このタイトルを購入されたお客様はこちらも購入されています...
-
サラバ! 下
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 6 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 これは、あなたを魂ごと持っていく物語
-
-
熱量がハンパない!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/07/14
-
サラバ! 上
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 7 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 僕はこの世界に左足から登場した――。
-
-
とても面白い!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/07/10
-
さくら
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 岡井 カツノリ
- 再生時間: 11 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この数年の間に、僕の家族にはいろんなことが起こった。そんな暮れのある一日、久しぶりにみんなが家に集まった。悲しみの深い淵のさらにその先で、物語は、ゆっくりと静かに始まる-。
-
-
のめり込みました!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/11/11
-
ザリガニの鳴くところ
- 著者: ディーリア オーエンズ, 友廣 純
- ナレーター: 池澤 春菜
- 再生時間: 16 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ノース・カロライナ州の湿地で男の死体が発見された。人々は「湿地の少女」に疑いの目を向ける。6歳で家族に見捨てられたときから、カイアは湿地の小屋でたったひとり生きなければならなかった。
-
-
なんと素晴らしい作品でしょう!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/05/20
-
少年と犬
- 著者: 馳 星周
- ナレーター: 桑原 敬一
- 再生時間: 8 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第163回 直木賞受賞作】
傷つき、悩み、惑う人びとに寄り添っていたのは、一匹の犬だった――。
-
-
朗読っていいですね
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/09/02
-
サラバ! 下
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 6 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 これは、あなたを魂ごと持っていく物語
-
-
熱量がハンパない!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/07/14
-
サラバ! 上
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 7 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 僕はこの世界に左足から登場した――。
-
-
とても面白い!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/07/10
-
さくら
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 岡井 カツノリ
- 再生時間: 11 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この数年の間に、僕の家族にはいろんなことが起こった。そんな暮れのある一日、久しぶりにみんなが家に集まった。悲しみの深い淵のさらにその先で、物語は、ゆっくりと静かに始まる-。
-
-
のめり込みました!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/11/11
-
ザリガニの鳴くところ
- 著者: ディーリア オーエンズ, 友廣 純
- ナレーター: 池澤 春菜
- 再生時間: 16 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ノース・カロライナ州の湿地で男の死体が発見された。人々は「湿地の少女」に疑いの目を向ける。6歳で家族に見捨てられたときから、カイアは湿地の小屋でたったひとり生きなければならなかった。
-
-
なんと素晴らしい作品でしょう!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/05/20
-
少年と犬
- 著者: 馳 星周
- ナレーター: 桑原 敬一
- 再生時間: 8 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第163回 直木賞受賞作】
傷つき、悩み、惑う人びとに寄り添っていたのは、一匹の犬だった――。
-
-
朗読っていいですね
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/09/02
-
ツリーハウス
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 14 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
じいさんが死んだ夏のある日、孫の良嗣(よしつぐ)は、初めて家族のルーツに興味を持った。
-
-
一つの家族の壮大な物語。
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/03/02
-
カラスの親指
- 著者: 道尾 秀介
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 13 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。やがて同居人は増え、5人と1匹に。
-
-
ライトでコミカル!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/04/25
-
こうふく みどりの
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松田 利冴
- 再生時間: 7 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
辰巳緑、十四歳。夫が失踪中のおばあちゃん、妻子ある男性を愛したお母さん、バツイチ(予定)子持ちの藍ちゃん、愛娘桃ちゃん。女ばかりの辰巳家と、謎の女性棟田さん。それぞれのが抱える、過去とは。
-
-
みどりとあか
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/06
-
望み
- 著者: 雫井 脩介
- ナレーター: 乃神 亜衣子
- 再生時間: 10 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
年頃の息子と娘を育てながら平穏に暮らしていた石川一登・貴代美夫妻。9月のある週末、息子の規士が帰宅せず連絡が途絶えてしまう。
-
-
リアリティ溢れる
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/04/17
-
ブロードキャスト
- 著者: 湊 かなえ
- ナレーター: 西谷 亮
- 再生時間: 9 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
陸上の夢が潰えた僕は、まさかの放送部へ。
-
-
タイトルからは舞台が高校の「放送部」は想像できない
- 投稿者: 星長春 日付: 2021/01/05
-
巡礼の家
- 著者: 天童 荒太
- ナレーター: 宮山 知衣
- 再生時間: 13 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、この世界に一番あってほしい場所とは? 『永遠の仔』『悼む人』の著者が描く、現代社会への希望の灯火。 愛媛県・松山市の道後温泉で、三千年余の歴史を重ねた温泉宿「さぎのや」。 複雑な事情を抱え家を飛び出した少女・雛歩(ひなほ)は遍路道で倒れ、美しい女性に声をかけられた。「あなたには、帰る場所はありますか」。 雛歩が目を覚ますと、遍路道で声をかけてくれたさぎのやの美人女将・美燈(みと)らが、親身に世話をしてくれていた。 さぎのやとは、「帰る場所のない方や、疲れきった方、もう歩けないと泣いている方々を、いつでもお迎えしてきた宿」であると、女将は言う。 行く場所も帰る場所もない雛歩は、巡礼の家である「さぎのや」で、自らの生き方と幸せを見つけていく。 道後で生まれ育った著者が、幼いころから身近に感じてきた「へんろ宿」。 巡礼者たちを温かく迎える「お接待」という伝統を背景に、生きづらさを抱えた現代の人々の苦悩と再生を描く、著者の新境地。
-
-
とても素敵な物語!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/08/19
-
カエルの小指
- 著者: 道尾 秀介
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 11 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
意外な依頼人からはじまる大事件! 『カラスの親指』から時を越え――あいつらが帰ってきた!!
