Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 30日間無料体験
こちらもおすすめ
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 11 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私」は虚構なのか? 生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来!
-
-
自由意志とは?
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2021/03/01
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 家中 宏
- 再生時間: 15 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。
-
-
ナレーションがダメ
- 投稿者: ブースカ 日付: 2020/01/26
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
銃・病原菌・鉄 下
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新大陸のインカ帝国の大軍勢が、旧大陸から来た少数のスペイン人に征服されたのはなぜか。
強力な武器と強力な病原菌の有無によると言われているが、ではなぜその逆は起こらなかったのか?
-
-
下巻で一部の表が抜けてます
- 投稿者: kettlemonkey 日付: 2020/12/20
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 11 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした!
-
-
学問に対する真摯な姿勢が貫かれている
- 投稿者: SA 日付: 2020/01/24
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 10 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。50言語以上に翻訳され、750万部突破の世界的ベストセラー!
-
-
科学と宗教の歴史的振り返りが素晴らしい
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2020/11/08
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 11 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私」は虚構なのか? 生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来!
-
-
自由意志とは?
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2021/03/01
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 家中 宏
- 再生時間: 15 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。
-
-
ナレーションがダメ
- 投稿者: ブースカ 日付: 2020/01/26
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
銃・病原菌・鉄 下
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新大陸のインカ帝国の大軍勢が、旧大陸から来た少数のスペイン人に征服されたのはなぜか。
強力な武器と強力な病原菌の有無によると言われているが、ではなぜその逆は起こらなかったのか?
-
-
下巻で一部の表が抜けてます
- 投稿者: kettlemonkey 日付: 2020/12/20
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
人類と気候の10万年史
- 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか
- 著者: 中川 毅
- ナレーター: 比嘉 良介
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
福井県・水月湖に堆積する「年縞」。何万年も前の出来事を年輪のように1年刻みで記録した地層で、現在、年代測定の世界標準となっている。
-
-
気候変動と温暖化現象の関係について、客観的に整理した良書である。
- 投稿者: GoGoGoMan 日付: 2019/09/09
著者: 中川 毅
-
進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語
- 著者: 千葉 聡
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 6 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「歌うカタツムリ」(岩波科学ライブラリー)で第71回毎日出版文化賞 自然科学部門受賞を受賞し、新聞や雑誌の書評で、「稀代の書き手」として絶賛された千葉聡氏(東北大学理学部教授)
-
-
こういう本が欲しかった
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/07/26
著者: 千葉 聡
-
中国史とつなげて学ぶ 日本全史
- 著者: 岡本 隆司
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気候変動、人口動態、経済ネットワーク……アジア史の視点から俯瞰的に捉えた意欲作
気鋭の東洋史家による、教科書で語られない「真実の日本史」。
日本史の見方が大きく変わる!
-
-
控えめ
- 投稿者: Gerta-San 日付: 2022/04/03
著者: 岡本 隆司
-
進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観
- 著者: アラン・S・ミラー, サトシ・カナザワ, 伊藤和子
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 7 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
男は繁殖、女はリソース、すべては自分の遺伝子を後世につなぐため わたしたちの脳と体には、進化により育まれた使命が組み込まれています。その影響は、人生設計から日々の意思決定ま
-
-
男性目線が強すぎると感じた
- 投稿者: 水森 日付: 2022/01/29
著者: アラン・S・ミラー, 、その他
-
サピエンス日本上陸 3万年前の大航海
- 著者: 海部 陽介
- ナレーター: 隈本 吉成
- 再生時間: 8 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちの祖先は、なぜ日本へ来たのか?――謎に迫るためにおこなわれた命がけの航海実験。その成果から見えてきた「新しい人類史」!
-
-
ナレーションの抑揚 緩急
- 投稿者: th 日付: 2020/06/09
著者: 海部 陽介
-
世界史とつなげて学ぶ 中国全史
- 著者: 岡本 隆司
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 6 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気鋭の東洋史家による渾身の書き下ろし!
教科書では教えてくれない真実の中国史
-
-
中国史に入門できたような気がします
- 投稿者: 匿名 日付: 2021/06/01
著者: 岡本 隆司
-
歴史の大局を見渡す 人類の遺産の創造とその記録
- 著者: ウィル・デュラント, アリエル・デュラント, 小巻 靖子
- ナレーター: 楠木 華子
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ピューリッツァー賞受賞の思想家2人が贈る、 5000年の歴史をおさめた珠玉のエッセイ集
-
-
翻訳が
- 投稿者: ぴりおど 日付: 2019/02/14
著者: ウィル・デュラント, 、その他
-
世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史
- 著者: 茂木 誠
- ナレーター: 水越 健
- 再生時間: 9 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本史と世界史をつなげれば、歴史の謎が手にとるように解ける!
