![『[第2弾] ホルモー六景』のカバーアート](https://m.media-amazon.com/images/I/51aBFgX+qKL._SL500_.jpg)
[第2弾] ホルモー六景
(KADOKAWA)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
水野 貴雄
-
著者:
-
万城目 学
このコンテンツについて
このごろ都にはやるもの。恋文、凡ちゃん、二人静。四神見える学舎の、威信を賭けます若人ら、負けて雄叫びなるものかと、今日も京にて狂になり、励むは御存知、是れ「ホルモー」。負けたら御存知、其れ「ホルモー」。このごろ都にはやるもの。元カレ、合コン、古長持。祗園祭の宵山に、浴衣で駆けます若人ら、オニと戯れ空騒ぎ、友と戯れ阿呆踊り。四神見える王城の地に、今宵も干戈の響きあり。挑むは御存知、是れ「ホルモー」。負けたら御存知、其れ「ホルモー」。古今東西入り乱れ、神出鬼没の法螺試合、若者たちは恋歌い、魑魅魍魎は天翔る。京都の街に咲き誇る、百花繚乱恋模様。都大路に鳴り渡る、伝説復古の大号令。変幻自在の第二幕、その名も堂々『ホルモー六景』、ここに推参!
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
こちらもおすすめ
-
パーマネント神喜劇
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
派手な柄シャツを小太りの体に纏い、下ぶくれの顔に笑みを浮かべた中年男。でもこれは人間に配慮した仮の姿。だって、私は神だから――。
-
-
ナレーションがいい!
- 投稿者: もっちゃん 日付: 2025/03/01
著者: 万城目 学
-
ヒトコブラクダ層戦争(上)
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 小橋 達也
- 再生時間: 15 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
榎土梵天、梵地、梵人は三つ子の三兄弟。自分たちが謎の能力「三秒」を持つことに気づ き、貴金属泥棒を敢行。大金を手にした梵天は、ティラノサウルスの化石発掘の夢を抱き 山を丸ごと購入した。
-
-
ワクワクする面白さ!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/07/21
著者: 万城目 学
-
あの子とQ
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 9 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
恋アリ・青春アリ・吸血鬼アリ!? 嵐野弓子、17歳の大冒険!
-
-
よっちゃん最高〜
- 投稿者: y_ 日付: 2025/03/31
著者: 万城目 学
-
悟浄出立
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 6 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺はいつからこうも力なき傍観者となり果てたのか。
-
-
中島敦へのオマージュたっぷり
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/04/14
著者: 万城目 学
-
偉大なる、しゅららぼん
- 集英社文庫
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 吉野 貴大
- 再生時間: 16 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。
-
-
しゅららぼんって何って思ったが見事な設定。
- 投稿者: たぬ丸 日付: 2024/08/31
著者: 万城目 学
-
鹿男あをによし
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 篠井 英介
- 再生時間: 10 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
テレビドラマ化もされた大ベストセラー。 「さあ、神無月だ――出番だよ、先生」。二学期限定で奈良の女子高に赴任した「おれ」。 ちょっぴり神経質な彼に下された、空前絶後の救国指令とは?
-
-
凄く!凄く!面白かった。
- 投稿者: 外川紀美子 日付: 2024/08/02
著者: 万城目 学
-
パーマネント神喜劇
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 金城 慶
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
派手な柄シャツを小太りの体に纏い、下ぶくれの顔に笑みを浮かべた中年男。でもこれは人間に配慮した仮の姿。だって、私は神だから――。
-
-
ナレーションがいい!
- 投稿者: もっちゃん 日付: 2025/03/01
著者: 万城目 学
-
ヒトコブラクダ層戦争(上)
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 小橋 達也
- 再生時間: 15 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
榎土梵天、梵地、梵人は三つ子の三兄弟。自分たちが謎の能力「三秒」を持つことに気づ き、貴金属泥棒を敢行。大金を手にした梵天は、ティラノサウルスの化石発掘の夢を抱き 山を丸ごと購入した。
-
-
ワクワクする面白さ!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/07/21
著者: 万城目 学
-
あの子とQ
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 9 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
恋アリ・青春アリ・吸血鬼アリ!? 嵐野弓子、17歳の大冒険!
