日本会議の研究
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
-
ナレーター:
-
菊池 康弘
-
著者:
-
菅野 完
このコンテンツについて
「日本会議」とは何なのか?
市民運動が嘲笑の対象にさえなった80年代以降の日本で、めげずに、愚直に、地道に、 そして極めて民主的な、市民運動の王道を歩んできた「一群の人々」がいた。
彼らは地道な運動を通し、「日本会議」をフロント団体として政権に影響を与えるまでに至った。
そして今、彼らの運動が結実し、日本の民主主義は殺されようとしている――
安倍政権を支える「日本会議」の真の姿とは? 中核にはどのような思想があるのか?
膨大な資料と関係者への取材により明らかになる「日本の保守圧力団体」の真の姿。
第1回大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞 読者賞 受賞
こちらもおすすめ
-
破壊者たちへ
- 著者: 青木 理
- ナレーター: 田尻 浩章
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 14
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
闘うジャーナリストが、暴政に抗い続けた4年間。危機の時代を刻み込む記録にして変革のための必読テキスト。
著者: 青木 理
-
自民党の統一教会汚染 追跡3000日
- (小学館)
- 著者: 鈴木 エイト
- ナレーター: 鈴木ユースケ
- 再生時間: 9 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 41
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 32
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 31
メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート!
-
5 out of 5 stars
-
事件の核心
- 投稿者: グランブルー 日付: 2023/01/26
著者: 鈴木 エイト
-
権力は腐敗する
- 著者: 前川 喜平
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 10 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 14
-
ナレーション4 out of 5 stars 13
-
ストーリー4 out of 5 stars 13
権威を疑え。自分の頭で考えろ。さもなくば、民主主義は終わる。政権の「嘘」を暴き、糾弾し続ける元文部科学事務次官、待望の最新書き下ろし! 『面従腹背』から新たな闘争へ。
-
5 out of 5 stars
-
全て闇に葬りさられてはいけない。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/02/16
著者: 前川 喜平
-
維新観察記 - 彼らは第三の選択肢なのか -
- 著者: 適菜 収
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 9
-
ナレーション4 out of 5 stars 9
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
23年春の統一地方選で躍進した日本維新の会。裏金問題で揺れる自民党を横目に、国政の場でも「第3党」からさらなる勢力拡大を目指していると言われています。
-
5 out of 5 stars
-
日本維新の会の真実がよく分かる
- 投稿者: 笈川道男 日付: 2024/08/13
著者: 適菜 収
-
日本を腐らせたいかがわしい人々 (ワニブックスPLUS新書)
- 著者: 適菜 収
- ナレーター: 寺田 尚弘
- 再生時間: 3 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 26
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 25
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 25
元総理大臣が銃撃されるという衝撃的な事件から約半年。安倍氏は静かに見送られるのかと思いきや、「安倍的なもの」にすり寄っていた人々の様子がどうもおかしい。
-
2 out of 5 stars
-
重箱の隅、偏った見方と感じた。賛否があるのでは。
- 投稿者: まーつん 日付: 2023/06/29
著者: 適菜 収
-
なぜ日本は没落するか
- 著者: 森嶋 通夫
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 23
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 22
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 22
このままだと日本は必ず没落する……。1999年に刊行された本書は、2050年を見据えて書かれているが、驚くほど現在の日本の現実を予見している。
-
5 out of 5 stars
-
現代人こそ読むべし著作
- 投稿者: yukimon 日付: 2022/04/24
著者: 森嶋 通夫
-
破壊者たちへ
- 著者: 青木 理
- ナレーター: 田尻 浩章
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 14
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
闘うジャーナリストが、暴政に抗い続けた4年間。危機の時代を刻み込む記録にして変革のための必読テキスト。
著者: 青木 理
-
自民党の統一教会汚染 追跡3000日
- (小学館)
- 著者: 鈴木 エイト
- ナレーター: 鈴木ユースケ
- 再生時間: 9 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 41
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 32
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 31
メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート!
