ガセネッタ&シモネッタ
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
荒巻 まりの
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
米原 万里
 
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
終生ヒトのオスは飼わず
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 杉村 理加
 - 再生時間: 5 時間 47 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 30
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 27
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 27
 
ロシア語会議通訳、エッセイスト、作家として56年の生涯を走り抜けた米原万里さんのもうひとつの顔は、毛深い大家族(猫5+犬3)の“慈愛深き母”でした。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
他のエッセイと比べると動物偏愛モノなのでキレ味が良くない
 - 投稿者: 星長春 日付: 2020/02/03
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
ヒトのオスは飼わないの?
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: きっかわ 佳代
 - 再生時間: 9 時間 14 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 34
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 34
 
イヌとネコ計6匹との賑やかな日常を綴る傑作エッセイ
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
題名だけで楽しめた
 - 投稿者: 塾生母妻娘経営者 日付: 2025/08/24
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
発明マニア
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 石川 悦子
 - 再生時間: 16 時間 14 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 10
 
米原万里の絶筆となった連載エッセイ
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
面白いだけでなく役に立つ
 - 投稿者: 笈川道男 日付: 2024/06/30
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
打ちのめされるようなすごい本
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 谷合 律子
 - 再生時間: 18 時間 49 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 44
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 37
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 37
 
「ああ、私が10人いれば、すべての療法を試してみるのに」。2006年に逝った著者が、がんと闘いつつ力をふり絞って執筆した「私の読書日記」(週刊文春連載)に加え、1995年から2005年まで10年間の全書評を収録した最初で最後の書評集。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
サイコー
 - 投稿者: やらと 日付: 2020/02/29
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
旅行者の朝食
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 宮山 知衣
 - 再生時間: 6 時間 16 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 71
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 66
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 65
 
その名を聞いただけでロシア人なら皆いっせいに笑い出す「旅行者の朝食」というヘンテコな缶詰
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
旅行者の朝食の話では無いけど「旅行者の朝食」の話です
 - 投稿者: pecosan 日付: 2019/10/06
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
終生ヒトのオスは飼わず
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 杉村 理加
 - 再生時間: 5 時間 47 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 30
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 27
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 27
 
ロシア語会議通訳、エッセイスト、作家として56年の生涯を走り抜けた米原万里さんのもうひとつの顔は、毛深い大家族(猫5+犬3)の“慈愛深き母”でした。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
他のエッセイと比べると動物偏愛モノなのでキレ味が良くない
 - 投稿者: 星長春 日付: 2020/02/03
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
ヒトのオスは飼わないの?
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: きっかわ 佳代
 - 再生時間: 9 時間 14 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 34
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 34
 
イヌとネコ計6匹との賑やかな日常を綴る傑作エッセイ
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
題名だけで楽しめた
 - 投稿者: 塾生母妻娘経営者 日付: 2025/08/24
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
発明マニア
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 石川 悦子
 - 再生時間: 16 時間 14 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 10
 
米原万里の絶筆となった連載エッセイ
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
面白いだけでなく役に立つ
 - 投稿者: 笈川道男 日付: 2024/06/30
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
打ちのめされるようなすごい本
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 谷合 律子
 - 再生時間: 18 時間 49 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 44
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 37
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 37
 
「ああ、私が10人いれば、すべての療法を試してみるのに」。2006年に逝った著者が、がんと闘いつつ力をふり絞って執筆した「私の読書日記」(週刊文春連載)に加え、1995年から2005年まで10年間の全書評を収録した最初で最後の書評集。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
サイコー
 - 投稿者: やらと 日付: 2020/02/29
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
旅行者の朝食
 - 著者: 米原 万里
 - ナレーター: 宮山 知衣
 - 再生時間: 6 時間 16 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 71
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 66
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 65
 
その名を聞いただけでロシア人なら皆いっせいに笑い出す「旅行者の朝食」というヘンテコな缶詰
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
旅行者の朝食の話では無いけど「旅行者の朝食」の話です
 - 投稿者: pecosan 日付: 2019/10/06
 
著者: 米原 万里
- 
    
                    
  
  
  
wisの堀辰雄01「美しい村/他2編」
 - 著者: 堀 辰雄
 - ナレーター: wis
 - 再生時間: 3 時間 54 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
『美しい村』は、軽井沢の高原の村を舞台にした堀辰雄自身が反映された小説家が主人公とした小説で、失恋をして傷心の「私」がやがて少女との愛を育むに至る物語。 「私」は、女性との不幸な別れの痛手を癒すために、年少時に遊んだK村でいろいろな散歩道を歩き、その穏やかで見慣れた風景に心を休めていた。そして、そこでの牧歌的な物語を書こうとしていたのだが、ある時、向日葵のような少女と出会い、惹きつけられてしまった。彼女は毎朝いつも絵具箱をかかえて出かけていたが、やがて会話をまじわすようになり、腕を組むほどになった。こうして、この少女との出会いを軸にした小説を書くことにし、きた時の恋愛の傷心は自然と癒されていった。 この少女のモデルが、のちに堀の婚約者となり、『風立ちぬ』のヒロインとなる矢野綾子である。軽井沢を舞台にした物語は、そのまま『風立ちぬ』の世界へとつながっていく。高原の澄み切った空気を感じさせる堀辰雄独特の世界である。 『馬車を待つ間』は、山間の温泉宿に生まれてはじめての一人旅に出かけた「私」は、躑躅の花、宿の娘との会話、宿の素朴な女中たちの世話などで、旅愁が少しずつ癒えていくという短編。 『窓』は、絵の恩師A氏の遺作展覧会に氏がもっとも愛した「窓」という作品を出品してもらうため、その所有者である夫人の別荘を訪れた際にわかった意外な展開を描く小品。
著者: 堀 辰雄
- 
    