-
-
よっちゃん最高〜
- 投稿者: y_ 日付: 2025/03/31
著者: 万城目 学
-
悟浄出立
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 6 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
俺はいつからこうも力なき傍観者となり果てたのか。
-
-
中島敦へのオマージュたっぷり
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/04/14
著者: 万城目 学
-
偉大なる、しゅららぼん
- 集英社文庫
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 吉野 貴大
- 再生時間: 16 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。
-
-
しゅららぼんって何って思ったが見事な設定。
- 投稿者: たぬ丸 日付: 2024/08/31
著者: 万城目 学
-
鹿男あをによし
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 篠井 英介
- 再生時間: 10 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
テレビドラマ化もされた大ベストセラー。 「さあ、神無月だ――出番だよ、先生」。二学期限定で奈良の女子高に赴任した「おれ」。 ちょっぴり神経質な彼に下された、空前絶後の救国指令とは?
-
-
凄く!凄く!面白かった。
- 投稿者: 外川紀美子 日付: 2024/08/02
著者: 万城目 学
-
六月のぶりぶりぎっちょう
- 文藝春秋
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 羽飼 まり
- 再生時間: 6 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞受賞シリーズ第2弾。京都の奇跡、ふたたび新直木賞作家、日本史最大のミステリ——「本能寺の変」に挑む奇妙、珍妙、でも感動!
-
-
万城目さんらしい😘
- 投稿者: ローラママ 日付: 2025/01/26
著者: 万城目 学
-
八月の御所グラウンド
- 著者: 万城目 学
- ナレーター: 高坂 篤志
- 再生時間: 5 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
京都が生んだ、やさしい奇跡。ホルモー・シリーズ以来16年ぶり京都×青春感動作
-
-
ナレーションも素晴らしい
- 投稿者: しゃらら 日付: 2024/02/10
著者: 万城目 学
-
悟浄出世
- 著者: 中島 敦
- ナレーター: 岩渕柾志
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一切無駄のない、整えられた美しい文体が特徴の中島敦。彼の作品は、漢文調の格調高い端正な文体とユーモラスに語る独特の文体とが巧みに使い分けられています。
-
-
学ぶ準備
- 投稿者: kips 日付: 2024/09/16
著者: 中島 敦
-
ひゃっか!
- 著者: 今村 翔吾
- ナレーター: 品田 美穂
- 再生時間: 8 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「全国高校生花いけバトル」。即興で花をいける、5分の勝負。二人一組でエントリー。花をいける所作も審査対象。──高校二年生の大塚春乃はこの大会に惹かれ、出場を目指していた。
-
-
男の子たちがカッコ良すぎ
- 投稿者: けいーこ 日付: 2024/06/23
著者: 今村 翔吾
-
恋文の技術 新版
- 著者: 森見 登美彦
- ナレーター: 高城 享
- 再生時間: 8 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
京都から遠く離れた能登の実験所に飛ばされた大学院生・守田一郎。
-
-
失敗書簡集が最高
- 投稿者: アフロ 日付: 2024/11/17
著者: 森見 登美彦
-
有頂天家族
- 著者: 森見 登美彦
- ナレーター: 岡本 寛志
- 再生時間: 10 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
登美彦氏史上、これまでになく毛深く、波乱万丈。(登美彦氏談) 「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、、、
-
-
さすが森見さん
- 投稿者: OldWay 日付: 2018/11/21
著者: 森見 登美彦
-
檸檬
- 著者: 梶井 基次郎
- ナレーター: 高槻 陽一
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
近代文学の名作として知られる、梶井基次郎の代表作です。
語り手は、重苦しい感情を抱えて市街を歩くうち、色鮮やかな檸檬を目にし、買い求めます。そして、その後丸善に立ち寄り・・・
檸檬の鮮やかな色が目に見えるように感じられる、想像力と感性を刺激する短編小説を、耳からじっくりとお楽しみください。
※このオーディオブックは、2013年10月にプレミアム会員の皆さまに会員特典としてプレゼントした音源と同じ内容となっています。
2013年10月にプレミアム会員にご登録されていた方は、会員特典として本棚に追加されておりますので、本棚をご確認頂けますと幸いです。
著者: 梶井 基次郎
-
クジラアタマの王様
- 著者: 伊坂 幸太郎
- ナレーター: 柳田 淳一
- 再生時間: 10 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「夢を、見ないか」異物混入、政治家、アイドル、人々の集まる広場、巨獣、投げる矢、動かない鳥……。現実を動かすものはいったい――。
-
-
痛快
- 投稿者: sui 日付: 2024/11/09
著者: 伊坂 幸太郎
-
昔はおれと同い年だった田中さんとの友情
- 著者: 椰月 美智子
