『情無連盟の殺人』のカバーアート

情無連盟の殺人

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

情無連盟の殺人

著者: 浅ノ宮 遼, 眞庵
ナレーター: 浅井 晴美
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,850 で購入

¥3,850 で購入

このコンテンツについて

徐々に感情が失われていく病「アエルズ」に罹患した、元麻酔医・伝城英治。同じ病状の8名で、千葉県の一軒家で共同生活を送る「情無連盟」から加入の誘いをうけたのだが、見学に行った矢先に連続殺人事件に巻き込まれる。不可能状況下、あらゆる欲求が失われている「情無」たちが集う家で、なぜ事件は起こったのか? 現役医師であり、ミステリーズ!新人賞受賞作家である著者が相棒と共に描く、本格犯人当て長編。©2022 浅ノ宮遼/眞庵・東京創元社 (P)2024 RRJ Inc. ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
だんだんと現実感を失って行く感じは嫌いでは無いが、ショートストーリーでやるべきかと思う。

ヘンテコな感じ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

メインのナレーターは良いが、サブで登場する朗読者のセリフが役柄から浮いていたり、音量が急に大きくなる。せっかく小説の内容が良くても、朗読者が良くなかったり、音量などで聴くに耐えないと途中でやめてしまう。ここがオーディブルの弱点だと思う。このサブの朗読者で責任者は問題なくOKと判断したのだろうか。いつも、聴きたい小説を選ぶ時、朗読者が話に馴染んだものであるか不安に思いながら聴き始めるようになってしまっている。聞き手の好みもあると思うが、朗読者は厳選した方が良い。

サブの朗読者が良くない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最初の入りは先が見えず、少々不安感があったが、後半になるにつれ盛り上がってきた。前半であきらめなくてよかった!!

どんでん返しがよかったね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

感情がなくなる…とは違うように思えた
感情がなくなるからって皆が皆論理的合理的にはならないでしょ
そもそも感情無くなってないけど…
最初もダラダラと長い

どう考えてもみんな感情があるようにしか思えず設定への矛盾が気になって仕方なくて途中で聞くのをやめた

辻褄が合わない
う〜ん…そういう感情はあるの?それは感情では?と思う場面が多々ある

浅井晴美さんのナレーションは素敵でした!

感情あるやんけ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

感情がない人の会話を本にするって難しいことだと思う、
だって感情がなければほとんど会話にならないでしょうに。

・確かな根拠をつかみたい
・謝礼金が出るなら出向く
・めでたい
・大丈夫
・ご安心ください
・疑う
・辛抱して話を聞く
・けしからん
・バカな話だ

ちょっと「ん?」って思った言葉を書き留めておくだけでどんどん出てくる。
こういうのってすべて感情じゃないのかな?
国木田って元議員のおばさんの話は最初から感情丸出しで聴いてて笑えた。
一応全部聴いたけど最後の章なんてほぼほぼ無理矢理作ったとしか思えない。
結局何を言ってんだかさっぱりわかんない話だった。
スッキリしない終わり方で気持ち悪い。
無駄に長い屁理屈話だったが、浅井晴美さんのナレーションはちょっと大げさだけど安心して聴いていられる。

情無連盟の殺人

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。