
有意義人生論―人間には、よりよく生きるための道がある(22世紀アート)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
-
ナレーター:
-
小林 かつのり
-
著者:
-
齋藤 鐵也
このコンテンツについて
―より良く生きる、それは必ずしも個人だけの問題ではない―
宇宙からみれば光の瞬きにもならない時間ではあっても、この尊い自分だけに与えられた一生という時間を、どうすれば有意義なものとして過ごすことができるだろうか――本書は、そうした視点から、人生を実りあるものにするために平素から自覚しておくべき「良きもの」について、知恵を持つ人間だけがなし得る思考と努力、そして経験の積み重ねから得たものを言葉として綴った作品である。日常の「当り前」を一歩下がった視点から見直し、改めて自分の人生を考える足がかりとなる思考の書。
[目次]
はじめに
第一部 よりよく生きるということ
一、過去の遺産の恩恵
二、未来への責務
三、時間を大切に、今を一生懸命に生きよう
四、あなたのちょっとした考え、行動が人のためになる
五、法律の上に人の道
六、親切とお節介
七、他人に対して期待は低く、自分に対して希望は高く
八、幸せと不幸せは各自の心の持ち方
九、遺産と相続
一〇、贅沢すればキリがない
一一、自分の健康と心の管理
第二部 社会との関わりの中で、人はどう生くべきか
一、信用と信頼関係
二、何事も相手の立場になって考えよう。 そして人を見る目を養おう
三、リーダーの心構え
四、三つの言葉
五、お金の使い方と貯め方
六、現代の子供に一言
七、知識と知恵
八、自分自身の努力によって出世せよ、 人を蹴落としてまで出世するな
九、人生の迷い
一〇、私のアイディンティティ
おわりに
著者略歴
[出版社からのコメント]
いま生きている時代や社会、そして自分の人生をどう見ているかは人それぞれですが、より良く生きたいという願いは多くの方の心の中にあるのではないかと思います。日常に埋没してなかなか目を向けることがない生き方の問題について、本書を通じて考える時間を持っていただければ嬉しく思います。
[著者略歴]
齋藤 鐵也(さいとう・てつや)
昭和八(一九三三)年、中国・大連に生まれる。
終戦の翌年、昭和二一(一九四六)年に大連朝日小学校を卒業。裸一貫にて日本に引き揚げる。
三重県の紀伊長島町立紀北中学、三重県立尾鷲高等学校卒業後名古屋に出る。向学心から夜学に行くがすぐ退学。商売人で身を立てることを決意する。
昭和三四(一九五九)年、東京に出て、寝具販売の会社を設立。妻の体調不良と跡取がないため、平成九(一九九七)年廃業。
現在、再度向学心を燃やし、生涯学習の実践と、各種地元のために活躍中。
©齋藤 鐵也 (P)22世紀アート
こちらもおすすめ
-
あきらめる勇気
- 著者: 古宮 昇
- ナレーター: 井門 宗之
- 再生時間: 3 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
他人の期待に応えるには人生はあまりに短すぎる。「ホンネで大切なこと」にだけ時間と労力を使おう。「自分は絶対あきらめない! 」「あきらめずに頑張れ! 」
-
-
最後が印象深い。
- 投稿者: RUI 日付: 2024/10/27
著者: 古宮 昇
-
がんばらなくてもいい
- 著者: 本多 信一
- ナレーター: 西田 雅一
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ほっ」としよう。
学ばなくてもいい。欲ばると心配がふえる。
出世なんか望まなくてもいい。常識を破ると自由になる。
いまの格差社会で悩む若者たち、競争激化の企業社会のもと苦しみつつ
生きているビジネスマンの方々、「男社会の壁」に苦しむ女性などを念頭に、
老子発想のなかの「生きるヒント」となるものを綴ってみました。
本オーディオブックで、聴者の皆さまの生きる苦しみが軽減され、
生きる上でのヒントを得られたら、筆者としてそれにまさる喜びはありません。
日本社会はこれから相当の混乱状態となり、一種の乱世となる、
そんな折にこそ、この「老子発想」が有効になると確信しています。
※本商品は「がんばらなくてもいい」(こう書房刊 本多信一著 ISBN:978-4-7696-0994-0 268頁 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 43 km、2616 kcal 消費できます。
著者: 本多 信一
-
人間通の名言 唸る、励まされる、涙する
- 著者: 近藤 勝重
- ナレーター: 野坂 尚也
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生きることの喜びと悲しみが心にしみる人間洞察の達人が最後にどうしても伝えたかった先人たちの言葉
著者: 近藤 勝重
-
あなたの心に聞きなさい
- 著者: 高橋 恵
- ナレーター: 鄭 順栄
- 再生時間: 3 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
たった一つの習慣が心に余裕をもたらす
あなたは今、自分の心のままに生きられているでしょうか。
-
-
すっーーと入ってきた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/04/05
