『経済で読み解く地政学』のカバーアート

経済で読み解く地政学

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

経済で読み解く地政学

著者: 上念 司
ナレーター: 浅木 俊之
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

大転換期を迎えた世界の構造が丸わかり!

ロシアのウクライナ侵略、中国の台湾有事、

巧妙化するサイバー戦争、大インフレ時代の到来……

日本復興のシナリオがここに!

<<目次>>

■はじめに:安全と資産の防衛に必要な「地経学」とは?

■第1章:日本人はすでに戦争に巻き込まれている

■第2章:地政学とは何か?

■第3章:地政学の最先端を探る!

■第4章:権威主義大国・ロシアの情報戦とその未来

■第5章:「地政学+経済学=地経学」とは何か?

■第6章:日本経済を地経学で読み解く!
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©Tsukasa Jyonen 2023 (P)2023 Audible, Inc.
国際関係 地政学 政治・政府
すべて表示
最も関連性の高い
情報の捉え方、扱い方についてなど、たいへん勉強になりました。
ナレーションもとても良かったので、他の作品を当たってみたいです。この声で講義を聴き直したい!

面白そうなタイトルに興味を持ちました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ロシアも中国も北も自国の首絞めてるという
説が痛快です。
自衛権行使と戦争は違うという主張ももっともでした。

インドルピーがつかえないロシアwww

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

知らないことも多い マーケティングと地政学を組み合わせてポジションの取り方を研究することはとても大切なことだとわかった

すなおにわかりやすかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ウクライナ戦争でプーチンは負けると断言。
アリとキリギリスの寓話を持ち出して、日本を絶賛。
日本の貿易赤字は多くても全く問題ない、なぜなら米国もそうだからと断言。
しかし、エネルギーも食糧も自給できる世界一の経済大国アメリカと日本を、どうして、同一線上に並べて論じることができるのだろうか?

イソップ童話

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。