Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
-
ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる
- ナレーター: 田代 久美子
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版 オーディオブック
- カテゴリー: ビジネス・キャリア, マーケティング・セールス
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 30日間無料体験
こちらもおすすめ
-
ヒトは「いじめ」をやめられない
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「子どものいじめ撲滅」に向けて、大人たちが尽力している一方で、大人社会でも「パワハラ」「セクハラ」などの事件が後を絶ちません。
-
-
本のタイトル通り腑に落ちた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/10/10
著者: 中野 信子
-
空気を読む脳
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 相田 さやか
- 再生時間: 5 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
職場で、学校で、なぜ日本人は「空気」を読むのか? 中野信子さんが脳科学をとおし、初めて日本人の心性と強みを読み解く。
-
-
凡書
- 投稿者: Mr.T 日付: 2021/02/07
著者: 中野 信子
-
キレる!
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 井上 侑子
- 再生時間: 4 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
"キレる人・キレる自分"に振り回されない 本書では、“キレる"という感情について、「なくすべきもの」とネガティブに捉えず、脳科学的に分析しながら具体的な対処法・活用法を考察していきます。
-
-
言い返すべきなんだという気づき
- 投稿者: non 日付: 2022/03/05
著者: 中野 信子
-
サイコパス
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
平気でウソをつき、罪悪感ゼロ……そんな「あの人」の脳には秘密があった!
-
-
サイコパスとは
- 投稿者: たらむ 日付: 2018/11/28
著者: 中野 信子
-
努力不要論
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 安田 愛実
- 再生時間: 4 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もう、無駄な汗は流させない!搾取されない人生を
著者は脳科学者・中野信子先生。
-
-
がむしゃらに頑張る事は努力ではなかった!
- 投稿者: チクチク 日付: 2020/05/17
著者: 中野 信子
-
マネするマーケティング
- 著者: 岡本 吏郎
- ナレーター: 徳弘 夏生
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マーケティングコンサルタント・税理士でもあり多数の著書を出している岡本吏郎先生による攻めマーケティング本。事業家の父が、保証などで財産を失った後、脱サラをして資産を築いていった経験は、知識レベルでは及ぶことのないノウハウの源泉となっている。また、実践マーケッターの神田昌典氏のパートナーコンサルタントとして活動していたこともあり、マーケティングや戦略の指導も実践的。チラシ1枚で真夏に「除雪機」を売ってしまう非常識な発想や新しい市場にゲリラ戦略で殴り込みをかけるなどのバトルチックな発想から常識的な手堅いマーケティングまで多くの実績を上げている。 書籍はあさ出版より(ISBN 4860630521)好評発売中です。(C)あさ出版 朗読はナレーションで実績のある徳弘夏生しさんが、ベテランの良さを出しています。「ことのは出版オーディオブックの情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて
-
-
<同じだけど違うやつ>が心を掴む
- 投稿者: おりた けい 日付: 2022/06/20
著者: 岡本 吏郎
-
ヒトは「いじめ」をやめられない
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「子どものいじめ撲滅」に向けて、大人たちが尽力している一方で、大人社会でも「パワハラ」「セクハラ」などの事件が後を絶ちません。
-
-
本のタイトル通り腑に落ちた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/10/10
著者: 中野 信子
-
空気を読む脳
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 相田 さやか
- 再生時間: 5 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
職場で、学校で、なぜ日本人は「空気」を読むのか? 中野信子さんが脳科学をとおし、初めて日本人の心性と強みを読み解く。
-
-
凡書
- 投稿者: Mr.T 日付: 2021/02/07
著者: 中野 信子
-
キレる!
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 井上 侑子
- 再生時間: 4 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
"キレる人・キレる自分"に振り回されない 本書では、“キレる"という感情について、「なくすべきもの」とネガティブに捉えず、脳科学的に分析しながら具体的な対処法・活用法を考察していきます。
-
-
言い返すべきなんだという気づき
- 投稿者: non 日付: 2022/03/05
著者: 中野 信子
-
サイコパス
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
平気でウソをつき、罪悪感ゼロ……そんな「あの人」の脳には秘密があった!
