Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
-
女に生まれてモヤってる!
- (小学館)
- ナレーター: 山崎 佑美
- 再生時間: 7 時間 20 分
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
こちらもおすすめ
-
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「女でいる」ための鎧を着込んだすべての同志へ!「都会で働く大人の女」でありたい! そのために、心と身体にゴテゴテと甲冑を身につける。たとえばヨガ、赤い口紅、オーガニック生活。手を出
-
-
面白い話の中に学ぶことがある
- 投稿者: シラス 日付: 2023/11/01
著者: ジェーン・スー
-
私がオバさんになったよ
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 望月 菜々子, 茶川 亜郎, 沢井 真知
- 再生時間: 6 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「40代女の生き方のバリエーションが増えている」「女の敵は女じゃない」「人間は役に立つことのために生きているわけじゃない」……。もう一度会いたかった8人と語り合い見えてきた生きる姿勢は、
-
-
後書きでひとつにまとまる
- 投稿者: 佐藤佳耶 日付: 2023/04/14
著者: ジェーン・スー
-
ひとまず上出来
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
重ねる歳はあるけれど、明けない夜はないはずだ。CREA連載「●●と▲▲と私」に加え、話題沸騰の推しエッセイ、楽しいお買い物についての書きおろしも収録。
-
-
良く観察してる
- 投稿者: アマゾネス 日付: 2023/07/21
著者: ジェーン・スー
-
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 中村 悦子
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰もが見て見ぬふりをしてきた女にまつわる諸問題(女子問題、カワイイ問題、ブスとババア問題……etc.)から、恋愛、結婚、家族、老後まで——話題の著者が笑いと毒で切り込む。“未婚のプロ”の真骨頂。講談社エッセイ賞受賞作。
-
-
タイトル負け
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/06/06
著者: ジェーン・スー
-
きれいになりたい気がしてきた
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 堀井 美香
- 再生時間: 5 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『美ST』連載が待望の書籍化! “効かせ甲斐のあるお年頃”を迎えて改めて考える、美の楽しみ方と向き合い方とは。「どうせ生きるなら、好きな自分で生きていきたい」「誰に遠慮する人生じゃなし、自分のための
-
-
最高の組み合わせ
- 投稿者: k 日付: 2022/08/19
著者: ジェーン・スー
-
「一人で生きる」が当たり前になる社会
- 著者: 荒川 和久, 中野 信子
- ナレーター: 野口 晃, 小野 慶子
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2040年には、独身者が人口の5割になり、
既婚者(64歳まで)は3割になるーー。この衝撃的な数字を見て、みなさんはどのように感じたでしょうか。
-
-
孤独な時間もあるけれど、独りで生きれるわけではないようです。
- 投稿者: みーやん 日付: 2022/09/11
著者: 荒川 和久, 、その他
-
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「女でいる」ための鎧を着込んだすべての同志へ!「都会で働く大人の女」でありたい! そのために、心と身体にゴテゴテと甲冑を身につける。たとえばヨガ、赤い口紅、オーガニック生活。手を出
-
-
面白い話の中に学ぶことがある
- 投稿者: シラス 日付: 2023/11/01
著者: ジェーン・スー
-
私がオバさんになったよ
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 望月 菜々子, 茶川 亜郎, 沢井 真知
- 再生時間: 6 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「40代女の生き方のバリエーションが増えている」「女の敵は女じゃない」「人間は役に立つことのために生きているわけじゃない」……。もう一度会いたかった8人と語り合い見えてきた生きる姿勢は、
-
-
後書きでひとつにまとまる
- 投稿者: 佐藤佳耶 日付: 2023/04/14
著者: ジェーン・スー
-
ひとまず上出来
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
重ねる歳はあるけれど、明けない夜はないはずだ。CREA連載「●●と▲▲と私」に加え、話題沸騰の推しエッセイ、楽しいお買い物についての書きおろしも収録。
-
-
良く観察してる
- 投稿者: アマゾネス 日付: 2023/07/21
著者: ジェーン・スー
-
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 中村 悦子
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰もが見て見ぬふりをしてきた女にまつわる諸問題(女子問題、カワイイ問題、ブスとババア問題……etc.)から、恋愛、結婚、家族、老後まで——話題の著者が笑いと毒で切り込む。“未婚のプロ”の真骨頂。講談社エッセイ賞受賞作。
-
-
タイトル負け
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/06/06
著者: ジェーン・スー
-
きれいになりたい気がしてきた
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 堀井 美香
- 再生時間: 5 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『美ST』連載が待望の書籍化! “効かせ甲斐のあるお年頃”を迎えて改めて考える、美の楽しみ方と向き合い方とは。「どうせ生きるなら、好きな自分で生きていきたい」「誰に遠慮する人生じゃなし、自分のための
-
-
最高の組み合わせ
- 投稿者: k 日付: 2022/08/19
著者: ジェーン・スー
-
「一人で生きる」が当たり前になる社会
- 著者: 荒川 和久, 中野 信子
- ナレーター: 野口 晃, 小野 慶子
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2040年には、独身者が人口の5割になり、
既婚者(64歳まで)は3割になるーー。この衝撃的な数字を見て、みなさんはどのように感じたでしょうか。
-
-
孤独な時間もあるけれど、独りで生きれるわけではないようです。
- 投稿者: みーやん 日付: 2022/09/11
著者: 荒川 和久, 、その他
-
空気を読む脳
- (講談社+α新書)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 相田 さやか
- 再生時間: 5 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
職場で、学校で、なぜ日本人は「空気」を読むのか? 中野信子さんが脳科学をとおし、初めて日本人の心性と強みを読み解く。
-
-
凡書
- 投稿者: Mr.T 日付: 2021/02/07
著者: 中野 信子
-
キレる!
