上の歯車アイコンをタップすることで新タイトルのお知らせメール設定を管理できます。
小川 大介をフォローしてAudibleとAmazonから新作のお知らせメールを受け取ります。
小川大介(Daisuke Ogawa)
教育家・才能タイプ子育て研究所所長
iU(情報経営イノベーション専門職大学)客員教授
1973年大阪出身。京都大学法学部卒業。学生時代から大手進学塾で看板講師として活躍後、社会人プロ講師によるコーチング主体の中学受験専門個別指導塾SS-1を創設。子ども個々の才能タイプに基づく独自の成績向上ノウハウを確立し、短期間での成績向上を実現する教育メソッドを開発した。
30年以上の中学受験指導歴と8000回を超える個別面談を通じて培った洞察力により、受験学習はもとより、幼児期からの子どもの能力育成と親子関係の築き方に関するアドバイスに定評がある。現在は「全ての子どもたちが才能発揮できる社会に変える」ことをミッションに掲げ、人の隠れた才能を見つけ引き出す「才能タイプ子育て」の普及に務めている。
自らも「才能タイプ子育て」を実践し、一人息子は幼少期から電車の時刻表集めやアニメ「おじゃる丸」への熱中など、一見勉強とは関係のない興味を大切に見守ってきた。その結果、中学受験では灘、開成、筑駒すべてに合格し、現在は京都大学医学部で医学研究の道を歩んでいる。理論の提唱者でありながら一人の親としても実践している一貫した姿勢が多くの共感を呼び、テレビ・雑誌・講演などで幅広く活躍している。
著書に『子どもの頭のよさを引き出す親の言い換え辞典』(青春出版社)、『頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て』(KADOKAWA)、『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』(すばる舎)など25冊以上。メディア出演700回超、講演多数。
現在、株式会社素材図書代表取締役、才能タイプ子育て研究所®所長として、子どもの才能タイプを90通りに診断できる独自システム「コドモトメガネ」を基盤とした革新的な教育サービスを展開している。
Facebookページ:小川大介の『見守る子育て研究所』
You Tubeチャンネル:小川大介の「見守る子育て研究所」
Instagram @daisuke.o_edupro
Twitter @Kosodate_Ogawa
公式LINE 【小川大介 公式】で検索
続きを読む
一部を表示