『おひとりさま日和』のカバーアート

おひとりさま日和

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

おひとりさま日和

著者: 大崎 梢, 岸本 葉子, 坂井 希久子, 咲沢 くれは, 新津 きよみ, 松村 比呂美
ナレーター: 中村 悦子, 西村 長子, 白妙 あゆみ, 浜田 節子, 小野 慶子, 野崎 千華
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

「ひとりの生活」をテーマにした6名の女性作家によるオール書き下ろし競作集。物騒なので番犬のレンタルサービスを始めた女性。一方で見守りペンダントを身につけ、頼りにする女性。遠距離恋愛をしながら山暮らしを愛おしむ草木染め作家。週末に一人で映画館に行く趣味にお仲間ができた教師。郊外に戸建てを買ってすぐに夫に先立たれた妻。マンションの大家さんとの交流が人生の転機となる住人――笑わせられたり、ほっこりしたりしみじみしたり。味わい違ってどれもが面白い。時々引っ張り出して読み返したくなること請け合いの本棚本。©大崎 梢・岸本 葉子・坂井 希久子・咲沢 くれは・新津 きよみ・松村 比呂美 (P)2024 Audible, Inc. 大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
「50代独身・独り暮らし18年目」という属性を持つボクが、
せっかくのシングルライフをより楽しむためのヒントを探して日々思考し、
奮闘する中で出会った本です。
各話の主人公は、全員が女性の「おひとりさま」。
離別・死別でやむを得ずシングルになったり、あるいは自ら選んで独身を貫いてきたりと、
「おひとりさま」の背景に違いはあるにせよ、
自分と同じ境遇を背負う人たちの物語として、深く共感しながら楽しませていただきました。

そんな中で特に印象に残ったのは、5話目の「サードライフ」ですね。
仕事を退職した夫と二人で地方への移住を決めたものの、引っ越した矢先に夫が突然死。
地方ではどこへ行くにもクルマの運転が必須のスキルですが、
免許は持っていてもそれまで夫の運転に頼りきりだった主人公は、
一人の知り合いもいない見知らぬ土地で、買い物すら行けなくなって途方に暮れる・・・。

この物語で強く感じたのは、やはり「人との繋がりの大切さ」でしょうか。
中盤、孤立無援状態に陥った主人公の心細さに共鳴して、息苦しくなりつつ読み進めましたが、
ある人物との『不思議な出会い』を経て、地域の人たちとの繋がりができ、
彼女自身も気付いていなかった「内面の魅力」に気付かせてもらって、前に進む勇気を得る。

他者との関わりを保ち、お互いに支え合う関係の大切さ。
自分にも「世の中での役割がある」という自信、
それを発揮できる「居場所」。
「おひとりさまだけど孤立はしない」という生き方には、
そうした関係を造り、維持する努力も必要なんだろうなと、
深く頷いた読後感でした。

ついしん:
同じ作家さん達で、
できれば「男おひとりさま」が主人公の物語を読んでみたい気もするのですが・・・
おっさんの独り暮らしには華がなさそうだと、即・却下ですかね?(笑)

「おひとりさま」だけど孤立はしていない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いろんなパターンの話の中に
それぞれの悩みがあるのが
現実的で為になりました
人生の見直しになりそうです

おひとり様日和り

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

どの作品も読みやすくて、良かったですが、特に最後の最上階が、登場人物と自分が重なる部分があり興味深く読みました。
自分と同じように思う人がいるとほっとします。

最後の話が良かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

特に最後の作品は、どう終わるのかドキドキしましたが、才能とそれを膨らませる努力が人の出会いを呼び未来を切り開く…というような、スリリングながら明るい楽しいストーリーで楽しめました。
良い短編集でした。

考えさせられたり空想を楽しんだり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

誰しもがおひとりさまになる可能性の高い
時代。
自分もそうなった時には、こんなふうに
金銭的にゆとりがあり、1人を楽しむ人生を送りたいものだ。
とてもゆったりほっこりできる作品ばかりでした。

ほっこりできた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

女性ひとりのさまざまな生き方が描かれていて
どれも参考になりそう。

1人の自由と寂しさ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

イヤミスを続けて読んだせいか、どの結末もホッと出来て楽しかったです。

ホッとする

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

短編なので気楽に楽しめます
どれも良かったけど最後の2章が良かった
やっぱり幸せは人とのつながりなんですね

おひとりでも寂しくない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

20代学生、一人暮らしの私。これからの生き方について考えさせられる話ばかりだった。

オムニバスというかんじ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありそうでなさそうな、日常に起こる小さな心のチクチク。その絶妙な感じがちょうど良かった。

面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る