『ビクトール・フランクル 絶望の果てに光がある』のカバーアート

ビクトール・フランクル 絶望の果てに光がある

デジタルボイスサンプル

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ビクトール・フランクル 絶望の果てに光がある

著者: 諸富 祥彦
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,300 で購入

¥1,300 で購入

Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

絶望に効く心理学。「生きる意味」を問い続けた心理学者ビクトール・フランクルの言葉。

2025年7月、カバー新装、価格改定して重版!(7/25出来予定)
「苦しんで、苦しんで、苦しみぬけ。絶望の果てにこそ、暗闇の中に一条の希望の光が届けられてくるのだから。」—ナチス強制収容所から生還し、そこでの発見を心理療法家の視点から記述した不朽の名著「夜と霧」の著者として知られるビクトール・フランクルの、魂に響くメッセージ集。フランクルの思想のエッセンスを解き明かし、悩める現代人を力強く導く人生指南書です。

ビクトール・フランクル:
1905年オーストリア生まれのユダヤ人。「生きる意味とは何か」を求めて精神科医になる。独自の方法論「ロゴセラピー」を確立し、人生に絶望した人間が生きる意味と希望を取り戻すことへの援助に生涯をささげた。主な著書(邦訳書)に『夜と霧』『死と愛』『それでも人生にイエスという』『苦悩する人間』などがある。1997年没。©2013 Yoshihiko Morotomi Published in Japan by KK.bestsellers (P)2025 MEDIA DO Co.,Ltd.
心理学 心理学・心の健康

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
人生の終盤に差し掛かって、やっ少しはにフランクルの言いたいことが実感を伴って理解できるようになっています。
分かりやすく読み解いたこの本を何度も聴きたいと思います。

何度も繰り返し聴きたい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。