Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
-
小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.1 ~大化の改新~
- ナレーター: 堀口 茉純
- 再生時間: 51 分
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
こちらもおすすめ
-
小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.1 ~卑弥呼~
- 著者: 堀口 茉純
- ナレーター: 堀口 茉純
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中学生以降の歴史は、結局覚えないと答えられない暗記科目。でも、その前に知っておくべき常識的な知識があります。それを知らないで歴史の勉強をしても歴史そのものが理解できず
-
-
小学生だけでなく大人もいける!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/02/12
著者: 堀口 茉純
-
超軽っ!日本史
- 著者: 浮世 博史
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 13 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介…
-
-
歴史なのか主張なのか
- 投稿者: しましましっぽ 日付: 2019/03/24
著者: 浮世 博史
-
超軽っ!幕末史
- 著者: 浮世 博史
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
徳川慶喜は将軍なのに江戸にいなかった? 薩英戦争で戦ったのはスイカ売り?ええっ、作り話ですって? いいえ、史料や調査から明らかになった歴史です。
-
-
非常に興味深いです。
- 投稿者: Lynne 日付: 2023/04/12
著者: 浮世 博史
-
朗読少女とあらすじで読む日本史
- 著者: 水谷 俊樹
- ナレーター: ささき のぞみ
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
歴史に興味があるけど、教科書はちょっと繁雑でわかりづらい。そんな思いを抱いている方にオススメの、日本史が手軽に学べる「あらすじ」です。
旧石器時代から現代まで、日本史全体のつながりが見えてきます。歴史好きの方はもちろん、「日本史をおさらいしたい」方にもピッタリ!
第1章 旧石器時代~古墳時代
第2章 飛鳥時代から天武王朝時代
第3章 奈良時代
第4章 平安時代
第5章 鎌倉時代
第6章 室町時代
第7章 戦国時代・安土桃山時代
第8章 江戸時代
第9章 幕末・明治時代
第10章 大正・昭和・平成時代
-
-
物足りない
- 投稿者: tokoneko 日付: 2023/04/18
著者: 水谷 俊樹
-
歴史漫才 ヒストリーズ・ジャパン
- 著者: オフィスインベーダー, なるせ ゆうせい
- ナレーター: 青地 洋, あまりかなり, エグスプロージョン(まちゃあき・おばらよしお), 、その他
- 再生時間: 3 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2017年よりテレビ版で話題となった面白くてためになる、知的好奇心を刺激する抱腹絶倒の歴史漫才が、この度オーディオブック版として登場! 若手俳優たちやお笑い芸人たちが歴史上の登場人物
-
-
おもしろい
- 投稿者: おーろら 日付: 2023/07/03
著者: オフィスインベーダー, 、その他
-
世界一おもしろい 日本史の授業
- 著者: 伊藤 賀一
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
さすが、“教えるプロ”&爆笑講義で人気の先生が書くとこんなに違う(面白い)のか! ……と思わせる、おもしろすぎる日本史の授業! ライブで聴いているかのような臨場感!! 笑いあり、涙(?)ありで、ぐんぐん読ませます~。 「鎌倉幕府は、名目上の征夷大将軍を中心とする東国中心の巨大警備会社」といった、印象に残る上手な喩えが随所に織り込まれていて、直感的に理解できちゃいます。日本史の本を手にとってはみたけれど、なかなか読み通せなかった……というあなたにこそオススメしたい一冊です!
