
もやだるさんのリセットスイッチ
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥2,000 で購入
-
ナレーター:
-
李 ふぁみ
-
著者:
-
伊藤 東凌
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
「やる気がでなくてだらだらしがち」
「イライラもやもやがおさまらない」
そんな「もやだる」症状によく効く
禅僧がやっている簡単リセット法を大公開!
相手の反応が気になって、いつも心がもやもや、
気持ちが休まらなくて、何となく体がだるい―。
もやもやだるーい状態から、なかなか抜け出せない、
そんな方を「もやだるさん」と名づけました。
もやだるさんは、気遣い屋さんで、頑張り屋さんです。
だから、いろいろため込んで、疲れてしまう。
そのネガティブサイクルを断ち切ることができれば、
毎日、気分晴れやかに、楽しく過ごせるようになります。
気持ちを切り替えましょう、と言っても、「言うは易く行うは難し」。
まずは、気持ちを切り替えることを習慣化してみましょう。
私は、それを「リセットスイッチ」と呼んでいます。
お寺でもやっている気分を瞬時に切り替える「3秒リセット」。
例えば、「手拍子パチン」や「指ろうそく」「足そろえてトントン」など、
子どもから大人まで楽しみながらできます。
そして、心のざわつきをすーっと整える「プチ瞑想」。
「お茶リセット」や「お掃除リセット」など、
ライフスタイルにすぐに取り入れられるので、
いつもの家事時間が心を整える瞑想時間に早変わり。
ひと時の癒しの時間ともなります。
禅僧もやっている
イライラもやもや撃退メソッドを一挙ご紹介します。
是非お試しください!
第1章 「もやだるさん」はリセットが苦手
第2章 瞬時にスッキリ!「もやだる3秒リセット」
第3章 自分だけの「リセットスイッチ」を作ろう
第4章 「もやだるさん」を遠ざけ、ごきげんな毎日にするヒント
©2022 Toryo Ito (P)2022 Audible, Inc.こちらもおすすめ
-
自信サプリ
- あなたが生まれ変わる53の方法
- 著者: 深井 次郎
- ナレーター: 城山 森人
- 再生時間: 2 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なにもなくても、自信は作れる!誰も教えてくれなかった、なぜか自信のある女性の習慣を大公開!ベストセラー『ハッピーリセット』が話題!新進気鋭の著者による待望の最新書き下ろし
-
-
なりたい自分になる
- 投稿者: tkhsh 日付: 2023/12/27
著者: 深井 次郎
-
人生を楽しくハッピーに生きる方法をまとめました
- マンガでもわかる! 脳科学的 × 心理学的 で簡単パッと切り替わる!
- 著者: みさお @アラフィフギルドマスター
- ナレーター: 中宮 沙希
- 再生時間: 24 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もしどんな状況でも、同じように切り替えることができ、人生を楽しく過ごしていけるなら・・・この本では、人生で起こるであろう様々なシチュエーションから、参考になるような、考え方と感情のコントロールのやり方などお伝えしていきます。
-
楽しい人生を復活させる価値観完全マニュアル
- 人付き合いに疲れてしまったあなたへ 価値観とうまく付き合い自分を守れ
- 著者: 飛立 未鳥
- ナレーター: 飛立 未鳥
- 再生時間: 1 時間 44 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人との価値観の相違や価値観を押し付けられることにより人間関係に疲れている方へ。
-
-
「価値観」という軸を持ち直したいときに
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/10
著者: 飛立 未鳥
-
人生はあなただけのものじゃない
- 著者: トム・ラス, 林田レジリ浩文
- ナレーター: MiC
- 再生時間: 1 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もし明日死ぬとしたら、大切な人に今日、何ができますか?ロングセラー『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ストレングス・ファインダー』著者の実体験に基づく感動作。
-
-
「もし明日死ぬとしたら、今日あなたは誰に何ができますか?」
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/03
著者: トム・ラス, 、その他
-
「フキハラ」の正体
- 著者: 満倉 靖恵
- ナレーター: 松石 一伽
- 再生時間: 2 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
職場で・家庭で・学校で…あなたは大丈夫?「フキハラ(=不機嫌ハラスメント)」被害拡大中!最新の脳波研究でわかったメカニズムと対策大公開!!
-
-
“感情をぶつけない”ことの大切さ
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/03
著者: 満倉 靖恵
-
ポチ・たまと読む 自分を励ます技術・悩みを解決する技術
- 著者: ハイブロー 武蔵, ゆかいな仲間たち
- ナレーター: 大塚 智則, 渡邉 絵理
- 再生時間: 2 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分や周りを励ますコツとはなんでしょう。素敵なアドバイスで悩み多き日々をもっと前向きに生きませんか?
