最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。
このタイトルを購入されたお客様はこちらも購入されています...
-
超習慣術
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 山崎 健太郎
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生は習慣で変えられる!
人の行動の45%は習慣、つまり無意識の行動で成り立っている。
-
-
オーディブルにびっくり
- 投稿者: 高橋 達也 日付: 2020/06/27
-
自分を操る超集中力
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 橋本 信明
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切りが近づいて、せっぱ詰まっている」。そう思う方、必読です。
本書で、あなたの集中力を劇的にアップさせる、
食事、睡眠、場所、運動、時間…など、
私が日々実行している即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。
実際に、私もこの「集中メソッド」で、次のような
たくさんの仕事や勉強をムリなくこなせています。
“TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、
ニコニコ動画を週4回放送、
毎日20冊の読書、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、
まとまった休暇での海外旅行。”
尚、この本では、その場で試すことができる「知識」はもちろん、
すぐに効果が表れる「ワーク」も掲載しています。
本書を読むことで、たとえ疲れたままでも高い集中力を保つことができ、
仕事や勉強が短時間で片づけられるようになります。
本書は、自分の心を操る「行動と集中力の絶対法則」を、著者が初めて明らかにした1冊となります。
-
-
これこそ「聞く自己啓発」
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/06/16
-
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 市村 徹
- 再生時間: 5 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★★著者最速「20万部」突破!
DaiGo式・科学的根拠に基づいた「本当に身につく勉強法」!!★★★
-
-
学びかたが解るだけで、未来が変わることが実感できた。
- 投稿者: オリーブ姫 日付: 2021/01/06
-
ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力
- 著者: メンタリスト DaiGo
- ナレーター: 山崎 健太郎
- 再生時間: 5 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ミドルエイジ・クライシスなどの問題が叫ばれる現代社会では、職場や学校、対人関係や恋愛など、ストレスや悩みは年齢を問わず人生の大きな負担として襲いかかってきます。
-
-
え??!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/09/30
-
人を操る禁断の文章術
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
メンタリストDaiGoの、
人を上手に誘導するパフォーマンスを支えているのは、
人間の心理的特性についての膨大な知識量と実践の量である。
本書では、メンタリズムの得意とする
「人心掌握」「大衆煽動」のエッセンスを文章に応用し、
読み手の心を自在に操る「メンタリズム文章術」を大公開。
その文章術の軸となるのは、
「読み手の見たい現実を見せてあげる」という、
相手の心理を先回りした「想像力を刺激する」書き方のテクニックである。
本書では、
解説するテクニックに対して心理学の見地から裏付けの説明を随所に加える。
扱うテーマは、
セールス、プレゼン、恋愛、依頼など、
書き手の腕が求められるシーンを幅広く網羅。
また、
人間の感情をゆさぶる7つ引き金(トリガー)と、
今すぐ文章にそのまま応用できるテクニックを紹介。
本書を読むことで、
書くべき内容とその書き方が一目にわかるようになる。
-
-
わかりやすいが、あたりまえ
- 投稿者: 石川 日付: 2020/04/09
-
超習慣術
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 山崎 健太郎
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生は習慣で変えられる!
人の行動の45%は習慣、つまり無意識の行動で成り立っている。
-
-
オーディブルにびっくり
- 投稿者: 高橋 達也 日付: 2020/06/27
-
自分を操る超集中力
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 橋本 信明
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切りが近づいて、せっぱ詰まっている」。そう思う方、必読です。
本書で、あなたの集中力を劇的にアップさせる、
食事、睡眠、場所、運動、時間…など、
私が日々実行している即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。
実際に、私もこの「集中メソッド」で、次のような
たくさんの仕事や勉強をムリなくこなせています。
“TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、
ニコニコ動画を週4回放送、
毎日20冊の読書、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、
まとまった休暇での海外旅行。”
尚、この本では、その場で試すことができる「知識」はもちろん、
すぐに効果が表れる「ワーク」も掲載しています。
本書を読むことで、たとえ疲れたままでも高い集中力を保つことができ、
仕事や勉強が短時間で片づけられるようになります。
本書は、自分の心を操る「行動と集中力の絶対法則」を、著者が初めて明らかにした1冊となります。
-
-
これこそ「聞く自己啓発」
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/06/16
-
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 市村 徹
- 再生時間: 5 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★★著者最速「20万部」突破!