-
-
audibleで聞くとイマイチ
- 投稿者: ろんどんぷらいど 日付: 2017/12/23
著者: 伊藤 賀一
-
小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.1 ~卑弥呼~
- 著者: 堀口 茉純
- ナレーター: 堀口 茉純
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中学生以降の歴史は、結局覚えないと答えられない暗記科目。でも、その前に知っておくべき常識的な知識があります。それを知らないで歴史の勉強をしても歴史そのものが理解できず
-
-
小学生だけでなく大人もいける!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/02/12
著者: 堀口 茉純
-
超軽っ!日本史
- 著者: 浮世 博史
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 13 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介…
-
-
歴史なのか主張なのか
- 投稿者: しましましっぽ 日付: 2019/03/24
著者: 浮世 博史
-
超軽っ!幕末史
- 著者: 浮世 博史
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
徳川慶喜は将軍なのに江戸にいなかった? 薩英戦争で戦ったのはスイカ売り?ええっ、作り話ですって? いいえ、史料や調査から明らかになった歴史です。
-
-
非常に興味深いです。
- 投稿者: Lynne 日付: 2023/04/12
著者: 浮世 博史
-
朗読少女とあらすじで読む日本史
- 著者: 水谷 俊樹
- ナレーター: ささき のぞみ
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
歴史に興味があるけど、教科書はちょっと繁雑でわかりづらい。そんな思いを抱いている方にオススメの、日本史が手軽に学べる「あらすじ」です。
旧石器時代から現代まで、日本史全体のつながりが見えてきます。歴史好きの方はもちろん、「日本史をおさらいしたい」方にもピッタリ!
第1章 旧石器時代~古墳時代
第2章 飛鳥時代から天武王朝時代
第3章 奈良時代
第4章 平安時代
第5章 鎌倉時代
第6章 室町時代
第7章 戦国時代・安土桃山時代
第8章 江戸時代
第9章 幕末・明治時代
第10章 大正・昭和・平成時代
-
-
物足りない
- 投稿者: tokoneko 日付: 2023/04/18
著者: 水谷 俊樹
-
歴史漫才 ヒストリーズ・ジャパン
- 著者: オフィスインベーダー, なるせ ゆうせい
- ナレーター: 青地 洋, あまりかなり, エグスプロージョン(まちゃあき・おばらよしお), 、その他
- 再生時間: 3 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2017年よりテレビ版で話題となった面白くてためになる、知的好奇心を刺激する抱腹絶倒の歴史漫才が、この度オーディオブック版として登場! 若手俳優たちやお笑い芸人たちが歴史上の登場人物
-
-
おもしろい
- 投稿者: おーろら 日付: 2023/07/03
著者: オフィスインベーダー, 、その他
-
世界一おもしろい 日本史の授業
- 著者: 伊藤 賀一
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
さすが、“教えるプロ”&爆笑講義で人気の先生が書くとこんなに違う(面白い)のか! ……と思わせる、おもしろすぎる日本史の授業! ライブで聴いているかのような臨場感!! 笑いあり、涙(?)ありで、ぐんぐん読ませます~。 「鎌倉幕府は、名目上の征夷大将軍を中心とする東国中心の巨大警備会社」といった、印象に残る上手な喩えが随所に織り込まれていて、直感的に理解できちゃいます。日本史の本を手にとってはみたけれど、なかなか読み通せなかった……というあなたにこそオススメしたい一冊です!
-
-
audibleで聞くとイマイチ
- 投稿者: ろんどんぷらいど 日付: 2017/12/23
著者: 伊藤 賀一
-
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業
- 著者: 河合 敦, 房野 史典
- ナレーター: 竹内 圭, けんぞう
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人のみなさんがかつて習ったあの歴史もあの人物もほんとうは……。最新の歴史研究はどんどん進み、日本史はいまどんどん変わっているんです!本書はそんな変わりゆく日本史を歴史芸
-
-
おもろい!歴史をまた勉強しようと思えた。
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/11/07
著者: 河合 敦, 、その他
-
How I Became a Pirate
- 著者: Melinda Long
- ナレーター: Johnny Heller
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Jeremy Jacob was sitting on the beach one fine day with his parents when he saw a pirate ship heading their way. He tried to warn his family, but it was already much too late. When the ship landed, the pirates welcomed Jeremy aboard. Jeremy thought that being a pirate would be fun, but it wasn't nearly as nice as he thought it would be. Late one night at sea, a gigantic storm struck, and the pirate ship was wrecked. With nowhere else to go, Jeremy and the pirates go back to his house!
