『精神科医Tomyが教える 運を良くするたったひとつの正しい方法』のカバーアート

精神科医Tomyが教える 運を良くするたったひとつの正しい方法

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

精神科医Tomyが教える 運を良くするたったひとつの正しい方法

著者: 精神科医Tomy
ナレーター: 多田 啓太
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

フォロワー20万人越え!

人気Twitter「ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き」で

日々心に響く言葉を発信する、精神科医Tomy流

「運を良くする方法」!!

占い師でもなくスピリチュアルにも縁のないTomyさんが、

精神科医の立場から理論的に「運」を解明。

人生を好転させるコツを伝えます。

・人生の浮き沈みは運のせいにできない?

・運命ってあるのかしら?

・いつも運が良いい人に共通する3つのポイント

・金運を上げる方法を論理的に考えてみるわ!

・結婚運を上げる方法を論理的に考えてみるわ!

・こんなときは要注意よ

運を悪くする感情別に処方箋を出すわ

・運の上がるパートナーの見つけ方を教えるわよ ……など

◇はじめにより一部抜粋◇

世の中漠然と何も考えずに生きていると、

考え方に歪みが生じたり、

それが原因で目的から外れた行動をしてしまったりすることがあります。

で、それが悩みだったり、生きづらさの原因だったりする。

カウンセリングでは考え方の歪みに気づいてもらい、

行動を変えてもらう方法が一般的なのよ。

これを「認知行動療法」といいます。

つまり、「運が良くなる方法」は

認知行動療法を応用すればできるんじゃないかとアテクシは考えています。

だってみんなが運気を良くしたいと考えるのは、

悩みや生きづらさを解決したいからでしょ?

結局同じことなのよね。

正しい考え方で正しい行動をし続けていれば、

いつか望む結果が得られる。

さて、Tomy流「運を良くする方法」いってみましょうか!

©精神科医Tomy (P)2021 Audible, Inc.
その他の宗教・慣行・聖典 スピリチュアリティ

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
ナレーションも聞きやすく、
内容もスピリチュアルを否定することなく優しくて分かりやすかった。

具体的な開運方法

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

平たく言ってしまうと、
当たり前のことが多いなと
いう印象だったのですが、
当たり前なことが
何より大切ということの
証左でもあるなと感じました。

精神科医という職業柄だと
思うのですが、
優しい語り口で入ってきやすい
という点も良かったです。

当たり前が一番大切

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

気持ちの整理を、うまくしてくれる。いつもの日常、少しの考え方の工夫やヒントを伝えてくれた。

ヒントが沢山散りばめられていた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

分かりやすく、こちらに話しかけてくれるような内容と読み方。
聴いてて元気になれました。
いい作品だと思います。

元気になる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

書店でこの方の本を買おうと思っていました。偶然オーディブルで見つけ期待でワクワクしながら聴き始めました。
この手の本は大抵どこかに心を打つ一言があるものですが、
良く言えば常識的悪く言えば当たり障りない内容。
残念ですがなに一つ心に刺さる物はありませんでした。

個性がない常識的な内容です

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

耳の痛い内容をできるだけソフトに書いている印象です。今自分の目の前にある現実は過去の自分が決断して行動した結果でしかない。結局未来を変えて自分を幸せにできるのは今の自分自身の行動でしかない。耳の痛い内容ですがどう考えても正しいと思いました。まずは現状の自分を受け入れ、強がらずに本当はどうなりたいか、どうしたいかを思いだそうと思います。

厳しいけど正しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

色々と具体例はあげてわかりやすい説明をしてくれています。
が、『正しい行動をすれば正しい結果がついてくる』というばかりで、中学校の先生とかが言いそうなことをただ本にしただけ。

がっかり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。