孔丘 下
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
-
ナレーター:
-
辻井 健吾
-
著者:
-
宮城谷 昌光
このコンテンツについて
有力貴族の猛反発を招く
「魯を文化国家にする」
放浪の生涯を描いた大河長篇!
魯で李孫氏の家宰・陽虎がクーデタを起こすが、
彼も国を逐われ、孔丘は政務に就く。
が、その存在を危険視され、55歳で魯を逐われる。
衛から宋、陳、葉と、弟子達と放浪するが、
この時期こそが後に東アジアの人々の精神生活を
規定する「儒教」の礎となった。
『論語』だけでは見えてこない
人間・孔丘の姿を蘇らせた傑作。©宮城谷 昌光 (P)2024 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
-
孔丘 上
- 著者: 宮城谷 昌光
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 8 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 19
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 19
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 19
人間・孔子が生きている 青年は「礼」のみを携え 乱世に飛び込んだ
-
3 out of 5 stars
-
宮城谷昌光の王道
- 投稿者: 大和 晴高 日付: 2024/06/08
著者: 宮城谷 昌光
-
ものがたり史記3
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 9
-
ナレーション5 out of 5 stars 9
-
ストーリー5 out of 5 stars 9
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第三集では、後に始皇帝がおさめる帝国となる秦が躍進する戦国時代末期にフォーカスをあてています。戦乱の時代、王や宰相として今に名を残すひとびとが生き残るために手を尽くす様子は、あるいは、他人事でなく感じられるかもしれません。聖人・英雄ではなく、人間が織り成すなまなましくせまりくる史話をお楽しみください。朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
-
5 out of 5 stars
-
キングダムの時代
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/09/10
著者: 陳 舜臣
-
ものがたり史記2
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 5
-
ナレーション5 out of 5 stars 5
-
ストーリー5 out of 5 stars 5
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第二集では春秋戦国時代の戦国時代にフォーカスをあてています。呉越同舟の呉と越の時代から(臥薪嘗胆も入っています)、戦国時代を宰相として生き抜き、理想の自分ともされる笵れいの逸話や五月五日のちまきの由来ともなり、三国志の関羽と同様怒りを静めるためにあがめられ水の神様とされた屈原の話を収録しています。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
故郷
- 著者: 魯 迅
- ナレーター: 網野 隆
- 再生時間: 30 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 1
-
ナレーション5 out of 5 stars 1
-
ストーリー5 out of 5 stars 1
故郷の老母を都会の自宅へ引き取るべく帰郷した私(著者)は、少年時代、ともに魚釣りに興じ野山を駆けたおさな馴染みの閏土(ジュンド)に会うのを楽しみにしていた。しかし現実の再会で、彼は教育の低さや現在の身分の違いなどを意識してうち解けようとしない。かつては美女とうたわれた豆腐屋も、たかりの老婆に・・・ 演出は水城雄。淡々と語り進むなかから、いやおうなくにじみ出てくる哀愁が、演出の最大のポイントでした。聞き終わったあとには誰しもある種の感慨に包まれるはずです。枯れた息遣い、独特のリズムが作り出す名調子は、まさに網野節。魯迅文学の粋といえる、香り高い名品にふさわしい読みとなっています。
著者: 魯 迅
-
ものがたり史記4
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 5
-
ナレーション5 out of 5 stars 5
-
ストーリー5 out of 5 stars 5
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第四集では、秦帝国建国と崩壊にフォーカスをあてています。一世の傑物始皇帝も良くも悪くも一人の人間であったことに、がっかりなさるでしょうか。ほっとなさるでしょうか。 朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
ものがたり史記1
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 12
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 12
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第一集では太古殷の時代から殷周革命と周が衰えたのちの覇者の時代をわかりやすく読みました。朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。 中国の歴史をわかりやすくおさらいしたい、編集者自身の思い入れもあり尊敬する作家「陳舜臣」の作品を念願のオーディオブック化しました。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
孔丘 上
- 著者: 宮城谷 昌光
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 8 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 19
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 19
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 19
人間・孔子が生きている 青年は「礼」のみを携え 乱世に飛び込んだ
-
3 out of 5 stars
-
宮城谷昌光の王道
- 投稿者: 大和 晴高 日付: 2024/06/08
著者: 宮城谷 昌光
-
ものがたり史記3
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 9
-
ナレーション5 out of 5 stars 9
-
ストーリー5 out of 5 stars 9
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第三集では、後に始皇帝がおさめる帝国となる秦が躍進する戦国時代末期にフォーカスをあてています。戦乱の時代、王や宰相として今に名を残すひとびとが生き残るために手を尽くす様子は、あるいは、他人事でなく感じられるかもしれません。聖人・英雄ではなく、人間が織り成すなまなましくせまりくる史話をお楽しみください。朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