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 井上 侑子
- 再生時間: 4 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
"キレる人・キレる自分"に振り回されない 本書では、“キレる"という感情について、「なくすべきもの」とネガティブに捉えず、脳科学的に分析しながら具体的な対処法・活用法を考察していきます。
-
-
言い返すべきなんだという気づき
- 投稿者: non 日付: 2022/03/05
著者: 中野 信子
-
ヒトは「いじめ」をやめられない
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「子どものいじめ撲滅」に向けて、大人たちが尽力している一方で、大人社会でも「パワハラ」「セクハラ」などの事件が後を絶ちません。
-
-
本のタイトル通り腑に落ちた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/10/10
著者: 中野 信子
-
女子の生き様は顔に出る
- 著者: 河崎 環
- ナレーター: 野崎 千華
- 再生時間: 6 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プレジデントオンラインに連載された大人気エッセイがついに書籍化されました。
著者: 河崎 環
-
サイコパス
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
平気でウソをつき、罪悪感ゼロ……そんな「あの人」の脳には秘密があった!
-
-
サイコパスとは
- 投稿者: たらむ 日付: 2018/11/28
著者: 中野 信子
-
頭のよさとは何か
- 著者: 中野 信子, 和田 秀樹
- ナレーター: 佐田 直啓, 小野 慶子
- 再生時間: 6 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本という「バカの再生産システム」を抜け出す知恵と技術。脳科学者・中野信子氏と精神科医・和田秀樹氏がホンネで徹底討論。「東大に行ってもバカはたくさんいる」と学歴信仰を容赦なく斬って捨て、
-
-
聞く価値なし
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2022/07/02
著者: 中野 信子, 、その他
-
努力不要論
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 安田 愛実
- 再生時間: 4 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もう、無駄な汗は流させない!搾取されない人生を
著者は脳科学者・中野信子先生。
-
-
がむしゃらに頑張る事は努力ではなかった!
- 投稿者: チクチク 日付: 2020/05/17
著者: 中野 信子
-
人は、なぜ他人を許せないのか?
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 石田 嘉代
- 再生時間: 4 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、脳の構造が引き起こしていた!人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人など、わかりやすい攻撃対象を見つけ、
-
-
安易な判断を立ち止まらせてくれる
- 投稿者: おすすめです 日付: 2022/02/12
著者: 中野 信子
-
女の子はどう生きるか: 教えて,上野先生!
- 著者: 上野 千鶴子
- ナレーター: 三浦 冴子
- 再生時間: 5 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「生徒会長はなぜ男子が多いの?」「女の子が黒いランドセルってダメ?」「理系に進みたいのに親がダメっていう」等々.女の子たちが日常的に抱くモヤモヤや疑問に上野先生が全力で答えます
-
-
親切に優しく書かれている
- 投稿者: 匿名 日付: 2021/08/27
著者: 上野 千鶴子
-
心穏やかに。人生100年時代を歩む知恵
- 著者: 小林 弘幸, 齋藤 孝
- ナレーター: 角田 雄二郎, 柏野 昌俊
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
困難を乗り越え、新しい夜明けを迎えるために――。
医療と教養のプロが手を組み紡いだ「自分を調える」極意。
-
-
聞きやすい。オーディブルならでは。
- 投稿者: Yasuke 日付: 2023/08/25
著者: 小林 弘幸, 、その他
-
しんどいオカマのちょっと一杯いかがかしら?