著者: Melinda Long
-
心が育つ だれなに?クラシック Vol.1 ~ヴィヴァルディ~
- 著者: 飯田 有抄
- ナレーター: 飯田 有抄
- 再生時間: 2 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
クラシックの作曲家と仲良くなろう!クラシック音楽というと、遠い国の遠い昔の音楽…って思うかもしれませんが、不思議なくらい、今の私たちの心にもぴったりと寄り添ってくれたり、楽しい気分
-
-
歴史の感覚の初歩にも
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/12/17
著者: 飯田 有抄
-
金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】原始・古代史
- 著者: 金谷 俊一郎
- ナレーター: 青木 めぐ, 堀宮 菜々子, 美波 花音, 、その他
- 再生時間: 3 時間 40 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
因果関係の理解を追求した絶妙な語り口で日本史の「なぜ」と「流れ」がよくわかる!多くの高校生・受験生から圧倒的な支持を受ける『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】原始・古代史』
著者: 金谷 俊一郎
-
いっきに! 同時に! 世界史もわかる日本史
- 著者: 河合 敦, 手塚 治虫
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、複雑な日本史をわかりやすく解説することで定評がある、テレビでもおなじみの河合敦先生監修のもと、日本史を揺るがした30の出来事・事件を精選紹介。
-
-
ニュースを聞いている様なワクワク感
- 投稿者: いまだてつかず 日付: 2022/11/01
著者: 河合 敦, 、その他
-
日本人の8割が知らなかったほんとうの日本史
- 著者: 浮世 博史
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 3 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これが「正真正銘の日本史(事実)」です。
源頼朝が鎌倉幕府を開いた。宮本武蔵は二刀流で戦った。なんてウソウソ!
「それでも地球は回っている」
ガリレオ=ガリレイが述べた地動説。
でも、それってほんとうなんでしょうか?
地球が球体で、太陽の周囲を回っているなんて、ほとんどの人が見たり、体験していません。
でもそう教えられてきたから、そう知っているだけ。
私たちは「地球の周囲を太陽が回っているんだ」と唱えた中世ヨーロッパの人たちとなんら変わらないのです。
縄文式、弥生式という土器はない 正答率48%
聖武天皇は、農民を酷使して大仏を造ったのではない 正答率10%
鑑真の目は見えていた 正答率0%
斎藤道三は2人いた 正答率15%
桶狭間の戦いは奇襲攻撃ではない 正答率0%
長篠の戦いで、鉄砲の「三段撃ち」はされていない 正答率16%
水戸光圀は副将軍ではない 正答率60%
“薩長同盟”の前に薩長は同盟していた...
-
-
意外な史実もあり、面白かった
- 投稿者: エン 日付: 2018/03/31
著者: 浮世 博史
-
学び直し日本史(週刊東洋経済eビジネス新書No.183)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
経済や経営の知識ばかりではビジネスマンは通用しない。
-
-
良かった
- 投稿者: 犬 日付: 2020/08/16
著者: 週刊東洋経済編集部
-
牛若と弁慶
- 著者: 楠山 正雄
- ナレーター: 神尾 佑
- 再生時間: 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
源氏と平家が戦争をしていたときの話です。一ノ谷、屋島、壇ノ浦の合戦を経て平家を滅ぼし、その最大の功労者となった源義経。その義経がまだ牛若と呼ばれていた頃。毎晩、五条の橋に怪力無双の荒法師が現れ、そこを通る人々の刀を奪い取っているという。この荒法師の名は武蔵坊弁慶。のちに義経の忠実な家来になり、最期まで義経に仕えます。牛若と弁慶はどのように出会い、そしてどのように主従のかたい約束を交わしたのか?義経のために体中に矢を受け、じっと立ったまま死んでいく、弁慶の立往生、までの伝説が描かれています。(C)青空文庫
著者: 楠山 正雄
-
イザヤ書 II
- ヘブライ語聖書朗読シリーズ21
- 著者: シュロモー・ベルトノフ
- ナレーター: シュロモー・ベルトノフ
- 再生時間: 1 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。イザヤ書Ⅱにはイザヤ書23~43章が収録されています。
-
-
日本語訳を片手に
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/19
著者: シュロモー・ベルトノフ
-
イザヤ書 I
- ヘブライ語聖書朗読シリーズ20
- 著者: シュロモー・ベルトノフ
- ナレーター: シュロモー・ベルトノフ
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。イザヤ書1にはイザヤ書1~22章が収録されています。
-
-
預言者の話
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/19
著者: シュロモー・ベルトノフ
-
イザヤ書 III
- ヘブライ語聖書朗読シリーズ22