                    
  
  
  
散り行く花 【歴史的名作】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
 - 著者: 淀川 長治
 - ナレーター: 淀川 長治
 - 再生時間: 4 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 2
 
ゴダールもリメイクした悲劇のラスト。サイレント時代のアメリカ映画を象徴する巨匠グリフィスと人気女優リリアン・ギッシュの傑作!
著者: 淀川 長治
- 
    
                    
  
  
  
本のお口よごしですが 完全収録版
 - 完全収録版
 - 著者: 出久根 達郎
 - ナレーター: 金田 賢一, 前田 弘喜
 - 再生時間: 7 時間 46 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 14
 
中学卒業後、古書店に丁稚奉公し、己の店を持って32年。販促用に作った古書目録の穴埋めに書綴っていた文章が編集者の目に止まり、直木賞作家とまでなったが「天職は古本屋」な出久根達郎による、酸いも甘いも詰め込まれた本をめぐるエッセイ集。洒脱な文章、多岐にわたる博学ぶり、珍妙なお客さん・・・1話あたり三分たらず全156話。目上の方・ビジネスの席での会話のネタにも。講談社エッセイ賞受賞 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
本を愛する筆者による本にまつわるストーリー
 - 投稿者: ナカヤン.jp 日付: 2018/02/06
 
著者: 出久根 達郎
- 
    
                    
  
  
  
国境のない生き方
 - (小学館)
 - 著者: ヤマザキ マリ
 - ナレーター: 和村 康市
 - 再生時間: 6 時間 2 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 144
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 130
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 130
 
『テルマエ・ロマエ』で知られるヤマザキマリの名言満載、体験的人生論が登場!14歳で欧州一人旅、17歳でイタリア留学。住んだところは、イタリア、シリア、ポルトガル、アメリカ。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
何度聴いても飽きない
 - 投稿者: ミモザサラダ 日付: 2023/04/17
 
著者: ヤマザキ マリ
- 
    
                    
  
  
  
Introducing Japanese culture -Popular food and Izakaya menu- Shabu-Shabu
 - 日本の文化を英語で紹介 〜人気グルメと居酒屋メニュー〜「しゃぶしゃぶ」
 - 著者: 講談社
 - ナレーター: Magnus Sullivan
 - 再生時間: 1 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
To make shabu-shabu, you cook vegetables and tofu in a hotpot filled with flavored broth, and dip thinly sliced pieces of meat into the broth. The meat and vegetables are eaten with ponzu or sesame sauce.
著者: 講談社
- 
    
                    
  
  
  
からごころは嘘をつく
 - 著者: 丸谷 才一
 - ナレーター: 丸谷 才一
 - 再生時間: 46 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 12
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 8
 
    
                
                    
                        名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。どうして日本には恋愛文学があるのに中国にはほとんど無いのだろう?本居宣長が提示した疑問を紐解いてゆくと、日本と中国の国民性、文学の伝統が見えてくる…明治以後の恋愛文学は西洋文学の影響では無かったのです。(1992年11月3日 高松市民会館 文藝春秋七十周年記念講演会より) 
●まるで無いような顔 ●一事が万事 ●恋する国家 ●朝日に匂う山桜 ●文学の伝統 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
                    
                    
                
            
著者: 丸谷 才一
- 
    
                    
  
  
  
これは、アレだな
 - 著者: 高橋源一郎
 - ナレーター: 西山 慎也
 - 再生時間: 8 時間
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 30
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 27
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 27
 
「滝沢カレンは谷崎潤一郎だった!」─故きを温ねて、新しきを知れば世界が違って見えてくる。話題作の「ツボ」がわかる痛快エッセイ!
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
なぜ定型をテイガタと読むのか?
 - 投稿者: ハチ 日付: 2023/01/29
 
著者: 高橋源一郎
- 
    
                    
  
  
  
好奇心紀行
 - 著者: 阿刀田 高
 - ナレーター: 福士 秀樹
 - 再生時間: 4 時間 18 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 6
 
いつでも、どこでも、旅は始まる―日々の暮らしの中にも、心を澄ませばすぐ“旅”が見えてくる。本、音、食、酒への「知の旅」、アジア、アフリカ、ヨーロッパへの「足の旅」。「好奇心」をキーワードに古今東西の異郷を探究してめぐり歩く珠玉のエッセイ集。
著者: 阿刀田 高
- 
    
                    
  
  
  