-
5 out of 5 stars
-
事件の核心
- 投稿者: グランブルー 日付: 2023/01/26
著者: 鈴木 エイト
-
権力は腐敗する
- 著者: 前川 喜平
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 10 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 14
-
ナレーション4 out of 5 stars 13
-
ストーリー4 out of 5 stars 13
権威を疑え。自分の頭で考えろ。さもなくば、民主主義は終わる。政権の「嘘」を暴き、糾弾し続ける元文部科学事務次官、待望の最新書き下ろし! 『面従腹背』から新たな闘争へ。
-
5 out of 5 stars
-
全て闇に葬りさられてはいけない。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/02/16
著者: 前川 喜平
-
維新観察記 - 彼らは第三の選択肢なのか -
- 著者: 適菜 収
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 9
-
ナレーション4 out of 5 stars 9
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
23年春の統一地方選で躍進した日本維新の会。裏金問題で揺れる自民党を横目に、国政の場でも「第3党」からさらなる勢力拡大を目指していると言われています。
-
5 out of 5 stars
-
日本維新の会の真実がよく分かる
- 投稿者: 笈川道男 日付: 2024/08/13
著者: 適菜 収
-
日本を腐らせたいかがわしい人々 (ワニブックスPLUS新書)
- 著者: 適菜 収
- ナレーター: 寺田 尚弘
- 再生時間: 3 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 26
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 25
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 25
元総理大臣が銃撃されるという衝撃的な事件から約半年。安倍氏は静かに見送られるのかと思いきや、「安倍的なもの」にすり寄っていた人々の様子がどうもおかしい。
-
2 out of 5 stars
-
重箱の隅、偏った見方と感じた。賛否があるのでは。
- 投稿者: まーつん 日付: 2023/06/29
著者: 適菜 収
-
なぜ日本は没落するか
- 著者: 森嶋 通夫
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 23
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 22
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 22
このままだと日本は必ず没落する……。1999年に刊行された本書は、2050年を見据えて書かれているが、驚くほど現在の日本の現実を予見している。
-
5 out of 5 stars
-
現代人こそ読むべし著作
- 投稿者: yukimon 日付: 2022/04/24
著者: 森嶋 通夫
-
安倍晋三 VS. 日刊ゲンダイ 「強権政治」との10年戦争
- 著者: 小塚 かおる
- ナレーター: 川勝 亮太郎
- 再生時間: 7 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 8
-
ナレーション5 out of 5 stars 8
-
ストーリー4 out of 5 stars 8
創刊以来「権力に媚びない」姿勢を貫いているという、この独特の夕刊紙は「安保法制」「モリ・カケ・桜」など安倍政権の「大罪」に、どう立ち向かったか。
-
1 out of 5 stars
-
破茶滅茶
- 投稿者: 石川 雄二 日付: 2024/11/13
著者: 小塚 かおる
-
検証 政治とカネ
- 著者: 上脇 博之
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 11
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
自民党議員による政治資金パーティー裏金問題は,安倍派をはじめとした派閥が解体された今も,決着を迎えてはいない.政治責任が問われることのないまま,うやむやになってしまうのか.
