『国宝 上 青春篇』のカバーアート

国宝 上 青春篇

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

国宝 上 青春篇

著者: 吉田 修一
ナレーター: 尾上 菊之助
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

特典音声として、本編終了後に、舞台を見ているかのような感覚で尾上菊之助の語りを堪能できる「特別音声版」を収録しています。
通常版とともにお楽しみください。


俺たちは踊れる。だからもっと美しい世界に立たせてくれ!

極道と梨園。
生い立ちも才能も違う若き二人の役者が、
芸の道に青春を捧げていく。

作家生活20周年記念作品として放つ渾身の大作。

(あらすじ)
1964年1月1日 長崎は料亭「花丸」
侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、
この国の宝となる役者は生まれた。
男の名は、立花喜久雄

極道の一門に生まれながらも、この世ならざる美貌は人々を巻き込み、
喜久雄の人生を思わぬ域にまで連れ出していく。

舞台は長崎から大阪、そして、オリンピック後の東京へ。
日本の成長と歩を合わせるように、技をみがき、道を究めようともがく男たち。

血族との深い絆と軋み、スキャンダルと栄光、幾重もの信頼と裏切り。
舞台、映画、テレビと芸能界の転換期を駆け抜け、数多の歓喜と絶望を享受しながら、
その頂点に登りつめた先に、何が見えるのか?

©2018 Shuichi YOSHIDA Published in Japan by Asahi Shimbun Publications Inc. (P)2019 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
0:00

国宝 上 青春篇に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    485
  • 星4つ
    43
  • 星3つ
    8
  • 星2つ
    4
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    468
  • 星4つ
    23
  • 星3つ
    8
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    3
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    434
  • 星4つ
    57
  • 星3つ
    6
  • 星2つ
    4
  • 星1つ
    2

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

非常に興味深い作品を尾上菊之助の朗読で、二度聞く醍醐味を味いました。

歌舞伎の舞台を観ている臨場感!喜久雄の心の中の動き、動揺。登場人物の個性溢れる描き方。長崎弁、大阪弁、京都弁、東京弁などが、立ち上がって聞こえる‼️

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ゾクゾクする。引き込まれる。のめり込む快感。

舞台となる時代、登場人物の面白さ、話の展開もさることながら、目に浮かんでくる情景のカラフルな事。
歌舞伎役者のナレーターの力量がさらに物語を濃厚にしてくれる。Audibleでこのナレーターでこのストーリーは贅沢すぎると本気で感謝しております。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

「言葉の持つ力を感じることができました」(尾上菊之助) 歌舞伎の知識がゼロでも身体中がゾクゾクする

長崎の極道のひとり息子・立花喜久雄。

歌舞伎舞踊の名作を演じた新年会で、敵対する組の急襲を受け父は命を落とす。
喜久雄は大阪へ。

歌舞伎の世界へ身を投じる。

師匠の花井半次郎の厳しき指導を、同じ年の息子俊介とともに受けきっていく。

歌舞伎が好きで好きでたまらなかったから、つらくはなかった。むしろのめり込んでいった。

その半次郎が「白虎」を襲名する際に下した決断から、運命が大きく動き出す。

「本当にもう、博打というか、作家人生賭けてやるくらいのことをやりたくなったんです」と作者が語る渾身の作品。

膨大な資料を徹底的に研究し、実際に黒子となって歌舞伎の舞台裏にいること4年間。

その作品を朗読するのは五代目尾上菊之助。

「まるで映画を見ているかのよう」との作者のコメント通りに、圧倒的な大迫力。

老若男女を語り分け、実際の歌舞伎のシーンでは鳥肌が立つほどの美しさに荘厳さ。

作者にも、朗読者にも、登場人物にも通底するのが「歌舞伎が好きで好きでたまらない」との純粋な情熱。

「言葉の持つ力を感じることができました」(尾上菊之助)

歌舞伎の知識がゼロでも身体中がゾクゾクするように楽しめる。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

とても面白い

下巻が楽しみでなりません。タイトルの厳つさに二の足踏んでましたが、購入して良かったです!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

映画を見てるようです

尾上菊之助さんのナレーターは、まるで映画を見てるようです。丁度一人芝居だと思いました。小説自身も素晴らしいのですが、菊之助さんのナレーターでさらに引き立ったと思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

Audibleでないと体験できない

この感動は、本でもなく、映画でもなく、Audibleでないと体験できない。
今まで、このタイトルに二の足を踏んでいたのは、タイトルが重く、再生時間が長く、上下巻であることを理由に、ずっとライブラリーに積んだままだった。
上巻を聴いて、その理由が無用であったことを知った。
タイトルについてはまだ謎だが、再生時間については「特別音声版」が収録されている為で、実質半分。
各章の区切りも実時間でだいたい2時間弱であり、内容もドラマのような終わり方で小気味いい。また、ナレーターの歌舞伎の台詞回しは鳥肌もの。
是非、自分だけのAudible体験を楽しんでください。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

面白かったです。

歌舞伎の世界が眼前に広がるかのようなナレーション。尾上菊之助さんのファンになりました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

初めて知る歌舞伎の世界

引き込まれてずっと聴きました。
激動の昭和とはよくきく言葉ですが、まさしくその時代を生きた方の、激動の人生を垣間見る感じがします。早く下巻を聴きます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ナレーションが最高です


歌舞伎を知らない私も歌舞伎の世界が少しわかったような気がします。菊五郎(現在)のナレーションが最高まるで歌舞伎を見ているような気持ちになります。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

菊之助さんに感謝

血筋か才能か。第三者の語りにより話が進むので、その時々の登場人物の気持ちが詳しく述べられていない。そのためこちらがあれこれ想像したり感じ入ったりと、作品の世界に没入できる。何より菊之助さんの朗読が素晴らしく、引き受けてくださったことに感謝。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!