著者: 高橋 恵
-
明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい
- 著者: 樋野 興夫
- ナレーター: 吉田 小百合
- 再生時間: 3 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「たった2時間の命にも役割がある」「いい人生だったか、悪い人生だったかは、最後の5年間で決まる」
-
-
無形にはお金を払わない方が良いと聞こえる
- 投稿者: まこぴ 日付: 2025/04/19
著者: 樋野 興夫
-
人生の先輩たちに学ぶ 生きる理由
- 著者: 西沢 泰生
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは、なぜ生きているのか?
あなたは、なぜ、なんのために生きているのですか?
あなたの「生きる理由」って、いったい何ですか?
こう聞かれて、あなたは即答できますか?
たぶん、できませんよね。
そんなこと、考えたこともないかもしれません。
それ、普通だと思います。
突然ですが、私は、生まれたとき、超未熟児でした。
はっきり言って、まだ物心がつく前に……というより、
生まれたことにも気がつかないうちに、
あっちの世界へ逆戻りしていてもなんの不思議もなかった。
でも、なぜかこっちの世界に生き残りました。
どうにかこうにか、ギリギリのところで、
こっちの世界で生きることを許されたのです。<中略>
その後、私は少なくとも10回は、
死んでいてもおかしくない出来事に遭遇しています。
そんなことが、数え切れないくらいあって、
ずいぶん大人になってから、ようやく私は気がつきました。
あ
-
-
優しい文章とナレーション
- 投稿者: 匿名 日付: 2019/03/05
著者: 西沢 泰生
-
あきらめる勇気
- 著者: 古宮 昇
- ナレーター: 井門 宗之
- 再生時間: 3 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
他人の期待に応えるには人生はあまりに短すぎる。「ホンネで大切なこと」にだけ時間と労力を使おう。「自分は絶対あきらめない! 」「あきらめずに頑張れ! 」
-
-
最後が印象深い。
- 投稿者: RUI 日付: 2024/10/27
著者: 古宮 昇
-
がんばらなくてもいい
- 著者: 本多 信一
- ナレーター: 西田 雅一
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ほっ」としよう。
学ばなくてもいい。欲ばると心配がふえる。
出世なんか望まなくてもいい。常識を破ると自由になる。
いまの格差社会で悩む若者たち、競争激化の企業社会のもと苦しみつつ
生きているビジネスマンの方々、「男社会の壁」に苦しむ女性などを念頭に、
老子発想のなかの「生きるヒント」となるものを綴ってみました。
本オーディオブックで、聴者の皆さまの生きる苦しみが軽減され、
生きる上でのヒントを得られたら、筆者としてそれにまさる喜びはありません。
日本社会はこれから相当の混乱状態となり、一種の乱世となる、
そんな折にこそ、この「老子発想」が有効になると確信しています。
※本商品は「がんばらなくてもいい」(こう書房刊 本多信一著 ISBN:978-4-7696-0994-0 268頁 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 43 km、2616 kcal 消費できます。
著者: 本多 信一
-
人間通の名言 唸る、励まされる、涙する
- 著者: 近藤 勝重
- ナレーター: 野坂 尚也
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生きることの喜びと悲しみが心にしみる人間洞察の達人が最後にどうしても伝えたかった先人たちの言葉
著者: 近藤 勝重
-
あなたの心に聞きなさい
- 著者: 高橋 恵
- ナレーター: 鄭 順栄
- 再生時間: 3 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
たった一つの習慣が心に余裕をもたらす
あなたは今、自分の心のままに生きられているでしょうか。
-
-
すっーーと入ってきた
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/04/05
著者: 高橋 恵
-
明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい
- 著者: 樋野 興夫
- ナレーター: 吉田 小百合
- 再生時間: 3 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「たった2時間の命にも役割がある」「いい人生だったか、悪い人生だったかは、最後の5年間で決まる」
-
-
無形にはお金を払わない方が良いと聞こえる
- 投稿者: まこぴ 日付: 2025/04/19
著者: 樋野 興夫
-
人生の先輩たちに学ぶ 生きる理由
- 著者: 西沢 泰生
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは、なぜ生きているのか?