生きていくうえで、困難や悩みを避けて通ることはできません。
自己嫌悪に陥ったり、誰からも好かれないと悩んでしまったり、仕事が楽しくなかったり、そういうことは誰にでもあることです。
それを乗り越えることができれば、必ず成長へとつながります。
人生のあらゆる局面で出てくる悩みをどう解決して成長につなげれば良いのか、ポチ・たまと一緒にのんびり考えてみませんか。
きっと元気付けられますよ。
著者: ハイブロー 武蔵, 、その他
-
自信サプリ
- あなたが生まれ変わる53の方法
- 著者: 深井 次郎
- ナレーター: 城山 森人
- 再生時間: 2 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なにもなくても、自信は作れる!誰も教えてくれなかった、なぜか自信のある女性の習慣を大公開!ベストセラー『ハッピーリセット』が話題!新進気鋭の著者による待望の最新書き下ろし
-
-
なりたい自分になる
- 投稿者: tkhsh 日付: 2023/12/27
著者: 深井 次郎
-
人生を楽しくハッピーに生きる方法をまとめました
- マンガでもわかる! 脳科学的 × 心理学的 で簡単パッと切り替わる!
- 著者: みさお @アラフィフギルドマスター
- ナレーター: 中宮 沙希
- 再生時間: 24 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もしどんな状況でも、同じように切り替えることができ、人生を楽しく過ごしていけるなら・・・この本では、人生で起こるであろう様々なシチュエーションから、参考になるような、考え方と感情のコントロールのやり方などお伝えしていきます。
-
楽しい人生を復活させる価値観完全マニュアル
- 人付き合いに疲れてしまったあなたへ 価値観とうまく付き合い自分を守れ
- 著者: 飛立 未鳥
- ナレーター: 飛立 未鳥
- 再生時間: 1 時間 44 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人との価値観の相違や価値観を押し付けられることにより人間関係に疲れている方へ。
-
-
「価値観」という軸を持ち直したいときに
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/10
著者: 飛立 未鳥
-
人生はあなただけのものじゃない
- 著者: トム・ラス, 林田レジリ浩文
- ナレーター: MiC
- 再生時間: 1 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もし明日死ぬとしたら、大切な人に今日、何ができますか?ロングセラー『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ストレングス・ファインダー』著者の実体験に基づく感動作。
-
-
「もし明日死ぬとしたら、今日あなたは誰に何ができますか?」
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/03
著者: トム・ラス, 、その他
-
「フキハラ」の正体
- 著者: 満倉 靖恵
- ナレーター: 松石 一伽
- 再生時間: 2 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
職場で・家庭で・学校で…あなたは大丈夫?「フキハラ(=不機嫌ハラスメント)」被害拡大中!最新の脳波研究でわかったメカニズムと対策大公開!!
-
-
“感情をぶつけない”ことの大切さ
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/03
著者: 満倉 靖恵
-
ポチ・たまと読む 自分を励ます技術・悩みを解決する技術
- 著者: ハイブロー 武蔵, ゆかいな仲間たち
- ナレーター: 大塚 智則, 渡邉 絵理
- 再生時間: 2 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分や周りを励ますコツとはなんでしょう。素敵なアドバイスで悩み多き日々をもっと前向きに生きませんか?
生きていくうえで、困難や悩みを避けて通ることはできません。
自己嫌悪に陥ったり、誰からも好かれないと悩んでしまったり、仕事が楽しくなかったり、そういうことは誰にでもあることです。
それを乗り越えることができれば、必ず成長へとつながります。
人生のあらゆる局面で出てくる悩みをどう解決して成長につなげれば良いのか、ポチ・たまと一緒にのんびり考えてみませんか。
きっと元気付けられますよ。
著者: ハイブロー 武蔵, 、その他
-
ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方
- 著者: 池田 千恵
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 4 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、あなたが頑張っていることは、本当にあなたがやりたいことですか?誰かのために頑張ることはとっても素敵なこと。でも、そのために、自分のやりたいことを我慢していませんか?
