Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 30日間無料体験
こちらもおすすめ
-
夜明けのすべて
- 著者: 瀬尾 まいこ
- ナレーター: 松井 暁波, 吉野 貴大
- 再生時間: 6 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知ってる?夜明けの直前が、一番暗いって。「今の自分にできることなど何もないと思っていたけど、可能なことが一つある」
-
-
イマジネーションの外界を知る本
- 投稿者: omlythe 日付: 2022/08/02
著者: 瀬尾 まいこ
-
流浪の月
- 著者: 凪良 ゆう
- ナレーター: 土師 亜文
- 再生時間: 10 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2020年本屋大賞受賞作。あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。
-
-
屈折したシンデレラストーリーかな
- 投稿者: 重箱入り娘 日付: 2021/04/22
著者: 凪良 ゆう
-
スモールワールズ
- 著者: 一穂 ミチ
- ナレーター: 阿部 文香
- 再生時間: 8 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。誰かの悲しみに寄り添いながら愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集
-
-
手元に置いておきたい作品
- 投稿者: 鎌田 さやか 日付: 2022/07/30
著者: 一穂 ミチ
-
赤と青とエスキース
- 著者: 青山 美智子
- ナレーター: 井上 悟, 疋田 涼子
- 再生時間: 6 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2021年本屋大賞2位『お探し物は図書室まで』の著者、新境地にして勝負作!メルボルンの若手画家が描いた1枚の「絵画(エスキース)」。日本へ渡って30数年、
-
-
エスキース
- 投稿者: オレンジ 日付: 2022/08/07
著者: 青山 美智子
-
夜明けのすべて
- 著者: 瀬尾 まいこ
- ナレーター: 松井 暁波, 吉野 貴大
- 再生時間: 6 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知ってる?夜明けの直前が、一番暗いって。「今の自分にできることなど何もないと思っていたけど、可能なことが一つある」
-
-
イマジネーションの外界を知る本
- 投稿者: omlythe 日付: 2022/08/02
著者: 瀬尾 まいこ
-
流浪の月
- 著者: 凪良 ゆう
- ナレーター: 土師 亜文
- 再生時間: 10 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2020年本屋大賞受賞作。あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。
-
-
屈折したシンデレラストーリーかな
- 投稿者: 重箱入り娘 日付: 2021/04/22
著者: 凪良 ゆう
-
スモールワールズ
- 著者: 一穂 ミチ
- ナレーター: 阿部 文香
- 再生時間: 8 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。誰かの悲しみに寄り添いながら愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集
-
-
手元に置いておきたい作品
- 投稿者: 鎌田 さやか 日付: 2022/07/30
著者: 一穂 ミチ
-
赤と青とエスキース
- 著者: 青山 美智子
- ナレーター: 井上 悟, 疋田 涼子
- 再生時間: 6 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2021年本屋大賞2位『お探し物は図書室まで』の著者、新境地にして勝負作!メルボルンの若手画家が描いた1枚の「絵画(エスキース)」。日本へ渡って30数年、
-
-
エスキース
- 投稿者: オレンジ 日付: 2022/08/07
著者: 青山 美智子
-
サラバ! 中
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 7 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 両親の離婚、そして帰国。母の実家のそばに住む母子三人は、次第にバラバラになっていった。
-
-
臨場感たっぷり
- 投稿者: sononano 日付: 2020/11/25
著者: 西 加奈子
-
六人の嘘つきな大学生
- 著者: 浅倉 秋成
- ナレーター: 木村 良平
- 再生時間: 9 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ここにいる六人全員、とんでもないクズだった。
-
-
息継ぎの音が…
- 投稿者: あみあみ 日付: 2022/05/09
著者: 浅倉 秋成
-
犬がいた季節
- 著者: 伊吹 有喜
- ナレーター: 友利 直美, 栗田 樹
- 再生時間: 9 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※本タイトルの配信日・再生時間は前後する可能性があります。詳細は、後日更新予定。
-
-
青春の香り、心暖まる作品
- 投稿者: ともみ 日付: 2022/04/23
著者: 伊吹 有喜
-
サラバ! 上
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 7 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 僕はこの世界に左足から登場した――。
-
-
オーディオブック史上最高の作品では?
