最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。
このタイトルを購入されたお客様はこちらも購入されています...
-
「しつこい怒り」が消えてなくなる本
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 楠木 華子
- 再生時間: 3 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ほんの小さなことで、いつまでもイライラ。 ずっと昔のことなのに、思い出してムカムカ。
-
仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったときに
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 浅野 真澄
- 再生時間: 1 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「仕事が楽しいと思えない」「何をしても上の空になってしまう」「誰とも話したくない」……。そんな思いに苦しんでいるとしたら、あなたの心は無理をしているのかもしれません。自分で自分を追いつめてしまう前に、“本当の感情”を見つめ直してみませんか?「自分中心心理学」を提唱し、多くの悩める人々を支えてきた心理カウンセラー・石原加受子の著書『仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったとき読む本』をダイジェストでオーディオブック化。「思考に囚われず、自分の本当の気持ちを大事にする」「他者中心ではなく自分中心で物事を決める」など、少しずつ意識や発想を変えるレッスンをしていきます。「仕事も人間関係もすべて面倒くさい」という状態から脱出して、心を楽にしましょう。
-
-
なるほど!
- 投稿者: たなちゃん 日付: 2018/03/31
-
「やっぱり怖くて動けない」がなくなる本
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 村上 恵
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介…
-
-
言いたいことは一行ですむ。それをいろんな例で繰り返し強調しているだけなように思えました。
- 投稿者: の 日付: 2019/03/29
-
石原加受子先生のコンプレックス解消オーディオ・セミナー 自分自身を基準にして楽になれる「自分中心」発想法
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
周りの人に振り回されてばかりいる・・・ 自分の思っていること、意見を言えない・・・ そんな自分にうじうじ、クヨクヨ・・・ 今、そんなあなたでいるのは、あなたが「他者中心」だから。まず、「自分」を考えていこうという「自分中心心理学」で、他者に煩わされてばかりいる状態から脱出できます。このオーディオ・セミナーを何度も、何度も聴いてみてください。心と体の中心から、エネルギーがわき出してくるのを実感するでしょう。○内容紹介 「私は」と言った瞬間、自分自身が見えてくる/「私が」ではなく「私は」と言おう/自分の感情を第一にする/「第一の感情」と「第二の感情」/「ありがとう」、「すみません」は自分自身の心の決着をつけるために言う言葉。(C)しごとの自習室
-
-
わかりやすい
- 投稿者: 東條 日付: 2017/12/20
-
自分中心心理学レッスン17「もう、パートナーとの関係で悩まない!」
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二人の関係性は、相手とあなたによって作られます。どちらかが悪いと決めつけていては、関係が悪化するばかり。あなたが気付き、行動することで、関係は好転します。自分中心心理学の石原加受子先生に、不安、心配のメカニズムと対処法を教えていただきました。 ...
-
「しつこい怒り」が消えてなくなる本
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 楠木 華子
- 再生時間: 3 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ほんの小さなことで、いつまでもイライラ。 ずっと昔のことなのに、思い出してムカムカ。
-
仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったときに
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 浅野 真澄
- 再生時間: 1 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「仕事が楽しいと思えない」「何をしても上の空になってしまう」「誰とも話したくない」……。そんな思いに苦しんでいるとしたら、あなたの心は無理をしているのかもしれません。自分で自分を追いつめてしまう前に、“本当の感情”を見つめ直してみませんか?「自分中心心理学」を提唱し、多くの悩める人々を支えてきた心理カウンセラー・石原加受子の著書『仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったとき読む本』をダイジェストでオーディオブック化。「思考に囚われず、自分の本当の気持ちを大事にする」「他者中心ではなく自分中心で物事を決める」など、少しずつ意識や発想を変えるレッスンをしていきます。「仕事も人間関係もすべて面倒くさい」という状態から脱出して、心を楽にしましょう。
-
-
なるほど!