-
-
学生時代にあったらよかった
- 投稿者: miyorinrin 日付: 2020/06/30
著者: 茂木 誠
-
お金の流れでわかる世界の歴史
- 富、経済、権力……はこう「動いた」
- 著者: 大村 大次郎
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ローマ帝国は“脱税”で滅んだ」「ナポレオンは“金融破綻”で敗れた」――お金の流れを読むだけで、歴史はよくわかる、さらに面白く見えてくる!「お金」「経済」「権力」の5000年の動きを徹底的に追跡調査!
-
-
経済学の勉強に
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2018/12/08
著者: 大村 大次郎
-
無と意識の人類史
- 私たちはどこへ向かうのか
- 著者: 広井 良典
- ナレーター: 田丸 裕臣
- 再生時間: 6 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナウイルスの出現、大規模災害をもたらす気候の激変と温暖化、グローバル資本主義による格差と分断・・・人類は「拡大・成長」と「不老不死」の夢を未来永劫、追い続けるのか。
著者: 広井 良典
-
フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔
- 著者: 高橋 昌一郎
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 7 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
21世紀の現代の善と悪の原点こそ、フォン・ノイマンである。彼の破天荒な生涯と哲学を知れば、今の便利な生活やAIの源流がよくわかる!
-
-
音声だとくどい
- 投稿者: 匿名 日付: 2021/07/31
著者: 高橋 昌一郎
-
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
- (幻冬舎新書)
- 著者: 大栗 博司
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 8 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
重力は、宇宙を支配する力。「弱い」「消せる」など不思議な性質があり、まだその働きが解明されていない重力。最新の重力研究から宇宙の根本原理に迫る。
-
-
わかりやすい
- 投稿者: MJK 日付: 2022/05/07
著者: 大栗 博司
-
知略を養う 戦争と外交の世界史
- 著者: 出口 治明
- ナレーター: 長塚 コト, けんぞう, 田所 未来
- 再生時間: 10 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
抗争、分裂、外圧・・・ 先人たちは、人生の難題をどう解決したのか?
-
-
心情読み上げがキモい
- 投稿者: Lestat 日付: 2019/01/23
著者: 出口 治明
-
宇宙になぜ我々が存在するのか
- 著者: 村山 斉
- ナレーター: 岡本 昇
- 再生時間: 4 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
宇宙の見方が変わる最新宇宙論私たちは星のかけらからできています。
-
-
実に面白いです!
- 投稿者: 珠彦 日付: 2021/02/08
著者: 村山 斉
-
面白くて眠れなくなる植物学
- 著者: 稲垣 栄洋
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 3 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、ロングセラー『身近な雑草の愉快な生きかた』の著者による、読みだしたらとまらない、すごい植物のはなし。植物は当たり前のように私たちの身の周りにありますが、けっして何気な
-
-
面白い
- 投稿者: イシバシ 日付: 2021/11/18
著者: 稲垣 栄洋
-
教養としてのギリシャ・ローマ
- 名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄
- 著者: 中村 聡一
- ナレーター: 難波 優馬
- 再生時間: 8 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
欧米の名門大学では、なぜ「古典的教養(リベラルアーツ)」が重視されるのか。なぜ、リベラルアーツが米国エリート教育の原点となったのか。グーグルやアマゾンも重視する「西洋的教養」の真髄を凝縮した意欲作
-
-
内容はおもしろい。ナレーションにいくつか気になる点が
- 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2022/02/16
著者: 中村 聡一
-
新しい地政学
- 著者: 北岡 伸一, 細谷 雄一
- ナレーター: 宮本 淳
- 再生時間: 12 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
民主主義や法の支配が失われ、リベラルな国際秩序が失われつつある世界はどこに向かうのか?日本を代表する知性を結集し、再び動き始めた「地理」と「歴史」で世界を理解する視座を提示。
-
-
内容は素晴らしい!ですが音が飛びます
- 投稿者: けい 日付: 2022/05/06
著者: 北岡 伸一, 、その他
-
宇宙は本当にひとつなのか
- 著者: 村山 斉
- ナレーター: 岡本 昇
- 再生時間: 5 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
最新の理論と実験から迫る全く新しい宇宙観宇宙の90パーセント以上は得体の知れない暗黒物質と暗黒エネルギーからできている。
-
-
文字で読むよりわかり易い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/07/05
著者: 村山 斉
あらすじ・解説
国家、貨幣、企業……虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした! ではその文明は人類を幸福にしたのだろうか? 現代世界を鋭くえぐる、50カ国以上で刊行の世界的ベストセラー!
