Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 30日間無料体験
こちらもおすすめ
-
静かな雨
- 著者: 宮下 奈都
- ナレーター: 村上 聡
- 再生時間: 2 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「忘れても忘れても、…
-
-
ちょっと切ないけど前向きな話
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/01/23
著者: 宮下 奈都
-
愛でる(22世紀アート)
- 著者: 二宮 愼二
- ナレーター: 村松 由美子
- 再生時間: 6 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
元気になれなくて、ごめんね——「妻が身体の異変を訴えたのは、平成十六年の十月初めの夕食時だった」(本文より)胆管細胞癌を発症した妻。抗ガン剤の副作用による食欲低下や脱毛、
著者: 二宮 愼二
-
夜明けのすべて
- 著者: 瀬尾 まいこ
- ナレーター: 松井 暁波, 吉野 貴大
- 再生時間: 6 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知ってる?夜明けの直前が、一番暗いって。「今の自分にできることなど何もないと思っていたけど、可能なことが一つある」
-
-
イマジネーションの外界を知る本
- 投稿者: omlythe 日付: 2022/08/02
著者: 瀬尾 まいこ
-
その手をにぎりたい
- (小学館)
- 著者: 柚木 麻子
- ナレーター: 藤田 美穂
- 再生時間: 6 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ランチ」の次は「お鮨」!ベストセラー「ランチのアッコちゃん」作者の新たなる代表作!恋と仕事とお寿司に生きる、バブル期OL大河小説!
著者: 柚木 麻子
-
それもまたちいさな光
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
デザイン会社に勤める悠木仁絵は35歳独身。
-
-
心が温かくなりました
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/26
著者: 角田 光代
-
くじら島のナミ(文庫版)
- 著者: 浜口 倫太郎
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間とくじらーー種を超えた愛と命の物語『22年目の告白-私が殺人犯です-』の浜口倫太郎が贈る大感動の海洋ファンタジー、待望の文庫化!
-
-
親子のお話
- 投稿者: えり 日付: 2022/07/29
著者: 浜口 倫太郎
-
静かな雨
- 著者: 宮下 奈都
- ナレーター: 村上 聡
- 再生時間: 2 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「忘れても忘れても、…
-
-
ちょっと切ないけど前向きな話
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/01/23
著者: 宮下 奈都
-
愛でる(22世紀アート)
- 著者: 二宮 愼二
- ナレーター: 村松 由美子
- 再生時間: 6 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
元気になれなくて、ごめんね——「妻が身体の異変を訴えたのは、平成十六年の十月初めの夕食時だった」(本文より)胆管細胞癌を発症した妻。抗ガン剤の副作用による食欲低下や脱毛、
著者: 二宮 愼二
-
夜明けのすべて
- 著者: 瀬尾 まいこ
- ナレーター: 松井 暁波, 吉野 貴大
- 再生時間: 6 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知ってる?夜明けの直前が、一番暗いって。「今の自分にできることなど何もないと思っていたけど、可能なことが一つある」
-
-
イマジネーションの外界を知る本
- 投稿者: omlythe 日付: 2022/08/02
著者: 瀬尾 まいこ
-
その手をにぎりたい
- (小学館)
- 著者: 柚木 麻子
- ナレーター: 藤田 美穂
- 再生時間: 6 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ランチ」の次は「お鮨」!ベストセラー「ランチのアッコちゃん」作者の新たなる代表作!恋と仕事とお寿司に生きる、バブル期OL大河小説!
著者: 柚木 麻子
-
それもまたちいさな光
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
デザイン会社に勤める悠木仁絵は35歳独身。
-
-
心が温かくなりました
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/26
著者: 角田 光代
-
くじら島のナミ(文庫版)
- 著者: 浜口 倫太郎
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間とくじらーー種を超えた愛と命の物語『22年目の告白-私が殺人犯です-』の浜口倫太郎が贈る大感動の海洋ファンタジー、待望の文庫化!
-
-
親子のお話
- 投稿者: えり 日付: 2022/07/29
著者: 浜口 倫太郎
-
サンドの女 三人屋
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 橘川 佳代
- 再生時間: 7 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
朝は三女・朝日の喫茶店、昼は次女・まひるの讃岐うどん屋、夜は長女・夜月のスナック――志野原家の美人三姉妹が営む「三人屋」は、朝日の就職を機に、朝の店を終了、業態を転換することになった。
著者: 原田 ひ香
-
メグル
- 著者: 乾 ルカ
- ナレーター: 浅井 晴美
- 再生時間: 8 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「あなたは
-
-
浅井晴美さんがすごい
- 投稿者: クンクン丸 日付: 2020/10/01
著者: 乾 ルカ
-
気まぐれ食堂 神様がくれた休日(なつやすみ)
- 著者: 有間 カオル
- ナレーター: 兼高 美雪
- 再生時間: 5 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
料理人の実果は、念願の三ツ星レストランで…
-
-
好き好きですが…
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/08/08
著者: 有間 カオル
-
夏の体温
- 著者: 瀬尾 まいこ
- ナレーター: 吉野 貴大, 大西 綺華
- 再生時間: 4 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「出会い」がもたらす「奇跡」を描いた全3篇 ■「夏の体温」2002年刊行、瀬尾さんのデビュー作『卵の緒』で描かれたのは、小学生男子の視点で綴った「親子の絆」。
-
-
学生時代を思い出す
- 投稿者: しろ 日付: 2022/08/03
著者: 瀬尾 まいこ
-
しょうがの味は熱い
- 著者: 綿矢 りさ
- ナレーター: かとう あずさ
- 再生時間: 4 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
同棲=結婚じゃないの?!