あなたは、なぜ、なんのために生きているのですか?
あなたの「生きる理由」って、いったい何ですか?
こう聞かれて、あなたは即答できますか?
たぶん、できませんよね。
そんなこと、考えたこともないかもしれません。
それ、普通だと思います。
突然ですが、私は、生まれたとき、超未熟児でした。
はっきり言って、まだ物心がつく前に……というより、
生まれたことにも気がつかないうちに、
あっちの世界へ逆戻りしていてもなんの不思議もなかった。
でも、なぜかこっちの世界に生き残りました。
どうにかこうにか、ギリギリのところで、
こっちの世界で生きることを許されたのです。<中略>
その後、私は少なくとも10回は、
死んでいてもおかしくない出来事に遭遇しています。
そんなことが、数え切れないくらいあって、
ずいぶん大人になってから、ようやく私は気がつきました。
あ
-
-
優しい文章とナレーション
- 投稿者: 匿名 日付: 2019/03/05
著者: 西沢 泰生
-
もう「いい人」になるのはやめなさい
- 著者: 潮凪 洋介
- ナレーター: サカウエ 稔
- 再生時間: 3 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
30万人にアドバイスを与えて続けてきた人気エッセイストによる、15万部突破のベストセラーがオーディオブック化!
“変わりたい”と強く思っているあなた、本作品を手掛かりにして本当の自分を取り戻し、自分らしく生きていくための第一歩を踏み出しましょう。
「いい人」をやめれば、仕事もプライベートも充実して、あなたの思い通りの人生が手に入る!
人生や仕事に自信が持てない、代わり映えしない日々に疲れている、恋愛がうまくいかない・・・
このような悩みを抱えてしまうのは、あなたがいつの間にか「いい人」を演じてしまっているせいかもしれません。
「周りに気をつかって、貧乏くじを引きがちだ」
「一生懸命仕事をしているのに、なかなか認めてもらえない」
「“いい人だね”とは言われるけれど、異性からなかなか好かれない」
あなたは、このような内容に心当たりはありませんか?
自分に自信がなくてつい一歩引いてしまう人、正直過ぎて損をしてしまう人に、
「いい人を抜け出して、本来の自分を出していいんだ」ということを教えてくれるのが、この作品です。
本作品の著者は、エッセイストとして活躍するかたわら、人気サイト「All
著者: 潮凪 洋介
-
「出会う!」技術
- 著者: 小田 真嘉
- ナレーター: 西田 雅一
- 再生時間: 3 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
最近、「出会い」ありますか?
幸せな恋愛もお金も、ビジネスチャンスも、すべては良い出会いが運んできます。
出会いの技術を少し学んだだけでも、カンタンに良い出会いができることを知っていますか?
異性もお金も人気も集まる人に、誰でもなることができます。出会う技術を実践すれば、
運命が劇的に変わります。恋が始まります! 仕事が広がります! 人生が変わります!
出会いが最近ないと思っている人はもちろん、有名人や憧れの人に会いたい人、
ステキな友達や仲間を増やしたい人、楽しいことをもっとたくさん味わいたい人、
自分の世界をもっと広げたい人などに、ぜひ読んでいただきたい1冊です。
-
-
出会い方シチュエーション毎に細かく教えて貰えます
- 投稿者: allium 日付: 2024/03/08
著者: 小田 真嘉
-
天命 自分の人生を生きるということ
- 著者: 円 純庵
- ナレーター: 谷畑 聡
- 再生時間: 2 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
唯一の心学者、珠玉の言葉
天命とは何か?
