古典

検索結果 500 のうち 1 - 20 件
商品リスト
    • 著者: 角田 光代
    • ナレーター: 内藤 裕子
    • シリーズ: 源氏物語
    • 再生時間: 9 時間 1 分
    • 配信日: 2024/08/23
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 58件のカスタマーレビュー
    • 日本文学最大の傑作を、小説としての魅力を余すことなく現代に甦えらせた角田源氏。輝く皇子として誕生した光源氏が、数多くの恋と波瀾に満ちた運命に動かされてゆく。「桐壺」から「末摘花」までを収録。

    ¥3,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • (小学館)
    • 著者: 小島 憲之, 木下 正俊, 東野 治之
    • ナレーター: 小幡 研二, 原 きよ
    • シリーズ: 日本の古典をよむ
    • 再生時間: 10 時間 13 分
    • 配信日: 2024/11/01
    • 言語: 日本語
    • 5 out of 5 stars 5件のカスタマーレビュー
    • 日本最古の和歌集。現代に響く万葉びとの歌声古典文学の主要作品をセレクトし、現代語訳と原文とで構成した「日本の古典をよむ」(全20冊)シリーズの1冊です。「万葉集」は、飛鳥時代から奈良時代中期までの歌を集めた約4500首、全20巻の歌集。代表的歌人は額田王、柿本人麻呂、高市黒人、山部赤人、山上憶良、高橋虫麻呂、大伴旅人、大伴家持など。

    ¥3,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 新渡戸 稲造
    • ナレーター: 林 和良, 岡崎 弥保
    • 再生時間: 5 時間 50 分
    • 配信日: 2016/02/02
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 103件のカスタマーレビュー
    • 国家としての歴史的哲学体系を持たない日本の、現代社会においても尚、我々の血肉となり、在り続ける道徳律の根幹は「武士道」にあり。日本人 新渡戸稲造博士が世界に発信した日本人論。世代と国境を越え今なお読み継がれている世界的ベストセラー。西洋・東洋の文化・哲学・思想と照らし合わせながら、その特異性と唯一無二の行動規範・心の拠り所を詳細に解説した普遍の書が、完全現代語訳、プロフェッショナルのナレーションで

    ¥3,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

  • ¥2,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: Franz Kafka
    • ナレーター: 入江 崇史
    • 再生時間: 3 時間 30 分
    • 配信日: 2015/06/11
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 111件のカスタマーレビュー
    • ある朝夢から目覚めると、毒虫になっていた。突然虫になってしまった男と、その家族の生活という日常。あまりにも非日常的な出来事には、説明も何もない。ただ、【突然虫になってしまった】事実があるのみである。 「この子は虫じゃない。私達の家族だもの。」 そんなこと、現実では有り得ない。目の前に居るのは、どう見ても毒虫である。ただ、それだけ。家族を養えず、母親を気絶させ、下宿人を追い出そうとする、そんな虫が、

    ¥2,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 鳥遊 まき
    • ナレーター: 鈴木 ゆうじ
    • 再生時間: 4 時間 20 分
    • 配信日: 2015/09/02
    • 言語: 日本語
    • 4 out of 5 stars 47件のカスタマーレビュー
    • 日本をつくった神々~イザナキ、イザナミ、アマテラス、スサノオ、オオクニヌシ、ヤマトタケル、etc…の物語をご存知ですか。ヤマタノオロチ、因幡のしろうさぎ

    ¥2,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 世阿弥, 水野 聡
    • ナレーター: MiC
    • 再生時間: 2 時間 27 分
    • 配信日: 2023/11/24
    • 言語: 日本語
    • 5 out of 5 stars 13件のカスタマーレビュー
    • 『風姿花伝』は能の大成者・世阿弥が著した、日本最古の能楽論である。『花伝書』の名称でも知られる本書は、「花」と「幽玄」をキーワードに、日本人にとっての美を深く探求。

    ¥2,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

  • ¥2,700 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 宮本 武蔵
    • ナレーター: 渡部 龍朗
    • 再生時間: 2 時間 26 分
    • 配信日: 2015/06/12
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 46件のカスタマーレビュー
    • 「命がけの実利主義」ともいわれる剣豪・宮本武蔵の兵法。彼は、人生の最末期、熊本にある洞窟内にこもり命を削るようにして『五輪書』を書かれたと言われています。いわば後の世にむけての武蔵の遺言の書ともいえるその一書を、今、まさに脂の乗ってきた朗読家・渡部龍朗が、剣豪と真剣でわたりあう気迫で読みあげました。武蔵を偲ぶ書として。古兵法の世界への指南書として。ビジネス書

    ¥2,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 紫式部, 与謝野 晶子
    • ナレーター: 岡崎 弥保
    • シリーズ: 源氏物語
    • 再生時間: 70 時間 36 分
    • 配信日: 2017/12/06
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 127件のカスタマーレビュー
    • 内容紹介
      日本の文学史上最古にして最高傑作ともいわれる『源氏物語』。
      紫式部によって書かれた全五十四帖にわたる長編小説を、わかりやすく情感豊かに読み上げました。