DaiGo式・科学的根拠に基づいた「本当に身につく勉強法」!!★★★
-
-
学びかたが解るだけで、未来が変わることが実感できた。
- 投稿者: オリーブ姫 日付: 2021/01/06
-
ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力
- 著者: メンタリスト DaiGo
- ナレーター: 山崎 健太郎
- 再生時間: 5 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ミドルエイジ・クライシスなどの問題が叫ばれる現代社会では、職場や学校、対人関係や恋愛など、ストレスや悩みは年齢を問わず人生の大きな負担として襲いかかってきます。
-
-
え??!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/09/30
-
人を操る禁断の文章術
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
メンタリストDaiGoの、
人を上手に誘導するパフォーマンスを支えているのは、
人間の心理的特性についての膨大な知識量と実践の量である。
本書では、メンタリズムの得意とする
「人心掌握」「大衆煽動」のエッセンスを文章に応用し、
読み手の心を自在に操る「メンタリズム文章術」を大公開。
その文章術の軸となるのは、
「読み手の見たい現実を見せてあげる」という、
相手の心理を先回りした「想像力を刺激する」書き方のテクニックである。
本書では、
解説するテクニックに対して心理学の見地から裏付けの説明を随所に加える。
扱うテーマは、
セールス、プレゼン、恋愛、依頼など、
書き手の腕が求められるシーンを幅広く網羅。
また、
人間の感情をゆさぶる7つ引き金(トリガー)と、
今すぐ文章にそのまま応用できるテクニックを紹介。
本書を読むことで、
書くべき内容とその書き方が一目にわかるようになる。
-
-
わかりやすいが、あたりまえ
- 投稿者: 石川 日付: 2020/04/09
-
後悔しない超選択術
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: けんぞう, 橘 成実, 桃二郎
- 再生時間: 4 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★メンタリストDaiGoが約束する「絶対に後悔しない人生」★★
-
-
脳の認知に関しての内容メイン。実践しやすくもオーディブル向きの書籍ではない。
- 投稿者: 白波 日付: 2020/02/14
-
知識を操る超読書術
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、動画配信を週7回、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、まとまった休暇での海外旅行。
-
-
Daigoさん本人が読書家だから実感が伴っている
- 投稿者: manifonte 日付: 2020/06/05
-
学びを結果に変えるアウトプット大全
- 著者: 樺沢 紫苑
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 6 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
説明・アイデア・雑談・交渉など……
すべての能力が最大化する。
-
-
未来を変えていく
- 投稿者: EVITEN 日付: 2021/01/05
-
先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 山崎 健太郎
- 再生時間: 4 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
心理学では海外で長年研究されているテーマ「先延ばしする=procrastitation」を日本で唯一のメンタリストDaiGoが科学的エビデンスを基に、満を持して提唱する。
-
-
良い本です。
- 投稿者: かずぼう 日付: 2021/01/28
-
最高のパフォーマンスを実現する超健康法
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 髙坂 篤志
- 再生時間: 4 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
メンタルはからだの後についてくる。だから、心を整えるには、先に体をコントロールすればいい。
-
-
まとめのノートのような本を出して欲しい。
- 投稿者: to 日付: 2020/11/11
-
嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え
- 著者: 岸見 一郎, 古賀 史健
- ナレーター: てらそま まさき, 金野 潤
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――
-
-
オーディオブック映えする作品
- 投稿者: さくら 日付: 2019/11/06
-
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
- 著者: デイヴィッド・S・キダー
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 25 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1日1ページ15分読むだけで、世界基準の知性が身につく!
-
-
内容が入って来ない
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/03/21
-
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
- 著者: 久賀谷 亮
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
メディア掲載レビューほか
-
-
まさかのストーリー物
- 投稿者: 正直な人 日付: 2020/02/23
-
人は話し方が9割
- 著者: 永松 茂久
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「人に好かれ、応援してもらえ、可愛がってもらえるコミュニケーション」の秘訣を初公開!
読むだけで「自己肯定感」が上がり、最後はホロリと泣ける会話本の決定版!
-
-
とても聴きやすかった
- 投稿者: まみち 日付: 2021/03/13
-
ポジティブ・チェンジ
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 星 祐樹
- 再生時間: 5 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事。7つのスイッチで、あなたは激変する!
