 
                食品の「これ、買うべき?」がわかる本
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
- 
    
    
                
 
辻 留奈
- 
    
        
 
	
著者:
- 
    
    
                
 
松永 和紀
このコンテンツについて
科学ジャーナリストが本気で調べた、食の真実。
 
 体にいい食品と悪い食品、サプリやセールストークのウソとホント。目から鱗の58視点!
 
 この20年あまり、私が一貫して気になっているのは、世間に氾濫する間違った情報に惑わされている人たちが目立つこと。そこで本書では、お買い物をし、作ったり食べたりする人目線での、情報の“交通整理”を試みました。(はじめに)
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
健康の大疑問
- 著者: 山田 悠史
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 10 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 16
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 15
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 15
NY在住・新進気鋭の専門医が、最新の知見を駆使し、健康情報の真偽を問う。健康常識をアップデートせよ白髪の原因はストレス?腸内細菌が認知機能を高める?痛風にプリン体制限は有効?
著者: 山田 悠史
- 
    
                    
  
  
  
結局、何を食べればいいのか?
- 著者: 本要約チャンネル
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 7 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 6
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
世界最新の知見と2000冊の書籍から導き出された本当に健康にいい「食べ物、食べ方」!手間をかけずに健康的な食事をしたい。本書は、そんなあなたの願いをかなえるための一冊です
著者: 本要約チャンネル
- 
    
                    
  
  
  
この食事で自律神経は整う
- 著者: 溝口 徹
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 47 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 16
●自律神経を整えるには、食事を変えなさい「やる気が出ない」 「いつも疲れている」 「なんかだるい」 「いつもイライラする」 「すぐ太る」などの、心と体の不調の原因は、 自律神経が乱れているからかもしれません。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
有意義な内容でした
- 投稿者: 中 日付: 2025/10/10
著者: 溝口 徹
- 
    
                    
  
  
  
[図解]その油が寿命を縮める あなたが知らない健康の真実
- 著者: 崎谷 博征
- ナレーター: 加藤 ルイ
- 再生時間: 9 時間 8 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価1 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ストーリー1 out of 5 stars 1
その油があなたの寿命を縮める〜健康常識があなたの心身の不調を招く〜現代社会で「健康的」とされるオメガ3やオメガ6=多価不飽和脂肪酸(プーファ)。この油(オメガ3やオメガ6)こそが、 フィッシュオイル や 植物油脂 です。
著者: 崎谷 博征
- 
    
                    
  
  
  
100年食べられる胃
- 著者: 比企 直樹
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 8 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 7
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 7
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 7
「生きる」ことは「食べる」ことです。「生きる力」を高める、一生しっかり食べるための「胃」の話を、胃がんトップ外科医が教えてくれました。みなさんは、ご自分の「胃」のことをどのくらいご存じですか?
著者: 比企 直樹
- 
    
                    
  
  
  
健康の大疑問
- 著者: 山田 悠史
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 10 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 16
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 15
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 15
NY在住・新進気鋭の専門医が、最新の知見を駆使し、健康情報の真偽を問う。健康常識をアップデートせよ白髪の原因はストレス?腸内細菌が認知機能を高める?痛風にプリン体制限は有効?
著者: 山田 悠史
- 
    
                    
  
  
  
結局、何を食べればいいのか?
- 著者: 本要約チャンネル
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 7 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 6
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
世界最新の知見と2000冊の書籍から導き出された本当に健康にいい「食べ物、食べ方」!手間をかけずに健康的な食事をしたい。本書は、そんなあなたの願いをかなえるための一冊です
著者: 本要約チャンネル
- 
    
                    
  
  
  
この食事で自律神経は整う
- 著者: 溝口 徹
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 47 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 16
●自律神経を整えるには、食事を変えなさい「やる気が出ない」 「いつも疲れている」 「なんかだるい」 「いつもイライラする」 「すぐ太る」などの、心と体の不調の原因は、 自律神経が乱れているからかもしれません。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
有意義な内容でした
- 投稿者: 中 日付: 2025/10/10
著者: 溝口 徹
- 
    
                    
  
  
  