- ナレーター: 白妙 あゆみ
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小6の拓人、忍、宇太佳はスケボーが大好きな仲良し三人組。新たに見つけた格好のスケボー練習場所で出会ったのが神社の管理人、田中さんだ。その日から、11歳と85歳の交流が始まった。いつも穏やかに話を聞いてくれる田中さん。
-
-
小6目線でのメッセージ 伝わりやすく良い内容
- 投稿者: Cana 日付: 2024/08/18
著者: 椰月 美智子
-
パンとペンの事件簿
- 著者: 柳 広司
- ナレーター: 岡部 たかし
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1910年、刑期を終えて出獄した堺利彦が、ある団体の設立を宣言する。その名も「売文社」。
-
-
ナレーションが、最高すぎる
- 投稿者: いそぎちゃく 日付: 2024/06/25
著者: 柳 広司
-
レイアウトは期日までに
- 著者: 碧野 圭
- ナレーター: 貫井柚佳
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
契約を切られた崖っぷちデザイナー × 毀誉褒貶激しい天才装丁家 同い年27歳、凸凹の二人が新大久保に事務所を設立 最強パートナー爆誕⁈
-
-
語尾の引き
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/01/23
著者: 碧野 圭
-
よろこびの歌
- 著者: 宮下 奈都
- ナレーター: 東海林 亜祐
- 再生時間: 5 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
歌でつながる少女たちの心。青春音楽小説の傑作!著名なヴァイオリニストの娘で、声楽を志す御木元玲は、音大附属高校の受験に失敗、新設女子高の普通科に進む。
-
-
所々に登場する歌詞に懐かしく共感
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/06/23
著者: 宮下 奈都
-
小説王
- (小学館)
- 著者: 早見 和真
- ナレーター: 丹沢 晃之
- 再生時間: 11 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大手出版社の文芸編集者・俊太郎と、華々しいデビューを飾ったものの鳴かず飛ばずの作家・豊隆は幼馴染みだった。いつか仕事を。
-
-
小説心して読まなきゃ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/03/06
著者: 早見 和真
-
銀座「四宝堂」文房具店
- (小学館)
- 著者: 上田 健次
- ナレーター: 児玉 卓也
- 再生時間: 8 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
銀座のとある路地の先、円筒形のポストのすぐそばに佇む文房具店・四宝堂。創業は天保五年、地下には古い活版印刷機まであるという知る人ぞ知る名店だ。
-
-
リラックスしたい時に聴く短編集
- 投稿者: Cana 日付: 2024/04/23
著者: 上田 健次
-
ともぐい
- 著者: 河﨑 秋子
- ナレーター: 林 和良
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第170回直木賞受賞作! 己は人間のなりをした何ものか――人と獣の理屈なき命の応酬の果てには
-
-
生きる知恵
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/22
著者: 河﨑 秋子
-
青森ドロップキッカーズ
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 大野 海夏大, 村上 麻衣
- 再生時間: 6 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
凸凹四人組が繰り広げる青春カーリング小説 青森三部作『津軽百年食堂』『ライアの祈り』の根幹をなす、感動エンターテインメント小説。
-
-
優しいストーリー
- 投稿者: ポチ子 日付: 2025/04/22
著者: 森沢 明夫
-
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
- 集英社オレンジ文庫
- 著者: 青木 祐子
- ナレーター: 三木 美, 大野 海夏大
- 再生時間: 5 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
森若沙名子、27歳、彼氏なし。入社以来、経理一筋。きっちりとした労働と、適正な給料。過剰なものも足りないものもない、完璧な生活をおくっている、はずだった。
-
-
ドラマ見てからでも楽しめる
- 投稿者: ヨッシー 日付: 2024/07/21
著者: 青木 祐子
-
ツバキ文具店
- 著者: 小川 糸
- ナレーター: 多部 未華子
- 再生時間: 8 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
鎌倉で小さな文具店を営むかたわら、手紙の代書を請け負う鳩子。今日も風変わりな依頼が舞い込みます。友人への絶縁状、借金のお断り、天国からの手紙……。身近だからこそ伝えられない依頼者の心に寄り添ううち、仲違いしたまま逝ってしまった祖母への想いに気づいていく。
-
-
多部さん、うまい!
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/25
著者: 小川 糸
-
笑うマトリョーシカ
- 著者: 早見 和真
- ナレーター: 蒼木 智大
- 再生時間: 15 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
若き総理候補が誰かの操り人形だったら? 人の心の闇に迫るミステリー有望な若き代議士の周りには彼を操ろうとしている人たちが。ニセモノが総理になっていいのか。そう感じた女性記者が彼らの闇に迫る。
-
-
結局、なんだった?