- ~人生の不安を解きほぐす、オトナのためのお悩み相談~
- 著者: BSディム
- ナレーター: 酒井 敬幸
- 再生時間: 6 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どうも、オカマよ。明るくないし強くもない、孤独な「しんどいオカマ」だからこそわかる、世の中の「しんどいお悩み」にお答えしたわ。
-
-
スッキリ‼️納得😌
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/07/16
著者: BSディム
-
ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる
- 著者: 中野 信子, 鳥山 正博
- ナレーター: 田代 久美子
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
既存のマーケティングのフレームでは語られることなく説明の難しい現象が、私たちの身近で日々、起きている。
-
-
面白い
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2023/04/26
著者: 中野 信子, 、その他
-
運命はこうして変えなさい 賢女の極意120
- 著者: 林 真理子
- ナレーター: 河野 茉莉
- 再生時間: 1 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
週刊文春連載エッセイ「夜ふけのなわとび」から抜粋した林真理子さんのお言葉集。毒舌が芸にまで昇華された林さんのエッセイですが、中でも含蓄があっておもしろい言葉のエッセンスを集めた金言格言集ともいうべき一冊です。
-
-
時代錯誤
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2023/06/03
著者: 林 真理子
-
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
- 著者: 阿佐ヶ谷姉妹
- ナレーター: 村椿 玲子
- 再生時間: 5 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
40代・独身・女芸人の同居生活はちょっとした
小競合いと人情味溢れるご近所づきあいが満 載。
-
-
日常の様子をこんなにも面白く実況中継している本は中々ないと思います。
- 投稿者: 斎藤弘明 日付: 2023/09/07
著者: 阿佐ヶ谷姉妹
-
神崎メソッド 自分らしく揺らがない生き方
- 著者: 神崎 恵
- ナレーター: きなめり はなこ
- 再生時間: 4 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
女性誌『with』の大人気エッセイ連載「もうメイク落としていいですか?」をきっかけに、新たに取材&書下ろしで生まれた、現代女性のためのビジネス本。「恋愛の神様」として大ブレイクするや快進撃を続け、昨今の美容ブームとも相まって、今や影響力No.1の名を欲しいままにする、美容家・神崎恵。しかし、その奇跡の美しさやセンスだけが、女性たちの支持を集めているのではない。
-
-
環境に恵まれている
- 投稿者: チャタ 日付: 2022/11/24
著者: 神崎 恵
-
“一生美人"力 人生の質が高まる108の気づき
- 著者: 齋藤 薫
- ナレーター: 小林 未沙
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
朝日新聞の「ボンマルシェ」の大人気連載、待望の書籍化。カリスマ美容エッセイストが提案する、女性が美しくあり続けるための"108の気づき"を収める。また著者が実践する「アンチエイジングの習慣」も特別大公開!
-
-
深い頷きと言うより、ウンウンと軽く聞ける本
- 投稿者: 鬼金棒子 日付: 2023/08/10
著者: 齋藤 薫
-
「バイアス社会」を生き延びる
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 山内 美幸
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは誰のメガネで世界を見ているのか 自分の頭で思考する限り、すべての人は「自分バイアス」を持っている。
-
-
人間の心理をつく三十六計の内容が、とてもためになった。
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/11/13
著者: 中野 信子
-
推しにも石油王にも出会えない私たちの幸福論
- 著者: 描き子
- ナレーター: 小松 奈生子
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分で自分を幸せにするための人生攻略マニュアル SNSで話題の考えるイラストレーター・描き子、待望の初著書!
-
-
イマイチ
- 投稿者: 。 日付: 2023/06/05
著者: 描き子
-
もっと早く言ってよ。50代の私から20代の私に伝えたいこと
- 著者: 一田 憲子
- ナレーター: 山田 みほ
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
50代になったイチダさんが「はたとわかった」これからの人生を豊かにする40のこと「この本では、50代の今の私が『わかった』ことを、20代だった私に語りかける形で綴ってみました。私と同世代の方には『そうそう!』と共感していただけるかもしれません。20代、30代のまだ惑いの中にいる方には、不安や悩みを少し和らげるちょっとしたヒントになるかもしれません。」(はじめにより)
-
-
あまりにも主観
- 投稿者: ゴンさん 日付: 2022/12/20
著者: 一田 憲子
-
世界一やさしいフェミニズム入門: 早わかり200年史
- (幻冬舎新書)
- 著者: 山口 真由
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 5 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
フランス革命以降、人権への強い関心の潮流は止まらず、世界は今最もリベラル化していると言える。とはいえ、さらに男性に変化が求められる近年は、フェミニズムの視点抜きで、国や企業の成長は語れない。
-
-
歴史のひとつ
- 投稿者: いなり 日付: 2023/07/19
著者: 山口 真由
-
マリ先生の健康教室 オトナ女子 あばれるカラダとのつきあい方
- 著者: 常喜 眞理