[図解]その油が寿命を縮める あなたが知らない健康の真実
- 著者: 崎谷 博征
- ナレーター: 加藤 ルイ
- 再生時間: 9 時間 8 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価1 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ストーリー1 out of 5 stars 1
その油があなたの寿命を縮める〜健康常識があなたの心身の不調を招く〜現代社会で「健康的」とされるオメガ3やオメガ6=多価不飽和脂肪酸(プーファ)。この油(オメガ3やオメガ6)こそが、 フィッシュオイル や 植物油脂 です。
著者: 崎谷 博征
- 
    
                    
  
  
  
100年食べられる胃
- 著者: 比企 直樹
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 8 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 7
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 7
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 7
「生きる」ことは「食べる」ことです。「生きる力」を高める、一生しっかり食べるための「胃」の話を、胃がんトップ外科医が教えてくれました。みなさんは、ご自分の「胃」のことをどのくらいご存じですか?
著者: 比企 直樹
- 
    
                    
  
  
  
専門医が教える 帯状疱疹
- (幻冬舎)
- 著者: 石井 康多
- ナレーター: 清水 咲真
- 再生時間: 2 時間 2 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 4
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 4
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 4
「皮膚がピリピリ痛いんです」「どれくらいで治りますか?」「人にうつしてしまいませんか?」……帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛という病気を理解して、患者さんやそのご家族の不安を解消する一冊。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
帯状疱疹について理解が深まりました
- 投稿者: トマト 日付: 2025/07/24
著者: 石井 康多
- 
    
                    
  
  
  
医者に殺されない47の心得 必携版 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
- 著者: 近藤 誠
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 58 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 10
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 10
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 10
シリーズ130万部突破の大ベストセラーが、読みやすい文庫版になってついに登場!病院に行く前に必ず読んでください!がん、糖尿病、高血圧、インフルエンザ…。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
医療者として驚くべき新しい視点
- 投稿者: キムチソクジン 日付: 2025/10/02
著者: 近藤 誠
- 
    
                    
  
  
  
食べてはいけない10大食品添加物
- 著者: 渡辺 雄二
- ナレーター: いとう さとる
- 再生時間: 4 時間 51 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
市販の加工食品の大半に使われている食品添加物。体に害を与える添加物は国が規制しているはずだが、実際には企業側の利益を優先させる傾向にある。機能性表示食品の[紅麹コレステヘルプ]では腎臓障害が多発し、死者まで出た。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
声のデカイ啓蒙書
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2024/10/14
著者: 渡辺 雄二
- 
    
                    
  
  
  
化学物質過敏症とは何か
- 著者: 渡井 健太郎
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 23 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 1
潜在患者は1000万人以上。それは、「●●●」な疾患!(答えは本書に)アレルギーだと誤診、喘息だと過剰治療、気にしすぎだと放置……。社会に誤解され、医療から無視されがちな“ナゾの病”がよく分かる!
著者: 渡井 健太郎
- 
    
                    
  
  
  
長生きしたければ高血圧のウソに気づきなさい 増補新版 血圧の常識がくつがえる68のQ&A
- 著者: 大櫛 陽一
- ナレーター: 中込 俊太郎
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 2
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 2
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 2
「年齢+90」以下なら降圧剤はかえって危険!?降圧剤を飲むと死亡率が5倍に !?脳梗塞の発症率が2倍に!?全国70万人の健診結果、人口40万人の住民追跡調査、脳卒中患者10万人の研究解析で分かった!
著者: 大櫛 陽一
- 
    
                    
  
  
  
自律神経を守る60歳からの正解
- 著者: 小林 弘幸
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 45 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 16
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 15
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 15
「自律神経」「肺」「腸」が老化の分かれ道!健康寿命を延ばす、心と体を整える50のヒント自律神経は、人の生命活動の根幹を支える重要なシステムです。
著者: 小林 弘幸
- 
    
                    
  
  
  
新装版 ひとさじのはちみつ 自然がくれた家庭医薬品の知恵
- 著者: 前田 京子
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 18 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 2
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 2
- 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 2
いま、ふたたび大注目!あらためて頼れるのはひとさじに秘められたはちみつのケアパワー2015年に発売してたちまちベストセラーとなった『ひとさじのはちみつ』
著者: 前田 京子
- 
    
                    
  
  
  
100年ひざ
- 著者: 巽 一郎
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 37 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 4
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 4
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 4
すり減ったひざ軟骨は「自力で」よみがえる!初診予約半年待ちの世界的スーパードクターが教える「長持ちひざ」のつくり方。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
著者は運動学を学んでみてもいいかも
- 投稿者: たつ 日付: 2025/09/28
著者: 巽 一郎
- 
    