-
-
自分を後回しにしない
- 投稿者: 松下みきよ 日付: 2024/04/08
著者: 池田 千恵
-
心配ごとや不安が消える 「心の整理術」を1冊にまとめてみた
- 著者: 松原 正樹
- ナレーター: 河口 薫
- 再生時間: 3 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
心配ごとばかりで、疲れてしまったあなた。ささいなことに、振り回されてしまうあなた。他人の視線ばかり気になって、生きるのが苦しいあなた。
-
-
許しは自分自身の癒しとなる。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/29
著者: 松原 正樹
-
60分で成功実践!「人生うまくいく人が必ずやっている秘密のルール」
- あなたを導く対談式セッション
- 著者: みさお @アラフィフギルドマスター
- ナレーター: 中宮 沙希
- 再生時間: 58 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは、こう思ったことはありませんか?「なぜ、あの人は何をやっても、こんなにうまくいくのだろうか?」「成功する人には、何か共通の要素があるのではないだろうか?
-
-
頭悪そう
- 投稿者: 33 日付: 2024/11/28
-
迷ったら、自分を好きでいられるほうを選べばいい~No.1キャリアコーチが贈る 心の重りを軽くするヒント~
- 著者: 馬場啓介(著)
- ナレーター: 川上 晃二
- 再生時間: 2 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
カバーイラストを人気イラストレーターの凪さんに、ご担当いただきました。人の心は、たったひとつの言葉・気づきで大きな変化を遂げます。
-
-
「自分にやさしく」「思考に距離をとる」ための言葉が詰まった50のヒント集
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/13
著者: 馬場啓介(著)
-
読むだけで人生が変わる ひとり言セラピー
- 著者: あな田 さゆり
- ナレーター: しんばなつえ
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ひとり言」を変えるだけで、本当の幸せをつかめるとしたら?
頑張っているのにうまくいかない人と、自由で豊かな人生を送っている人。
その違いは、普段何気なく行っている自分との対話「ひとり言」にあります。
この本でご紹介するのは、自分の内なる声と上手に向き合い、人生に変化を起こした人たちの実話。家族、仕事、お金、自分、パートナー、健康……悩みを抱えた人が、どう幸せをつかめばいいのか。そのヒントが散りばめられています。
-
-
その“ひとり言”に寄り添うだけで、自分が変わる
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/16
著者: あな田 さゆり
-
立ち止まっても休んでもいい
- 自分を取り戻すゆるい逃げ方
- 著者: 中島 輝
- ナレーター: 茅守 紘一
- 再生時間: 2 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■■「『逃げる』って、悪いことじゃないの?」これは、そのように感じているあなたに、読んでいただきたい本です■■
-
-
タイトルと内容があまり合ってないような
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/04/16
著者: 中島 輝
-
きっと、うまくいくよ 自分の価値に気がつく30のレッスン
- 著者: 伊藤 守
- ナレーター: 末松 享子
- 再生時間: 1 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「我慢しているわりに報われない」と思ったら読んでほしい。 コーチングの第一人者が教える、20年以上読み継がれるロングセラーが待望の復刊! 環境の変化
-
-
「やさしくて深い、“いい人でいる必要なんてない”というメッセージ」
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/10
著者: 伊藤 守
-
先生! 毎日けっこうしんどいです。
- 元サラリーマン精神科医がみんなのモヤモヤに答えてみた
- 著者: 尾林 誉史
- ナレーター: けんぞう, 田所 未雪, 木庭袋 文人
- 再生時間: 4 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人の失敗を喜んでもいい!?モヤモヤを抱えるあなたにリクルートを辞めた精神科医が贈る読む処方箋
-
-
日常のモヤモヤ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/01/22
著者: 尾林 誉史
-
ジェームズ・アレン 「もうイヤだ!」から抜け出せる 人生が上手くいく方法
- 著者: ライフスタイル編集部
- ナレーター: 沖田 千代子
- 再生時間: 1 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
時代を超え語り継がれてきた、幸せに生きるための思考の原則。どんより、モヤモヤ、うつうつを、プラス思考に変換する方法を紹介!
-
-
すべて自分が生み出したもの
- 投稿者: さゆと 日付: 2022/08/17
著者: ライフスタイル編集部
-
自分に「ダメ出し」をしてしまうあなたへ
- 著者: 和田由里子
- ナレーター: 浅井千香子
- 再生時間: 6 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
苦手なことや、できていない部分があったっていいじゃない。自分をマイナス評価ばかりしていると、自信も持てないし、人付き合いも恐る恐る…。でも、一度きりの人生、それではもったいない。自分をもっと好きになり、自分らしさを楽しめるようになるアドバイス。 この本には、奇跡の生命体であるあなたが、「目を向けていないだけで、すでに持っている自分の宝物」に気づいて、一度だけの大事な人生を、心地よく、楽しく暮らしていくことができるように、具体的なヒントをたくさん盛り込みました。 このヒントがきっかけで、あなたが自分自身の大切さを心から感じ、ご自分のことが今よりもっと好きになれるように、カウンセラーとして、また一人の女性として、心の底から願っています。(はじめにより) 目次 Chapter1 どうしても苦手に思う私 初対面 前向きに考える 違いを認める 断る 選ぶ、決める ほか Chapter2 ついつい、こうしちゃう私 「いい人」でいる 人と比べる 「自分が悪い」と思う 過去にとらわれる 周りに合わせる ほか 和田 由里子(わだ・ゆりこ) 「NPOファミリーカウンセリングサービス」池袋オフィス代表。心理カウンセラー、家族相談士、セミナー講師。東京女子大学英米文学科卒業。 高校や英会話学校、YMCAなどで、英会話や英検(準1級)を教える一方、日本語学校で、多くの外国人に日本語を教える。...