-
-
オーディオブックめっちゃいい!
- 投稿者: にゃーん 日付: 2020/05/25
あらすじ・解説
マインドフルネスに導く心理学も豊富に解説。まずは、トラブルや悩みを冷静に把握、そのうえで取り組む瞑想は、より大きな効果をもたらす。
●本書「はじめに」より
私は、かつてしばらくテレビに出演していました。それによって世の中での認知度が上がり、人生が大きく変わったのですが、一方で、やはり嫌な経験もたくさんして気が滅入り、自宅にこもったことがあります。
そのときに取り組んださまざまなことのなかで、とくに自分の心をラクにしてくれたというか、人生を見つめなおすのに役立った考え方やテクニックを、本書で紹介したいと思います。
自分を変える一歩を踏み出すカギとなるのが、「マインドフルネス」と「瞑想」です。
マインドフルネスというのは、ひと言でいうと「気づき」であり、それを強化してくれるのが瞑想なのです。
本書では、私自身の経験もふくめて、科学的な根拠を示しながら、
マインドフルネスな生き方と簡単な瞑想のやり方を説明していますので日々の幸せを実感するために、ぜひ参考にしてください。
自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネスに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- とんゆら
- 2020/12/11
最後まできいてないが...
初めは、なるほどと思いながらきいていたが、
第3章ぐらいから、彼自身の思い込みなのか、成功者、普通の人は、とかお金持ちそういう表現をするのだが、成功者になりたくて、お金持ちになりたくてこの本を皆が手にとっているわけではなく、マインドフルネスしたいんだと思うのですが、比べてはいけないと言いながら、成功者や金持ちが良いことで普通の人ではダメ的なあまり聞いていて気分の良くない表現をされていて聞くのを中断した。
最後まで聞ければ、評価は変わるかもしれないが、彼は、
自分は成功者で、読者は普通の人で彼のようになりたがっていると思い込んでいるのかともとれる表現をする。
もっと気分良くなる方法が、教えてもらえるのかとおもったのだが、残念。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 山口愛
- 2020/09/18
とても勉強になりました
分かりやすいです。個人的に第5章のサイコパスから学ぶ行動が興味深かったです。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ルクレツィア
- 2020/10/09
とてもよかった
はじめて、聴く読書を体験するのに選んだのがこの1冊。聴き終えた今、爽やかで明るくて軽やかな感覚が残っています。さまざまな聴き手読み手への配慮と、優しさが伝わります。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kezy
- 2020/10/11
人生の指南書
とても良かったです。
今、何度も聞いて実践していこうと思います。
ありがとうございます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- fuuta☆
- 2020/10/04
マインドフルネス初心者向け
ずっと読みたかった本です。紙の本も購入したいです。下手な講義より実践的でわかりやすいし、何度も聞きたくなる内容です!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2020/09/24
普通かなあ
書かれている内容はなるほどと思った部分はあるが最終章は一般的
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- かすたまー
- 2020/12/15
やってみよう
多くの文献からの引用と、ご本人の経験から生まれる言葉に説得力がありますね。
瞑想と集中力のトレーニングを続けようと思った。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ichibun
- 2020/11/03
自分の内面
内面を見つめるのにいい本かと思います
内面を見るのがつらい時期には、重すぎます
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2020/10/16
Audibleでさらに脳に刻まれる内容!
耳から聴く事で何度もinputされる感覚があり、浸る事が理解に繋がって楽しめた気がします。メンタルボタンも、実践していきたいです。とても実用的な本で、DaiGoさんの惜しみなく貢献したいという想いが伝わってきました。ありがとうございます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- miyu
- 2021/01/31
精神論に頼らず現実と事実に基づくマインドフルネス
マインドフルネスの本は溢れていますが、DaiGoさんがどのように切り込みをいれるのかと思い、聴いてみました。
2倍速で聞いて、内容がスッと頭に入ってきました。
圧倒的な読書量から信頼のできる研究例を取り入れている点が飽きさせないポイントでした。
また、DaiGoさん自身が決して順風満帆ではなかったこれまでの人生を切り抜ける中で実践されたエピソードも交えているので、ぜひ参考にして取り入れていきたいと思えました。