
Life is Wellness 「健康な生き方」の科学
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)
-
ナレーター:
-
著者:
-
石村 友見
このコンテンツについて
---------------------------------------------
これからの人生を
ウェルネスにするために
---------------------------------------------
こんにちは。著者の石村友見です。
私はヨガやゼロトレを教える
「体」の専門家として長い間
活動をしてきました。
多くの生徒さんが
快適な体を手に入れましたが、
中には、体の状態が改善しても、
「何かが足りない」表情を
している方がいました。
体が健康でも、
心が満たされない人はいます。
心が元気でも、
孤独に押し潰される人はいます。
人間関係に恵まれていても、
健康面に心配を抱える人はいます。
では、人はどうすれば
幸せを実感できるのでしょうか。
---------------------------------------------
体、心、つながりが幸せをつくる
---------------------------------------------
「幸福」を作る要素は3つあります。
体、心、つながり。
この3つをトータルでWell(良い)
にすることで幸福度は上がります。
そんな時に役立つ概念こそが
「Wellness(ウェルネス)」です。
---------------------------------------------
人生を輝くように生き生きと
---------------------------------------------
1961年に米国のハルバート・ダン医師は
Wellnessをこう定義しました。
「輝くように生き生きしている状態」
Health(ヘルス)が主に
体の健康を意味するのに対して、
Wellnessは体の健康だけではなく
精神的にも健康で、
人生に前向きな状態を表します。
---------------------------------------------
ウェルネススコアは何点ですか?
---------------------------------------------
いつも「何かが足りない」と感じるのは、
体、心、つながりの3つのうち
どれかが満たされていないから。
あなたはご自分の
体、心、つながりを
それぞれ10点満点とすると、
何点になりますか?
本書ではそれらを
「ウェルネススコア」
と呼んでいます。この本の仕事は、
3つそれぞれの点数を引き上げて
あなたを幸せに導くこと。
---------------------------------------------
ウェルネスになるためにやること
---------------------------------------------
本書では主に以下のような
解説を行っています。
(中略)
【目次より】
Prologue 鐘の音
Part1 Life is Wellness
Part2 食べること Food
Part3 動くこと Training
Part4 眠ること Sleep
Part5 私とのつながり Me
Part6 誰かとのつながり Connection
Part7 家族とのつながり Family
Part8 4週間ウェルネス・プログラム
Epilogue 孤独と幸せ