-
5 out of 5 stars
-
不正を正す。
- 投稿者: Yuji M 日付: 2025/02/11
著者: 上脇 博之
-
学問と政治 学術会議任命拒否問題とは何か
- 著者: 芦名 定道, 宇野 重規, 岡田 正則, 、その他
- ナレーター: 森山 幸央
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 6
-
ナレーション2.5 out of 5 stars 4
-
ストーリー1.5 out of 5 stars 3
二〇二〇年一〇月一日、時の首相・菅義偉は、日本学術会議から新会員として推薦を受けた一〇五名のうち六名の任命を拒否した。この民主主義や法から学問のあり方にまで禍根を残した事件から一年半。
-
4 out of 5 stars
-
ナレーションがちょっと、、
- 投稿者: Beauty & truth 日付: 2024/01/05
著者: 芦名 定道, 、その他
-
この国のかたちを見つめ直す
- 著者: 加藤 陽子
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 7 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 12
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 12
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
なぜ日本学術会議の名簿から6人が除外されたのか?政権が個人を「弾圧」する。その隠された真意とは?日本近現代史の泰斗が歴史学の手法で解き明かす。私は、この国民世論のまっとうさに信を置きたい。
-
5 out of 5 stars
-
これは今こそ必読
- 投稿者: 富田 洋史 日付: 2022/12/20
著者: 加藤 陽子
-
草の根のファシズム: 日本民衆の戦争体験
- 著者: 吉見 義明
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 12 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 9
-
ナレーション5 out of 5 stars 9
-
ストーリー5 out of 5 stars 9
日中戦争、アジア太平洋戦争を引き起こし、日本を崩壊させた天皇制ファシズム。その被害者とされてきた民衆がファシズムを支えていたこと、そして戦争末期の悲惨な体験から戦後デモクラシーが生まれたことを民衆が残した記録から明らかにしてゆく。
-
5 out of 5 stars
-
「徴発」でこの本を検索するといい、、、
- 投稿者: わん 日付: 2025/02/16
著者: 吉見 義明
-
旧統一教会 大江益夫・元広報部長懺悔録
- 著者: 樋田 毅
- ナレーター: 藤井 豪
- 再生時間: 4 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 4
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 3
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 3
この世に真実を語り残しておきたい――。1992年に統一教会の広報担当になり翌年から1999年まで約7年間にわたって広報部長を務めた大江益夫氏。
-
5 out of 5 stars
-
旧統一教会 懺悔録
- 投稿者: ミチ 日付: 2025/04/08
著者: 樋田 毅
-
アベノミクスは何を殺したか 日本の知性13人との闘論
- 著者: 原 真人
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 9 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 14
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 14
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 14
「日本経済が良くなるなんて思っていなかった、でもやるしかなかった」(日銀元理事)。史上最悪の社会実験「アベノミクス」はなぜ止められなかったか。どれだけの禍根が今後襲うか。
-
2 out of 5 stars
-
結果論で批判するだけの本
- 投稿者: YU 日付: 2024/12/12
著者: 原 真人
-
なぜ日本は原発を止められないのか?
- 著者: 青木 美希
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 7 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 22
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 22
-
ストーリー5 out of 5 stars 22
原子力ムラの実態とエネルギー政策の構造的問題を衝く!原発を続けるということは、事故が起きる可能性を抱え続けることを意味する。
-
5 out of 5 stars
-
筆者の勇気に感服
- 投稿者: できるだけラクなのがよい 日付: 2024/09/20
著者: 青木 美希
-
孤闘 三浦瑠麗裁判1345日
- 著者: 西脇 亨輔
- ナレーター: 小堀 真生
- 再生時間: 5 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 42
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 42
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 42
彼女の一つのツイートが私の人生を変えた……この裁判は私の存在証明だった。
-
5 out of 5 stars
-
心ない言葉が何気ない日常を奪う
- 投稿者: M 日付: 2025/03/12
著者: 西脇 亨輔
-
新しい戦前 この国の"いま"を読み解く
- 著者: 内田 樹, 白井 聡
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 9 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 11
-
ナレーション4 out of 5 stars 10
-
ストーリー4 out of 5 stars 10
「新しい戦前」ともいわれる時代を“知の巨人”と“気鋭の政治学者”は、どのように捉えているのか。
-
3 out of 5 stars
-
左翼の方の対談だがそんなに違和感なく聴けた
- 投稿者: かんちゃん 日付: 2024/10/05
著者: 内田 樹, 、その他
-
日本の10大カルト
- (幻冬舎新書)
- 著者: 島田 裕巳
- ナレーター: 大久保 利洋
- 再生時間: 8 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 28
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 24
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 24
次は、どこだ?なぜ人は眉を顰められながらも、カルトにひかれるのか? 2022年7月8日に起こった安倍晋三元首相の狙撃殺害事件以来、改めて旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)をはじめとする…
-
5 out of 5 stars
-
読むべき本
- 投稿者: わん 日付: 2025/08/19
著者: 島田 裕巳
-
公明党、創価学会よどこへ行く(週刊東洋経済eビジネス新書No.152)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 2 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 9
-
ナレーション4 out of 5 stars 7
-
ストーリー4 out of 5 stars 7
多くの国民が反対した安保法案を推進する公明党には、創価学会員からもブーイングが起こった。「平和の党」を標榜する公明党だが、本当にそうなのか?