- 投稿者: たなちゃん 日付: 2018/03/31
-
「やっぱり怖くて動けない」がなくなる本
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 村上 恵
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介…
-
-
言いたいことは一行ですむ。それをいろんな例で繰り返し強調しているだけなように思えました。
- 投稿者: の 日付: 2019/03/29
-
石原加受子先生のコンプレックス解消オーディオ・セミナー 自分自身を基準にして楽になれる「自分中心」発想法
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
周りの人に振り回されてばかりいる・・・ 自分の思っていること、意見を言えない・・・ そんな自分にうじうじ、クヨクヨ・・・ 今、そんなあなたでいるのは、あなたが「他者中心」だから。まず、「自分」を考えていこうという「自分中心心理学」で、他者に煩わされてばかりいる状態から脱出できます。このオーディオ・セミナーを何度も、何度も聴いてみてください。心と体の中心から、エネルギーがわき出してくるのを実感するでしょう。○内容紹介 「私は」と言った瞬間、自分自身が見えてくる/「私が」ではなく「私は」と言おう/自分の感情を第一にする/「第一の感情」と「第二の感情」/「ありがとう」、「すみません」は自分自身の心の決着をつけるために言う言葉。(C)しごとの自習室
-
-
わかりやすい
- 投稿者: 東條 日付: 2017/12/20
-
自分中心心理学レッスン17「もう、パートナーとの関係で悩まない!」
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二人の関係性は、相手とあなたによって作られます。どちらかが悪いと決めつけていては、関係が悪化するばかり。あなたが気付き、行動することで、関係は好転します。自分中心心理学の石原加受子先生に、不安、心配のメカニズムと対処法を教えていただきました。 ...
-
何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書
- 著者: 中島 輝
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自己肯定感が高まれば人生は思い通りになる
ここ最近、にわかに注目されている「自己肯定感」という言葉。
-
ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある
- 著者: 西野 亮廣
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 2 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ゴミ人間=日本一の嫌われ者だった西野亮廣が届ける、弱った心に効く言葉
-
-
今、一番皆に聴いてほしい本
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/12/18
-
鈍感な世界に生きる 敏感な人たち
- 著者: イルセ・サン (著), 枇谷 玲子 (翻訳)
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜこんなに音・におい・相手の表情が“気になってしかたがない”のか?
-
僕は、死なない 全身末期がんから生還してわかった人生に奇跡を起こすサレンダーの法則
- 著者: 刀根 健
- ナレーター: 川勝 亮太郎
- 再生時間: 9 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは、2016年9月1日から2017年7月20日の323日間に、僕の身に起きた不思議な奇跡の全記録である。
-
石原加受子先生のコンプレックス解消オーディオ・セミナー 流されやすい自分を改善する方法
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 1 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
思ったことを、しっかり伝えられない・・・ 自信がない。やる気が出ない・・・ ついイライラしてしまう・・・――そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ、このオーディオ・セミナーを。石原加受子先生の自分中心心理学は、感情に流されやすいあなたを変えてくれるでしょう!○内容紹介1.ワケもなくやる気がない、自信がわいてこないあなたへ/自分の感情に鈍感になっていませんか?2.つい人と比較してしまってなにもできないあなたへ/比較するのは他人ではなく、自分の過去3.何をやっても、これでいいのか?と思ってしまうあなたへ/自分が以前よりできたところに気付く4.だらしなくて、他人に迷惑をかけてしまうあなたへ5.部屋の片付けがいつまでたってもできないあなたへ6.お金にルーズなあなたへ7.つい腹を立て、大きな声を出してしてしまうあなたへ8.いつも悲観的で、くよくよしてしまうあなたへ(C)しごとの自習室
-
-
まず、体の云うことを最優先
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/12/13
-
あなたはあなたが使っている言葉でできている Unfu*k Yourself
- 著者: ゲイリー・ジョン・ビショップ(著), 高崎 拓哉(訳)
- ナレーター: 釣谷 伸樹
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Amazon.com 29週連続20位以内にランクイン!
(ノンフィクション部門/2018年9月20日現在)
頭の中の言葉を置き換えれば人生はうまくいく!
