Amazonプライム会員限定、3か月無料キャンペーン中
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
こちらもおすすめ
-
こうふく みどりの
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松田 利冴
- 再生時間: 7 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
辰巳緑、十四歳。夫が失踪中のおばあちゃん、妻子ある男性を愛したお母さん、バツイチ(予定)子持ちの藍ちゃん、愛娘桃ちゃん。女ばかりの辰巳家と、謎の女性棟田さん。それぞれのが抱える、過去とは。
-
-
みどりとあか
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/06
著者: 西 加奈子
-
こうふく あかの
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 土岐 頼知
- 再生時間: 4 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お前は誰だ。俺の子ではない、お前は誰だ-- 。三十九歳。男は、妻から妊娠を告げられた。それが、すべての始まりだった。それから三十年の時間が流れた。
-
-
あかとみどり
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/06
著者: 西 加奈子
-
きいろいゾウ
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: ささき のぞみ
- 再生時間: 12 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「さくら」が20万部を突破した西加奈子が紡ぐ約800枚の書き下ろし恋愛長編小説。田舎に暮らす大阪弁の若い夫婦の愛に溢れた日常を、のびやかな筆致で描く。
-
-
若い夫婦の田舎暮らし日記のような内容
- 投稿者: いかりや 日付: 2022/02/10
著者: 西 加奈子
-
あおい
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 大西 綺華
- 再生時間: 5 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こんな好きになった人、おらん……。おなかに「俺の国」地図を彫っている4才年下の学生カザマくんと同棲中のスナック勤務「あたし」が送る、ゆるゆる&ギリギリデイズを描きとった27才女子のデビュー作
-
-
ナレーションが最悪
- 投稿者: Frenchies17 日付: 2022/06/25
著者: 西 加奈子
-
こうふく みどりの
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松田 利冴
- 再生時間: 7 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
辰巳緑、十四歳。夫が失踪中のおばあちゃん、妻子ある男性を愛したお母さん、バツイチ(予定)子持ちの藍ちゃん、愛娘桃ちゃん。女ばかりの辰巳家と、謎の女性棟田さん。それぞれのが抱える、過去とは。
-
-
みどりとあか
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/06
著者: 西 加奈子
-
こうふく あかの
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 土岐 頼知
- 再生時間: 4 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お前は誰だ。俺の子ではない、お前は誰だ-- 。三十九歳。男は、妻から妊娠を告げられた。それが、すべての始まりだった。それから三十年の時間が流れた。
-
-
あかとみどり
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/06
著者: 西 加奈子
-
きいろいゾウ
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: ささき のぞみ
- 再生時間: 12 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「さくら」が20万部を突破した西加奈子が紡ぐ約800枚の書き下ろし恋愛長編小説。田舎に暮らす大阪弁の若い夫婦の愛に溢れた日常を、のびやかな筆致で描く。
-
-
若い夫婦の田舎暮らし日記のような内容
- 投稿者: いかりや 日付: 2022/02/10
著者: 西 加奈子
-
あおい
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 大西 綺華
- 再生時間: 5 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こんな好きになった人、おらん……。おなかに「俺の国」地図を彫っている4才年下の学生カザマくんと同棲中のスナック勤務「あたし」が送る、ゆるゆる&ギリギリデイズを描きとった27才女子のデビュー作
-
-
ナレーションが最悪
- 投稿者: Frenchies17 日付: 2022/06/25
著者: 西 加奈子
-
それもまたちいさな光
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
デザイン会社に勤める悠木仁絵は35歳独身。
-
-
心が温かくなりました
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/26
著者: 角田 光代
-
サラバ! 上
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 7 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 僕はこの世界に左足から登場した――。
-
-
オーディオブック史上最高の作品では?
- 投稿者: さくら 日付: 2020/07/23
著者: 西 加奈子
-
サムのこと 猿に会う
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 東海林 亜祐
- 再生時間: 4 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「いろんな意味で、過去の自分にしか書くことができなかった短編たちです」と著者が語る、「サムのこと」(デビュー作「あおい」所収)、アンソロジー掲載「猿に会う」「泣く女」からなる、初期短編集。
著者: 西 加奈子
-
夏物語
- 著者: 川上 未映子
- ナレーター: ささき のぞみ
- 再生時間: 20 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
パートナーなしの妊娠、出産を目指す夏子のまえに現れた、精子提供で生まれ「父の顔」を知らない逢沢潤――生命の意味をめぐる真摯な問いを、切ない詩情と泣き笑いに満ちた極上の筆致で描く、21世紀の世界文学!