公明党の支持母体である創価学会も最高指導者の不在が長い。週刊誌などが創価学会のスキャンダルを暴くこともほとんどなくなり、会員は信仰2世や3世が中心で、会員数の伸びも止まっている。日本の政治を左右する公明党と創価学会は、どこに向かおうとしているのか。
本誌は『週刊東洋経済』2015年9月26日号掲載の28ページ分を電子化したものです。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議
- 著者: 河合 香織
- ナレーター: 京花 優希
- 再生時間: 6 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 10
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 10
-
ストーリー4 out of 5 stars 10
クラスター対策に3密回避。未知の新型コロナウイルスに日本では独自の対策がとられたが、その指針を描いた「専門家会議」ではどんな議論がなされていたのか?
-
5 out of 5 stars
-
無謬性の弊害、コミュニケーションの難しさ
- 投稿者: nuque 日付: 2024/09/24
著者: 河合 香織
-
職業政治家 小沢一郎
- 著者: 佐藤 章
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 13 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 16
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 14
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 14
政治情勢、風雲急を告げる! 立憲民主党と国民民主党が解党、合流新党を結成することを表明。
-
5 out of 5 stars
-
分かりやすい
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/10/03
著者: 佐藤 章
-
日本の思想
- 著者: 丸山 眞男
- ナレーター: 林 健二
- 再生時間: 7 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 19
-
ナレーション4 out of 5 stars 15
-
ストーリー4 out of 5 stars 15
現代日本の思想が当面する問題は何か。その日本的特質はどこにあり、何に由来するものなのか。
-
5 out of 5 stars
-
素晴らしい
- 投稿者: うううさぎ 日付: 2025/05/20
著者: 丸山 眞男
-
家族(P+D BOOKS)
- (小学館)
- 著者: 山口瞳
- ナレーター: 関智仁
- 再生時間: 11 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価3 out of 5 stars 4
-
ナレーション4 out of 5 stars 4
-
ストーリー3 out of 5 stars 4
小学生時代の同級生と競馬場での再会をきっかけに甦る川崎での幼児体験の記憶――。その記憶の彼方にいるおぼろげな父の像。私小説的な手法で父の実像を追い求め、人間の真実の姿を映し出した長編。
-
3 out of 5 stars
-
なんだろうこの良い心持ちは 昭和の空気感
- 投稿者: まるこ 日付: 2024/01/11
著者: 山口瞳
-
黄金の腕 【サスペンス・スリラー】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
- 著者: 淀川 長治
- ナレーター: 淀川 長治
- 再生時間: 3 分
- オリジナル版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
カード賭博のディーラー、フランキーは麻薬から足を洗い、車椅子の妻とともにドラマーとして再生を図るが、罠にはまり再び賭博と麻薬の世界へ。
著者: 淀川 長治
-
キング・オブ・キングス 【ヒューマン・ドラマ】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
- 著者: 淀川 長治
- ナレーター: 淀川 長治
- 再生時間: 4 分
- オリジナル版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
〝王の中の王〟であるキリストの生涯を壮大なスケールのスペクタクル描写で綴ったサイレントの超大作。
著者: 淀川 長治
-
サンライズ 【ラブロマンス】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
- 著者: 淀川 長治
- ナレーター: 淀川 長治
- 再生時間: 4 分
- オリジナル版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
詩情豊かな映像で夫婦の揺るぎない愛を描いた名作。第1回アカデミー芸術作品賞。
著者: 淀川 長治
-
岩手県上閉伊郡昔話集
- 著者: 柳田 国男, 佐々木 喜善
- ナレーター: 榎本 倫子
- 再生時間: 5 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価0 out of 5 stars 0
-
ナレーション0 out of 5 stars 0
-
ストーリー0 out of 5 stars 0
