やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audibleプレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
¥3,500 で購入
-
ナレーター:
-
引田 有美
-
著者:
-
アンジェラ・ダックワース
-
神崎 朗子
このコンテンツについて
★大反響! 29万部突破! 世界一話題の空前のベストセラー、ついに日本上陸!
★「最後の1行まで読者を飽きさせない」と朝日新聞書評で異例の絶賛!
★HONZビジネス書グランプリ2017第1位! (ビジネススキル部門)
★Amazonランキング大賞2017第2位(趣味・実用・自己啓発部門)
★2017年年間ベストセラーランキング第4位(ビジネス部門。トーハン、日販調べ)
★日本の人事部「HRアワード2017」最優秀賞(書籍部門)
★ビジネス書大賞2017読者賞!
★DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2016第2位!
★2016年翻訳者・編集者・エージェントおすすめの「今年の3冊」第2位!
★読売新聞、日経新聞、産経新聞、週刊新潮、週刊朝日、NHK「スーパープレゼンテーション」、TBS系「王様のブランチ」他、メディアで続々紹介!
★テレビで話題! 「グリット・スケール」であなたの「やり抜く力」がわかる!
★人生の成功を決定づける「非認知能力」が大幅に伸びる!
ハーバード×オックスフォード×マッキンゼーの心理学者が
「人生のあらゆる分野での成功に必要な最重要ファクター」をついに解明!
世界の「能力観」「教育観」を根底から変えた
話題の世界的ベストセラー!
ビジネスリーダー、エリート学者、オリンピック選手…
成功者の共通点は「才能」でも「IQ」でもなく 「グリット」(やり抜く力)だった!
バラク・オバマ、ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグ…
錚々たる権威がその重要性を語り、 米教育省が「最重要課題」として提唱する
「グリット」の秘密を初めて解き明かした一冊!
★誰でもどんな分野でも一流になれる最強・最速のメソッド
著者はハーバード大で神経生物学を学び、
マッキンゼーのコンサルタント職を経て公立中学の教員となり、
オックスフォード大で修士号(神経科学)、 ペンシルベニア大学大学院で博士号(心理学)を取り、
「グリット」の研究によってノーベル賞に匹敵する
マッカーサー賞(天才賞)を受賞した、
世界最注目の研究者、アンジェラ・ダックワース教授。
◎「やり抜く力」を測定するテスト
◎「やり抜く力」を伸ばす効果的な方法とは?
◎「やり抜く力」が強くなる環境とは?
◎ 一流の人が共通して行っている「当たり前のこと」とは?
◎「今日、必死にやる」より「明日、またトライする」
◎ この仕組みが「逆境に強い脳」をつくる
◎「ものすごくがんばる」のは「やり抜く力」とは違う
◎ 子どものころの「ほめられ方」が一生を左右する
◎「2年以上」「頻繁な活動」をした子は将来の収入が高い
◎「やさしい育て方」と「厳しい育て方」はどちらがいいか?
◎「賢明な育て方」診断テスト
人生のすべての成功に最も重要な能力であるグリットを
「自ら伸ばす具体的な方法」、そして、
「子どもやまわりの人間のグリットを伸ばす効果的な方法」を
満載した本書、何をおいてもぜひ読んでほしい珠玉の書だ。
こちらもおすすめ
-
達成の科学
- 著者: マイケル・ボルダック
- ナレーター: 三好 翼
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 90
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 77
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 77
本タイトルで参照する付属資料は以下URLよりダウンロードいただくことができます。
http://download.audible.com/product_related_docs/BK_FTST_000029.pdf
PDF提供元:フォレスト出版
※ iOS, Android、Windows10をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただくことができません。
当タイトルをaudible.co...
-
4 out of 5 stars
-
付属資料に誤字脱字あり
- 投稿者: あんぱん98 日付: 2025/07/19
著者: マイケル・ボルダック
-
Job Crafting
- Management on the Cutting Edge
- 著者: Benjamin Laker, Lebene Soga, Yemisi Bolade-Ogunfodun, 、その他
- ナレーター: Brian Conover
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
Job Crafting is a rigorous, modern take on job redesign that empowers workers to transform the jobs they have into the ones they want. Through the process of job crafting, a worker proactively alters their job to emphasize tasks that better align with their skills or that allow opportunities to learn new skills, with the help of executives who are willing to transform their organizations into supportive work environments.