-
-
面白い!
- 投稿者: ピアノ大好き 日付: 2020/04/26
-
こうふく あかの
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 土岐 頼知
- 再生時間: 4 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お前は誰だ。俺の子ではない、お前は誰だ-- 。三十九歳。男は、妻から妊娠を告げられた。それが、すべての始まりだった。それから三十年の時間が流れた。
-
-
あかとみどり
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/06
-
侠飯
- 著者: 福澤 徹三
- ナレーター: 諏訪部 順一
- 再生時間: 5 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
グルメ×任侠!!
就職活動中の大学生が暮らす6畳のワンルームに転がり込んできたヤクザは、妙に「食」にウルサイ男だった! 異色グルメ小説。
-
-
料理と任侠の混在が面白い!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/10/14
-
彼女は一人で歩くのか? Does She Walk Alone?
- 著者: 森 博嗣
- ナレーター: 福原 安祥
- 再生時間: 7 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウォーカロン。「単独歩行者」と呼ばれる人工細胞で作られた生命体。人間との差はほとんどなく、容易に違いは識別できない。
-
-
ハマってしまいました!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/10/16
あらすじ・解説
両親の離婚、そして帰国。母の実家のそばに住む母子三人は、次第にバラバラになっていった。
母は頻繁に恋人をつくり、サッカーに興じる歩は高校で同級生の須玖に影響を受けていく。姉は、近所に住む矢田のおばちゃんが宗教団体の教祖のように祀り上げられていくなか、次第にそこに出入りするようになった。
そして、阪神淡路大震災が起こった。それは歩の生活にも暗い影を落とし、逃げるように東京へ向かう。脳が蕩けるような学生生活を経て、歩はライターになった。だが、その先で、ある取材を依頼される。そこには変わり果てた姉が絡んでいた。
サラバ! 中に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- sononano
- 2020/11/25
臨場感たっぷり
キャラクターの個性を生かしたナレーションが素晴らしかったです。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ぷー3
- 2020/10/27
不思議な作品
松坂桃李の声めちゃくちゃ聞きやすい。 家族がバラバラになったり、サトラコウモンサマの怪しさ、姉の奇行などなど… これという面白さではない不思議な魅力がある作品。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 星長春
- 2020/07/29
姉弟の変容が新たな展開を予想させる
「きらら」連載を書籍化とのことだが、この本の紹介文を読むまで「きらら」という雑誌の存在も知らなかった。冒頭では普通の家庭に思われた圷(あくつ)家がどんどん普通から遠ざかっていく。場所が変わり、日本人やエジプト人の友人など登場人物の多彩さも本書に広がりを与えて飽きさせない。松坂桃李のナレーションが本コンテンツのPRポイントの様だが、少々声質が低く、慣れるまでは、少々聞き取りづらい。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2020/07/24
虜になりました。
微笑ましくもあり、でも無性に泣きたくなる作品でした。桃李の声がとてもしっくりして、繰り返し聴きたくなる。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- かねちゃん
- 2020/07/12
良い!
上巻は主人公の少年時代でしたが、この中巻は青春時代から青年期を描いております。 突然現るサトラコヲモンサマという怪しげな集団。その正体が実は、、、 マジか! なんかすごい。やばい。たまらん。 とにかく下巻だ。