煮え切らない男・絃と煮詰まった女・奈世が繰り広げる現代の同棲物語。トホホ笑いの果てに何かが吹っ切れる、迷える男女に贈る一冊。
-
-
なんとなく物足りない
- 投稿者: おも 日付: 2022/05/13
著者: 綿矢 りさ
-
スモールワールズ
- 著者: 一穂 ミチ
- ナレーター: 阿部 文香
- 再生時間: 8 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。誰かの悲しみに寄り添いながら愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集
-
-
手元に置いておきたい作品
- 投稿者: 鎌田 さやか 日付: 2022/07/30
著者: 一穂 ミチ
-
ディア・ペイシェント 絆のカルテ
- 著者: 南 杏子
- ナレーター: 久保田 ひかり
- 再生時間: 8 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
病院を「サービス業」と捉える佐々木記念病院で内科医を務める千晶は、日々、押し寄せる患者の診察に追われていた。そんな千晶の前に、嫌がらせを繰り返す患者・座間が現れた。
-
-
医師という職業も大変だなあと思った
- 投稿者: まい 日付: 2022/05/14
著者: 南 杏子
-
星の子
- 著者: 今村 夏子
- ナレーター: 相田 さやか
- 再生時間: 5 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
林ちひろは中学3年生。病弱だった娘を救いたい一心で、両親は「あやしい宗教」にのめり込み、その信仰が家族の形をゆがめていく。野間文芸新人賞を受賞し本屋大賞にもノミネートされた、芥川賞作家のもうひとつの代表作。
-
-
時間無駄にした
- 投稿者: 会社員42歳 日付: 2021/01/31
著者: 今村 夏子
-
三人屋
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 橘川 佳代
- 再生時間: 7 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
朝は三女・朝日の喫茶店、昼は次女・まひるの讃岐うどん屋、夜は長女・夜月のスナック――朝・昼・晩で業態がガラリと変わるその店は、通称「三人屋」。
-
-
下町情話
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2021/09/28
著者: 原田 ひ香
-
犬がいた季節
- 著者: 伊吹 有喜
- ナレーター: 友利 直美, 栗田 樹
- 再生時間: 9 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※本タイトルの配信日・再生時間は前後する可能性があります。詳細は、後日更新予定。
-
-
青春の香り、心暖まる作品
- 投稿者: ともみ 日付: 2022/04/23
著者: 伊吹 有喜
-
ムーンナイト・ダイバー
- 著者: 天童 荒太
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 9 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
震災から四年半が経った地で、深夜に海に潜り、被災者たちの遺留品を回収するダイバーがいた。
-
-
やや期待はずれ
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/01/08
著者: 天童 荒太
-
フィッターXの異常な愛情
- (小学館)
- 著者: 蛭田 亜紗子
- ナレーター: 織江 珠生, 柚木 涼香, 西山 宏太朗, 、その他
- 再生時間: 7 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
広告代理店に勤める國枝颯子は、男性のランジェリーフィッター・伊佐治耀に出会う。フィッティングを通していい加減な生き方を指摘された颯子は自分を見つめ直し始め…。アラサー女子のリアルを描いたラブ
著者: 蛭田 亜紗子
-
かわいそうだね?
- 著者: 綿矢 りさ
- ナレーター: きっかわ 佳代
- 再生時間: 7 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
緊急事態に彼はどちらを助けるんだろう――私?