-
-
サイコパスとは
- 投稿者: たらむ 日付: 2018/11/28
著者: 中野 信子
-
努力不要論
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 安田 愛実
- 再生時間: 4 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もう、無駄な汗は流させない!搾取されない人生を
著者は脳科学者・中野信子先生。
-
-
がむしゃらに頑張る事は努力ではなかった!
- 投稿者: チクチク 日付: 2020/05/17
著者: 中野 信子
-
マネするマーケティング
- 著者: 岡本 吏郎
- ナレーター: 徳弘 夏生
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マーケティングコンサルタント・税理士でもあり多数の著書を出している岡本吏郎先生による攻めマーケティング本。事業家の父が、保証などで財産を失った後、脱サラをして資産を築いていった経験は、知識レベルでは及ぶことのないノウハウの源泉となっている。また、実践マーケッターの神田昌典氏のパートナーコンサルタントとして活動していたこともあり、マーケティングや戦略の指導も実践的。チラシ1枚で真夏に「除雪機」を売ってしまう非常識な発想や新しい市場にゲリラ戦略で殴り込みをかけるなどのバトルチックな発想から常識的な手堅いマーケティングまで多くの実績を上げている。 書籍はあさ出版より(ISBN 4860630521)好評発売中です。(C)あさ出版 朗読はナレーションで実績のある徳弘夏生しさんが、ベテランの良さを出しています。「ことのは出版オーディオブックの情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて
-
-
<同じだけど違うやつ>が心を掴む
- 投稿者: おりた けい 日付: 2022/06/20
著者: 岡本 吏郎
-
人は感情でモノを買う
- 著者: 伊勢 隆一郎
- ナレーター: 松川 央樹
- 再生時間: 4 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■お客様の感情を見抜けば、購買時に心のホットボタンを押すだけ
-
-
面白かったです
- 投稿者: 猫の手 日付: 2021/04/19
著者: 伊勢 隆一郎
-
女に生まれてモヤってる!
- (小学館)
- 著者: ジェ-ン・ス-, 中野 信子
- ナレーター: 山崎 佑美
- 再生時間: 7 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
女の損は見えづらい 生き方が多様化し、女性としてのライフスタイルに「正解」や「ゴール」がない今、私たちはどのような道を選択すれば、心地よく生きられるのか
著者: ジェ-ン・ス-, 、その他
-
「一人で生きる」が当たり前になる社会
- 著者: 荒川 和久, 中野 信子
- ナレーター: 野口 晃, 小野 慶子
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2040年には、独身者が人口の5割になり、
既婚者(64歳まで)は3割になるーー。この衝撃的な数字を見て、みなさんはどのように感じたでしょうか。
著者: 荒川 和久, 、その他
-
マーケティング分析の授業
- 著者: 山下 貴史
- ナレーター: 安倉 新之助
- 再生時間: 5 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:株式会社オトバンク
「売るための戦略・方法」が1週間で身につく本書。身の回りのものから基礎、応用、実践まで学べる、マーケティングに関わる人にとっては必須の知識が満載です。
世の中には、数多くのマーケティングに関する本があります。
その中でも本書は、マーケティングの立場で「分析する」という視点を身に付
け、私たちのすぐそばにある小さな事例から仕事に活かせるヒントを得よう、と
いう切り口の本です。
ふだんはあまり気付かない・気にしていない出来事やモノの中に、「今よりもっ
と売るため」の工夫や知恵がたくさん隠されているのです。
皆さんの興味を引く事例から、マーケティングを考えてみましょう。
マーケティングの基礎から応用、さらに実践までが学べる一冊です。
著者: 山下 貴史
-
デジタルマーケティングの定石 なぜマーケターは「成果の出ない施策」を繰り返すのか?