同じ著者・ナレーターの作品
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- PJ
- 2019/10/08
内容が古い
最初は書籍(或いはkindle)で精読するつもりだったが、twitterなどで聞こえてくる評判があまりよろしくなかった事もあり、丁度audibleに来ていたのでこっちで済ませることにした。結果、正解だったと思います。内容的にあまり精読するような価値はありません。
まずここ20年くらいの学説が反映されていない。初期人類がアフリカ東部で進化したという、現在では既に否定されている説を繰り返している。これは中央アフリカ(チャド共和国)で700万年前の化石、トゥーマイが発見されたこと(2001年発掘、2002年発表)で破綻しました。こういう既に終わった説を平気で出してくる。他にも沢山内容で引っかかるところはあった気がするけど割愛します。
とにかく話が長くてくどい。ナレーションは良かった。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 笑う門
- 2021/05/27
付属資料・PDFが参考にならない。本の朗読というだけなら★5かな。
内容は本のままなので、その内容に賛同するかどうかは置いておいて、素晴らしいです。
ナレーションも固いですがしっかり聞けます。
ただし、★を3つに下げた理由「本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。」とあることです。
確かに言葉どおり用意されていますが、図は1つだけ。しかも書籍では図4であるライオン人間だけで、縦横比率も変わっていて、図の注釈は全くありません。
また原註はありますが、図版出展はありません。図1があるのにおかしいです。
本では図が29点、オーディブルでは1、しかも解説もなく画像は横長。
本では地図が4点、オーディブルでは0。
相対性理論の数式や、帝国のサイクルの表もついていません。
「本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。」を読んで、上記も付いていると思って買うと大変残念です。
独占契約されているであろうAudible Studiosさんの改善(画像使用権を取得していないためついていない可能性があります)に期待します(改善されれば★5です)。
本オーディオは、紙または電子媒体の本を見ながらでないと、図解部分は不明のまま終わります。
紙または電子媒体の本を持っている方にとっては、素晴らしい音声素材だと思います。
皆様の参考になればと思い、記載しました。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2019/05/26
面白い歴史観
何らかの形で歴史に関係する人は、一読の価値があると思います。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 医師YouTuberいっさ
- 2020/07/26
必読書です!
前評判が
長くて、、、
と、購入するのが躊躇っていましたが、
面白くて、一気に聞いてしまいました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ジェイ
- 2020/05/08
人類史の理解を深める
本で読みたいとずっと思っていましたが、見るたびに内容量の多さに挫折してしまいそうで敬遠していましたが
オーディブルでこの度購入して聴いてみるとあっという間に聴き終えました。
とにかく面白い。人類とは何かという大きなテーマにも関わらず興味深い内容ばかりで楽しめました。
ナレーターの声も心地良いものでした。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 金子 修
- 2019/06/20
おもしろい、ただ
ただ、帝国の負の遺産というものに少し一般化し過ぎているような気がする。インド人がイギリス支配の痕跡を取り除こうというならタージ・マハルはどうなんだ、という問題設定には無理がある。近代の植民地支配とそれ以前あるいは現代のそれを、帝国の一言でまとめているのどうもね。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- RO
- 2019/05/30
歴史から人類の本質が学べる
人類(ホモサピエンス)の進化・変遷の過程から、人類の本質が学べる。聞き進めるなかで、人類・人間に対する今までの時分の解釈には誤りが多かったことに気付いた。この気付きは、今の社会や対人関係にも活かせると思う。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2020/11/16
ナレーションが最悪
ナレーターが妙に抑揚をつけているので、スピードを上げると聞き取れない。オーディブルは忙しい人が時間節約の為にスピードアップして聞いているのが大半だと思う。編集者もナレーター選択に気を遣ってほしい。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- メリメリマニフェスト
- 2019/06/17
教養を学べます!
ホモサピエンスとはに真剣に向きあった渾身の作品です!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- tik-tak
- 2019/05/01
内容は悪くないが、オーディオブックとしては工夫がない。
文章を読み上げているだけ。
図表がない。
注釈があることを読み上げているが、その内容がない。