-
5 out of 5 stars
-
キングダムの時代
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/09/10
著者: 陳 舜臣
-
ものがたり史記2
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 5
-
ナレーション5 out of 5 stars 5
-
ストーリー5 out of 5 stars 5
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第二集では春秋戦国時代の戦国時代にフォーカスをあてています。呉越同舟の呉と越の時代から(臥薪嘗胆も入っています)、戦国時代を宰相として生き抜き、理想の自分ともされる笵れいの逸話や五月五日のちまきの由来ともなり、三国志の関羽と同様怒りを静めるためにあがめられ水の神様とされた屈原の話を収録しています。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
故郷
- 著者: 魯 迅
- ナレーター: 網野 隆
- 再生時間: 30 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 1
-
ナレーション5 out of 5 stars 1
-
ストーリー5 out of 5 stars 1
故郷の老母を都会の自宅へ引き取るべく帰郷した私(著者)は、少年時代、ともに魚釣りに興じ野山を駆けたおさな馴染みの閏土(ジュンド)に会うのを楽しみにしていた。しかし現実の再会で、彼は教育の低さや現在の身分の違いなどを意識してうち解けようとしない。かつては美女とうたわれた豆腐屋も、たかりの老婆に・・・ 演出は水城雄。淡々と語り進むなかから、いやおうなくにじみ出てくる哀愁が、演出の最大のポイントでした。聞き終わったあとには誰しもある種の感慨に包まれるはずです。枯れた息遣い、独特のリズムが作り出す名調子は、まさに網野節。魯迅文学の粋といえる、香り高い名品にふさわしい読みとなっています。
著者: 魯 迅
-
ものがたり史記4
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 5
-
ナレーション5 out of 5 stars 5
-
ストーリー5 out of 5 stars 5
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第四集では、秦帝国建国と崩壊にフォーカスをあてています。一世の傑物始皇帝も良くも悪くも一人の人間であったことに、がっかりなさるでしょうか。ほっとなさるでしょうか。 朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
ものがたり史記1
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 12
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 12
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第一集では太古殷の時代から殷周革命と周が衰えたのちの覇者の時代をわかりやすく読みました。朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。 中国の歴史をわかりやすくおさらいしたい、編集者自身の思い入れもあり尊敬する作家「陳舜臣」の作品を念願のオーディオブック化しました。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
ものがたり史記5
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 8
-
ナレーション5 out of 5 stars 7
-
ストーリー5 out of 5 stars 7
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第五集では、漢建国を要に、結びとして『史記』の作者・司馬遷が登場します。司馬遷と、陳舜臣、そして、小説よりも奇な逸話にみちた現実、そのエキスをお楽しみください。 朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
ものがたり史記全話セット
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 6 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 67
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 56
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 56
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 殷から、周・秦・漢までの中国史が語られます。司馬遷と、陳舜臣、そして、小説よりも奇な逸話にみちた現実、そのエキスをお楽しみください。 朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
-
5 out of 5 stars
-
読み手の人が、うますぎる。
- 投稿者: 安藤秀基 日付: 2020/09/03
著者: 陳 舜臣
-
私本太平記 01
- 著者: 吉川 英治
- ナレーター: 三好 翼
- 再生時間: 6 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 42
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 35
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 35
足利又太郎が上洛した都の夜霞は酒の匂いを含んでいた。十年前には百軒とはなかった醸造元が、当今では洛中だけでも二百四、五十軒をこえる。この凄まじい酒屋繁昌は、人心の何を語っているものか。幕府の横暴。朝廷の狷介。代々継がれる因縁。混乱する因果。――乱世、今まさに始まろうという時である。(全1/13巻)
-
3 out of 5 stars
-
今のところ
- 投稿者: Amazon_Customer 日付: 2018/03/08
著者: 吉川 英治
-
聴く歴史・古代『遣隋使・小野妹子が帝に渡した国書』〔講師〕陳舜臣
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 陳 舜臣
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 7
-
ナレーション3.5 out of 5 stars 6
-
ストーリー4 out of 5 stars 6
古代中国と日本の関係とは?小野妹子の「日出ずる処の天子…」で始まる有名な国書のエピソードはもちろんのこと、古代中国と日本の歴史を、中国史研究の第一人者・陳先生が語る。 【講師紹介】作家 陳舜臣1924年、兵庫県生まれ。『枯草の根』で江戸川乱歩賞受賞、文壇デビュー。『実録・アヘン戦争』『諸葛孔明』など著書多数。
-
5 out of 5 stars
-
ご本人の声で聴ける!