著者: Benjamin Laker, 、その他
-
大谷翔平は、こう考える
- 不可能を現実に変える90の言葉
- 著者: 桑原 晃弥
- ナレーター: 藤井 豪
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 51
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 50
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 50
大谷選手の名言が、コンパクトな1冊に!打者と投手という異例の二刀流スタイルで、驚異的な記録を打ち立て続けている大谷翔平選手。
-
5 out of 5 stars
-
スーパースターたる所以
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/03/24
著者: 桑原 晃弥
-
天才はディープ・プラクティスと1万時間の法則でつくられる
- ミエリン増強で脅威の成長率
- 著者: ダニエル・コイル
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 10 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 73
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 62
-
ストーリー4 out of 5 stars 62
ミエリン増強で驚異の成長率 才能は脳でどのように育つのか、どうしたらもっと伸ばすことができるのか?――――劇的なスキル向上の突破口は神経物質ミエリンにあった。
-
1 out of 5 stars
-
聴くに堪えない。
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2023/04/10
著者: ダニエル・コイル
-
The Japan Times Alpha 8月30日号 & 9月6日号
- 著者: The Japan Times
- ナレーター: The Japan Times
- 再生時間: 19 分
- オリジナル版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
The Japan Times Alphaの中から
Easy reading
National news
World news
Essay
Dialog
Travel
の音声をお聞きいただけます。
著者: The Japan Times
-
習慣の力〔新版〕
- 著者: チャールズ デュヒッグ, 渡会 圭子
- ナレーター: 長谷川 裕貴
- 再生時間: 13 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 73
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 66
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 66
アルコール依存症が治せるのも、売れなかった「ファブリーズ」がヒットしたのも、全部「習慣の力」のおかげ。私たちの行動の四割は習慣でできている。
-
4 out of 5 stars
-
大変役に立った
- 投稿者: kips 日付: 2023/12/29
著者: チャールズ デュヒッグ, 、その他
-
達成の科学
- 著者: マイケル・ボルダック
- ナレーター: 三好 翼
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 90
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 77
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 77
本タイトルで参照する付属資料は以下URLよりダウンロードいただくことができます。
http://download.audible.com/product_related_docs/BK_FTST_000029.pdf
PDF提供元:フォレスト出版
※ iOS, Android、Windows10をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただくことができません。
当タイトルをaudible.co...
-
4 out of 5 stars
-
付属資料に誤字脱字あり
- 投稿者: あんぱん98 日付: 2025/07/19
著者: マイケル・ボルダック
-
Job Crafting
- Management on the Cutting Edge
- 著者: Benjamin Laker, Lebene Soga, Yemisi Bolade-Ogunfodun, 、その他
- ナレーター: Brian Conover
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
Job Crafting is a rigorous, modern take on job redesign that empowers workers to transform the jobs they have into the ones they want. Through the process of job crafting, a worker proactively alters their job to emphasize tasks that better align with their skills or that allow opportunities to learn new skills, with the help of executives who are willing to transform their organizations into supportive work environments.