-
-
登場人物すべてに共感できない
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/10/01
著者: 川上 未映子
-
夜明けのすべて
- 著者: 瀬尾 まいこ
- ナレーター: 松井 暁波, 吉野 貴大
- 再生時間: 6 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知ってる?夜明けの直前が、一番暗いって。「今の自分にできることなど何もないと思っていたけど、可能なことが一つある」
-
-
わけがあって会社を辞めた男女の物語
- 投稿者: けんた 日付: 2022/06/29
著者: 瀬尾 まいこ
-
空中庭園
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 帆足 桃子
- 再生時間: 8 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
郊外のダンチで暮らす…
-
-
二度聴きしてしまった
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/29
著者: 角田 光代
-
ツリーハウス
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 14 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
じいさんが死んだ夏のある日、孫の良嗣(よしつぐ)は、初めて家族のルーツに興味を持った。
-
-
一つの家族の壮大な物語。
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/02
著者: 角田 光代
-
夜道の家族
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 八木田 幸恵
- 再生時間: 1 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小泉今日子主演で映画化された『空中庭園』のみじかい続篇。
著者: 角田 光代
-
対岸の彼女
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 小林 さやか
- 再生時間: 9 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第132回(2004年)直木三十五賞受賞作
専業主婦の小夜子は、ベンチャー企業の女社長、葵にスカウトされ、ハウスクリーニングの仕事を始めるが……。結婚する女、しない女、子供を持つ女、持たない女、それだけのことで、なぜ女どうし、わかりあえなくなるんだろう。多様化した現代を生きる女性の、友情と亀裂を描く傑作長編。
-
-
引き込まれます
- 投稿者: とっと 日付: 2018/01/28
著者: 角田 光代
-
スモールワールズ
- 著者: 一穂 ミチ
- ナレーター: 阿部 文香
- 再生時間: 8 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。誰かの悲しみに寄り添いながら愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集
-
-
話と話の間を空けてほしい
- 投稿者: かぼポポー 日付: 2022/06/22
著者: 一穂 ミチ
-
しょうがの味は熱い
- 著者: 綿矢 りさ
- ナレーター: かとう あずさ
- 再生時間: 4 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
同棲=結婚じゃないの?!
煮え切らない男・絃と煮詰まった女・奈世が繰り広げる現代の同棲物語。トホホ笑いの果てに何かが吹っ切れる、迷える男女に贈る一冊。
-
-
読む人を選びますね
- 投稿者: Siroca 日付: 2018/06/18
著者: 綿矢 りさ
-
あこがれ
- 著者: 川上 未映子
- ナレーター: 三木 美
- 再生時間: 7 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人って、いつぽっかりいなくなっちゃうか、わからないんだからね。元気娘のヘガティーとやせっぽちの麦くん。寂しさを笑顔で支えあう小学生コンビが、大人の入口で奇跡をよぶ! 渡辺淳一文学賞受賞作。
著者: 川上 未映子
-
ブロードキャスト
- 著者: 湊 かなえ
- ナレーター: 西谷 亮
- 再生時間: 9 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
陸上の夢が潰えた僕は、まさかの放送部へ。
-
-
懐かしい気持ちに…
- 投稿者: あみあみ 日付: 2022/05/22
著者: 湊 かなえ
-
巡礼の家
- 著者: 天童 荒太
- ナレーター: 宮山 知衣
- 再生時間: 13 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、この世界に一番あってほしい場所とは? 『永遠の仔』『悼む人』の著者が描く、現代社会への希望の灯火。 愛媛県・松山市の道後温泉で、三千年余の歴史を重ねた温泉宿「さぎのや」。 複雑な事情を抱え家を飛び出した少女・雛歩(ひなほ)は遍路道で倒れ、美しい女性に声をかけられた。「あなたには、帰る場所はありますか」。 雛歩が目を覚ますと、遍路道で声をかけてくれたさぎのやの美人女将・美燈(みと)らが、親身に世話をしてくれていた。 さぎのやとは、「帰る場所のない方や、疲れきった方、もう歩けないと泣いている方々を、いつでもお迎えしてきた宿」であると、女将は言う。 行く場所も帰る場所もない雛歩は、巡礼の家である「さぎのや」で、自らの生き方と幸せを見つけていく。 道後で生まれ育った著者が、幼いころから身近に感じてきた「へんろ宿」。 巡礼者たちを温かく迎える「お接待」という伝統を背景に、生きづらさを抱えた現代の人々の苦悩と再生を描く、著者の新境地。
-
-
とても素敵な物語!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/08/19
著者: 天童 荒太
あらすじ・解説
同じ著者・ナレーターの作品
さくらに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- かねちゃん
- 2020/11/11
のめり込みました!