- 投稿者: Ge 日付: 2024/09/30
著者: 陳 舜臣
-
聴く歴史・海外『ファースト・エンペラー 秦始皇帝』
- 著者: 鶴間 和幸
- ナレーター: 鶴間 和幸
- 再生時間: 1 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 24
-
ナレーション4 out of 5 stars 20
-
ストーリー4 out of 5 stars 19
【内容紹介】中国の歴史上初めて国家統一を果たし、「皇帝」を名乗った始皇帝。兵馬俑や睡虎地の竹簡など近年発掘された秦時代の遺産と、中国での現地調査をもとに、古代中国の研究家・鶴間和幸氏が解説します。【講師紹介】文学博士 鶴間和幸- 1950年生まれ。学習院大学文学部教授。著書『始皇帝の地下帝国』『ファーストエンペラーの遺産 秦漢帝国』など多数。
-
3 out of 5 stars
-
2200年前のロマン
- 投稿者: kips 日付: 2025/09/03
著者: 鶴間 和幸
-
ファンタスティック!漢詩ワールド「李白 第一回 習作のとき」
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 18
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 16
本タイトルには付属資料が用意されています。
お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audibleカスタマーサービス(customerservice@audible.co...
-
5 out of 5 stars
-
大学の講義みたいで入門編にピッタリ
- 投稿者: パピコ 日付: 2024/05/24
著者: 宇野 直人
-
月と日の后(上)
- 著者: 冲方 丁
- ナレーター: 菅沢 公平
- 再生時間: 8 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 37
-
ナレーション5 out of 5 stars 36
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 36
紫式部が支えた国母の一代記! 七代の天皇を見守り、“望月の栄華”を成し遂げた藤原彰子の波瀾の生涯。わずか十二歳で入内した、藤原道長の娘・彰子。
-
4 out of 5 stars
-
大河光る君の年代の話
- 投稿者: yamato 日付: 2024/10/28
著者: 冲方 丁
-
知っておきたい 日本の漢詩(全十三回)
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人, 遠藤
- 再生時間: 11 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 6
-
ナレーション5 out of 5 stars 4
-
ストーリー5 out of 5 stars 4
このシリーズは日本の漢詩について、さまざまの立場で歴史の舞台に登場した人々にスポットをあて、その作品と人生を解説する、という方式で進めてまいります。
-
3 out of 5 stars
-
音声では字面を鑑賞できないのが難点
- 投稿者: 霜柏 日付: 2022/03/15
著者: 宇野 直人
-
戦国武将伝 東日本編
- 著者: 今村 翔吾
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 8 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 39
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 38
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 38
各都道府県で一人、武将を取り上げて掌編小説に! 直木賞作家・今村翔吾による“前代未聞”の挑戦作。信長、家康、信玄、謙信だけでなく、長野業正、津軽為信、真田信幸まで……。東の大地に漢たちが奔る!