柳田国男編『全国昔話記録』の一冊として刊行されたこの昔話集は、上閉伊郡、今日の遠野市で採集されました。この上閉伊郡昔話集はことに東北が色濃くでています。
著者: 柳田 国男, 、その他
-
原発と東電 5つの争点 (週刊東洋経済eビジネス新書 No.20)
- 著者: 東洋経済新報社
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 10
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 7
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 7
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:東洋経済新報社
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
東京電力・福島第一原子力発電所の事故発生から2年半ちかくが経過した。同原発近くの港では、海水の放射性物質の汚染濃度が原因不明のまま上昇し、事故収束のメドは一向に立たないなか、全国の原発が再稼働に向けて動き出した。 安倍政権が成長戦略の柱の1つとして推進する原発輸出政策も問題含みだ。年内をメドにエネルギー基本計画を策定するとしているが、安倍政権が原発を将来的にどう位置づけるのか、方向はまだ見えない。中小企業は電気代値上げに苦しみ、事故収束に当たる労働者の不足も懸念される。3・11後、原発に起因する問題は何一つ解決したとはいえないだろう。 7月に投開票が行われた参議院選挙の争点の一つは原発再稼働の是非だったが、残念ながら論戦が深まったとは言いがたい。5つの争点を軸に、原発と東電をめぐる問題点を徹底検証した。
著者: 東洋経済新報社
-
日本の植民地支配: 肯定・賛美論を検証する (岩波ブックレット)
- 著者: 水野 直樹 (編集), 駒込 武 (編集), 藤永 壮 (編集)
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 2 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 22
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 21
-
ストーリー4 out of 5 stars 21
「新しい歴史教科書をつくる会」の歴史教科書の登場が,アジア各地で大きな反発を招いた.その問題点は日本の植民地支配に関する記述である.
-
3 out of 5 stars
-
独特な人名の読み方本当にやめて欲しい
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/11/26
著者: 水野 直樹 (編集), 、その他
-
世襲 政治・企業・歌舞伎
- (幻冬舎新書)
- 著者: 中川 右介
- ナレーター: 佐田直啓
- 再生時間: 16 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 1
-
ナレーション5 out of 5 stars 1
-
ストーリー5 out of 5 stars 1
日本の企業数は約三六七万社、そのうち九九%が中小企業で、規模が小さい「家業」ほど世襲率は高くなる。
著者: 中川 右介
-
ミトロヒン文書 KGB(ソ連)・工作の近現代史
- 著者: 山内 智恵子, 江崎 道朗
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 7 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 30
-
ナレーション5 out of 5 stars 23
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 23
近現代史が大きく変わる、インテリジェンス・ヒストリー
ロシア革命からソ連崩壊に至るソ連情報機関の対外工作を描き出す重要史料、「ミトロヒン文書」!
-
1 out of 5 stars
-
アメリカ民主党による対日工作の書
- 投稿者: 全能なるこーちぁん 日付: 2023/08/30
著者: 山内 智恵子, 、その他
Audible制作部より
極右化する自民党の謎が解けた!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
これをナレーターが「しんがく」と読み上げていますが、「おやがく」です。
忘れないうちにコメントしておきます。
読み間違えを発見
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
かりにも相手は清廉を旨とする宗教家である、怒るのは当たり前、巡っての名誉棄損の判決は妥当である。
わかりにくい国民会議、しかし持続する政治活動体と評価すれば著者の思惑とは違った聴き方ができて面白い。
これはおもしろい、推理小説仕立てで読ませるが、筆が滑った。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
肝心な内容はと言うと、にわかに信じがたい話ばかり。話半分で聞いた方が良いと思いました。あくまで一つのマイナーな意見という感じです。
信憑性が気になる
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
いや性犯罪者の本
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。