    ¥10,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 岡倉天心
    • ナレーター: 大橋俊夫
    • 再生時間: 3 時間 1 分
    • 配信日: 2015/07/09
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 80件のカスタマーレビュー
    • 本書は、そのタイトルからイメージされるような、茶道の歴史・技術を紹介した専門書ではない。本書冒頭において天心はこう述べている。~「日本の住居や慣習、衣服や料理、陶磁器、漆器、絵画、そして文学に至るまで、すべて茶道の影響を受けていないものはない」~本書の真のテーマは「茶」というキーワードを用いて、東洋の思想が、現代日本における文化、道徳、習慣、芸術、建築にどのような影響を及ぼしてきたのかを紐解いてい

    ¥2,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

  • ¥1,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 清少 納言
    • ナレーター: 松宮 森乃
    • 再生時間: 10 時間 36 分
    • 配信日: 2018/05/16
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 24件のカスタマーレビュー
    • ・・ときは平安。 背よりながく髪をのばし、絹織物を何重にもかさねて身に纏い、ろくに風呂にも入らず、重みのせいか陽に当たらず運動も足りない生活のせいかよろよろといざり動く女は、こちらを見て言い切る。 「春は、やっぱり暁方よね!」 ——だって空がなんともいえなくイイ!から!! かわいいもの、しょんぼりしてしまうもの、わたしの好きな花、あこがれの上司、今日あったおもしろいこと。 千年を越えては

    ¥3,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 松尾 芭蕉
    • ナレーター: 岡崎 弥保
    • 再生時間: 1 時間 3 分
    • 配信日: 2017/02/17
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 43件のカスタマーレビュー
    • <内容紹介>
      月日は百代の過客にして
      行き交ふ年もまた旅人なり

      旅の詩人ともいわれる松尾芭蕉は、四十六歳の春、まだ見ぬ陸奥(みちのく)の地をめざして門弟曾良(そら)と旅に出る。住み慣れた住まいを人に譲り、旅に死す覚悟をも持ちながら、これから足を踏み入れる未知なる世界に、芭蕉の心は高揚する。

      かくして江戸・深川か

    ¥1,200 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 山本 周五郎
    • ナレーター: 西村 健志, 安田 愛実
    • 再生時間: 12 時間 58 分
    • 配信日: 2018/04/20
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 183件のカスタマーレビュー
    • 山本周五郎は「文学には“純”も“不純”もなく、“大衆”も“少数”もない。ただ“よい小説”と“わるい小説”があるばかりだ」を信念とし、普遍妥当性をもつ人間像の造形を生涯の目的とした作家で、時代小説を中心に沢山の作品を残しています。  その作風は今なお古臭さを感じさせず、繊細に描かれた人の心の機微や人情に、思わず笑わされたり、胸を打たれたりする魅力に溢れています。 <あらすじ> 江戸の町で、経師屋に

    ¥3,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 作者不詳
    • ナレーター: 岡崎 弥保
    • 再生時間: 25 時間 33 分
    • 配信日: 2021/01/14
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 22件のカスタマーレビュー
    • 琵琶法師の語りによって全国に広まった物語を今、朗読であらためて語り継ぐ――

    ¥5,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

  • ¥2,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 佐藤 一斎, 渡邉 五郎三郎, 勝川 華舟
    • ナレーター: 大橋 俊夫, 弦徳
    • 再生時間: 3 時間 35 分
    • 配信日: 2017/10/27
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 26件のカスタマーレビュー
    • 内容紹介

      西郷隆盛が生涯にわたって愛読した「人生訓の名著」

      江戸時代末期の儒学者 佐藤一斎の名随筆『言志四録』から魂を揺さぶる選りすぐりの人生訓174条を現代訳・参照文とともにわかりやすく収録。力強く簡明な文章で、内容は学問・修養や処世の心得、指導者論、身体の養生法まで多岐にわたっている。素読の補助としても適材。

      収録内容

    ¥2,500 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す

    • 著者: 大井 良
    • ナレーター: 岡本未来
    • 再生時間: 5 時間 28 分
    • 配信日: 2017/07/31
    • 言語: 日本語
    • 4.5 out of 5 stars 27件のカスタマーレビュー
    • 鉄道員をしているというと、さまざまな質問をされることがある。 「人身事故の処理は誰がやっているのか?」 「電車を停めると、1億円を請求されるというのは本当なのか?」 「コインロッカーの忘れ物にはどんなものがあるのか?」 「駅で放送している声ってなんで変なのか?」 鉄道の世界というのは、周りから見ると不思議でつかみどころのないものに映るようだ(はじめにより) 某大手私鉄の現役鉄道員が綴る、鉄道の真実

    ¥3,000 で購入、またはプレミアムプラン30日間無料体験で試す