-
5 out of 5 stars
-
東北地方の武将伝も入っていて珍しい
- 投稿者: Aurorag 日付: 2024/11/24
著者: 今村 翔吾
-
耳で聴き、心に効く『論語』 学而第一
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 20
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
『論語』は、古代中国の思想家・教育家・孔子(前551?~前479?)とその門人や周辺の人々の言行を記録した書物。
-
5 out of 5 stars
-
聴くだけで賢くなったように…
- 投稿者: サユキ 日付: 2024/10/08
著者: 宇野 直人
-
聴く歴史・海外『軍師であり宰相であった諸葛孔明の真実の姿』〔講師〕加来耕三
- 著者: 加来 耕三
- ナレーター: 加来 耕三
- 再生時間: 1 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 21
-
ナレーション4 out of 5 stars 18
-
ストーリー4 out of 5 stars 17
【内容紹介】本当の諸葛孔明とは?「三国志」ファンから圧倒的な支持を受ける大軍師、諸葛孔明だが、広く知られている孔明像はフィクションによる産物である。では、真の孔明とは……。歴史に造詣の深い作家、加来耕三氏が孔明の実像に挑む。 【講師紹介】歴史家 加来耕三- 1958年、大阪府生まれ。「歴史研究」編集委員、日本歴史学界委員などを務める。著書に『真説 日露戦争』『痛快ニッポン商人道』など多数。
-
2 out of 5 stars
-
本ではなくてスピーチ
- 投稿者: Ampjag 日付: 2018/03/26
著者: 加来 耕三
-
日本の諸国物語
- 著者: 楠山 正雄
- ナレーター: 榎本 倫子, 佐野 よりこ
- 再生時間: 12 時間
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 2
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 2
-
ストーリー5 out of 5 stars 2
『諸国物語』と『諸国昔話』から成るこの作品は、「浦島太郎」や「姨捨山」、「瓜子姫子」など、日本に生まれた子どもなら誰しもが聞いたことのあるお話がたくさん集められています。
-
4 out of 5 stars
-
懐かしい道徳的なお話
- 投稿者: tokoneko 日付: 2025/04/02
著者: 楠山 正雄
-
地中海世界の歴史1 神々のささやく世界 オリエントの文明
- 講談社選書メチエ
- 著者: 本村 凌二
- ナレーター: 石川 貴大
- 再生時間: 11 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 36
-
ナレーション5 out of 5 stars 35
-
ストーリー5 out of 5 stars 35
地中海を中心に興亡を繰り返したさまざまな古代文明の世界、すなわち「地中海世界」の歴史を、古代ローマ史研究の第一人者、本村凌二氏が描きつくす。
-
5 out of 5 stars
-
古代史の大作
- 投稿者: 大和 晴高 日付: 2025/04/08
著者: 本村 凌二
-
三国志・第五巻 孔明の巻
- 著者: 吉川 英治
- ナレーター: 西村 俊彦
- 再生時間: 10 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 5
-
ナレーション5 out of 5 stars 4
-
ストーリー5 out of 5 stars 4
日本の大衆小説作家吉川英治による歴史小説。新聞連載小説として中外商業新報などで昭和14年から18年までの4年間連載された。戦後に単行本として刊行され、絶大な人気を博した
著者: 吉川 英治
-
老子
- 著者: 老子, 蜂屋 邦夫 (翻訳)
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 4 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 18
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
古代中国の書『老子(老子道徳経)』は,熾烈な戦国時代を生き抜く処世の知恵であり一種の統治理論であるが,同時に,世の中と人間についての深い洞察力によって,人類の教科書ともいうべき普遍性を持っている.
-
5 out of 5 stars
-
老子の本初めて読めた(聴けた)
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2025/07/02
著者: 老子, 、その他
-
水滸伝 一 曙光の章
- 著者: 北方 謙三
- ナレーター: 松平 定知
- 再生時間: 11 時間 43 分
- 簡易版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 102
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 97
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 97
十二世紀の中国、北宋末期。重税と暴政のために国は乱れ、民は困窮していた。その腐敗した政府を倒そうと、立ち上がった者たちがいた――
-
3 out of 5 stars
-
なんか音がプツプツいう。
- 投稿者: joiaio 日付: 2020/02/03
著者: 北方 謙三
-
ファンタスティック!漢詩ワールド「杜甫」(全二十回)
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 13 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 10
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 8
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 8
<内容紹介>
-
5 out of 5 stars
-
懐かしい、あの優しい宇野先生の声が聴ける感動!
- 投稿者: minerva2050 日付: 2019/08/06
著者: 宇野 直人
Audible制作部より
漢字を音声で聴くことは多少の難しさがありますが、時には調べながら、あたまの中の知識を引っ張り出しながら聞けました。
儒教の成り立ちを生き生きと
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
孔丘と弟子のありかた論語の中とは違う風景を見ることができ勉強になりました。史記やその他の書物にある孔子のイメージがまた違ったものとして垣間見えたことも良かったと思います。宮城谷先生の書をもっと聴いてみたい。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
サンキュー孔丘
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
儒者は葬儀屋さん
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。