最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。
このタイトルを購入されたお客様はこちらも購入されています...
-
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
- 著者: 岸見 一郎, 古賀 史健
- ナレーター: てらそま まさき, 金野 潤
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆大ベストセラーとして空前のアドラーブームを巻き起こした『嫌われる勇気』の完結編!◆
-
-
素晴らしい。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/04/30
-
学びを結果に変えるアウトプット大全
- 著者: 樺沢 紫苑
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 6 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
説明・アイデア・雑談・交渉など……
すべての能力が最大化する。
-
-
未来を変えていく
- 投稿者: EVITEN 日付: 2021/01/05
-
人は話し方が9割
- 著者: 永松 茂久
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「人に好かれ、応援してもらえ、可愛がってもらえるコミュニケーション」の秘訣を初公開!
読むだけで「自己肯定感」が上がり、最後はホロリと泣ける会話本の決定版!
-
-
とても聴きやすかった
- 投稿者: まみち 日付: 2021/03/13
-
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
- 著者: デイヴィッド・S・キダー
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 25 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1日1ページ15分読むだけで、世界基準の知性が身につく!
-
-
内容が入って来ない
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/03/21
-
もしアドラーが上司だったら
- 著者: 小倉 広
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
対人関係の悩みを解決し、 仕事で結果を出す方法をアドラーが教えます!
-
-
主人公に共感しづらかった…
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/05/09
-
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
- 著者: 岸見 一郎, 古賀 史健
- ナレーター: てらそま まさき, 金野 潤
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆大ベストセラーとして空前のアドラーブームを巻き起こした『嫌われる勇気』の完結編!◆
-
-
素晴らしい。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/04/30
-
学びを結果に変えるアウトプット大全
- 著者: 樺沢 紫苑
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 6 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
説明・アイデア・雑談・交渉など……
すべての能力が最大化する。
-
-
未来を変えていく
- 投稿者: EVITEN 日付: 2021/01/05
-
人は話し方が9割
- 著者: 永松 茂久
- ナレーター: 横居 将
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「人に好かれ、応援してもらえ、可愛がってもらえるコミュニケーション」の秘訣を初公開!
読むだけで「自己肯定感」が上がり、最後はホロリと泣ける会話本の決定版!
-
-
とても聴きやすかった
- 投稿者: まみち 日付: 2021/03/13
-
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
- 著者: デイヴィッド・S・キダー
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 25 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1日1ページ15分読むだけで、世界基準の知性が身につく!
-
-
内容が入って来ない
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/03/21
-
もしアドラーが上司だったら
- 著者: 小倉 広
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
対人関係の悩みを解決し、 仕事で結果を出す方法をアドラーが教えます!
-
-
主人公に共感しづらかった…
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/05/09
-
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
- 著者: ハンス・ロスリング, オーラ・ロスリング, アンナ・ロスリング・ロンランド, 、その他
- ナレーター: 大岡 優一郎, 水原 恵理
- 再生時間: 12 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2019年間ビジネス書・実⽤書ランキング1位(BookLive調べ)、2019年間ベストセラー第1位(ビジネス翻訳書・⽇販調べ) 50万部突破!
-
-
無駄に長い
- 投稿者: ひろし 日付: 2020/03/28
-
超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける
- 著者: 五百田 達成
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 2 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
・初対面の人との疲れる会話・取引先との盛り上がらない商談 ・上司との気まずい沈黙 ・義両親とのめんどくさい世間話
⇨ ぜんぶ解決!!!.
