『火喰鳥を、喰う』のカバーアート

火喰鳥を、喰う

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

火喰鳥を、喰う

著者: 原 浩
ナレーター: 土池 悠介
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

全ては「死者の日記」から始まった。これは“怪異”か、或いは“事件”か。

選考委員、激賞!令和初の大賞受賞作!
「恐怖と謎がしっかりと絡んでいる。ミステリ&ホラー大賞にふさわしい」――有栖川有栖氏
「謎への引きこみ方が見事。読了後は心地よい酩酊感に襲われました」――辻村深月氏

信州で暮らす久喜雄司に起きた二つの出来事。ひとつは久喜家代々の墓石が、何者かによって破壊されたこと。もうひとつは、死者の日記が届いたことだった。久喜家に届けられた日記は、太平洋戦争末期に戦死した雄司の大伯父・久喜貞市の遺品で、そこには異様なほどの生への執着が記されていた。そして日記が届いた日を境に、久喜家の周辺では不可解な出来事が起こり始める。貞市と共に従軍し戦後復員した藤村の家の消失、日記を発見した新聞記者の狂乱、雄司の祖父・保の失踪。さらに日記には、誰も書いた覚えのない文章が出現していた。「ヒクイドリヲクウ ビミナリ」雄司は妻の夕里子とともに超常現象に造詣のある北斗総一郎に頼ることにするが……。 ミステリ&ホラーが見事に融合した新鋭、衝撃のデビュー作。©Kou Hara 2020, 2022 (P)KADOKAWA
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い
こう繋がったか!
と思いました。
リング(原作)シリーズが好きな人なら楽しめるかと思います。

ミステリというよりホラーカテゴリ?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

他の方のレビューで書かれてるように、こういう物語に慣れてない人にはちょっと難しいかもしれない。
というか私も こういうことかな?となんとなく理解してるだけでわかってない部分が大きい。
考察というか、読み解くのが楽しそうだな。

おもしろかった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの声が渋いせいか、キャラの台詞が渋いせいか、どことなく昭和感が漂うのですが、面白かったです。
音声がところどころ、ビリつくのが少々不快でしたが、先の読めない展開に興味を惹かれ、ストップボタンを押す事はありませんでした。
筋書きと演出の妙を感じました。

面白かったです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ミステリーから始まったと思いきや、怪異が続くホラー小説。
果たして今の自分が一体どこで何をして、本来の目的とは何だったのか、と悪い夢に侵されているような感覚になる小説でした。
段々と色々どうでも良くなってなるようになれと聴けばドラッグのような感覚になります。

小説の良いところはホラー映画のような音と映像の演出がない分怖さが和らぐところですが、ナレーターの方の口調や声量はドラマCDのような感情のこもりすぎたもので、ときどきビックリしてしまいました。もう少し淡々と読んで頂きたかったです。

読む薬物

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

だって、かなり怖いんだもん。

ホラーだと知らずに聴いていました。
真夜中の散歩中に怖いシーンに出くわしたときの恐怖たるや!!
風音や光が全て非現実的なものに見えてくる。
ビクビクしながら散歩をしました。

本書ではどうかはわからないけど、オーディブルだと現実の話と非現実の話とがシームレスに聴こえるので、何処からが非現実なのかがわかりにくく、そこが作品の怖さを際立てていた!
悔しいけど、かなり良い!!



結局、ヒクイドリは美味しかった…のかな?

ホラーだと知らずに聴き始めて後悔しました…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

美しい文体から始まり、ミステリーか?と思わされるもさっくりとしたホラー。
著者の他の作品にも興味が出ました。

これがデビュー作、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

万人受けはしないと思いますが素晴らしい作品だと思います。ミステリーで言うイヤミス系の本の読後感が味わえます。

セカイ怖い系ホラー

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

整理されてない夢みたいな文章。
オーディブルより読んだ方がいいのかも?

話しの筋はいいけど。
慣れてないからか
合わないからか
面白さはイマイチで残念

ごちゃごちゃな感じ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ゾッとします。どんどん恐怖が増していくけど、途中で終われない吸引力がありました。

本当にこわい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの方の声が凄く良くて、直ぐに引き込まれました。
雄司は真面目なんだなって分かるようなカチッとした喋り方で、北斗の声は聞いただけでイケメンなんだな〜と分かるような甘い声で、演じ分けが凄いなって思いました。
物語的には、私は原作のリングシリーズ好きですが、これは相容れない内容でした。
鋭い感性を持っていて、雄司を尻に敷いてそうな夕里子さんが、優しくてお人好しな雄司に日記の処遇を丸投げするのに違和感ありありでしたし、大切な人を守りたいと言いながら自分の直感や家族を信じない雄司にも「???」しかなかった。
でも、日記を燃やしちゃったらそこで物語が終わっちゃうようだったので仕方がないと思いますが、黒幕の思い通りになるとしても、あんなに残酷なやり方にしなくても良かったよね?って思いました。
最後の描写は幸せそうだったけど、黒幕が創ったサイコパスな世界ですよね。胸くそ悪かったです。

ネタバレ注意

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る