天命とは、この世のすべてに存在する「天地自然の万法」。
動物にも、植物にも、太陽にも、もちろん人間にも……。
私たちは、そんな天命を生き、生かされている。
唯一の心学者が、語りつくす。
「天命を知ることで、生き方が見えてくる――」
すべての悩みが解決する、 強く、優しく、清く、今、あなたに語り掛け、気付きを生む。
珠玉の言霊の数々。
<円 純庵(えん・じゅんあん)>
昭和29年生まれ。山形市出身、京都在住。一般社団法人和の国代表。日本心学院・仁徳学研究所代表。天台宗信濃比叡にて得度。法名「円相院...
-
-
冒頭、え"って思ったけど
- 投稿者: おりゅう 日付: 2024/04/27
著者: 円 純庵
-
浜口直太のビジネス金言集(2)越えて行け
- 著者: 浜口 直太
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 1 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
勇気を出して、いっしょに山を越えて行きましょう!
仕事やプライベートで立ちふさがるさまざまな問題。それらに行き詰まったとき、
乗り越えて行くための勇気を与えてくれるビジネスメッセージです。短編の詩の中に、
仕事への取り組み方の本質や、困難なときのものの考え方などが、切々と語られています。
コンサルタントである浜口氏が、多くのクライアントからの相談に答える中で、
励ましの詩を添えて贈っていたことから本書が生まれました。困難に立ち向かう人々に
贈る応援歌、心のサプリメントです。迷ったとき、悩んだときに、何度でもお読みください。
目次
・苦肉の決断
・奇跡の起こし方
・すべては自分が原因
・原点に戻る
・苦難は乗り越えるために
・負けることの大切さ etc…
著者: 浜口 直太
-
賢人たちに学ぶ 自分を超える言葉
- 著者: 本田 季伸
- ナレーター: 長塚 コト, 田所 未雪
- 再生時間: 2 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
限界を突破したあとの世界を君は見たくないか!?
著者: 本田 季伸
-
あるがままの自分になる
- 著者: 相川 圭子
- ナレーター: 水沢 綾
- 再生時間: 3 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ人は悩むのか 生きる目的は何なのか どうすれば幸せになれるのか その答えがこの本にあります。
著者: 相川 圭子
-
煩悩バンザイ!
- 著者: 向谷 匡史
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 4 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆「煩悩」は悪いことか?
みなさん「煩悩と聞いてどんなイメージを持ちますか?」
「もっともっとお金を稼ぎたい」
「旨いメシをたらふく食いたい」
これらは立派な煩悩です。
「○○したい」というのはすべて煩悩。
ほかにも
怒り、妬み、うぬぼれ、などなど
数にして「108」あると言われています。
煩悩はどうやら悪いことのようです。
だから、書店では「煩悩を消す方法」を説いた書籍を
よく見かけます。
「煩悩を消す」ことができるのでしょうか?
結論から言って・・・無理です。
なぜならば、煩悩を消すイコール悟りを開くこと。
ハッキリ言えば、「死ぬこと」でしか
煩悩からは解放されません。
●ある老人ホームでのエピソード。
「屋上で草花を楽しめるようにと、プランターに苗を植えたのですが
どなたも関心を示さないんですよ」
朝夕に水をやって素敵な花を咲かせる。
あるいは野菜を育てて収穫する。
「花を咲かせたい」「収穫を楽しみたい」
という原動力は「欲」です。
煩悩です。
ところが、この老人ホームに入居していらっしゃる方々の多くは
...
-
-
今までの仏教の本にはないもの
- 投稿者: CHII 日付: 2025/04/15
著者: 向谷 匡史
-
人生にツキを呼ぶ“ことわざ”の教え
- 著者: 植西 聰
- ナレーター: 西田 雅一
- 再生時間: 4 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
願ったり叶ったりの人生は<ことわざ>から!
