ずっと幸せなら本なんて読まなかった 人生の悩み・苦しみに効く名作33
(幻冬舎新書)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
-
ナレーター:
-
平松 永理佳
-
著者:
-
三宅 香帆
このコンテンツについて
いつも幸せだったら本など読まずに生きていけるけど、残念ながら、一ミリの退屈も苦痛も後悔もない人生などない!
つらいときこそ、本は寄り添い、解決法も教えてくれる。だからこそ、人生に読書は不可欠なのだ。
本書では、古今の名作から、「悔しいとき」「仕事に行きたくないとき」「孤独を感じたとき」などの“症状”別に、小説、漫画、エッセイなど33作を独自の目線でセレクト。
あなたを救う作品はどれだ? 心が整い、読書時間が愛おしくなる一冊。
(本書は、2019年に刊行された『人生おたすけ処方本』を改題したものです)©KAHO MIYAKE, GENTOSHA 2024 (P)2024 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
-
読書は鼻歌くらいでちょうどいい
- 著者: 大島 梢絵
- ナレーター: 大島 梢絵
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 15
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 15
-
ストーリー4 out of 5 stars 15
積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る 飾りたくなる読書エッセイ。読めば本がもっと好きになる——Instagramで人気急上昇中の読書インフルエンサー大島梢絵さんの初著書となる読書エッセイ。
-
5 out of 5 stars
-
軽く読めるエッセイだけど、何度も聞きたい名作
- 投稿者: シラス 日付: 2025/02/25
著者: 大島 梢絵
-
推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
- 著者: 三宅 香帆
- ナレーター: 折原 くるみ
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 30
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 30
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 30
この胸のときめき、どんな言葉にすればいいの?アイドル・漫画・アニメ・映画・ゲーム…etc. どんな「推し」にも対応できる推し語り術!ぼる塾 田辺さん推薦!
-
5 out of 5 stars
-
期待通りのクオリティ
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/04/25
著者: 三宅 香帆
-
「好き」を言語化する技術
- 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
- 著者: 三宅 香帆
- ナレーター: 折原 くるみ
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 154
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 146
-
ストーリー4 out of 5 stars 146
好きな本・映画・舞台・ドラマ・アイドルを語りたい人の必読書 16万部突破『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』でバズり中の著者が教える文章術!
-
5 out of 5 stars
-
自分の気持ちを臆せず言葉にしようと思えた
- 投稿者: 匿名ユーザー 日付: 2024/11/16
著者: 三宅 香帆
-
人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える
- (学研)
- 著者: 堀内 勉
- ナレーター: 岡部 悟
- 再生時間: 6 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 54
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 53
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 53
「正解が一つではない問いに、自分なりの答えを出す方法、それが読書である。」 立命館アジア太平洋大学(APU)学長 出口治明推薦!
-
5 out of 5 stars
-
とても身につきます!
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/09/25
著者: 堀内 勉
-
スマホより読書
- 本屋を守れ
- 著者: 藤原 正彦
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 22
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 20
-
ストーリー4 out of 5 stars 20
インターネットで教養動画を何時間、視聴しても知識が身につかない。スマホで電子書籍を読んだが端から忘れてしまい、頭にまったく残らない。そんな経験をしたことはないだろうか。
-
5 out of 5 stars
-
教養がないと大局観が生まれない
- 投稿者: 元気・はつらつ農園 日付: 2024/12/19
著者: 藤原 正彦
-
ここじゃない世界に行きたかった
- 文藝春秋
- 著者: 塩谷 舞
- ナレーター: 白妙 あゆみ
- 再生時間: 6 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 8
-
ナレーション4 out of 5 stars 7
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 7
SNSで大反響! 多様性の時代の新エッセイ集 29歳で移り住んだニューヨーク。言葉も、これまで培ったスキルも通じない日々。
-
5 out of 5 stars
-
観点と文章が好き
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2025/03/26
著者: 塩谷 舞
-
読書は鼻歌くらいでちょうどいい
- 著者: 大島 梢絵
- ナレーター: 大島 梢絵
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 15
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 15
-
ストーリー4 out of 5 stars 15
積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る 飾りたくなる読書エッセイ。読めば本がもっと好きになる——Instagramで人気急上昇中の読書インフルエンサー大島梢絵さんの初著書となる読書エッセイ。
-
5 out of 5 stars
-
軽く読めるエッセイだけど、何度も聞きたい名作
- 投稿者: シラス 日付: 2025/02/25
著者: 大島 梢絵
-
推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
- 著者: 三宅 香帆
- ナレーター: 折原 くるみ
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 30
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 30
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 30
この胸のときめき、どんな言葉にすればいいの?アイドル・漫画・アニメ・映画・ゲーム…etc. どんな「推し」にも対応できる推し語り術!ぼる塾 田辺さん推薦!