- 投稿者: さくら 日付: 2020/07/23
著者: 西 加奈子
-
羊と鋼の森
- 著者: 宮下 奈都
- ナレーター: 村上 聡
- 再生時間: 7 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第13回本屋大賞、第4回ブランチブックアワード大賞2015、第13回キノベス!2016 第1位……伝説の三冠を達成!
ゆるされている。世界と調和している。それがどんなに素晴らしいことか。言葉で伝えきれないなら、音で表せるようになればいい。高校生の時、偶然ピアノ調律師の板鳥と出会って以来、調律の世界に魅せられた外村。ピアノを愛する姉妹や先輩、恩師との交流を通じて、成長していく青年の姿を、温かく静謐な筆致で綴った物語。
-
-
面白くなかった
- 投稿者: いかりや 日付: 2018/06/16
著者: 宮下 奈都
-
コンビニ人間
- 著者: 村田 沙耶香
- ナレーター: 大久保 佳代子
- 再生時間: 3 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。
現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。
-
-
幸せに生きるという事は「普通」でなければできないのか?
- 投稿者: ゆい 日付: 2018/08/25
著者: 村田 沙耶香
-
幻夏
- 著者: 太田 愛
- ナレーター: 星 祐樹
- 再生時間: 15 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「俺の父親、ヒトゴロシなんだ」毎日が黄金に輝いていたあの夏、同級生に何が起こったのか
-
-
オーディブルで一番良かった
- 投稿者: カボス 日付: 2019/10/08
著者: 太田 愛
-
終わった人
- 著者: 内館 牧子
- ナレーター: 前田 弘喜
- 再生時間: 10 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
銀行の出世コースから子会社に出向させられ、定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れる。妻は旅行などに乗り気ではない。図書館通いや体を鍛えることは、いかにも年寄りじみていて抵抗がある。職探しをしてみると、立派な職歴が邪魔をしてうまくいかない。妻や娘は「恋でもしたら」とけしかけるが、気になる女性がいたところで、思い通りになるものでもない。惑い、あがき続ける田代に安息の時は訪れるのか?
-
-
中年の危機からのソフトランディングの方法
- 投稿者: tad5552 日付: 2018/12/10
著者: 内館 牧子
-
さくら
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 岡井 カツノリ
- 再生時間: 11 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この数年の間に、僕の家族にはいろんなことが起こった。そんな暮れのある一日、久しぶりにみんなが家に集まった。悲しみの深い淵のさらにその先で、物語は、ゆっくりと静かに始まる-。
-
-
のめり込みました!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/11/11
著者: 西 加奈子
-
対岸の彼女
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 小林 さやか
- 再生時間: 9 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第132回(2004年)直木三十五賞受賞作
専業主婦の小夜子は、ベンチャー企業の女社長、葵にスカウトされ、ハウスクリーニングの仕事を始めるが……。結婚する女、しない女、子供を持つ女、持たない女、それだけのことで、なぜ女どうし、わかりあえなくなるんだろう。多様化した現代を生きる女性の、友情と亀裂を描く傑作長編。
-
-
引き込まれます
- 投稿者: とっと 日付: 2018/01/28
著者: 角田 光代
-
コーヒーが冷めないうちに
- 著者: 川口 俊和
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 7 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
とある街の、とある喫茶店の
とある座席には不思議な都市伝説があった
その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという
ただし、そこにはめんどくさい……
非常にめんどくさいルールがあった
-
-
現実は変わらなくても…
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2018/10/25
著者: 川口 俊和
-
山女日記
- 著者: 湊 かなえ
- ナレーター: 三木 美
- 再生時間: 10 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こんなはずでなかった結婚。捨て去れない華やいだ過去。拭いきれない姉への劣等感。夫から切り出された別離。いつの間にか心が離れた恋人。……真面目に、正直に、懸命に生きてきた。なのに、なぜ? 誰に
-
-
面白い!