世に伝えられる「ことわざ」には、人生で成功するためのヒントとなるものが数多い。願望を強く、繰り返しイメージすることの大切さを説くもの、不安や悩みを上手に解消する方法を説くものなど…。夢を実現したい人ならぜひ知っておきたい選りすぐりの言葉を、成功理論の第一人者が徹底解説する。
成功理論の第一人者が辿り着いたこれが「温故知新」の成功法則だ!!
※本商品は「人生にツキを呼ぶ“ことわざ”の教え」(アーク出版刊 植西聡著 ISBN:978-4-86059-031-4 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 39 km、2352 kcal 消費できます。
著者: 植西 聰
-
いい覚悟で生きる:
- がん哲学外来から広がる言葉の処方箋(小学館)
- 著者: 樋野 興夫
- ナレーター: 中村 悦子
- 再生時間: 3 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、がん哲学外来の「言葉の処方箋」を初めてまとめた待望の一冊。
著者自身が影響を受けた新渡戸稲造や内村鑑三、病理学の師である吉田富三ら偉人たちの語り継がれる金言から、哲学的なのにユーモアあふれる一言まで、読めばくじけそうな心が元気になる、人生に「いい覚悟」を持って生きるための言葉にあふれています。
著者: 樋野 興夫
-
ピンチに慌てず、チャンスを創る 82のゴールデンルール
- 著者: 大串亜由美
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 2 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「自分らしく」仕事するには? 周りから常に「選ばれつづける」には? 「一流」になるためには? 大手外資・日本企業を中心に、9年連続250日を超える研修を行ってきた アサーティブ第一人者 大串亜由美が、一歩先に進むための、成長するための ゴールデンルールを紹介。 「本物」の仕事をするためのヒント 目次(抜粋) 自信を持って仕事をする-一流の条件 1 目指すのは一流 2 一流になるのに、才能は要らない 3 “ I am perfect as I am. ” 4 最後の最後まで、手を抜かない 5 できない無理はしない 1週間で大きく変わる-一流の仕事術 18 月曜日の朝は、いつもより早く出社する 19 手ぶらで行かない、帰らない 20 アジェンダを〝動詞形?にする 21 ミーティングはイベント。仕込みが肝心 22 即・短・心 「自分らしさ」を磨く-一流の見極め 49 走らない 50 「次の人」への配慮 51 割り込み厳禁 52 「忙しい」は、かっこ悪い 53 オフィスで寝ない 印象に残る「自分」を創る-一流の見た目 60 「見た目」が中身 61 プロとしての身だしなみ 62 袖丈1センチ 63 「自分らしさ」を人に訊いてみる 64 小物に統一感 選ばれる「存在」になる-ピンチとチャンスの活かし方 69 ピンチな時は、角度を変える 70 判断する時は、高さを変える 71...
-
-
配慮と遠慮の違い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/05/02
著者: 大串亜由美
-
読むだけで人生が変わる ひとり言セラピー
- 著者: あな田 さゆり
- ナレーター: しんばなつえ
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ひとり言」を変えるだけで、本当の幸せをつかめるとしたら?