                    
  
  
  
違和感にもほどがある!
- 著者: 松尾 貴史
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 5
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 5
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 5
裏金問題、万博予算倍増、マイナンバートラブル…。「どうせそのうち忘れるだろう」に全力抗議!「とかく日本人は、喉元過ぎれば熱さ忘れると言われるが、この本がその憤慨の記憶を呼び起こすことに1ミリでもお役に立てれば幸甚だ。」
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
タイトルと違う内容
- 投稿者: あるるかん 日付: 2025/09/29
著者: 松尾 貴史
- 
    
                    
  
  
  
お灸で汚血を溶かせば、病気は治る 骨に溜まった病気の原因を排出する蔡式治療法
- (幻冬舎)
- 著者: 蔡篤 俊
- ナレーター: 宮負 潤
- 再生時間: 4 時間 13 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 2
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 2
- 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 2
発熱・咳込み・鼻づまり・鼻水・頭痛・咽喉痛……これらの症状は、体内に存在する異物、「汚血」、「毒血」のコリが原因!?お灸の力で「汚血」を掃除し、健康に過ごしましょう!
著者: 蔡篤 俊
- 
    
                    
  
  
  
心の病に薬はいらない!
- 著者: 内海 聡
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 15 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 3
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 3
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 3
心の病の薬を上手に抜く方法。ベストセラー『精神科は今日も、やりたい放題』の著者が一番伝えたかったこと。
著者: 内海 聡
- 
    
                    
  
  
  
臓器ブローカー すがる患者をむさぼり喰う業者たち
- (幻冬舎新書)
- 著者: 高橋 幸春
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 8 時間 27 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 6
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 6
移植臓器は、腎臓・心臓・肺・肝臓・膵臓・小腸etc.治らぬ病を抱え、臓器移植の道を探る患者は多い。しかし移植用臓器は世界的に不足し、殊に日本ではまったく足りない。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
欲望と執着は金になる。誰が被害者で、誰が加害者とは一概に言えない
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/07/30
著者: 高橋 幸春
- 
    
                    
  
  
  
甘い飲み物が肝臓を殺す
- (幻冬舎新書)
- 著者: 尾形 哲
- ナレーター: 小堀 真生
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 27
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 25
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 25
脂肪肝の原因は揚げ物ではなく“糖”!日本人の3人に1人は脂肪肝。人体に欠かせぬ臓器は多いが、なかでも肝臓は代謝、免疫、解毒など何百もの仕事をこなす超重要臓器だ。
著者: 尾形 哲
- 
    
                    
  
  
  
日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか
- (幻冬舎新書)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 蒼木 智大
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 36
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 36
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 36
何歳まで生きれば〝ほどほどに〟生きたことになるのか? 長寿をもてはやし抗加齢に踊る一方で、日本人は平均で男6.1年、女7.6年間の寝たきり生活を送る。多くの人にとって長生きは苦しい。人の寿命は不公平である。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
長寿の不幸
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/25
著者: 久坂部 羊
- 
    
                    
  
  
  
Z世代化する社会
- お客様になっていく若者たち
- 著者: 舟津 昌平
- ナレーター: 岡本 昇
- 再生時間: 6 時間 56 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 30
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 28
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 28
「世間の人々が若者に不満を持つのは古今東西変わらないようで、古代エジプトの遺跡の壁画にも『近頃の若者は……』って、書いてあったらしい。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
不満じゃなくて、不安なんだ。
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/08/30
著者: 舟津 昌平
- 
    
                    
  
  
  
人は、こんなことで死んでしまうのか!
- 監察医だけが知っている「死」のトリビア
- 著者: 上野 正彦
- ナレーター: 村尾 祥平
- 再生時間: 5 時間 17 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 50
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 47
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 47
二万体の検死・解剖を行なった、元監察医が解き明かす「死のメカニズム」!65万部を超えたベストセラー『死体は語る』の著者、上野正彦が死にまつわる常識・迷信・疑問を一刀両断!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
人の体のことを本当にわかりやすく解説してくださっています。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/08/01
著者: 上野 正彦
- 
    
                    
  
  
  
