『科学的根拠に基づく最高の勉強法』のカバーアート

科学的根拠に基づく最高の勉強法

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

科学的根拠に基づく最高の勉強法

著者: 安川 康介
ナレーター: 黒羽 保
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

328万回以上再生されているYouTubeの大人気動画「科学的根拠に基づく最高の勉強法」を
更に詳しく解説し、オーディオブック化。

私たちが今まで慣れ親しんだ、繰り返し読む(再読)、ノートに書き写す・まとめる、ハイライトや下線を引く、
といった学習法は、実は身につきにくいやり方だった。
覚えたことを思い出す、人に教えられる=アウトプットこそが成長につながる、
研究によって検証された効率的な勉強法です。

医者である著者が、臨床医学という学問に膨大な時間を費やして勉強してきたから、わかったこと。
人生の限られた時間で、やりたいこと、学ぶことが無限にある中、
どのように効率的に勉強したら良いのかを、
論文からひも解き、著者がどのように勉強してきたのか、実践方法まで大公開します。

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©kosuke yasukawa 2024 (P)KADOKAWA
教育
すべて表示
最も関連性の高い
65歳を過ぎて同世代の友人たちが様々な人生の岐路に立つ中、この本と出会えたことは幸運だった。安川康介氏の科学的アプローチは、長年のエンジニア経験で培った論理的思考と見事に共鳴する。
若い頃の「気合いと根性」による学習法がいかに非効率だったかを痛感させられた。特に「間隔反復法」や「想起練習」といった手法は、現役時代に知っていれば知識、技能習得がもっとスムーズに、今より二つ上のフィールドで活躍出来た!かもしれない(苦笑)
驚いたのは、年齢を重ねた今でも脳の可塑性が保たれているという科学的事実。同世代の多くが「もう覚えられない」と諦める中、正しい方法さえ知れば学習能力は維持・向上できるのだ。久しぶりに鏡で自分の顔を見た時、鼻毛に白いものを見つけてガッカリするようなことがあったとしてもだ。
退職後の新たな挑戦はもちろん、独立を目指している息子にもこの知見を伝えたい。彼の世代こそ、科学的根拠に基づく効率的学習法を早期に身につけることで、より充実したキャリアを築けるはずだ。人生の後半戦を迎えた今、次世代に価値ある学びを継承することも我々の使命だろう。

科学的根拠に基づく学びで限られた人生をより豊かに出来る可能性

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

実績のある方の著書でエビデンスの紹介が多く為になる。
後は目的を持って実践在るのみ。

実績とエビデンス

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いろいろな人や立場の人に向けての勉強方法を教えてくれる。また、実際に研究や実験した結果を織り交ぜて勉強法を教えてくれ納得。励ましの内容がありやる気、元気が出た。自分の勉強方法が行き詰まっていたので、いいタイミング出た出会えて良かった。もう一度、聞こうと思ってる。

具体的勉強法。筆者が本当にやっていた事なので説得力がある。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

著者はこの1冊の中に知っている全てを書いてくれているなと感じた。特にいいなと思ったのはアクティブ・リコールと「睡眠も学習の一部なんだ」と教えてくれたこと。アクティブ・リコールは最高です。人に教えるつもりで学習する、すると記憶は強化される。1回目ではまだまだ聴き足りそうにないので何回も聴き直そうと思っています。

睡眠も学習の一部である。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この本は読まなきゃ損。
世間一般でよく認識されている、
インプット量がすごければ、
勉強してる。
といった漠然とした認識が、
いかに間違ったものかを明確に感じることができるから。
想起、アクティブリコールを認識して活用した勉強方法を実践して、着実に目標達成できる学習者になろう。

想起を知らない人へ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

中学生の娘に読ませたい。ナレーションも聞き取りやすい。自分も学生時代に読みたかった。

有益な情報だと思う。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

学習するのに、テキストを何度も読み返すのはあまり意味がないことに、目からウロコです!

でも何もない所から思い出して書くのって、やってみたけどとても大変です。それだけ効果があるってことですよね。

この本自体にも、何度も本の内容を思い出して書かせるワークが(付属PDF)ついていて、実践しながら体得できるようになっているのがよかったです。

実践してみました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容とナレーションは良い
ただ1エピソードが長すぎて使いにくい
1エピソードが1時間50分超えてるのやめてくれ

エピソードを分割してほしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。