『旅行者の朝食』のカバーアート

旅行者の朝食

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

旅行者の朝食

著者: 米原 万里
ナレーター: 宮山 知衣
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

その名を聞いただけでロシア人なら皆いっせいに笑い出す「旅行者の朝食」というヘンテコな缶詰や、数十年前たった一口食べただけなのに今も忘れられない魅惑のトルコ蜜飴の話、はたまたロシアの高級輸出品キャビアはなぜ缶詰でなく瓶詰なのかについての考察や、わが家を建てる参考にとはるばる神戸の異人館を見に行くも、いつのまにか食べ歩きツアーになっていたエピソードなど、ロシア語通訳として有名な著者が身をもって体験した、誰かに話したくなる食べ物話が満載です!©米原 万里 (P)2019 Audible, Inc. エッセイ
すべて表示
最も関連性の高い  
旅のエッセイかなと思って聞き始めたのですが
舞台はロシア、そういえばカバーにもロシア語が
んん?って思ってたら「旅行者の朝食」なる食べ物があるのだそうす、ロシアには
缶詰で、味はまあロシアって感じらしいですが
そこから色々ロシアの生活や、食べ物の話になっていくのですが
思ってた以上に知らない話が多くて楽しいです
特に「ハルヴァ」は気になりますね、いずれ探してみたいです

旅行者の朝食の話では無いけど「旅行者の朝食」の話です

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

米原さんがこんなにも食べるのが好きだとは思いませんでした。実家からの帰りの車中で家内と笑いながら聞きました。

食べるの好きなんですね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

寝る前のひととき、米原万里さんの楽しい文章のおかげでリラックスして過ごせました。ナレーターの方もとても上手で本の世界にどっぷり浸れました。出てくるお店や料理をネットで調べてみると、どれもこれも未だに人気。米原さんの愛した食べ物、私も食べてみよう。

楽しい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

クスッとなるエッセイで、ナレーターさんの読み方とお声がより楽しいコンテンツにしている。寝る前に聞いています。
(他の米原さんの作品も宮山さんで聴きたかった!)

ナレーターさんもいい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

昔読売新聞で筆者のコラムが掲載されていて、子ども心に面白いと思っていた。オーディブルがおすすめしてきたので、つい懐かしく読み(聴き)ました。
食べ物が大好きな方なのがよーく伝わってきました。ロシアの食事情なんかも知れて面白かった。気楽に聴けます。

昔を思い出して

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

出会った時の喜び わかります

個人的にターキッシュディライトに関する記述があったのがうれしかった。ナルニア国1巻で読んで以来、いったいどんなお菓子なのだろうと、何年も憧れ、しかしきっと食べるチャンスなどないんだろうと思っていた。それが、偶然ある人のトルコ土産にターキッシュディライトという文字を見つけた時の喜びといったら。味はどうだろう。本書では支持率が低かった。しかしわたしはいたく気に入り、日本の「ぎゅうひ」に思いをはせました。

物語の食べ物に

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

読んでも聴いても面白い米原万里のエッセイ。2006年没なので亡くなったのは、既に13年前、本書に登場する妹の井上ユリさんは井上ひさし夫人。

読んでも聴いても面白い米原万里のエッセイ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

すごく面白かった。個人的にトルコ蜜飴とハルヴァの話が1番好きだった。しっかしハルヴァの味が気になる。

海外40代女性

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

軽妙な語り口で、ちょっと馬鹿馬鹿しい感じの話もあって聞き易い。ロシアのサマーキャンプやチョウザメの話、アメリカ人、イギリス人、日本人の小咄、クサンチッペとソクラテスの話など、勉強にもなって面白い。
いろんな話があって、創作も結構ありそうな感じではあるが、いずれにしても、ハルヴァとトルコ蜜飴、食べてみたい。お腹がすくと言うよりは、米原さんと話してみたい気になる本。故人だが。
食い道楽一家である米原家のおじさん、死にそうなところで息も絶え絶えに駅弁の話するとか、すごくユーモラスで良い。そういう死に方したいね。

なお、聞き易くはあるが、誤読がちょこちょこあって、クシクモ、が、キシクモ、ムルイ、が、ブルイ。後一、二個他にあったけど、どれだか忘れた。

軽妙洒脱な食い物の話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ところどころで漢字の読み間違え?が気になりました。

楽しく聞きましたが

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る