-
-
ナレーターの選択
- 投稿者: 白真鍮 日付: 2020/06/23
-
ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
- 著者: ジェームズ・クリアー
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 9 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
潜在能力を発揮するために
本書は学術研究論文ではなく、実践マニュアルである。
-
-
聴きやすい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/06/16
-
自分を操る超集中力
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 橋本 信明
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切りが近づいて、せっぱ詰まっている」。そう思う方、必読です。
本書で、あなたの集中力を劇的にアップさせる、
食事、睡眠、場所、運動、時間…など、
私が日々実行している即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。
実際に、私もこの「集中メソッド」で、次のような
たくさんの仕事や勉強をムリなくこなせています。
“TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、
ニコニコ動画を週4回放送、
毎日20冊の読書、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、
まとまった休暇での海外旅行。”
尚、この本では、その場で試すことができる「知識」はもちろん、
すぐに効果が表れる「ワーク」も掲載しています。
本書を読むことで、たとえ疲れたままでも高い集中力を保つことができ、
仕事や勉強が短時間で片づけられるようになります。
本書は、自分の心を操る「行動と集中力の絶対法則」を、著者が初めて明らかにした1冊となります。
-
-
これこそ「聞く自己啓発」
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/06/16
-
デール・カーネギーの人を動かす方法
- 著者: デール カーネギー, 関岡 孝平
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 10 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『本書は行動するための本である。』
全世界1500万部以上、デール・カーネギーのベストセラー
How to Win Friends and Influence People
完全新訳で待望のオーディオブックに!!
「人付き合い」はトレーニングで向上できる。
-
-
対人関係のコツを示した名著
- 投稿者: RO 日付: 2019/05/19
-
子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気
- 著者: 岸見 一郎
- ナレーター: 植山 顕照
- 再生時間: 2 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
親子関係に効くアドラー哲学 アドラー心理学研究の第一人者にして大ベストセラー『嫌われる勇気』著者・岸見一郎氏による、 子どもとよりよい関係を築くためのアドラー哲学が凝縮された一冊。
-
-
考え方の転換
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2019/10/16
-
営業の魔法――この魔法を手にした者は必ず成功する
- 著者: 中村 信仁
- ナレーター: 西村 真二, 小墨 カフロ
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■推薦の言葉 - 『営業とはズバリ人間力だと思います。いやいや、それしかない!それを教えてくれるこれほどの本を私は他に知りません』 本のソムリエ 「読書のすすめ」店長 清水克衛 推薦 ■内容紹介 - 入社以来契約が一件も取れない新人営業マン小笠原は、時間つぶしに入り浸る喫茶店で「魔法のように」契約をまとめる紙谷と名乗る人物に出会う。仕事と人生に行き詰まっている小笠原は、思わず彼に声を掛ける。
-
-
営業のイロハですね!新人さんにぜひ!
- 投稿者: kou 日付: 2019/04/23
-
自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス
- 著者: メンタリストDaiGo
- ナレーター: 角田 雄二郎
- 再生時間: 5 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
《心理学》×《マインドセット》×《瞑想》
マインドフルネスに導く心理学も豊富に解説。
-
-
最後まできいてないが...
- 投稿者: とんゆら 日付: 2020/12/11
-
仕事は楽しいかね?
- 著者: デイル・ドーテン, 野津 智子
- ナレーター: 比嘉 良介, 隈本 吉成
- 再生時間: 3 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
出張の帰りに、大雪のため一昼夜空港のロビーに足止めされた「私」。そこで出会ったある老人に、つい仕事で鬱積(うっせき)した感情をぶつけてしまう。老人は実は、企業トップがアドバイスをほしがるほどの高名な実業家。その含蓄ある言葉に「私」はしだいに仕事観を揺さぶられていく。 本書は、将来への希望もなく日々仕事に追われる主人公が、老人のアドバイスに自己変革のアイデアを見いだしていく物語である。それは、唐突に繰り出される老人の言葉とそれを問いただす「私」の会話で展開していく。たとえば老人は「目標を立てるな」という。「私」は、目標がなければ進歩の度合いが測れず、軌道修正もできないと反論する。しかし老人は、斬新なアイデアや商品がなぜ誕生したかを説き明かし、それらが目前の課題に集中した結果であることを指摘。また、世の中は自分が目標を達成するまで待ってはくれないとも言う。そして「遊び感覚でいろいろやって、成り行きを見守る」「明日は今日と違う自分になる、だよ」などのアドバイスをおくる。 ...