- 著者: シュロモー・ベルトノフ
- ナレーター: シュロモー・ベルトノフ
- 再生時間: 1 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。イザヤ書Ⅲにはイザヤ書44~66章が収録されています。
-
-
預言者の最後の話
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/19
著者: シュロモー・ベルトノフ
-
出エジプト記 II
- ヘブライ語聖書朗読シリーズ4
- 著者: シュロモー・ベルトノフ
- ナレーター: シュロモー・ベルトノフ
- 再生時間: 1 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。 出エジプト記Ⅱには出エジプト記21~40章が収録されています。
-
-
聴いて、調べてビックリ
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/19
著者: シュロモー・ベルトノフ
-
詩編 II
- ヘブライ語聖書朗読シリーズ33
- 著者: シュロモー・ベルトノフ
- ナレーター: シュロモー・ベルトノフ
- 再生時間: 1 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。詩編2には詩編51~100編が収録されています。
-
-
聖詠と呼ばれている
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/20
著者: シュロモー・ベルトノフ
-
詩編 III
- ヘブライ語聖書朗読シリーズ34
- 著者: シュロモー・ベルトノフ
- ナレーター: シュロモー・ベルトノフ
- 再生時間: 1 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
旧約聖書のヘブライ語原典をイスラエル最高の聖書朗読者が読み上げます。詩編3には詩編101~150編が収録されています。
-
-
信者の方や語学を勉強される方へ
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/20
著者: シュロモー・ベルトノフ
-
三遊亭ときん 『第4回溝劇落語倶楽部』
- 著者: SWEET ROOM
- ナレーター: 三遊亭ときん
- 再生時間: 1 時間 22 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2020年1月8日 第4回「溝劇落語倶楽部」にて収録
著者: SWEET ROOM
-
知っておきたい 日本の漢詩 第二回 五山の詩魂――富士山を詠む
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
著者: 宇野 直人
-
Memoirs of a Hamster
- 著者: Devin Scillian
- ナレーター: Adam Weber
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Seymour the hamster has the perfect life. He has a spacious cage, a constant food supply, and a FuzzyBoy 360 exercise wheel that lets him run to his heart's content. Life could not be better. Or could it? When Pearl the cat tells Seymour of the goodies beyond the safe confines of his cage, he starts to think he's missing out. And out is the new in! It's only after Seymour is out of his cage that he begins to fully appreciate his safe and cozy home.
著者: Devin Scillian
-
こども論語
- 著者: 藤川 淡水
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 7 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生を導く「論語」の教えを、お子様にも親しみやすく!
「論語」とは、中国の大賢人・孔子とその弟子たちのやりとりを、孔子の死後に弟子たちがまとめた言行録です。その中には生きていく上で必要な考え方であったり、人生をより豊かなものにするための教えがたくさん詰まっています。 その「論語」をお子様向けに、短編の物語という形に描き直して、いっそう理解しやすく作られているのが「こども論語」です。 <「論語」における孔子の言葉>
過ぎたるは猶お及ばざるがごとし。
(いきすぎているのは、足りないのと同じようなものだ)
三軍も帥を奪うべきなり。匹夫も志を奪うべからざるなり。
(大軍であってもまとまっていないと、その総大将を討ち取ることが出来るが、たとえ身分の低い一人の男でも、意志が堅ければ、その志を変えさせることは出来ない)
位なきことを憂えず、立つ所以を患う。己れを知ること莫きを患えず、知らるべきことを為すを求む。
(地位のないことを悩まないで、地位を得るための正しい方法を考えることだ。自分を認めてくれる人がいないことを気にかけないで、認められるだけのことをしようと努めることだ) 収録内容
第一 論語会
第二 おべっか大臣
第三...