-
-
自分を駆り立てたい時
- 投稿者: 燕の尾 日付: 2020/10/30
-
もう、マイナス感情で悩まない!――自分中心心理学「自分を好きになる」レッスン
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分をきちんと「評価」してあげる。自分を楽にしてあげることで、相手に自分の気持ちを正確に伝えられる。自分中心心理学の石原加受子先生による、「人づきあい」レッスン。本セミナーは、こんな人にお役立ていただけます。1.人と接するのが苦手で、コミュニケーションに苦痛を感じる方。2.相手に振り回され、思っていることを言えない方。3.他人からの些細な一言に傷ついて、考え込んでしまう方4.人間関係のトラブルに巻き込まれやすい方。●相手に不快感を与えず、意思表示をする方法●自分を受け容れてあげて、楽に気持ちを伝えられる方法●相手の言葉に傷つかず、安心できる状況で自分を出せる方法●聴く耳を持ってくれない相手と上手に付き合う方法・・・ このレッスンを何度も聴けば、どんどん人づきあいが楽になっていくことでしょう。(C)しごとの自習室2010
-
本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!
- 著者: 本田 健, ダリル・アンカ, バシャール
- ナレーター: 福田 結巳, 秦 なおき
- 再生時間: 3 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ベストセラー作家・本田健さんと、30年にわたり多くの人の人生を変えた“宇宙存在”バシャールとの対談が、10年ぶりに実現!
-
-
さらに、ワクワクしたくなりました!
- 投稿者: フェイ 日付: 2020/12/27
-
石原加受子「もう、人間関係で悩まない!――自分中心心理学「人づきあい」レッスン」(石原加受子 自分中心心理学レッスンシリーズ1)
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人付き合いのポイントは、私を認め、相手を認めること。でも、これが簡単にできれば、苦労しません。人間、長年生きていると、しだいにコミュニケーションのクセがついてきます。そのクセが、あなたの人づきあいを苦痛なものにします。自分中心心理学を提唱する石原加受子先生による、「人づきあい」レッスン。本セミナーは、こんな人にお役立ていただけます。1.人と接するのが苦手で、コミュニケーションに苦痛を感じる方。2.相手に振り回され、思っていることを言えない方。3.人間関係のトラブルに巻き込まれやすい方。●自分に正直になると、高感度はアップする。●自分を大事にすると、相手も大事にできる。●「私は私を愛しています。私の意志を大事にします。」と声に出して言おう。●YESかNOか、自分の気持ちをいつもチェックしよう。●寂しいときは、「寂しいな、そばにいて欲しいな」と素直に伝えよう。 このレッスンを何度も聴けば、聴くたびに、人づきあいが楽になっていくことでしょう。(C)リブラ・エージェンシー
-
【草薙龍瞬朗読】反応しない練習(特別版)~自分の心を失わないために~
- 著者: 草薙 龍瞬
- ナレーター: 草薙 龍瞬
- 再生時間: 5 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ブッダは実は「超クール」――毎日、ムダな「反応」をしていませんか?
草薙龍瞬が自身の声でお届けする『反応しない練習』
-
-
待望のオーディオブック(著者朗読)に感謝します
- 投稿者: kamaitati 日付: 2020/03/14
-
自分中心心理学レッスン18「もう、物わかりのいい自分を演じない!」
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
物わかりのいい自分を演じていませんか?物わかりのいい自分を演じていると――心に負った傷に鈍感になる……。粗末に扱われるようになる……。相手と心が通い合わない……。など、自分との折り合いが難しくなってしまいます。...
あらすじ・解説
「自分中心」になれば、生きやすくなる、意志が強くなる、才能が伸びる、お金持ちになる――あなたの人生が変わる!
「自分中心」に生きているだけで人生の流れで変わります!
あなたは「他者中心」に生きていませんか?
人を気にして言いたいことを我慢してしまう、つい人と比較してしまう、
人に負けたくない、人と違っているのが怖い――。
こんな人は、自ら「つらくきびしい人生」を選択しているのです。
人が楽になる方法はいたってシンプル。
「自分を愛し、自分中心に生きること」
それが「意識の法則」なのです――。
※本商品は「もっと自分中心でうまくいく」(こう書房刊 石原加受子著 ISBN:4-7696-0919-1 232頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 28 km、1680 kcal 消費できます。