-
5 out of 5 stars
-
期待通りのクオリティ
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/04/25
著者: 三宅 香帆
-
「好き」を言語化する技術
- 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
- 著者: 三宅 香帆
- ナレーター: 折原 くるみ
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 154
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 146
-
ストーリー4 out of 5 stars 146
好きな本・映画・舞台・ドラマ・アイドルを語りたい人の必読書 16万部突破『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』でバズり中の著者が教える文章術!
-
5 out of 5 stars
-
自分の気持ちを臆せず言葉にしようと思えた
- 投稿者: 匿名ユーザー 日付: 2024/11/16
著者: 三宅 香帆
-
人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える
- (学研)
- 著者: 堀内 勉
- ナレーター: 岡部 悟
- 再生時間: 6 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 54
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 53
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 53
「正解が一つではない問いに、自分なりの答えを出す方法、それが読書である。」 立命館アジア太平洋大学(APU)学長 出口治明推薦!
-
5 out of 5 stars
-
とても身につきます!
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/09/25
著者: 堀内 勉
-
スマホより読書
- 本屋を守れ
- 著者: 藤原 正彦
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 22
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 20
-
ストーリー4 out of 5 stars 20
インターネットで教養動画を何時間、視聴しても知識が身につかない。スマホで電子書籍を読んだが端から忘れてしまい、頭にまったく残らない。そんな経験をしたことはないだろうか。
-
5 out of 5 stars
-
教養がないと大局観が生まれない
- 投稿者: 元気・はつらつ農園 日付: 2024/12/19
著者: 藤原 正彦
-
ここじゃない世界に行きたかった
- 文藝春秋
- 著者: 塩谷 舞
- ナレーター: 白妙 あゆみ
- 再生時間: 6 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 8
-
ナレーション4 out of 5 stars 7
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 7
SNSで大反響! 多様性の時代の新エッセイ集 29歳で移り住んだニューヨーク。言葉も、これまで培ったスキルも通じない日々。
-
5 out of 5 stars
-
観点と文章が好き
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2025/03/26
著者: 塩谷 舞
-
没入読書
- 著者: 渡邊 康弘
- ナレーター: 小桧 山崇
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 4
-
ナレーション5 out of 5 stars 3
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 3
忙しくても本を読める人がやっていること。やる気に頼らず、自動的に集中できる本の読み方。「本の内容が頭の中に入ってこない」「働きはじめてから、読書に時間が取れなくなった」
-
5 out of 5 stars
-
本の世界に没入する極意
- 投稿者: Shun 日付: 2025/09/29
著者: 渡邊 康弘
-
「気づき」の快感
- (幻冬舎新書)
- 著者: 齋藤 孝
- ナレーター: 纐纈 大輝
- 再生時間: 5 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 39
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 38
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 38
一度味わったら、癖になる。「気づき」を意識するだけで毎日が発見だらけに!面白い発想が見つかる、ちょっとしたコツ
-
5 out of 5 stars
-
気付きで充実
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/07
著者: 齋藤 孝
-
わたしの、本のある日々
- 著者: 小林 聡美
- ナレーター: 坂内 愛
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 38
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 38
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 38
こんなに、ほんとに読んだのね。美味しいお茶とおやつ、かたわらには猫......今日もゆるゆるページをひらく。「読書と暮らし」のあれこれを軽やかにつづった話題のエッセイ集が待望の文庫化。新章「それからの日々」も収録した完全版!