- 著者: 垣内 勇威
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 7 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
多くの企業・マーケター・コンサルタントが「成果の出ない施策」を繰り返してしまうのは、デジタルマーケティングの「定石」を知らないからです。
-
-
なぜ「成果の出ない施策」を繰り返すのか?とても良い本した。
- 投稿者: お菓子好き 日付: 2021/05/05
著者: 垣内 勇威
-
戦略は「1杯のコーヒー」から学べ!
- 著者: 永井 孝尚
- ナレーター: 板取 政明
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルで参照する付属資料は以下URLよりダウンロードいただくことができます。
http://audiobook.kadokawa.jp/reference/301511000401/
PDF提供元:KADOKAWA
※ iOS, Android、Windows10をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただくことができません。
当タイトルをaudible.co.jp上で検索していただきますと、「あらすじ・解説」の箇所に、PDFファイルのURLを掲載しておりますのでぜひご利用ください。
インスタント、缶コーヒー(製品イノベーション)、スタバ(外資)、セブン、マクド(異業種)、ネスレ(ビジネスモデル変革)など、ビジネステーマを網羅するコーヒー業界を舞台にストーリーでMBA理論を学ぶ1冊!
-
-
よかった!
- 投稿者: 宇田愛 日付: 2018/01/23
著者: 永井 孝尚
-
1行バカ売れ
- 著者: 川上 徹也
- ナレーター: 望月 英
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大ヒットや大行列は、たった1行の言葉から生まれることがある。様々なヒット事例を分析しながら、人とお金が集まるキャッチコピーの鉄則を紹介。「結果につながる」言葉の書き方をコピーライターの著者が伝授する。
著者: 川上 徹也
-
The Master Key to Riches
- 著者: Napoleon Hill
- ナレーター: Fred Stella
- 再生時間: 8 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Based on the Andrew Carnegie formula for money-making, The Master Key to Riches describes in step-by-step detail one of the greatest practical philosophies of success.... This amazing philosophy, culled from the success experiences of hundreds of the world's most powerful and wealthy men, will show you how to succeed in any walk of life.
著者: Napoleon Hill
-
人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学
- 著者: 松本 健太郎
- ナレーター: 神田 武
- 再生時間: 6 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の50%はクズである! 大ヒット&大ブームの「悪魔の法則」を話題のデータサイエンティストが解明、全ビジネスパーソン必読の書。
著者: 松本 健太郎
-
[2巻] 物を売るバカ2
- 感情を揺さぶる7つの売り方
- 著者: 川上 徹也
- ナレーター: 川野 剛稔
- 再生時間: 6 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●感情を揺…
著者: 川上 徹也
-
クチコミュニティ・マーケティング
- 著者: 日野 佳恵子
- ナレーター: 大木 加絵
- 再生時間: 5 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Amazonで★4...
著者: 日野 佳恵子
-
世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた
- 著者: 永井 孝尚
- ナレーター: 武藤 正史
- 再生時間: 11 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「基本から最新理論までこの1冊でつかめる」『論点思考』『仮説思考』の内田和成教授(早稲田大学ビジネススクール)推薦!
-
-
ナレーションについて
- 投稿者: ya 日付: 2021/09/07
著者: 永井 孝尚
-
世界一わかりやすいマーケティングの本
- 著者: 山下 貴史
- ナレーター: 山口 孝史
- 再生時間: 3 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
数ある「わかりやすい」と名のつく本の中でも、この本は本当にわかりやすい! わずか数時間で理論を理解し、実践するところまで最短距離で辿りつける、 マーケティングを学んでみたい、仕事でマーケティングの知識を生かしたいというあなたに最適の1冊です。
-
-
はらぺーにょ
- 投稿者: kabo 日付: 2018/01/08
著者: 山下 貴史
-
「顧客消滅」時代のマーケティング ファンから始まる「売れるしくみ」の作り方
- 著者: 小阪 裕司
- ナレーター: 濱岡 敬祐
- 再生時間: 4 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コロナ禍により、街から人が消えた。だが、そんな中でも、売上を倍増させた店や会社があった……。絶望的な時代を乗り切る、コロナ時代の新・マーケティングバイブルが登場!