老いの思考法
- 文藝春秋
- 著者: 山極 寿一
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 4 時間 1 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 13
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 12
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 12
〈さびしい、苦しい〉老い方にさようなら!世界的な霊長類学者が教える、人生後半戦が「希望」となる考え方とは?・人間はなぜ“人生後半戦”が長いのか?・“老いるほど美しくなる”ゴリラに学ぶべきこと
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
最近の地球温暖化にともなう災害など色々考えさせられた
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/08/31
著者: 山極 寿一
- 
    
                    
  
  
  
新版 「空腹」こそ最強のクスリ
- 著者: 青木 厚
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 5 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 13
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 12
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 12
◎40万部突破のベストセラー、待望の文庫化◎最新エビデンス、問い合わせの多かった運動法を加えてさらに充実◎有名人も多数実践! この本から「16時間断食」ブームが生まれました
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
よいね!
- 投稿者: わん 日付: 2025/09/06
著者: 青木 厚
- 
    
                    
  
  
  
もっとおいしく作れたら
- 著者: 樋口 直哉
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 6 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 3
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 3
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 3
塩加減ひとつ切り方しだい・カブの丸焼き 皮をつけたまま調理するとジューシーに仕上がる・アスパラガス 卵のソース 茹でる湯の塩分は2%に・春野菜のスープ 野菜を小さく切ると複雑な風味が生まれる
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
サラダの葉野菜はナイフでカットする
- 投稿者: マカロニスパゲッティー 日付: 2025/09/26
著者: 樋口 直哉
- 
    
                    
  
  
  
「体を温める」と病気は必ず治る
- 著者: 石原 結實
- ナレーター: 河口薫
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 30
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 29
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 29
病気は冷たいところに起こる!プチ断食、温めメニュー、簡単その場運動など、普段の食事や生活で体を温める方法や、症状別、病気別にどんな温め方が効果的かを紹介する。
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
論拠が薄い
- 投稿者: ワニ 日付: 2025/05/19
著者: 石原 結實
- 
    
                    
  
  
  
人間の死に方 医者だった父の、多くを望まない最期
- (幻冬舎新書)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 宮田 浩徳
- 再生時間: 5 時間 22 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 19
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 19
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 19
2013年、87歳で亡くなった父は元医師だが、医療否定主義者だった。不摂生ぶりも医者の不養生の限度を超えていた。若いころ、糖尿病になったが血糖値も測らず甘い物食べ放題の生活を続けながら勝手にインシュリンの量を増やして自然治癒させた。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
自然死までの流れが分かった
- 投稿者: 花子 日付: 2025/08/02
著者: 久坂部 羊
- 
    
                    
  
  
  
ステージ4でもあきらめない 代謝と栄養でがんに挑む
- (幻冬舎)
- 著者: 佐藤 俊彦
- ナレーター: 安田卓史
- 再生時間: 2 時間 10 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 2
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 1
ステージ4でもがんの進行を抑え、転移や再発を防ぐ方法がある!がん治療の第一人者が、「メチオニン制限食」やサプリメントなど、最新のがん治療に関する情報を紹介します。
著者: 佐藤 俊彦
- 
    
                    
  
  
  
植物たちに心はあるのか
- 著者: 田中 修
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 37 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 17
私たちは、植物たちに心を感じている。開花の準備に一年もかけるサクラ。育てる人にやさしい声をかけられた園芸植物。触られて葉を閉じるオジギソウ。暗い中でも上へ上へと伸びるモヤシ。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
デジタルボイスでなければ…
- 投稿者: しま 日付: 2025/08/29
著者: 田中 修
- 
    
                    
  
  
  
食品の裏側
- みんな大好きな食品添加物
- 著者: 安部 司
- ナレーター: 盆子原 康
- 再生時間: 4 時間 45 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 296
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 265
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 262
廃棄寸前のクズ肉も30種類の「白い粉」でミートボールに甦る。コーヒーフレッシュの中身は水と油と「添加物」だけ。「殺菌剤」のプールで何度も消毒されるパックサラダ。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
丁度スーパーで安売りの肉団子を買った後に聞きました。
- 投稿者: aria 日付: 2022/10/06
著者: 安部 司
人それぞれの観念は違うと思いますが、私は勉強になりました。
思い違いをしていた・・・かも?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
 
            
         
    
                                     
                
 
                
 
                
![『[図解]その油が寿命を縮める あなたが知らない健康の真実』のカバーアート](https://m.media-amazon.com/images/I/5100wuxHWfL._SL320_.jpg) 
                
 
                
 
                
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          