-
4 out of 5 stars
-
歳をとると,好きになるもの
- 投稿者: MsCAFE 日付: 2025/02/13
著者: 小林 聡美
-
増補改訂版 スマホ時代の哲学
- 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険
- 著者: 谷川 嘉浩
- ナレーター: よねざわ たかし
- 再生時間: 8 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 16
-
ナレーション4 out of 5 stars 15
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 15
★★★推薦の声、続々!!★★★SNSによって失われたものを、哲学者とともに取り戻す旅に出る。そんな素敵な本ほかにないです!――
-
3 out of 5 stars
-
気持ち悪い関西弁
- 投稿者: ま 日付: 2025/09/10
著者: 谷川 嘉浩
-
死に方がわからない
- 著者: 門賀 美央子
- ナレーター: 佐野 こゆ季
- 再生時間: 8 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 29
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 28
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 28
自殺マニュアルではありません。「ひとりっ子親なし配偶者なし子なし」のひとり暮らしが増えている昨今、若くても、親兄弟がいても、いつなんどき部屋で倒れたり不幸にも亡くなってしまうという、
-
4 out of 5 stars
-
ナレーション、暗すぎ。
- 投稿者: ミミズ怖い 日付: 2025/05/25
著者: 門賀 美央子
-
わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~
- 著者: 西林 克彦
- ナレーター: 橋中 祐治
- 再生時間: 4 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 53
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 47
-
ストーリー4 out of 5 stars 47
文章を一読して「わかった」と思っていても、よく検討してみると、「わかったつもり」に過ぎないことが多い。「わからない」より重大なこの問題をどう克服するか、そのカギを説いていく。
-
2 out of 5 stars
-
知ってるつもり?知ったかぶるな!
- 投稿者: のびえもん 日付: 2025/02/21
著者: 西林 克彦
-
さみしい夜のページをめくれ
- 著者: 古賀 史健
- ナレーター: 相沢 実奈
- 再生時間: 6 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 16
-
ナレーション5 out of 5 stars 16
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 16
\\大人気! シリーズ累計21万部突破!// 不確かな、広い世界との人間関係を築く本。
-
4 out of 5 stars
-
前作のほうが好き
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/10/16
著者: 古賀 史健
-
からまる毎日のほぐし方
- 著者: 尾石 晴
- ナレーター: 仁胡
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 48
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 47
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 47
Voicyで大人気著者の初エッセイ。年齢|キャリア|家族|人付き合い|etc…モヤモヤとした日常のからまりを私らしい日々に変えていく「考え方」のヒント
-
5 out of 5 stars
-
人生をシンプルに考えるヒントをくれる
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/13
著者: 尾石 晴
-
おしゃれ嫌い 私たちがユニクロを選ぶ本当の理由
- (幻冬舎新書)
- 著者: 米澤泉
- ナレーター: 出口 佳代
- 再生時間: 3 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 12
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
-
ストーリー4 out of 5 stars 11
日本の国民服となったユニクロ。長く無視していたファッション誌も今ではユニクロの虜だ。ここまで普及した理由は、服は特別なもの、おしゃれは難しいという思い込みを解き、服で個性を競うことに疲れた人々の心を掴んだから。
-
5 out of 5 stars
-
ユニクロが当たり前になるまで
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/19
著者: 米澤泉
-
貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」
- (幻冬舎新書)
- 著者: 鈴木 大介
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 7 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 187
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 185
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 185
自己責任ではない!その貧困は「働けない脳」のせいなのだ。ベストセラー『最貧困女子』ではあえて書かなかった貧困当事者の真の姿
-
5 out of 5 stars
-
まえがきの時点で涙が出ました。
- 投稿者: OKABE 日付: 2025/05/19
