『あの日、君は何をした』のカバーアート

あの日、君は何をした

(小学館)

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

あの日、君は何をした

著者: まさきとしか
ナレーター: 外崎 友亮
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

連続殺人の容疑者に間違われ、事故死した少年。15年後、女性殺人の重要参考人となり、行方不明になった会社員。「息子は悪くない」――二人の母親の想いは交錯し、二つの事件をつなぐ衝撃の真実が明らかになる。©2020 Toshika Masaki (P)2021 Audible, Inc. ミステリー

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
あまりにも演技過剰。聞くのが極めて不快。疲れた。。

母親役のナレーション聞いてられない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

刑事の存在のために男性を使わざるを得なかったと思うが、女性の登場がはるかに多く、特に母親役のナレーションになると夜中に聴きながら横になると度肝を抜く。美川憲一さんが激しくなったかのようで、必要であれば女性にも参加させるべきだったかと。最後まで聴きたいので頑張ったが、かなり厳しい。

ナレーションが酷い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

通勤途中に聞いているのですが、低い声がスピーカーだと聞き取りづらい。

ストーリーは、いきなり途中で10数年後になるので、オムニバスで別のストーリーなのかと思って聞いていたら、
最初の種明かしがでてきて、あ。同じ話だったのか。と
ストーリーを無理矢理くっつけた感。

ナレーターの声が

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

激情の時に声が大きくなるの本当にやめて欲しい。
抑揚があるのはいいけれど、ストーリーが聞こえなくて音量を上げると泣き声や叫びの演技で音量が大きくなって耳が痛い…
集中できずに途中離脱。
書籍で読みます。

集中できない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの読み分けの演技力がすごく、頭の中の登場人物のイメージに輪郭をもって聞き進める事ができた。
もちろん内容もとても面白かった。
心の描写や、最後のビックリ結末も、またこの方の小説を読みたいなと思った。

読み分けがすごい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

人の心理の変化や深淵の描写がハンパない。
波紋が広がる様に…雪玉が大きくなりながら転がるように人が闇に落ちていく。
何度「マジか!?」と呟いたコトか…。
この本の世界に引き込まれたら戻れなくなりそうだ。

恐いくらい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

感情表現がちょっとオーバーかと思う部分がありましたが、それがまた物語と合ってて聞き応えがありました。凄く良かったです。

良かったです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

自分も息子の母親なので、同じような立場になったらと思うと涙でジワる。
ストーリーを聞き進むと早く先が聞きたい、どうなっていくのか知りたいと引き込まれている自分。
しかしラストが・・・

自分も親なので

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーもナレーションもよかったです!子どもを亡くした母親の狂気に泣き叫ぶ感情表現はとても共感でき、まるでドラマを見ているような感覚でした。

ナレーションよかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

母親の息子に対する愛情の描写が精密でじわじわと伝わるものがある。

よくテレビで観るドキュメンタリーも息子と母親というものが多い気がするし、母親と息子というのは特殊な関係なのかもしれない。

予想外に面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る