迫力を感じさせる筆力に圧倒されながら聴き入ってしまい、物語の世界にどっぷりと浸からせて頂きました。
主人公は大学生のカオル。とある年の暮れ、久し振りに帰郷するところから話しは始まります。
普段離れ離れにくらしていた家族が久々に集まるのですが、家の中を漂うどことなくぎこちない空気。
そして物語は、幼かった頃の主人公の回想シーンで綴られてゆきます。幸せいっぱいだった少年時代。優しい両親。自慢の兄。勝ち気な妹。思春期の恋。色とりどりの思い出の中に、常に一頭の犬がいたのでございます。
その犬の名は「さくら」。
ある日、平穏だった日々が突然狂い始めるのでございます。そして驚愕の告白。恐怖さえ感じる恋心。やがて男達は逃げるように家を離れてゆくのでございます。
時は過ぎ、話は冒頭のシーンに戻ります。数年ぶりに家族みんなで迎える大晦日。まるでこの時を待っていたかのように、この家族に一大事が襲いかかるのでございます。
さくらはいつもそこにいた。
私も犬と共に生活した経験がありますが、犬というのは不思議な生き物だと思います。人間が犬を飼っているのか、犬に人間が飼われているのかわからなくなる時があります。
犬によってもたらされる幸福。犬によって繋がる家族。犬によって見せられる未来。とても聴き応えのあるお話しでした。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2020/12/11
文章力はあるのに・・・
読者受けする内容なので書籍としてはある程度の売り上げは上がるかもしれません。
しかし文章力のある作家がわざわざ小説にするほどでもない話を「売り上げのため」に書くことは日本の文学界の価値をさらに貶める行為です。読者に媚びる文章や内容は読んでいて寒気がします。
次回は売り上げや読者受けを気にしない自由奔放な作品を期待しています。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- コジミコ
- 2021/03/16
ずっとそこにある愛
ナレーションが素晴らしくて、
この話がオーディオブックのために書かれたのではないかと思ってしまうほどでした。
ストーリーは次男の目線で描かれます。
話が進むにつれて、両親は歳を取り、子供達は大人へと成長していきます。
本のタイトルにもなっている犬との日常や、
子供時代の数々のエピソード、そのひとつひとつがキラキラしていて、儚げながらもたくましくて、読み進めているうちに(聞き進める、になるのかな)この家族を見守るサポーターのような気持ちになっていきました。
中盤から、様々な変化や困難、悲しみが家族を襲いますが、ラストにはこの家族らしい豪快さで見事に窮地を脱すると言う内容でした。
涙あり、笑いありのドタバタ話ではあるのに、
西さんの類稀なる表現方法で、とても繊細な作品になっています。
『愛とは、なんだ?』
このテーマがずっとのしかかっているように感じましたが、私の解釈は
『愛は永遠に続かないこともあるけども
家族の愛の素晴らしさは、いつもそこにある。
不変的なものである。』
不変的な愛の象徴として描かれているのが、
犬のさくらであり、1匹のわんこが家族全員の心に
1番寄り添っている存在だったのかなと思った。
少し前に十数年連れ添った我が家の愛犬を亡くしたばかりだったので、あらすじを読んで惹かれたのだけど、心に深く残る1冊になった。
西加奈子さんの本をもっと読みたくなった。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 星長春
- 2021/01/05
独特の西加奈子ワールドに引きずり込まれる
読んだ(聴いた)のはサラバに続く2作目だが、独特の西加奈子ワールドに取り込まれた。家族の裏面史みたいなものがこの作家のテーマなのかな?
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ノルウェー猫
- 2021/06/14
頭のおかしい家族が身内を不幸にする物語。
頭のおかしい家族が身内を不幸にする物語。
愛犬のサクラが唯一の救いです。
サラバも聴きましたが、やはり似た感じです。
感動できる人の気がしれない。
オススメしません。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2021/06/13
期待外れ
サラバが良かったから聴いてみたが、
大半の部分で途中で寝てしまうほどつまらなかった。
ナレーターも聴き手を泣かせようとしてる感が強く最後の方には食傷気味になっていた。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- SAM
- 2021/05/30
是非最後まだ読んで
出だしこそ少し引かれますが、その後9割は、日常描写が続きます。ミステリーやサスペンスを期待していた人には、耐えられないかも。でも、リアルな彼らの成長、思春期、性の目覚め、その都度さくら(犬)との絡みがイキイキと伝わってきます。
そして、最後の最後の章で大きな変化。悲しくも感動のシーン。 是非、最後まで読んで、いや聞いて。
読み手も素晴らしい。何とうりもの人物を嫌味なく描写。オーディブルは、ナレーターが良くないと結局続けられない。
西さんのキレキレの描写が楽しめる一冊、お勧め。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 伊藤祐美
- 2022/07/01
とても、おもしろかった。
最後は、泣けました。
とても、おもしろかった。
あっという間に聞いてしまいました。
ナレーターの切り替えもとても良かったです。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kiyo
- 2022/04/13
小説に勢いがあり、楽しめました。
1.45倍速で聞きました。作者の生きの良い表現と朗読者の若々しい声で、ストーリーを楽しむ事が出来ました。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 高尾奈緒子
- 2022/02/25
比喩大会
比喩でどれだけページ数を稼ぐか選手権1位です。
なかなかストーリーが進まないのでイライラ。比喩にうんざりしました。
登場人物にも絶望しましたが、まぁそれはそういうお話しなので仕方ないかなと…
好きな作家さんですが、小説というより、比喩こんなにできるで自慢の本ですね。
好みが別れると思います。