著者: 鈴木 大介
-
本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む~走れメロス・一房の葡萄・杜子春・本棚
- 著者: かまど, みくのしん
- ナレーター: 備後 勉
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 96
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 94
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 94
【100万人が沸いたスゴい読書!!!!】名作3作+『変な家』大ヒット・雨穴「本棚」特別寄稿!SNSで話題沸騰の「オモコロ」大人気シリーズを書籍化!「読書の常識が変わる……。これは全く新しい本の読み方です」――雨穴氏「ついに日本一おもしろく『走れメロス』を読む人間が現れた」
-
4 out of 5 stars
-
面白い
- 投稿者: Maik 日付: 2025/06/19
著者: かまど, 、その他
-
心は存在しない
- 不合理な「脳」の正体を科学でひもとく
- 著者: 毛内 拡
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 60
-
ナレーション4 out of 5 stars 59
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 59
最初から、心なんてものは存在しない!?Q、悲しいから泣くのか、泣くから悲しいのか?日常生活を送っていると、「わたしであってわたしでない判断、行動をしている自分」を感じるときがあるかもしれません。
-
2 out of 5 stars
-
タイトルはとても興味を引く
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/26
著者: 毛内 拡
-
職場で傷つく~リーダーのための「傷つき」から始める組織開発
- 著者: 勅使川原 真衣
- ナレーター: 茶谷 英司朗
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 19
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 18
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 18
『他者と働く』『企業変革のジレンマ』宇田川元一氏 推薦「職場で傷ついた人は、企業変革の入り口に立っている。」『「能力」の生きづらさをほぐす』で鮮烈なインパクトを残した気鋭のコンサルタントが、なきものとされてきた「職場の傷つき」に着目し、これからの組織開発のあるべき道筋を探る意欲作。
-
5 out of 5 stars
-
靴擦れを放置しないこと
- 投稿者: カナール 日付: 2025/02/23
著者: 勅使川原 真衣
-
AIは「月が綺麗ですね」を理解できるか? 愛と人工知能を哲学する
- 著者: 岡本 裕一朗
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 16
-
ナレーション4 out of 5 stars 14
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 14
性愛、家族愛、推しへの愛……言語哲学のプロが徹底解剖! この愛の言葉を、AIは理解できるのか?古くから、それはきっと人類が誕生したころから、“愛”という概念、感情は存在している。
-
3 out of 5 stars
-
技術書ではない
- 投稿者: R 日付: 2025/07/24
著者: 岡本 裕一朗
-
【毎日文庫】いい気分の作り方 困難な時代の心のサプリ (毎日文庫 う 2-2)
- 著者: 海原 純子
- ナレーター: 海原 純子, 大久保 藍子
- 再生時間: 4 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 14
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
ものわかりのいい大人にならない不景気、病、仕事、人間関係。日々つみ重なるストレスの中で、心をすがすがしく保つには?不調を受け入れる、生活リズムを整える、「今」を生きる、共感力を磨く......いやなことがあってもそれを反芻せず、自分なりの対処法で気持ちを立てなおせば、人は成長する。心療内科医が今あなたに伝えたい、困難な時代を明るく生きるための〈心の処方せん〉。
-
4 out of 5 stars
-
心の持ちようを示唆していただきました
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/22
著者: 海原 純子
-
さみしい夜にはペンを持て
- 著者: 古賀 史健, (イラスト)ならの
- ナレーター: 板倉 ミキ
- 再生時間: 7 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 156
-
ナレーション5 out of 5 stars 154
-
ストーリー5 out of 5 stars 154
『嫌われる勇気』古賀史健が、はじめて13歳に向けて書き下ろした「書くことで自分を好きになる」本。他者より先に、自分との人間関係を構築しよう。うみのなか中学校に通うタコジローが、ヤドカリおじさんに出会い「日記を書く」ことを通じて新しい自分を見つめる寓話。
-
5 out of 5 stars
-
ナレーションぴったり!
- 投稿者: amazon利用者 日付: 2024/10/07
著者: 古賀 史健, 、その他
-
僕には鳥の言葉がわかる
- (小学館)
- 著者: 鈴木 俊貴
- ナレーター: 吉村 海空
- 再生時間: 5 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 300
-
ナレーション5 out of 5 stars 294
-
ストーリー5 out of 5 stars 294
面白くて読みやすい!たちまち12万部!爽快な読後感が大人気!◎山極壽一さん(総合地球環境学研究所所長)「現代のドリトル先生による新しい動物言語学の誕生だ」
-
5 out of 5 stars
-
とても楽しかった!
