『世界を旅するうどん屋』のカバーアート

世界を旅するうどん屋

世界24カ国を旅しながら、5000人に本格手打ち讃岐うどんを振る舞ったノマドの生き方

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

世界を旅するうどん屋

著者: ジョン・タニムラ
ナレーター: ジョン・タニムラ
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

世界24カ国で5000人に本格手打ち讃岐うどんを振る舞った「世界を旅するうどん屋」とはどういう生き方なのか?を綴った自伝。
アイデンティティの葛藤
香川県の讃岐うどん文化
世界各国の異なる宗教や食の主義の中でのうどん作り
居場所の探索と自由とは

©2021 ジョン・タニムラ (P)2021 ジョン・タニムラ
エッセイ プロフェッショナル・学問 冒険旅行 料理
すべて表示
最も関連性の高い  
ストーリーもナレーションも良かった!
少しだけ海外に居た私でも自分の居場所(国)が分からなくなる事がありますが、拝聴してこんな方もいらっしゃるのだと安心を越えワクワクしました。
また懲りずに、自分の出来る事を人にshareして、再びどこかの国へ出掛けたくなりました!有難うございます。

良かった!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

旅するうどん屋というユニークな生き方のおもしろさも去ることながら、著者の人生観、行動の仕方、思考、ナレーションから伝わる人柄、どれもにすごく引き込まれて、心震える聴き終わり、、、という自分でも予想しなかった結末に。
葛藤しながらも人生を全力で楽しむ著者のストーリーが、飾り気のない言葉で綴られており、共感したり、ハッとさせられたりする。
旅好きの方にはもちろんのこと、著者の人生の歩み方をひとつの人生モデルとして、特に子どもたちや、生き方を模索する方々にぜひ聞いてもらいたい。
この作品に出会い、レビューなど書いたことなどなかった私が今こうして今までと違う一歩を踏み出していることに自分自身で驚いている。

旅行記かな、おもしろそう!と思いきや・・・

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とても面白かったです。自分の気持ちに正直に生きていることが素晴らしいです。谷村うどん、食べたいです。ありがとうございます。

自分に正直に生きる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

若い頃、イギリスをしばらく旅したときに知らない町で一人で不安に苛まれながらお金もあまりなく、ふらふらしたとき、窓の暖かな灯りをうらやましく思ったものでした。
自由が良いと思っていても人間は縛られるのが本当は安定を感じられるのかもしれません。

旅すること

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

特にやりたいことがないので、うどん職人の振りをして世界旅行しているだけのように見える。うどんショーだけで金銭的にやっていけるのかも疑問だが、そんなことよりも旅行記として捉えても単純に聞いてて面白くない。あとナレーションの重要性を改めて実感した。

結局何がしたいのか

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。