『子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」』のカバーアート

子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」

著者: 石田 勝紀
ナレーター: 佐藤 充宏
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,300 で購入

¥2,300 で購入

このコンテンツについて

内容紹介

それは、「しつけ」か、「押しつけ」か。四六時中、ゲームをしている子にどう対処すべき?「勉強しなさい!」と言わないで勉強させるには?すぐ反抗してくる子に効果的な対処法は?会社の部下・後輩にも使えるヒントが満載。
©2017 Katsunori Ishida (P)2020 Discover 21, Inc.
人間関係 子育て
すべて表示
最も関連性の高い  
実際に悩んでいる相談に対して丁寧に分析し、そしてその対処法を説明してくれているのでとてもわかりやすく参考になりました。
ただ時々ナレーションの声が変わったり聞きづらいところがありました。少しそこが残念です。

実戦的

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容もナレーターさんの声もいいのに
録音環境がたびたび変わって非常に聴きづらい
そのことに気を取られて内容が入ってこなくなる。
残念すぎる。

録音環境が変わりすぎ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

わかりやすく、すぐに実行できる事例が多く、タメになります。内容はとても良かったのですが、音声が一部を後から編集して追加したかのようなのがあって、音がこもっていてはっきり聞き取れない感じで残念でした。

一部音声が聴きにくい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

他の方も書かれていますが、音質が変わり聞き取りにくいのが残念。
多分、著書の講演等の切り抜きをナレーションが解説してるのかな?とにかく講堂で話されている感じは私的には苦手。改めて本を読んだ方が良いと感じました。

もっと早く出会いたかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

分かりやすく、丁寧な伝え方でとても良かった。子育てで悩んでいる方に是非おすすめしたい。
レビューにもあったが、ナレーションの声の響き方が急に変わったり、終わりに、が2度流れてしまったことだけ残念。

とても分かりやすい内容

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容は分かりやすく、具体的な悩みに答える形で解説してくれるので良かった。ただ、ナレーションが、録音の問題なのか、途中から聴こえ方に違和感を感じました。マイクから随分遠くで喋ってるのかなと思いきや、急に近くで喋ったりしているような感じに変わったりします。聴きづらいというほどてはないのですが、気になりました。

録音が安定してない??

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容はスゴく良かったです。
しかし、朗読の録音環境がまちまち
なのか、声が安定してなく、
聞いていて気になって、本に集中出来ない
事があり残念でした。
プロの朗読者なら、レコーディング環境にも
こだわって欲しいです。
結局、本はAmazonで購入し、
自分で読むことにしました。

レコーディング環境も考えて

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ぐさぐさ刺さりました。アンガーマネジメントが出来てない自分。「おわりに」の部分は特に心に残りました。

耳が痛いほど刺さる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

数年ぶりに2回目を聴きましたが、(あぁ、そういえばこれはナレーションが残念なやつだったな…)と思い出しました。内容が良いので何回も聞き返したい本ではあるのですが、ナレーションのせいで聞く気が起きません。同じ人でも違う人でもいいから撮り直ししてくれたらな と思ってしまいます。

内容はとても参考になる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

序盤は問題なく聞けます。しかし、中盤(チャプター:大3原則 人権には、最低~の途中)から急に音声が2、3歩遠くで録音されたような、くもった声になる。
しかも、たまに正常音声に戻り→すぐに聞きづらい声になる。この、不定期でやってくるこのループに気をとられ、書籍の内容を聞いているどころではない。(終盤はまた正常音声に戻りますが、また聞きづらくなるのでは?と、終始集中できず)
極めつけに、「おわりに」まで聞き終わると、もう一度「おわりに」が録音されている(笑
書籍の内容はいいので音声の改善をお願いしたいです。(2022年2月時点)

中盤からの音声...なんだこれは?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る