著者: 小阪 裕司
-
コンテンツマーケティング大百科
- ファンを生み出す新時代のマーケティング戦略
- 著者: アポロ
- ナレーター: アポロ
- 再生時間: 5 時間 5 分
- 要約版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
DRMが通用する時代は終わった。新たなマーケティング概念、FBMとは?弱者のための新時代のマーケティング戦略、それがコンテンツマーケティング。
著者: アポロ
-
僕らはSNSでモノを買う
- 著者: 飯髙 悠太
- ナレーター: 大木加絵
- 再生時間: 3 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
キーワードはUGC(ユージーシー)とULSSAS(ウルサス)。 業界の若き第一人者が明かす、SNSマーケティングの新法則!
-
-
面白い!
- 投稿者: 匿名 日付: 2020/06/16
著者: 飯髙 悠太
-
売れる文章術
- 著者: 中野 巧
- ナレーター: 杉野 田ぬき
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルで参照する付属資料は以下URLよりダウンロードいただくことができます。
http://www.forestpub.co.jp/audible/data/B-1681/
PDF提供元:フォレスト出版
※ iOS, Android、Windows10をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただくことができません。
当タイトルをaudible.co...
-
-
エンパシーチャートでビジネスセミナー並みの濃さ
- 投稿者: ハリ沢直樹(ウェルダン穂積) 日付: 2019/10/13
著者: 中野 巧
あらすじ・解説
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
既存のマーケティングのフレームでは語られることなく説明の難しい現象が、私たちの身近で日々、起きている。
ネット上の「釣り広告」「ステマ」、リアル世界での「ホストクラブ狂い」「後妻ビジネス」、一向になくならない「振り込め詐欺」……。
こうした現象がなぜ起きるのか? 言い換えれば、「なぜ脳がハマってしまうのか」。
「悪を知らずして悪を止めることはできない」を合言葉に、2人のプロフェッショナルが「ブラックマーケティング」の解剖と対策に挑む!
悪徳商法や犯罪スレスレの商法以外にも、人々を熱狂させた「AKB商法」等のビジネスモデルまで幅広く扱うことで、ヒトの脳のだまされやすさを痛感し、自分の消費行動を振り返る!
・焦りにつけ込む「残り2点、お早めに」の効果
・タイムセール…人は「できるのにやらなかった」ことを後悔する
・衝動買いと「考える買い物」では、脳の機能部位が違う
・出会い系アプリ、「だまされるほうが悪い」と言い切れない理由
・ブームに乗るのは「脳の省エネ」
・「何かに頼りたい人」と霊感商法
・ソシャゲの罠…「タダ乗り」では楽しめないプログラム
・ギャンブル依存と浮気性の共通点
・日本は詐欺師天国?
・「これさえあれば」と思わせる実演販売の威力
・だまされやすい人は「カモ遺伝子」を持っている?
――私たちの脳は、無意識に「その気」にさせられて、何かが欲しくなったり、何かをしたくなったりすることが現実にたくさん起こっています。(序章/中野信子執筆 より)
――これまでのマーケティングは、キレイゴトしか扱っていない「よい子のマーケティング」ではないか。(終章/鳥山正博執筆 より)
同じ著者・ナレーターの作品
ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされるに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 子猫
- 2021/10/16
世界の労働者の男女比
よいこのマーケティングではなく、すべてのマーケティングとして語ってくれたのがうれしい。
世界の労働者の男女比は女性2/3。男性1/3。
世界で見ると女性の方が働き者が多い。
日本の男性は働きすぎだと思う。
会社から帰宅したら、妻から家事をやらされる。
そりゃ過労死するわ。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 栄光に乗って走る
- 2020/12/28
脳科学によるマーケティングの概要
脳が分泌する物質を巧みに操られる事によって起こる消費者側へのアピールや消費行動への誘発が説明されています。
マーケティング手法というよりは引っ掛かる側の説明と受け取れますが。
噛み砕いていけば引っかける側へ廻れる。
といった内容も含まれています。
この著書は引っ掛からない側になりましょうといった主旨で文面が進んでいくのでその辺は間違えないようにww