-
-
面白かった
- 投稿者: Amazonのお客様 匿名希望 日付: 2018/07/11
-
絶対にミスをしない人の脳の習慣
- 著者: 樺沢 紫苑
- ナレーター: 野村 達也
- 再生時間: 7 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「物忘れ」「勘違い」「うっかり」…
すべてのミスは、脳の習慣ですべて解決する!
-
-
頭にスラスラと入る内容
- 投稿者: おりがみん 日付: 2020/10/04
あらすじ・解説
【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】
世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。
「トラウマ」の存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、対人関係を改善していくための具体的な方策を提示していくアドラー心理学は、現代の日本にこそ必要な思想だと思われます。
本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。
著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者(日本アドラー心理学会顧問)で、アドラーの著作も多数翻訳している岸見一郎氏と、 臨場感あふれるインタビュー原稿を得意とするライターの古賀史健氏。 対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。
嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- さくら
- 2019/11/06
オーディオブック映えする作品
紙の本で読んだときは消化不良で終わったが、オーディオブックで聴くと不思議とスルスル入ってくる。そして哲学者の言葉が本だとイラッときたが、ナレーターさんがいい声だから、冷静に聞くことができた。オーディオブックで聴くべき作品。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- y-zumi
- 2019/10/22
気づいたら聞き終わっていました
話し手が良いのか、テンポよく進むため途中で疲れずに聞き終えることができました。
内容に関しては、心理学というより哲学のように感じましたが、どちらにせよ気づきが多い1冊であったと思います。
Audibleの場合値段が高めなのが懸念ですが、続編も買ってみようかなという気になれた本でした。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2019/10/22
本当に素晴らしい一冊です。
十回は泣きました!!また何度も聞き直そうと思います!!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon Customer
- 2019/10/25
とても分かりやすいです。
身近な人の不可解な行動の理由が、理解出来ました。
でも、タイトルを見て嫌われる為にかかれた本かと思いましたが違いました。
内容はとても分かりやすいです。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- セメダイン
- 2019/10/18
素晴らしい
初めての聴く本。
普段は活字のみなので多少抵抗がありつつこちらの作品を読んでみたくてお試し入会。
結果。
仕事しながら料理しながら
夢中で聴いて、1日で聴き終えた。
活字で読むよりも頭に入ってくる。
ナレーションが素晴らしい。
対話形式の本で、ナレーターの方もお二人で読んでくれるので
さらにイメージが湧いて良い。
要点は一時停止してメモしながら進めたり。
今ちょうど悩んでいるところだった私には
「今にスポットをあてる生き方」
他の人は関係ないという勇気。
読んで(聴いて)良かったです。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ジリム
- 2020/06/01
この本はAudibleだから良かった
内容もよくナレーターたちの演技が特に良かった
映画のワンシーンみたいな感覚で哲学に触れる
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- No.345
- 2019/12/22
よかったです!
本でも読んでいたので、オーディブルでまではどうしようかと迷いましたが、聴いて良かったです。
ドラマ風に会話が進んでいくと、読んだ時との理解がまた違ったりして、一気に聞いてしまいました。何度でも聴こうと思います。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- みたよ〜
- 2019/11/12
ありがとうございます。アドラーは道しるべとなる教えでした
半世紀近く迷いながら生きてきましたが、とても共感できました。また、思想や哲学の重要性を改めて実感できました。色々な考え方がある事を出来る限り知るべきかもしれません。オリジナルの本やアドラー関連の本も購入してしばらくは勉強しようと思います。ありがとうございました。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- sss
- 2020/05/09
ザ・自己啓発
対話形式なので、audible向きかなと感じる。
内容はザ自己啓発。これを実践するとかなりメンタルが鍛えらえれると思う。
瞑想と相性がよさそうな話でした。
キーワードは、自己受容、他者信頼、他者貢献、そして今を生きること。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- マカロン
- 2019/11/27
哲人の話だけゆっくり聞きたいです!
青年がやたらと感情的で大声で騒ぎまくるので、
うるさくてじっくり聞けないです。
哲人の話だけ聞いていたいですね!
哲人の話は今まで聞いたことの無い話が多く、
声もいいのでとても勉強になりました☆