著者: 綿矢 りさ
-
ウズタマ
- (小学館)
- 著者: 額賀澪
- ナレーター: 川野剛稔, 德石勝大, 佐々木啓夫, 、その他
- 再生時間: 9 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
松宮周作(28歳)は、結婚を前に父親から謎の預金通帳を手渡される。謎を知る父親はその後脳梗塞で倒れ昏睡状態だ。その人物を自力で探すうちに、自分と父親が25年前の傷害致死事件の被害者だとわかるのだが。
-
-
感動しました。
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/05/27
著者: 額賀澪
-
希望のステージ
- 著者: 南 杏子
- ナレーター: 我妻 麻衣
- 再生時間: 10 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
舞台に立たせてあげることが、寄り添うこと──市民会館で出演者の医療サポートをする女医の姿を、現役の医師が描く感動の医療小説!ある医療事故をきっかけに都心の大病院を飛び出した女医・菜々子は、
-
-
ナレーションが棒読みのようで聞いていて辛かった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/03/27
著者: 南 杏子
-
旅する練習
- 著者: 乗代 雄介
- ナレーター: 秋山 絵里
- 再生時間: 5 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第34回三島由紀夫賞受賞作。中学入学を前にしたサッカー少女と、小説家の叔父。2020年、コロナ禍で予定がなくなった春休み、ふたりは利根川沿いに、徒歩で千葉の我孫子から鹿島アントラーズの本拠地を目指す旅に出る
-
-
良作(紙でも読みました
- 投稿者: MJK 日付: 2021/10/15
著者: 乗代 雄介
あらすじ・解説
そこには、兄妹二人が営むガラス工房があった。
兄の道は幼い頃から落ち着きがなく、コミュニケーションが苦手で、「みんな」に協調したり、他人の気持ちに共感したりすることができない。
妹の羽衣子は、道とは対照的に、コミュニケーションが得意で何事もそつなくこなせるが、突出した「何か」がなく、自分の個性を見つけられずにいる。
正反対の性格である二人は互いに苦手意識を抱いていて、祖父の遺言で共に工房を引き継ぐことになってからも、衝突が絶えなかった。
そんなガラス工房に、ある客からの変わった依頼が舞い込む。それは、「ガラスの骨壺が欲しい」というもので――。
『水を縫う』『大人は泣かないと思っていた』の寺地はるなが放つ、新たな感動作!
相容れない兄妹ふたりが過ごした、愛おしい10年間を描く傑作長編。
同じ著者・ナレーターの作品
ナレーター
ガラスの海を渡る舟に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleユーザー
- 2022/01/20
章、節、エンディングの間に無音部分がないため、折角の作品、ナレーションが台無しになっています。
章、節、エンディングの間に無音部分がないため、折角の作品、ナレーションが、その部分で台無しになっています。
つながりの部分と、最後に空白がないことが、異様に機械的で、怖いです。
ストーリー、ナレーションが良かっただけに、残念でした。
また、このような無音の空白部分が意識されてない機械的な音声編集は、このaudible作品だけに限ったことではなく、
他のaudible作品でもよく見受けられることがあります。
音声作品として、無音部分の重要性をもっと大事にした、丁寧な編集になっても良いのではないかと思います。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- YY
- 2022/08/12
ナレーションが良い
物語の内容に合う明る過ぎず陽気過ぎず落ち着いたナレーションで引き込まれた。ほっこりとしっとりとした余韻が残る。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- help01
- 2022/03/15
よくできている
初めてこの作者の著作をきいたが、瀬尾まいこみたいな独特の世界に引き込まれた。道の愚直さは素晴らしいと思った。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Mr.天邪鬼
- 2022/02/01
文章は綺麗で共感できるがストーリーは面白くない
祖父、工房でガラス職人をやっていた。
祖母、祖父の工房開設資金のほぼ全てを捻出した。
おじさん、酒癖悪く、働いていないのかも。実家に出入りしている。
母 離婚はしないものの、東京に恋人がいて料理教室を開いている?東京と大阪を行き来?
兄・ミチ、明言されていないが発達障害、ASD系20代前半、ガラス細工製作の才能がある。
妹 デザイン系の専門卒 20代前半。祖母の残した家に兄弟で住んでおり、祖父の工房を再開した。
audibleでざっと把握出来たのはこんな感じ。章ごとに視点が入れ替わる。この小説だと妹はキャラが弱いので兄のミチの視点のみで物事を見つめた方が面白くなったのではないかと思う。
自分がアスペルガー症候群なので、若干のバイアスがあるのは認めるが、ミチの敵意がないのに知らずと相手を苛立たせてしまったり、ゲームセンターが苦手な理由、厨房のアルバイトで指示を具体的にしてくれと依頼する件なんかは特に共感出来た。
ところで、燃料費がかかり利益が出ないと書かれていたが、兄弟がお金に困っている描写は特にない気がする。他のガラス工房で、修行を積んだとはいえ売れるデザインのガラス細工をすぐに作れるとは思えない。一方で親の脛を齧ってる描写もない。それほど簡単な世界ではないはず。
自営業である場合は、売上=給与ではなく、ガラスの原材料、光熱費などを差し引いて手元に残った額が2人の収入になる。持ち家で家賃負担がないとはいえ、ガラス工房のみで生計を立てられるのかが非常に疑問。
サラリーマンの週末起業、副業とかならイメージが湧く。設定の詰めが甘い部分が見え隠れしているように感じた。ガラス細工体験にハマった素人が小説のネタに使って書いた、そんな感じがする。
文章は綺麗で読みやすく(聞きやすく)、ナレーションの大阪のナマリがあって良い。ただ、audibleで流し読みをしていると、気付くと視点が変わってしまっていて没入感が途切れてしまうのが残念に感じた。