著者: Benjamin Laker, 、その他
-
大谷翔平は、こう考える
- 不可能を現実に変える90の言葉
- 著者: 桑原 晃弥
- ナレーター: 藤井 豪
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 51
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 50
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 50
大谷選手の名言が、コンパクトな1冊に!打者と投手という異例の二刀流スタイルで、驚異的な記録を打ち立て続けている大谷翔平選手。
-
5 out of 5 stars
-
スーパースターたる所以
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/03/24
著者: 桑原 晃弥
-
天才はディープ・プラクティスと1万時間の法則でつくられる
- ミエリン増強で脅威の成長率
- 著者: ダニエル・コイル
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 10 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 73
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 62
-
ストーリー4 out of 5 stars 62
ミエリン増強で驚異の成長率 才能は脳でどのように育つのか、どうしたらもっと伸ばすことができるのか?――――劇的なスキル向上の突破口は神経物質ミエリンにあった。
-
1 out of 5 stars
-
聴くに堪えない。
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2023/04/10
著者: ダニエル・コイル
-
The Japan Times Alpha 8月30日号 & 9月6日号
- 著者: The Japan Times
- ナレーター: The Japan Times
- 再生時間: 19 分
- オリジナル版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
The Japan Times Alphaの中から
Easy reading
National news
World news
Essay
Dialog
Travel
の音声をお聞きいただけます。
著者: The Japan Times
-
習慣の力〔新版〕
- 著者: チャールズ デュヒッグ, 渡会 圭子
- ナレーター: 長谷川 裕貴
- 再生時間: 13 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 73
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 66
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 66
アルコール依存症が治せるのも、売れなかった「ファブリーズ」がヒットしたのも、全部「習慣の力」のおかげ。私たちの行動の四割は習慣でできている。
-
4 out of 5 stars
-
大変役に立った
- 投稿者: kips 日付: 2023/12/29
著者: チャールズ デュヒッグ, 、その他
-
大企業とベンチャー、成長できるのはどっちか?
- 著者: 城 繁幸
- ナレーター: 粟野 志門
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 6
-
ナレーション4 out of 5 stars 6
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 6
先日、以下のような質問をいただきました。 <はじめまして。毎回メルマガでは勉強させてもらっている20代です。 先日、ちきりん氏が「大企業なんて入ったって成長できない」という刺激的タイトルのブログをアップし、多くの賛否両論記事が後に続いています。 自分は一応大手と呼ばれることの多い企業に勤務しているのですが、確かにベンチャーやNPOなどで活躍する同世代と比べると、寒々しいほどのキャリアしか詰めておらず、相当に危機意識を煽られる内容でした。ただ、一方で色々な反論エントリを読むと「これはこれで一理あるな」とも思います。 そこで、城さんから見て、どちらの方が分があると思いますか? 率直な感想で構わないので教えてください。>(本文より)城繁幸の『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法はこちらから→https://yakan-hiko.com/joe.html
-
4 out of 5 stars
-
レールのある世界とない世界
- 投稿者: NOTWORK 日付: 2018/06/02
著者: 城 繁幸
-
失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
- 著者: マシュー・サイド, 有枝 春 (翻訳)
- ナレーター: 白井 翔太
- 再生時間: 10 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 243
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 225
-
ストーリー5 out of 5 stars 225
だから人は、同じ過ちを繰り返す――。英タイムズも絶賛! 22カ国刊行の世界的ベストセラー、ついに日本上陸!なぜ、「10人に1人が医療ミス」の実態は改
-
5 out of 5 stars
-
失敗は「した方がいい」のではなく「不可欠」
- 投稿者: Dai 日付: 2024/04/14
著者: マシュー・サイド, 、その他
-
解像度を上げる――曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法
- 著者: 馬田 隆明
- ナレーター: 菅原 拓真
- 再生時間: 12 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 23
-
ナレーション4 out of 5 stars 20
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 20
「ふわっとしている」「既視感がある」「ピンとこない」誰かにそう言われたら。言いたくなったら。解像度が高い人は、どう情報を集め、なにを思考し、いかに行動しているのか。
-
3 out of 5 stars
-
ナレーターが聞き取りにくい
- 投稿者: 名無し 日付: 2023/05/30
著者: 馬田 隆明
-
ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
- 著者: ドリー・クラーク (著), 伊藤 守 (監修), 桜田 直美 (翻訳)
- ナレーター: 小船 彰人
- 再生時間: 8 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 160
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 139
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 139
メンタリストDaiGoさんのYouTubeチャンネルで、「【2023年】年始に読むと人生変わる本TOP5」第1位として紹介されました(2023/01/02)
-
5 out of 5 stars
-
生き方を考えなおしました。
- 投稿者: San San 日付: 2023/04/25
著者: ドリー・クラーク (著), 、その他
-
THE LEADER'S GUIDE リーンスタートアップ式 新時代の組織を作る方法 超実践編
- 著者: エリック リース
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 8 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 7
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 7
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 7
この本は理論の本ではないし、経営のトレンドやこれまでのケーススタディを詳細に見ていくものでもない。リーンスタートアップをあなたの組織に取り入れるためのシンプル、実践的、具体的なガイドである。
-
5 out of 5 stars
-
精緻な計測、継続が大事だという事
- 投稿者: Justin PaPa360 日付: 2024/10/24
著者: エリック リース
-
一瞬で恐怖を消す技術 ~恐怖を力に変える7つのステップ~
- 著者: マイケル・ボルダック, 堀江 信宏
- ナレーター: 山田 晴久
- 再生時間: 2 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 46
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 42
-
ストーリー4 out of 5 stars 41
10万部を突破した『目標達成する技術』で注目を集めるマイケル・ボルダックが
恐怖を克服し、仕事でも、プライベートでも相手の心をつかむ方法をお伝えする話題作が登場!