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 4 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介…
-
-
わかりやすい例えと、解説、対処法もあって、とても有益。
- 投稿者: アンジー* 日付: 2023/06/04
著者: 常喜 眞理
-
国境のない生き方
- (小学館)
- 著者: ヤマザキ マリ
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『テルマエ・ロマエ』で知られるヤマザキマリの名言満載、体験的人生論が登場!14歳で欧州一人旅、17歳でイタリア留学。住んだところは、イタリア、シリア、ポルトガル、アメリカ。
-
-
何度聴いても飽きない
- 投稿者: ミモザサラダ 日付: 2023/04/17
著者: ヤマザキ マリ
-
カムカムマリコ
- 著者: 林 真理子
- ナレーター: 仲村 かおり
- 再生時間: 6 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ますます猛威を振るうコロナウイルスを跳ね返すべく、いち早くワクチンを打ったマリコ。春には娘が大学を卒業し、子育てもひと段落し、介護問題を描いた『小説8050』も大ヒット
-
-
週刊文春エッセイ
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2022/10/18
著者: 林 真理子
-
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
- 著者: 西原 理恵子
- ナレーター: 冨田 泰代
- 再生時間: 4 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
飲酒で高校を退学処分。
-
-
派遣切りに関して
- 投稿者: あたる 日付: 2019/09/20
著者: 西原 理恵子
あらすじ・解説
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
女の損は見えづらい
生き方が多様化し、女性としてのライフスタイルに「正解」や「ゴール」がない今、
私たちはどのような道を選択すれば、心地よく生きられるのか。
コラムニストのジェーン・スー氏と脳科学者の中野信子氏が、
これからの女性の生き方を対談形式で語り合います。
【一章】「女らしさ」は誰のため -「女らしさ」とは自己決定権を手放すこと
-メイクや服は女ウケを狙ったほうがコスパがいい 他
【二章】敵と味方とルールを再検証する
-「女同士はわかり合える」という一枚岩幻想
-新自由主義の流れでカオス社会が爆誕 他
【三章】恋愛と結婚、私たちの戦略
-自分よりも能力が高い人を好きになるという通過儀礼
-パートナーはまっとうに生きるための漬物石 他
【四章】なぜ女は自信を持ちづらいのか -男は女よりも自信を持ちやすい
-依存相手は都合のいいスクリーン 他
【五章】いつか結婚も出産もレジャーになる
-妊娠・出産をアウトソーシングする未来
-私たちが本当に後世に残したほうがいいもの 他
【六章】ジャストフィットな生き方は自分で決める
-男社会で設定されたゴールがすべてじゃない
-今の選択が正しかったと思えるように 他
同じ著者・ナレーターの作品
ナレーター
女に生まれてモヤってる!に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- チャタ
- 2023/11/10
なんだかんだフェミニスト
女に生まれてモヤってるって言ってる時点でモヤってしまうのではないかな?
私は女医だけれど、別にそれで逆差別も差別も感じない。日本は亭主関白とか女性は主婦みたいな考え方が多いけれど、そういう人もいるよね、的な感じで達観してればいいのでは?十人十色で、もちろんセクハラ発言するような男性もいるけどそうではない男性も五万といるわけで。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- Amazon Customer
- 2023/09/23
強く共感の嵐でした!
自分の中でモヤッとしてきたことを言語化して明確にしてくれたような感覚になり、スカッとしました!
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- 匿名
- 2023/09/02
内容は良いが…
ナレーションが大げさに抑揚をつける読み方をする。女性への偏見に抗い、読者をエンパワメントする内容とナレーションが合っていない。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- アヤカ
- 2023/07/29
好きなお二人が出してる本!
自分の無意識に差別しているところが言語化されていて気付かされました
繰り返し読んでいきたいと思います
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- ブルーレモン
- 2023/07/03
ナレーションの声が…
ナレーションの女性の独特な抑揚のつけ方が耳に障り、後半は不快で聴けなかった。こんなレベルのナレーションもいるか。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- ポンタ
- 2023/03/28
繰り返し読みたい本の一つ。
言葉の的確さに思わずメモりました。一人特攻隊などいいですね、他にも膝を打つシーンが多かったです。このように表現するのだと心に落ちました。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- Cana
- 2023/03/26
自分は自分でいいと分かりたい人に
男が作り上げた社会でモヤりながら、苦しみながら、品評され続けながら生きている人はたくさんいるでしょう。
そろそろ私たち自身が変わりましょう、だって自分の人生ですからね。
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- Amazon カスタマー
- 2023/03/23
こんな中身のない本も珍しい
おばさんの井戸端会議を本にしただけ、
得るものは少ない
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー

- みーちゃん
- 2022/08/31
リピートして聞きたい箇所複数。
これから今までしなかったら選択をして少し違うことをしてみます。生存戦略とか、、確かに女52才オーバーザサンですね。微妙な時代を生きて来たなと思いました。子どもとの距離感の参考になりました。どの年齢でも響くと思います!
不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!