『自己矛盾劇場 ―「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する』のカバーアート

自己矛盾劇場 ―「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

自己矛盾劇場 ―「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する

著者: 細谷 功
ナレーター: 堀川 輝幸
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

知と社会構造の関係をシンプルに説いた『具体と抽象』『「無理」の構造』に続く第三弾

「あの人は、人の〈批判〉ばかりしている」という〈批判〉、これが自己矛盾です。世の中に苛立ちと不毛な争いをもたらす大きな原因の一つがこの人間心理の負の側面であり、インターネットやSNSの発展によって表舞台にあふれるように出てきています。「自己矛盾」が生まれる心理の歪みと社会との関係を身近な事例を取り上げながら模式・可視化します。本書の目的は、知の構造を見据えつつ自分自身と対峙するための思考法を提案すること。メタ認知への扉を開く格好のテキストです。-「はじめに」より

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©2020 Isao Hosoya Published in Japan by dZERO Inc. (P)2025 MEDIA DO Co.,Ltd.
哲学 意識・思考

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
細谷功さん本当に勇気のある人だ。多くが避ける「自己矛盾」という沼に、わざわざ自ら飛び込んでいく。その無鉄砲さと誠実さに拍手を送りたい。

本書は、人間の思考のゆがみを笑いと洞察をもって描き、矛盾を否定せず受け入れる。聴きながら、人間って本当に可笑しいと何度も思った。

そして気づけば、矛盾を指摘している自分自身もまた矛盾の中にいる。その滑稽さに笑いながら、著者の勇敢な知性に深く感謝した。

自己矛盾という名の冒険

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ついつい知ったかぶりをしてしまう私にとっては耳の痛い内容だった。
今後十分注意しようと思った。

「なるほど~」「確かに!」と何度もつぶやきながら聴いた。

無知の知を知ってると言ってしまう無知な私・・・

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。