングカーの旅
-
-
聴き入ってしまいました!
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2023/08/13
著者: 香住 泰
-
感情にふり回されないコツ
- 著者: 辻 秀一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■メンタルトレーニング専門のドクターが教える“いやな気分”をすぐに手放すコツ
-
-
人生を生きやすくしてくれる本
- 投稿者: 井上眞 日付: 2025/10/17
著者: 辻 秀一
-
コンビニ人間
- 著者: 村田 沙耶香
- ナレーター: 大久保 佳代子
- 再生時間: 3 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。
現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。
-
-
合ってるけど聞き取りにくい!
- 投稿者: いいいいいいいか 日付: 2018/04/19
著者: 村田 沙耶香
-
新!店長がバカすぎて
- 著者: 早見 和真
- ナレーター: 知愛
- 再生時間: 8 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
宮崎の山奥に異動になっていた山本猛元店長が、 三年ぶりに、吉祥寺本店に店長として復帰した。張り切る店長だが、相変わらず、人を苛立たせる天才だ。しかし京子は、心の中で「お帰りなさい」とつぶやいた。
-
-
ナレーションがすごい
- 投稿者: はん 日付: 2023/11/26
著者: 早見 和真
-
鈍感な世界に生きる敏感な人たち 新版
- 著者: イルセ・サン, 枇谷 玲子
- ナレーター: せつこ
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界的ベストセラー 待望の新版化!研究・カウンセリングから明らかになった HSPのための幸福の指南書
著者: イルセ・サン, 、その他
-
AI分析でわかった トップ5%社員の読書術
- 著者: 越川 慎司
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 3 時間 55 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1万7000人をAI分析してわかった、最も効果的な読書術!できる人は「忙しいから」読書して、読後に”差”をつける【こんな人におすすめです】・仕事が忙しすぎて、最近本が読めていない・せっかく本を買っても、なかなか1冊読みきれない
-
-
速読、瞬読
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/09/13
著者: 越川 慎司