頑張っているのにうまくいかない人と、自由で豊かな人生を送っている人。
その違いは、普段何気なく行っている自分との対話「ひとり言」にあります。
この本でご紹介するのは、自分の内なる声と上手に向き合い、人生に変化を起こした人たちの実話。家族、仕事、お金、自分、パートナー、健康……悩みを抱えた人が、どう幸せをつかめばいいのか。そのヒントが散りばめられています。
-
-
その“ひとり言”に寄り添うだけで、自分が変わる
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/16
著者: あな田 さゆり
-
ポチ・たまと読む 一流の仕事ができる人になる技術
- 著者: ハイブロー 武蔵, ゆかいな仲間たち
- ナレーター: 大塚 智則, 渡邉 絵理
- 再生時間: 2 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
応用無限大。一流の仕事をこなす技術で、人生そのものを一流に。
人生において、人が仕事に費やす時間や精神的負担は計り知れません。
仕事がつまらないと感じるなら、人生のかなりの部分をつまらないと感じなくてはいけません。
逆に仕事を楽しんでいる人は、その人生も充実していると言えるのではないでしょうか。
さらに、遊びや恋愛など、仕事以外の部分でも輝いている人が多いかもしれません。
「一流の仕事ができる人」になって、人生をより豊かなものにするための心構えを、ポチ・たまと一緒に学んでみましょう。
人生の目標がつかめない人、何からはじめてよいのかわからない人、仕事が続かない人や転職を考えている人、リーダーシップの執り方に悩む人たちへ書かれた著者からの手紙にも、きっと心が励まされます。
-
-
わかりやすい良本
- 投稿者: ユージマン 日付: 2018/06/27
著者: ハイブロー 武蔵, 、その他
-
浜口直太のビジネス金言集(3)幸せの法則
- 著者: 浜口 直太
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
幸せになるために、本当に大切なものとは?
「幸せになりたい」と願い、「自分は不幸だ」と感じている人は多いのではないでしょうか。
誰でも、幸せになることができます。本当の幸せとは何か、それを得るためには
どうすればよいか、人生のヒントが見えてくるビジネスメッセージです。
コンサルタントである浜口氏が、多くのクライアントからの相談に答える中で、
励ましの詩を添えて贈っていたことから本書が生まれました。困難に立ち向かう人々に
贈る応援歌、心のサプリメントです。迷ったとき、悩んだときに、何度でもお読みください。
目次
・立ち上がり続けよう
・心を豊かにする努力を
・明日また太陽は昇る
・全力でやり続けよう
・幸せの本質
・「忍」の一字あるのみ etc…
著者: 浜口 直太
-
浜口直太のビジネス金言集(4)魂をみがく
- 著者: 浜口 直太
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 1 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
100年満たない、短い人生の中でやるべきこととは?
自らの品性を向上し、人生の成功をつかむためのビジネスメッセージです。
辛いときにどう対処したらよいか、我々が陥りやすい間違いは何か、人間として
どう生きるべきかといった、自分自身をみがき上げるヒントが詰まっています。
コンサルタントである浜口氏が、多くのクライアントからの相談に答える中で、
励ましの詩を添えて贈っていたことから本書が生まれました。困難に立ち向かう人々に
贈る応援歌、心のサプリメントです。迷ったとき、悩んだときに、何度でもお読みください。
目次
・人間に生まれて
・生きて生きて生き抜こう
・人間としての差
・突然の死
・人間の品格
・感謝の毎日 etc…
著者: 浜口 直太
-
きっと、うまくいくよ 自分の価値に気がつく30のレッスン
- 著者: 伊藤 守
- ナレーター: 末松 享子
- 再生時間: 1 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「我慢しているわりに報われない」と思ったら読んでほしい。 コーチングの第一人者が教える、20年以上読み継がれるロングセラーが待望の復刊! 環境の変化
-
-
「やさしくて深い、“いい人でいる必要なんてない”というメッセージ」
- 投稿者: 精神科看護師 日付: 2025/07/10
著者: 伊藤 守
-
「やる気が出ない」が一瞬で消える方法
- (幻冬舎新書)
- 著者: 大嶋 信頼
- ナレーター: 岡 哲也
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
やる気が出ないとき、努力や根性のような精神論で解決しようとすると、効果があるどころかかえって悪化する。
-
-
刺さる人には刺さる本かもしれない。
- 投稿者: ■ A子(仮名) 日付: 2022/02/12
著者: 大嶋 信頼
-
最後のルール
- 著者: 浜口 直太
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 3 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
浜口直太からのひと言メッセージ
人生は長いようで短い。
ひとりの人間の一生は、宇宙の歴史から見たとき、一瞬でしかない。
だから、世のため人のために仕事を通して命がけで貢献しよう!