-
-
面白かった
- 投稿者: Ryoko 日付: 2022/04/05
著者: 藤川 淡水
あらすじ・解説
小学生のうちに知っておくと中学生以降の歴史がもっと楽しくなる!
大人の学び直しにも最適!!
「それなに?日本史」では、これまで数々の歴史書籍を執筆しラジオパーソナリティとして長年NHK歴史番組のMCを務める堀口茉純が、「歴史楽しみ隊・隊長ほーりー」として、「それ」って結局「なに?」って思われている歴史的事件を、その時代背景や歴史雑学クイズを交えながらわかりやすく解説します!
第1回で紹介するのは、飛鳥時代に起こった大事件「大化の改新」。
乙巳の変からはじまる「大化の改新」は、日本をとんでもなく変えた大事件だけど何が変わったんだろう?
ほーりー隊長と一緒に楽しんで歴史を知ろう!
大化の改新ってなに?
蘇我入鹿が倒されただけじゃない!
天皇や年号さらには日本っていう国の呼び方も決まった!
年号の始まりが「大化」って知ってた?
作品の内容
オープニング
大化の改新とは?
重要キャラは誰だ?!登場人物をおさえよう!
日本を変えたとんでも事件簿・大化の改新!
事件現場は今!聖地巡礼!
目指せ、大化の改新博士!復習テスト
エンディング
プロフィール 堀口 茉純(ほりぐち ますみ)
東京都足立区生まれ。幼少期より時代劇に親しむ。
小学4年生の時、司馬遼太郎の本に出会い、沖田総司に初恋。山脇学園中学・高等学校の頃の成績は歴史のみ「5」。明治大学在学中に文学座付属演劇研究所で演技の勉強に取り組み、大学卒業後に『八州廻り桑山十兵衛』で時代劇デビュー。以降女優として舞台やテレビドラマに多数出演する。
2008年に江戸文化歴史検定一級を当時としては最年少記録で取得すると、「江戸に詳しすぎるタレント = お江戸ル "ほーりー"」
として注目を集め歴史好きのアイドル的存在に。
タレントとしてテレビ・ラジオに出演するのは勿論、イベント、講演、youtubeなど活動の幅を広げ、国際浮世絵学会会員資格も取得。
歴史関連書籍を多数出版している。
小学生のうちに知っておきたい!それなに?日本史 Vol.1 ~大化の改新~に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- がんちゃん
- 2022/12/09
楽しく大化の改新の深堀り
名称とざっくり内容を知ってるくらいだったのですが、楽しく深掘りしてくれるのでさらに知識が深まりました。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- おいてきぼりわんこ
- 2022/11/04
楽しく歴史を学べました
授業で習っていたので「大化の改新」ぐらいは知っているよ!と思っていましたが、
知らないことが沢山あり、聴いていておもしろかったです。
楽しく勉強できてよいとおもいます。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- ひちゃぼう
- 2023/09/21
また勉強がしたくなり。
私は50過ぎの親父です。若い頃ちゃんと勉強をしなかったのでとても後悔していました。ホーリー隊長の勉強はとても分かりやすく、もう一度学び直そう!と決意しました。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- 匿名
- 2023/04/22
歴史って面白いかも?と思わせてもらえます
歴史に興味を持ったことも、
面白いと思ったこともない私に、
新しい風を吹き込んでもらった気分です。
丸暗記のような授業に嫌気がさし、
歴史全般にアレルギー反応が出るぐらい苦手でした。
とはいえ、
多少なりとも「歴史を知りたい」という気持ちが残っていたからこそ、
このコンテンツにたどり着いたのだと思います。
ストーリーに引き込まれ、
クイズには思いのほか真剣に取り組みました。
シリーズを継続的に聞きたいです。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!