- 投稿者: あみあみ 日付: 2022/05/22
著者: 湊 かなえ
-
アキラとあきら
- 著者: 池井戸 潤
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 17 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
零細企業の息子・山崎…
-
-
池井戸潤らしい話だが、やや尻切れトンボ感もあり
- 投稿者: pecosan 日付: 2019/05/18
著者: 池井戸 潤
-
こうふく あかの
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 土岐 頼知
- 再生時間: 4 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お前は誰だ。俺の子ではない、お前は誰だ-- 。三十九歳。男は、妻から妊娠を告げられた。それが、すべての始まりだった。それから三十年の時間が流れた。
-
-
あかとみどり
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/06
著者: 西 加奈子
あらすじ・解説
幼い頃に母親を亡くし、父とも海外赴任を機に別れ、継母を選んだ優子。
その後も大人の都合に振り回され、高校生の今は二十歳しか離れていない〝父〟と暮らす。
血の繋がらない親の間をリレーされながらも、出逢う家族皆に愛情をいっぱい注がれてきた彼女自身が伴侶を持つとき――。
この著者にしか描けない優しい物語。
そして、バトンは渡されたに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- まもる
- 2021/05/17
楽しめました。でも‥‥
本屋大賞受賞ということで購入。ナレーションも上手で(失礼。当たり前ですよね、プロですから)聴きやすく、最後まで楽しめました。ただ、ストーリーにはちょっと無理があるところが最後まで引っかかっています。リカさんのしたことは犯罪ではないかと思うけど、そこがあっさりスルーされて最後はみんなでめでたしめでたしなのはちょっとあり得ない。そこが残念。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- かずちゃん
- 2021/09/09
綺麗事が多い
頑張って最後まで聞いたけれど、面白さがわからなかった。
綺麗事とありえない作り話といった感じで、最後まで退屈に感じた。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon Customer
- 2021/02/28
優しい物語
大変な境遇を淡々と諦めることもなく、精いっぱい生きていく様子に、スッキリとした読後感を得ることが出来ました。
瀬尾さんの作品は、安心して読むことが出来ます。
それから、登場人物の心理や状況描写とナレーションがぴったりでした。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ダイポン
- 2021/09/14
全く共感できない
この著者は一体この物語で何を書きたかったのだろう。
実の父親や祖父母から幼い継子を引き離し連絡さえ取らせず、その子が一番大事とその子のためと言って結婚・離婚を繰り返すどう考えても自分勝手な継母。その上、継父にその子を押しつけるが、継父達もその子の人生が一番大事と振る舞う。主人公のその子は継父母が自分を第一優先することに何の疑問も抱かず、しかし、別れたら全く連絡も取らない。このようなあり得ない設定が話の軸になっているため、主人公が特に曲がりもせず、かといって別れた人たちにたいした未練も持たずふわふわと成長していく様に何の共感も抱くことができない。本屋大賞をとったというので聞いてみたが、全国の書店員さんたちがこの本を一押しした理由が分からない。ナレーションが良くてもストーリーがこれでは、最後まで聞くのが苦痛になる。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2021/12/26
瀬尾まいこさんの作品は 善人しか出てこない
何冊目かの 作品 いつも 読後が 暖かくなる これからも 楽しみにしています
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- おも
- 2022/04/12
ただただ、いいお話
映画より先に聴きました。配役については知っていたので、優子役に永野芽郁さん・梨花役に石原さとみさんはぴったりだと思い、ふたりを思い浮かべながら聴きました。
後味の悪いところがなくて、ただただ、いいお話でした。それが物足りないと思う人もいるのかもしれませんが、個人的には最高の褒め言葉として使っています。
ずっと優子の視点で書かれていたのに、最終章だけ森宮さんの視点になっただけでじーんときました。感動モノのたぐいにはほぼ泣かない涙脆くないタイプなのですが、目に涙が浮かびました。家族愛をたんまりうけて育った人にはおすすめの一冊です。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- とっと
- 2021/11/24
ラノベのノリです
母親が幼少の頃になくなり、継母、継母の再婚相手とそれぞれバトンタッチされるように親役の人たちに引き継がれる子供が、それぞれの親に大切に育てられていくという話です。それぞれの親は、社交的、お金持ち、若いエリートなど、こんな親の子供になりたいという願望を綱渡りしたかのようで、少女漫画に描くとそれなりに受けの良い作品になるかなと思いました。啓発されるものは特にありません。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- nekoneko
- 2021/11/07
初めてのオーディブル
期待以上に作品も朗読も素晴らしく楽しめました。これからも色々なタイトルを聞きたいと思います。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 野村祐介
- 2021/07/27
ナレーションがすごくいい!!
読んでいる人に会いたくなるぐらい、とても声と読み方がいい!
セリフの部分も完璧です(^ ^)この人が読む小説をこれからもどんどん読みたい!!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 白井美由紀
- 2022/08/06
泣けるっ
ラストを自転車こぎながらイヤホンで聴いていたら 泣けて止まらなくなって困りました
すごく良かったです