一瞬でも生きていた証として。
激動する今を生き残る最低条件、浜口式『最後のルール』16カ条。
世界的にあらゆる方面での厳しさが叫ばれる今、この時代を生き抜くためには何が
必要なのか。生ぬるい現代日本に喝を入れるべく、ビジネス書のベストセラー作家・
浜口直太氏が究極の16カ条を大公開。読まずに成功はあり得ない、ビジネスマン 必携の1冊。
単身でアメリカにわたり、経営コンサルタントとしての確固たる
地位を築き上げた浜口氏の貴重な体験談も満載。
-
-
くどい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2023/12/17
著者: 浜口 直太
-
引き出しの法則
- 著者: クスド フトシ
- ナレーター: 粟津 貴嗣
- 再生時間: 3 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
引き出しってすごいですよね。 ノートやペン、それに消しゴムなど、 あんなにたくさんのモノを詰め込めて、 しかも必要な時に、必要なモノを、必要なだけ 取り出せるんですから。
-
-
引き寄せるのではなく引き出すことが大切。
- 投稿者: Discovery0812 日付: 2024/05/03
著者: クスド フトシ
-
日本でいちばん心温まるホテルであった奇跡の物語
- 著者: 柴田 秋雄, 瀧森 古都
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 4 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【フジテレビ系列「奇跡体験! アンビリバボー」で紹介され、大反響!...
-
-
ナレーションがわざとらしくて聞いてられない
- 投稿者: krn 日付: 2022/02/23
著者: 柴田 秋雄, 、その他
-
人は死と生きていく
- (幻冬舎)
- 著者: 石毛 泰道
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 2 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
〝今、経験していることすべて、「最後のチャンス」 と思いなさい。〟人気の禅僧が語る、幸せへの道!◆「また今度」は言わない。◆できる時にできるだけの準備をしよう。◆家族へ小言ばかり言っていませんか?
著者: 石毛 泰道
-
日野原重明 いのちと勇気のことば
- 著者: 日野原 重明
- ナレーター: 中島 定吉
- 再生時間: 1 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日野原重明の珠玉のことば!
95歳を超えてなお現役の医師として、また
思想家として活躍中で、患者さんや医療関係者のみならず、
多くの人たちに勇気と元気をもたらす日野原重明。
類まれな人格と実績から生まれた「ことば」を集めました。
超ベストセラー『生きかた上手』をはじめ、
深いけれど読みやすいエッセイの中から
「いのち」と「勇気」をテーマにして選びました。
10歳から100歳までが、それぞれの感慨をもって聴けるオーディオブックです。
※本商品は「日野原重明 いのちと勇気のことば」(こう書房刊 日野原重明著 ISBN:978-4-7696-0938-4 160頁 1,155円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 10 km、624 kcal 消費できます。
-
-
死ぬことが怖くなくなりました
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/04
著者: 日野原 重明
-
一流のサービスを受ける人になる方法
- 著者: 柘 いつか
- ナレーター: 麻 鈴
- 再生時間: 4 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ワンランク上のサービスや扱いを受けたいと思っている人たちに、世界50カ国を訪れ、世界中で一流のサービスを受けて来た著者が、一流のサービスを自分の身に引き寄せ、それらをスマートに使いこなすためのテクニックとコツを伝授する。
-
-
学生の時に既に周知の内容
- 投稿者: マリオン 日付: 2024/11/23
著者: 柘 いつか
-
悩むことは生きること: 大人のための仏教塾
- (幻冬舎新書)
- 著者: 平井 正修
- ナレーター: 野村達也
- 再生時間: 6 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生死のこと。心に浮かんでしまう良くない感情。抑えきれない不安。あなたの抱える悩みや苦しみに、2500年も前から向き合い、救いと解決の手立てを差し伸べてきたのが仏教だ。
-
-
見栄のない優しさ
- 投稿者: NAO 日付: 2023/06/05
著者: 平井 正修
-
賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉
- 著者: 本田 季伸
- ナレーター: 長塚 コト, 田所 未雪
- 再生時間: 2 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
起業家として、様々な苦労や逆境を味わって来た著者。 そんな著者の心の支えになったのが、偉人、賢人たちの言葉だった。
-
-
成功者ほど失敗してもあきらめない
- 投稿者: まこぴ 日付: 2025/01/02
著者: 本田 季伸