1,000人を超える人の人生をわずか2ヶ月で一変させた実績を持つ世界トップコーチに
人生における恐怖をなくす方法を学ぶことで、
仕事も、恋愛も、その他の人間関係も上手くいくコミュニケーションの秘訣が分かります。
あなたは、決断や行動を起こす際、
なんとなく怖くなり、ためらってしまうことはありませんか?
また、仕事で接する人や恋人に対して、
自分の言いたいことを躊躇なく伝えることができていますか?
「『でも…』という言葉をよく使ってしまう」
「先送り癖、逃げ癖がなかなか抜けない」
「人間関係に対する不安や恐怖がある」
そんなあなたの人生を大きく変える作品の登場です。_
本作品では、7歳の時に「父に母を殺される」という過酷な体験から言語障害を抱え、
それを自らの力で克服し成功を果たした著者が、
恐怖を乗り越えて行動を起こしていくための方法をお伝えします。
-
5 out of 5 stars
-
成果は得られると思う
- 投稿者: GoU 日付: 2018/11/06
著者: マイケル・ボルダック, 、その他
-
世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方
- 著者: 久世 浩司
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 6 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 42
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 36
-
ストーリー4 out of 5 stars 36
「レジリエンス」は、失敗を成長の糧にして成功へと導く力。
-
1 out of 5 stars
-
した
- 投稿者: ねこぬこ 日付: 2019/04/20
著者: 久世 浩司
-
私の生活流儀
- 著者: 本多 静六
- ナレーター: 新居 祐一
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 20
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 16
平凡こそ、人生のすべて。幸せに暮らすための先人の知恵。給与生活者でありながら「職業の道楽化」を図り、伝説の億万長者になった本多静六。健康長寿と暮らし方、考え方、利殖の知恵を余すことなく語った、現代人のための座右の書。幻の名著!
-
4 out of 5 stars
-
誰でもできる努力
- 投稿者: 小さな事からコツコツと 日付: 2022/12/03
著者: 本多 静六
-
頂きはどこにある?
- 著者: スペンサー・ジョンソン, 門田 美鈴 (翻訳)
- ナレーター: 上柳 昌彦
- 再生時間: 2 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 59
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 53
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 53
400万部のベストセラー『チーズはどこへ消えた?』の著者が、リーマン・ショック後の全世界に発信した、新たなメッセージ。
-
5 out of 5 stars
-
今が苦しいすべての人に聴いてほしい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2021/08/19
著者: スペンサー・ジョンソン, 、その他
-
ファスト&スロー 上
- 著者: ダニエル カーネマン, 村井 章子
- ナレーター: 岡本 昇
- 再生時間: 13 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 189
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 146
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 145
心理学者にしてノーベル経済学賞受賞者の著者が、直感的「速い思考」と理性的な「遅い思考」という二つのシステムを前提に、人間が判断を行うメカニズムといかに錯覚に基づき行動するかを解き明かす。
-
4 out of 5 stars
-
プロスペクト理論を「なんとなく」理解できる
- 投稿者: 星長春 日付: 2020/06/10
著者: ダニエル カーネマン, 、その他
-
1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣
- 著者: ケビン・クルーズ, 木村 千里
- ナレーター: 西村 健志
- 再生時間: 6 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 140
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 123
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 120
7人の億万長者、239人の起業家、13人のオリンピック選手、29人のオールAの学生に学ぶ生産性向上の日常習慣 (独自の取材と研究が明らかにした、)成功者共通の「生産性向上の習慣」を公開!