-
-
良かった~!
- 投稿者: mitomo 日付: 2018/05/27
著者: 和田由里子
-
心がラクになるストレスリセット術
- 著者: ライフスタイル編集部
- ナレーター: 沖田 千代子
- 再生時間: 1 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
たまったストレスを上手にリセットする!ストレスの原因を知り、ストレスとうまくつき合うためのセルフケア法をまとめました!
-
-
“疲れた脳”に効く、日常に落とし込めるセルフケア集
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/10
著者: ライフスタイル編集部
-
「自分軸」で生きる習慣
- 30年他人軸だった私はこうして自分の軸を手に入れた 目標達成・自己実現
- 著者: 小泉 健一
- ナレーター: 飛立 未鳥
- 再生時間: 2 時間 9 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「他人の目が気になる」「つい人と比べて落ち込んでしまう」「周りからの評価がないと自分に自信が持てない]
-
-
「自分軸は“習慣”で作れる」
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/13
著者: 小泉 健一
-
背中をポンと押してくれる言葉
- 著者: 松原 惇子
- ナレーター: 八木田幸恵
- 再生時間: 1 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰でも自分の人生がいやになるときがある。そんなときは、自分以外の人はみんなうまくいっているように見えるものだ。実際はうまくいっていなくても…… 言葉はすばらしい。力がある。たったひとことで、元気になれる。毎日がキラキラ輝きだす82の言葉。 目次 CHAPTER1 だいじょうぶ CHAPTER2 ひとりでもいいじゃない CHAPTER3 気にしない、気にしない CHAPTER4 そのままでいいのよ CHAPTER5 がんばってね CHAPTER6 「生活」するだけでいいの? CHAPTER7 こんな人がすてき CHAPTER8 きっとうまくいく 松原惇子(まつばら・じゅんこ) 1947年埼玉県生まれ。ニューヨーク市立クイーンズカレッジでカウンセリングで修士課程修了。86年『女が家を買うとき』で作家デビュー。自らの生き方に悩んだ20~30代の経験をもとに、女性たちを応援するエッセイを数多く送り出している。ユーモアたっぷりの語り口、思わず苦笑してしまう本音トークは、「元気と勇気をもらえる」と多くの女性ファンの共感を得ている。
-
-
日常の中で自分を見つめ直すきっかけになる
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/17
著者: 松原 惇子
-
仕事も人間関係も イヤなことは1週間で終わらせるコツ
- 著者: 笹氣 健治
- ナレーター: 豊岡 聡仁
- 再生時間: 3 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
仕事と同じように悩みにも締切を作ろう!
著者: 笹氣 健治
-
もし世の中から面倒な人がひとりもいなくなったとしたら
- 著者: メンタルドクターSidow
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
苦手な人、面倒な人から自分の人生を取り戻そう! 他人にわずらわされヘトヘト気味のあなたへ。 「この世に面倒な人が一人もいない世界があったら、どんなにいいことか」
-
-
本当に悩んでいるなら聴くのは苦痛
- 投稿者: テケテケ 日付: 2023/02/20
著者: メンタルドクターSidow
-
しなやかに生きる人の習慣 何があっても立ち直る50の秘訣
- 著者: 松尾 一也
- ナレーター: 高城 亨
- 再生時間: 3 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ベストセラー『50代から実る人、枯れる人』著者最新作!限りある人生を謳歌する!何があっても立ち直る50の秘訣
-
-
心に響くお話し。だが・・・
- 投稿者: AI豆しば 日付: 2023/04/08
著者: 松尾 一也
-
お金の悩みは4マスで考える
- 著者: 山﨑 俊輔
- ナレーター: 宮田 哲朗
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日経新聞電子版やマネー現代など執筆多数の人気ファイナンシャルプランナー(FP)であり、 ゲーム・アニメ・マンガ好きの「オタクFP」でもある著者がわかりやすく伝授! 「自分らしいお金の増やし方」とマネーリテラシーの基本がこの1冊で身につく!