- 投稿者: なみかぜ書店 日付: 2024/10/01
著者: 早見 和真
-
水車小屋のネネ
- 著者: 津村 記久子
- ナレーター: 神崎 寿美代
- 再生時間: 16 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●第59回「谷崎潤一郎賞」受賞!●「本の雑誌」が選ぶ2023年上半期ベスト 第1位!●「キノベス!2024」第3位!
-
-
大事なことを、あらためて考えました。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/05/23
著者: 津村 記久子
-
図書館のお夜食
- 著者: 原田 ひ香
- ナレーター: 坂内 愛
- 再生時間: 9 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「三千円の使いかた」「ランチ酒」の原田ひ香が描く、本×ご飯×仕事を味わう、心に染みる長編小説。東北の書店に勤めるもののうまく行かず、書店の仕事を辞めようかと思っていた樋口乙葉は、SNSで知った、東京の郊外にある「夜の図書館」で働くことになる。
-
-
ききやすい
- 投稿者: A子 日付: 2024/11/05
著者: 原田 ひ香
-
テッパン
- (小学館)
- 著者: 上田 健次
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 6 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
80年代 東京――僕と不良のひと夏の物語 中学卒業と同時に渡米し、長らく日本を留守にしていた吉田倫。吉田は旧友である寿司屋の主からの誘いに応じて、中学の同窓会に赴いた。
-
-
2024年に56歳くらいの人に良いのでは?
- 投稿者: DJ kameki 日付: 2024/02/03
著者: 上田 健次
[第2弾] ホルモー六景に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Reach Alt
- 2024/06/23
1話目が特に最高。
ホルモーを巡る六者六様が意外性もあり楽しい。
全シリーズ読破したいと思わされる。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- いそG
- 2024/07/10
最高です!
原作を読んだことあるけど、改めてオーディブルで聴きました。やっぱり最高でした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- soisu
- 2025/02/24
京都ならではのお話
まず鴨川ホルモーから聴く必要があります。京都の大学なら本当にこういうのありそうです。訳がわからないまま聴き始めましたが、聴いてよかった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- R
- 2024/07/12
時空を超えたロマンス
京都という舞台だからこその歴史と現代を絡めたストーリーはどれも秀逸でした。
読後感サイコーです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2024/10/03
読後の爽快感がやみつきに
鴨川ホルモーを読んでからこちらの本を読むことを全力でおすすめします!
派生したお話がどれも見事!不思議だけど爽快!ますます万城目作品の虜になりました。
個人的には、もっちゃん、長持の恋、がより驚きもあっておもしろかったです。ナレーションも素晴らしかったです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2025/04/16
まんまとファンになりました
2日前に『あのことQ』を読み、万城目学という作家を知りました。昨日『鴨川ホルモー』を読み、先ほど本書を読み終えました。
こんなに続編が面白い作品が他にあるでしょうか。
鴨川ホルモーを読み終えた方には是非読んでいただきたい一冊です。
とりあえず、他の作品も読んでみたいと思います。
あ〜 面白かった!!! 映画も観てみます!!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- こまち
- 2024/09/21
外伝集です
本編のひとかけらを巧く切り取りふくらませた、佳品揃いの外伝集。仕掛けの効き具合もこれみよがしではなく心地よい。ナレーションも伸ばす部分は伸ばし、抑えるところはしっかり抑制し◎。最後の『長持の恋』には泣きました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 坂本 健太郎
- 2024/11/08
そういうことね
本編の付け足し。
短編集なのでもうすこし掘り下げてほしいけど、テンポは良い。
最後は、そう言うこと!?となってしまった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- あーまーぞーん
- 2025/04/02
ホルモー中毒が増幅されました
鴨川ホルモーの訳の分からない面白さにまんまとはめられた者ですが、更にこの外伝でズブズブにホルモー沼に落ちました
とても面白い
どうして面白いのか色々考えた結果、そうやって考えてはいけない作品ではないかなというのが結論です
レビューに何を書いてるのか分からない方もいらっしゃるとは反省しつつ、きっと共感してもらえる人もいると思っています
万城目先生お見事です
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ykb
- 2024/08/29
ナレーションがとても良かった。
パート1と共に、水野さんのナレーションが本当に良かったです。高橋一生さん、のんさんに匹敵です。
本作は、少々話が派生しすぎかなぁとも思われましたが、水野さんの「おに語」や「ヒュロロ~」があんまりおかしくて、楽しく聴けました。もう聴けないと思うと寂しいです。
万城目さん作品、今後も楽しみたいと思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!