- 投稿者: 春みさき 日付: 2025/10/26
著者: 鈴木 俊貴
-
「怠惰」なんて存在しない
- 終わりなき生産性競争から抜け出すための幸福論
- 著者: デヴォン・プライス, 佐々木 寛子
- ナレーター: よねざわ たかし
- 再生時間: 9 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 83
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 81
-
ストーリー4 out of 5 stars 81
フィナンシャルタイムズ紙はじめ全米各紙で絶賛!!社会心理学者が解き明かす「怠惰」の誤解(ウソ)いつも頑張りすぎている人に希望をくれる。もっと人間らしい、良い生き方はできるのだ。
-
2 out of 5 stars
-
リベラル思想の本
- 投稿者: きりのこ 日付: 2025/10/20
著者: デヴォン・プライス, 、その他
-
裸眼思考
- 著者: 荒木 博行
- ナレーター: 那須 恭祐
- 再生時間: 4 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 31
-
ナレーション4 out of 5 stars 30
-
ストーリー4 out of 5 stars 30
目的や知識にとらわれず、「ありのまま」を見つめよう!★P&G、パタゴニアなどでの実例をも紹介★頭と身体を使う新しい思考法★日常レベルから経営意思決定レベルまで。担当者から経営者ま
-
3 out of 5 stars
-
今ここを感じる。
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2025/07/12
著者: 荒木 博行
-
パーティーが終わって、中年が始まる
- 著者: pha
- ナレーター: 小堀 真生
- 再生時間: 4 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 86
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 84
-
ストーリー4 out of 5 stars 84
定職に就かず、家族を持たず、不完全なまま逃げ切りたい――元「日本一有名なニート」がまさかの中年クライシス⁉
-
3 out of 5 stars
-
ただのエッセイ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/12/28
著者: pha
-
すぐ役に立つものはすぐ役に立たなくなる
- 著者: 荒俣 宏
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 41
-
ナレーション4 out of 5 stars 40
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 40
角川武蔵野ミュージアム「荒俣ワンダー秘宝館」で大注目。博覧強記の「知の怪人・アラマタ」が、77歳の今もなお実践し続ける独自の「勉強の技術」を大公開!
-
5 out of 5 stars
-
密度が濃い
- 投稿者: ばしお 日付: 2025/09/20
著者: 荒俣 宏
-
人生の勝者は捨てている
- (幻冬舎新書)
- 著者: 加藤 諦三
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 4 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 86
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 85
-
ストーリー4 out of 5 stars 85
「会社」「家族」「人間関係」……イヤなものは捨てていい。笑顔・自信・真の友、「捨てる」だけで、こんなに幸せが増える
-
5 out of 5 stars
-
Amazing…
- 投稿者: ちー 日付: 2025/10/13
著者: 加藤 諦三
-
戯作三昧
- 著者: 芥川 龍之介
- ナレーター: 野々宮 卯妙
- 再生時間: 1 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 1
-
ナレーション4 out of 5 stars 1
-
ストーリー4 out of 5 stars 1
朝湯に行けばファンの知ったかぶりや一般読者の無責任な悪口を浴び、帰宅すれば版元の歯の浮く世辞や原稿の催促、同業者とは比較され、家人には理解されず、と浮いたり沈んだり心休まる間もない戯作者稼業。芸術家の同志・渡辺崋山との談義に慰められ、己を奮い立たせて今日も筆をとる。滝沢馬琴のある一日を題材に自己を投影した、芥川龍之介25歳の勢いに乗る名作。演出=水城雄。【演出・朗読者について】 作者25歳にして60代の馬琴に自己投影したこの作品を、芥川龍之介の若さゆえの自負心や惧れを生々しく感じるという“バロック朗読家”野々宮卯妙。とくに冒頭の文章にどんなリズムを与えるか苦心したそうですが、抑制しつつ独特の声がかもしだす卯妙ワールドが展開されています。(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 芥川 龍之介
Audible制作部より
だからこういうエッセイはとても助かります
オーディブルのおかげで私の読書の世界は大きく変わりました。オーディブルに感謝
知らない世界
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
読書はいい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
自分にはつまらない
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。