著者: 山﨑 俊輔
-
もっと自分中心でうまくいく
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 吉川 雅子
- 再生時間: 3 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
いいことがいっぱい起こる「自分中心」の心理学!
「自分中心」になれば、生きやすくなる、意志が強くなる、才能が伸びる、お金持ちになる――あなたの人生が変わる!
「自分中心」に生きているだけで人生の流れで変わります!
あなたは「他者中心」に生きていませんか?
人を気にして言いたいことを我慢してしまう、つい人と比較してしまう、
人に負けたくない、人と違っているのが怖い――。
こんな人は、自ら「つらくきびしい人生」を選択しているのです。
人が楽になる方法はいたってシンプル。
「自分を愛し、自分中心に生きること」
それが「意識の法則」なのです――。
※本商品は「もっと自分中心でうまくいく」(こう書房刊 石原加受子著 ISBN:4-7696-0919-1 232頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 28 km、1680 kcal 消費できます。
-
-
自分中心になりたい
- 投稿者: ちー 日付: 2022/10/04
著者: 石原 加受子
-
こじらせない練習。―「今」に生きる人のための心理学
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 鄭 順栄
- 再生時間: 3 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ネガティブ感情は早く手放すほどうまくいく!
もっと心地よくシンプルに生きるための心と行動のレッスン。
-
-
こじらせない練習
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/11/25
著者: 石原 加受子
-
負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わる
- 著者: 中島 輝
- ナレーター: 加藤 将之
- 再生時間: 3 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
10年間の引きこもり生活を経験し、現在は常時予約200人待ちの超人気セラピストになった著者が教える、恨み、嫉妬、憎しみ、劣等感など負の感情を振り払うためのヒント。「急がない」「目を閉じて生活する」など一人で実践できる自分を変えるワークも満載。
-
-
感情を手放すと言うこと。
- 投稿者: kun 日付: 2023/09/08
著者: 中島 輝
-
まずは、自分をまるっと肯定しよう
- 著者: 藤村 高志
- ナレーター: 荻野 晴朗
- 再生時間: 2 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:朝日新聞出版
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
1年以上予約待ちが続く人気心理カウンセラーの初単行本。「まずは、全部を肯定。反省は、あとから」と、相談に来た人を「まるっとすべてを肯定する」姿勢が数多くのクライアントの信頼を得る。読むだけで不思議と心が立ち直っていく本。
-
-
ありそうでなかった
- 投稿者: aoikawa 日付: 2018/06/05
著者: 藤村 高志
-
不安な自分を救う方法
- 著者: 柳川 由美子
- ナレーター: 鈴木 えり
- 再生時間: 3 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたの中の「不安ちゃん」を一瞬で消します 8千人を救ってきたカウンセラーも自ら実践カンタン、すぐできる、薬に頼らない
-
-
読むより聴くほうが効く
- 投稿者: 千尋 日付: 2025/02/24
著者: 柳川 由美子
-
精神科医Tomyの気にしない力~たいていの心配は的外れよ
- 著者: 精神科医Tomy
- ナレーター: 多田啓太
- 再生時間: 2 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
身近な人のちょっとしたひと言をいちいち気にしてしまって頭から離れない、ポロっと口にしてしまった自分の言葉をクヨクヨいつまでも悔やんでしまって気が滅入る。そんなことはありませんか?
-
-
あなたの時間は貴重なもの
- 投稿者: ひろ 日付: 2023/03/03
著者: 精神科医Tomy
-
自分を幸せにする「いい加減」の処方せん
- 著者: 藤野 智哉
- ナレーター: 今賀 峻
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)出演の若手精神科医が伝えたい、心がふっと軽くなるストレスフリーのコツ!毎日が息苦しく、生きづらさを感じる方が増えています。
-
-
気楽に生きる
- 投稿者: giacchi 日付: 2022/02/10
著者: 藤野 智哉
色々なツールを学ぶことができました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
禅僧ならではの視点で、もやもや・だるさの正体を言語化し、「いま・ここ」に戻るための“心のスイッチ”が紹介されています。
「不安は未来を先取りする癖」「“それで?”と思ってみる」など、シンプルだけど奥深いヒントが多数。
ナレーションも穏やかで、まさに“整うオーディオブック”でした。
内容は想像以上に実用的
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
東凌さんのお声や話し方がとても癒されるのでご本人のお声だったら尚良いなと思います。
繰り返し聞きたい内容です
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
いろいろなリセットスイッチの方法
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
当たり障りの無いことしか言いません
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。