-
4 out of 5 stars
-
適用できる箇所多数あり
- 投稿者: リチャード 日付: 2023/09/16
著者: ケビン・クルーズ, 、その他
-
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
- 著者: 池田 貴将
- ナレーター: 林 健二
- 再生時間: 2 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 261
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 241
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 239
不安と生きるか
理想に死ぬか
外国の文明を学ぼうと、死罪を覚悟で黒船に乗り込もうとした。
-
5 out of 5 stars
-
男としてカッコ良すぎる生き方
- 投稿者: amazonレビュアー 日付: 2021/01/18
著者: 池田 貴将
-
根性論や意志力に頼らない 行動科学が教える 目標達成のルール
- 著者: オウェイン・サービス, ローリー・ギャラガー, 国枝 成美
- ナレーター: よねざわ たかし
- 再生時間: 7 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 60
-
ナレーション4 out of 5 stars 56
-
ストーリー4 out of 5 stars 56
科学的アプローチがあなたを目標達成に導く!
-
2 out of 5 stars
-
AIより酷いナレーター
- 投稿者: パンダ 日付: 2025/01/14
著者: オウェイン・サービス, 、その他
-
BRAIN DRIVEN ( ブレインドリブン ) パフォーマンスが高まる脳の状態とは
- 著者: 青砥 瑞人
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 8 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 58
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 46
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 46
予約が取れない大人気セミナー「神経科学レクチャー」を書籍化◎モチベーションを育む◎ストレスとうまく付き合う◎クリエイティビティを発揮する
-
5 out of 5 stars
-
ドーパミンドリブン
- 投稿者: ももち 日付: 2024/05/02
著者: 青砥 瑞人
-
イシューからはじめよ[改訂版]
- 知的生産の「シンプルな本質」
- 著者: 安宅 和人
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 71
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 65
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 65
【時代が変わっても読者が増え続ける】累計58万部ロングセラー『イシューからはじめよ』改訂版が発売!「課題解決の2つの型」「なぜ今『イシューからはじめよ』なのか」などを新たに収録
-
3 out of 5 stars
-
自分には早かった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/02/02
著者: 安宅 和人
-
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
- 著者: 鈴木 祐
- ナレーター: 吉野 貴大
- 再生時間: 5 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 236
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 207
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 204
最新の科学的エビデンスによって導かれた「1日中アタマが冴えわたる神ライフハック」を収録。
-
5 out of 5 stars
-
自己肯定感に繋がる
- 投稿者: ふたまま 日付: 2022/12/31
著者: 鈴木 祐
-
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
- 著者: 中島 聡
- ナレーター: ミック
- 再生時間: 6 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 329
-
ナレーション5 out of 5 stars 293
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 289
今日も残業だ
仕事が終わらない
-
5 out of 5 stars
-
体験談が参考になる
- 投稿者: ひろ 日付: 2020/07/07
著者: 中島 聡
-
人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
- 著者: ふろむだ
- ナレーター: MiC, 八木志芳
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 153
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 136
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 135
◆社会の真理を暴き、11万部突破の大ヒット
伝説的なブログ『分裂勘違い君劇場』を中心に、
何百万人もの感情を揺さぶり続けたモンスター・ブロガーがついにデビュー!