地球、この複雑なる惑星に暮らすこと
 - 著者: 養老 孟司, ヤマザキ マリ
 - ナレーター: 菅沢 公平, 岩崎 愛
 - 再生時間: 6 時間 16 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 54
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 46
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 46
 
日本の問題は、「経済」と「環境」にある。そんなのは、コロナにならなくったって、虫を見ていればわかること。虫が生きにくい世のなかは、人間も生き物も生きにくい――。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
マリさんが元気
 - 投稿者: コウノ 日付: 2024/02/11
 
著者: 養老 孟司, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
死者と生きる未来
 - 著者: 高橋 源一郎
 - ナレーター: 大竹 まこと
 - 再生時間: 23 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 45
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 40
 
政治をテーマにした情報サイト「ポリタス」で、戦後70周年の特集「戦後70年─私からあなたへ、これからの日本へ」の1つとして記載された高橋源一郎さんの寄稿文。「これから書く文章の中には、読者のみなさんにとって、不愉快に感じられる箇所があるかもしれない。そのことをお許し願いたい」。そんな書き出しから始まる「過去」「現在」「未来」への思いを、大竹まことさんが深みのある力強い声で語ります。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
沁みます。
 - 投稿者: 匿名 日付: 2023/03/20
 
著者: 高橋 源一郎
- 
    
                    
  
  
  
この父ありて 娘たちの歳月
 - 著者: 梯 久美子
 - ナレーター: 八百屋 杏
 - 再生時間: 6 時間 42 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 29
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 27
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 27
 
石牟礼道子、茨木のり子、島尾ミホ、田辺聖子、辺見じゅん……。不朽の名作を生んだ9人の女性作家たち。唯一無二の父娘(おやこ)関係が生んだ、彼女たちの強く、しなやかな生涯。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ナレーションが素晴らしすぎる
 - 投稿者: バニラ 日付: 2023/08/15
 
著者: 梯 久美子
- 
    
                    
  
  
  
小説と芝居について
 - 著者: 井上 ひさし
 - ナレーター: 井上 ひさし
 - 再生時間: 59 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 14
 
    
                
                    
                        名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。舞台にかける情熱、物語に対する真摯、劇場に寄せる期待、観客に向ける感謝、ことばに亘る愛情、一幕に光る未来。井上ひさしが生涯を捧げた小説と演劇について熱烈に語る。名劇作家の手にかかれば、講演会すらひとつの芝居になる。(1988年11月2日 名古屋市民会館 菊池寛生誕百周年記念講演会より) 
●父帰り、みな家出する。 ●作者と客の違った関係 ●見習い女中パミラ~世界初の小説~ ●桟敷群像 ●二度と会えない向こうの人よ! ●観客が走り飛び乗る終電車 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
                    
                    
                
            
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
日本人も劇場に行こう!
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/26
 
著者: 井上 ひさし
- 
    
                    
  
  
  
猫と生きる。 (天然生活の本)
 - 著者: 猫沢 エミ
 - ナレーター: 河原木 志穂
 - 再生時間: 9 時間 11 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 50
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 47
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 47
 
猫沢エミとパリに渡った一匹の猫の物語。8年ぶり、待望の復刊。わらかな再生と新たな運命の出逢い・別れを加筆した心震える増補改訂版。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
何度も泣いた。
 - 投稿者: KIKI 日付: 2025/08/16
 
著者: 猫沢 エミ
- 
    
                    
  
  
  
ユーゴスラヴィア現代史 新版
 - 著者: 柴 宜弘
 - ナレーター: 林 重吾
 - 再生時間: 9 時間 1 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 25
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 22
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 22
 
民族、国家、宗教、言語……。独自の社会主義連邦の道を歩んできたユーゴの解体から三〇年。暴力と憎悪の連鎖が引き起こしたあの紛争は、いまだ過ぎ去らぬ重い歴史として、私たちの前に立ちはだかっている。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
難しい
 - 投稿者: kips 日付: 2022/09/22
 
著者: 柴 宜弘
- 
    
                    
  
  
  
高橋源一郎の飛ぶ教室: はじまりのことば
 - 著者: 高橋 源一郎
 - ナレーター: 釣谷 伸樹
 - 再生時間: 6 時間 18 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 15
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 15
 
毎週金曜,夜開く学校として高い人気を誇るNHKラジオ番組「飛ぶ教室」.その冒頭約3分間のオープニング・エッセイ最初の2年分を収める
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
毎回決め台詞いらない
 - 投稿者: EverGreen 日付: 2025/08/25
 
著者: 高橋 源一郎
- 
    
                    
  
  
  
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
 - 著者: 西原 理恵子
 - ナレーター: 冨田 泰代
 - 再生時間: 4 時間 21 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 46
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
 
飲酒で高校を退学処分。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
炎上内容含むかと思いきや 期待以上の内容
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/09/10
 
著者: 西原 理恵子
Audible制作部より
話分けが出来ていなくて対話形式のシーンになると、あれ、どっちが著者だったかな?と首を捻ることが何回かあり残念でした
文章が若いです
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
言葉を生業とする人はぜひ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
長生きしてもっと本を書いて欲しかった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。