『彼方の友へ』のカバーアート

彼方の友へ

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

彼方の友へ

著者: 伊吹 有喜
ナレーター: 阿部 夏来, 小橋 達也
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥4,000 で購入

¥4,000 で購入

このコンテンツについて

友よ、最上のものを。
戦中の東京、雑誌づくりに夢と情熱を抱いて――

老人施設でひとりまどろむ佐倉波津子に、小さな箱が手渡された。
「乙女の友・昭和十三年 新年号附録 長谷川純司 作」。
そう印刷された可憐な箱は、70余年の歳月をかけて届けられたものだった
――戦前、戦中、戦後という激動の時代に情熱を胸に歩む人々を、
あたたかく、生き生きとした筆致で描ききった感動傑作。

巻末に、文庫のための書き下ろしスピンオフ「ポラリス号の冒険」を収録。

第158回直木賞候補作。
©2020 Yuki Ibuki 2020 Printed in Japan (P)2025 Audible, Inc.
歴史小説

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
主人公の悩みながらも周りの人の力を借りて突き進んでいく姿、各々の秘められた恋模様、眩しいです。

真っ直ぐな思いに励まされました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

戦時中の贅沢に厳しい時代を生き抜いた雑誌乙女の友と主人公の話です。
話のテンポもよく、何より文化人が多く出るのでセリフが美しく心地よい文章でした。
ナレーションも男性と女性で分かれているため話に没頭できました。
面白かった。

戦争から文化を守り抜く困難

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

戦時中の話は気が重いと思いながら聞き始めましたが、魅力的な登場人物達に引き込まれました。はつさんの逞しさ、強さに惹かれました。

登場人物の話す日本語が美しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

紆余曲折ありながらも憧れの雑誌社で働き始めた頃からのストーリーを一気に聴き進めてしまいました。謙虚で精一杯努めている主人公の姿から喜悦感、高揚感、哀感、寂寥感、喪失感、そして敬慕感… 全てを感じられて心が静かに揺さぶられる作品でした。

心に残る上質のラブストーリー

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ひっそりと愛おしい人への気持ちを残してこの世を去って行った人達。
普段、本を読んでも映画を観ても感動して目頭が熱くなることは有っても涙が流れる事は稀なのだけど、涙が溢れた。

相手に伝わる事が無くても、想いを自分だけのものとして昇華させる姿が切なくて美しい。

時代背景が全く違うので今とは比べるべくもないが、不便で不自由な中に生きた崇高な日本人達の姿に胸が熱くなった。

愛する者への想いに胸を打たれる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

歴史を踏まえた構想の大きさ、登場人物の魅力、秋させない文章、優れた点の多い小説だった著者の作品を、もっとたくさん紹介してほしい。

非常に優れた小説

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

感動した。
戦争は本当に全てのものを奪うだけ。
自分が大人になって実感する「あの時代だったから」ということ。
でも、人の心はいつの時代でも同じでそして一生懸命に生きている。
そして時代のバトンは受け継がれていく。きっと映画化しそうな話。

有賀主筆の声が渋くてかっこいいなぁと思った。はつこの声も良かった。

映画化しそう

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

何度も読み返したくなる
素敵な本です
登場人物の全てが魅力的で
人間らしくて
すっと心に入ってくる
そんなお話でした

とにかく良かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

大正生まれの女性のサクセスストーリーです。感動しました。戦争から生じる切なさもありますが乗り越えて頑張り抜いた老後の穏やかさも切ないです。自分が生きて来た証が製作されるハツが羨ましいです。

その時代の描写が美しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。