-
2 out of 5 stars
-
オーディオブック向けじゃない
- 投稿者: Amazonカスタマー 日付: 2020/07/27
著者: ふろむだ
-
無(最高の状態)
- 著者: 鈴木 祐
- ナレーター: 千葉 航平
- 再生時間: 5 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 36
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 33
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 33
◎不安、ストレス、怒り、孤独、虚無、自責から自らを解放する科学的メソッド‼
-
5 out of 5 stars
-
無の境地により、悩みから解放される
- 投稿者: あんと 日付: 2025/09/27
著者: 鈴木 祐
-
はじめる力
- 著者: 安野 貴博
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 36
-
ナレーション4 out of 5 stars 35
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 35
行動に必要なのは、才能でも性格でもなく技術だ「動きたいけど動けない」「何が正しいのかわからないから、身動きが取れない」そんな思いは誰にでもあります。
-
3 out of 5 stars
-
AIのことばっかり
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/07/29
著者: 安野 貴博
-
世界3万人のハイパフォーマー分析でわかった 成功し続ける人の6つの習慣
- 著者: ブレンドン・バーチャード, 和田 美樹
- ナレーター: よねざわ たかし
- 再生時間: 12 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 32
-
ナレーション4 out of 5 stars 30
-
ストーリー4 out of 5 stars 30
対象者 3万人、対象国 195か国、実践&検証期間 30年以上膨大な研究から導き出された「すごい人のすごいワケ」*購入者限定特典「成功を維持する秘訣」付き
-
2 out of 5 stars
-
断念
- 投稿者: lone 日付: 2025/02/19
著者: ブレンドン・バーチャード, 、その他
-
200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術
- 著者: 戸田 大介
- ナレーター: 小船 彰人
- 再生時間: 3 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 409
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 399
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 399
200万DL超!国内No.1習慣化アプリ 「継続する技術」の開発者が膨大なユーザーデータを分析してわかった 「続けられる人になる」シンプルな原則
-
5 out of 5 stars
-
楽しく学べました!
- 投稿者: dogstar999 日付: 2024/12/28
著者: 戸田 大介
-
24 TWENTY FOUR 今日1日に集中する力
- 著者: 堀田 秀吾
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 58
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 57
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 57
私たちに必要なのはタイムマネジメントでも、効率化でもない。世界中の叡智が明らかにした「最高の24時間」を過ごす方法をあなたに。
-
5 out of 5 stars
-
勉強になりました
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/08/21
著者: 堀田 秀吾
-
[新装版]成功への情熱
- 著者: 稲盛 和夫
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 4 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 97
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 84
-
ストーリー5 out of 5 stars 84
「人間とは何か」「人生とはいかにあるべきか」「人間として何が正しいのか」……人間としての本質は、洋の東西を問わず同じはずであると考える著者。本書は、京セラが1990年に買収したアメリカの電子
-
5 out of 5 stars
-
最高の一冊!
- 投稿者: なりまさ 日付: 2022/11/11
著者: 稲盛 和夫
Audible制作部より
一卵性双生児の調査から「努力」と「情熱」は遺伝子と関係が薄いという部分ももっと調査してほしい。
全体的にデータ不足な感じがする。
今後の研究に期待
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
結論。コツは、やはり努力です。当たり前のことのように聞こえますが、どうやって努力を継続するかを知ると継続くできるのだと、解釈しました。
本書は、筆者の研究が膨大なので事例も膨大です。その中から自分に合った努力の仕方を見つけられる気がしました。
繰り返し聴きたくなる本です。
繰り返し聴きたい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
こんな時だからこそ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
強すぎない程度の気持ちの入った読み上げで、内容がしっかり入ってきます
GRITの考え方は染み入る所が多く、たしかにもっとそうすべきだったな、これからそうしようといった言葉や教えに溢れています
何かに励む現役世代だけでなく、子育てする親や、学生まで誰にでも薦められる内容でした
これは書籍でも買って、気に入ったページに付箋を貼り、ラインを引いてもっと読み込みたいなと思いました
Audibleで聞き終えて書籍版を購入しました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
やり抜く力、読み抜く力を試された?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
内容が素晴らしいのはもちろんのこと、ナレーションも素晴らしく、文句のつけようのないコンテンツでした。
何度も聴きたくなる素晴らしいコンテンツ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ナレーションはとても聞き取りやすかったですが、論文として文字で読んだ方がいい種類のものかもしれません。
ちょっと退屈
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
子どもにも実践して行きたいと思います。因みに私のグリット値は4.7でした。
凄く共感しました!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
途中ちょっと聞き飽きそうになりましたが、延々と続く膨大な量の研究とアンケート、多岐に渡る人物との会話内容がどれだけの努力と執念でできたかを、最後にある翻訳者の言葉で知り、少し涙が出そうになりました。
早速子供たちとハードなことへのチャレンジを始めました。
1)家族全員でハードなことにチャレンジする
2)やめてもいいが、一定期間頑張る。簡単に諦めない努力をする。
3)ハードなことは自分で決める。
皆んなのGRIT力が上がりますように!!
出会ってよかった本
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
おもしろい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。