『蟹工船』のカバーアート

蟹工船

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

蟹工船

著者: 小林 多喜二
ナレーター: 中村 悠一, 石田 彰, 小杉 十郎太, 次賀 慎一郎, 阿部 敦, 羽多野 渉, 中井 和哉
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,200 で購入

¥1,200 で購入

このコンテンツについて

小林多喜二による昭和初期のプロレタリア文学の代表作の音声ドラマ化。蟹工船とは、戦前にカムチャツカ半島沖海域で行われた北洋漁業で使用される、加工設備を備えた大型船。蟹工船には航海法は適用されず、危険な老朽船が改造して投入された。また労働法規も適用されなかった。そのため貧困層から募集した出稼ぎ労働者に対する非人道的な酷使がまかり通っていた。情け知らずの監督は労働者は劣悪で過酷な労働環境の中、暴力・虐待・過労や病気で次々と倒れてゆく。昨今のブラックな職場、パワハラが横行する社会状況は、歴史は繰り返すという言葉通りだ。先人が苦労して獲得した権利も、獲得した側が無自覚になればなし崩しになることを、意識させてくれる作品といえる。©モモアンドグレースカンパニー(P)2017 Pamlink Corp. エンターテインメント・舞台芸術 ラジオ
すべて表示
最も関連性の高い  
ストーリーも想像しやすく、声優さん方もさすがの演技力。そして声が好きな声優さんばかりでそれだけで満足度が高い。

声がいい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

重そうなテーマで今まで読むのを躊躇していたけど、好きな声優がでていたのと朗読なら読むよりハードル下がるなと思い聴いてみました。台詞が現代的だなと思っていたら二次創作でした。結局原作にも挑戦できたので聴いて良かった。

二次創作だった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

石田彰さんや中村悠一さんなど有名声優の方に惹かれて聞いてみたのですが、聞いて正解でした。効果音や臨場感あふれる音声もあり、聞いていて楽しめました。

聞きやすかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

プロレタリア文学として教科書に載っていて、タイトルは知っていました。難しそうに感じて今まで手に取ることもなかったけど、わかりやすいドラマになっていて楽しめました。ブラック企業という現代にも通じるテーマなので、ぜひ学生さんに聞いてほしいです。原作通りなのでしょうが、ラストはあっさりハッピーエンドなのが現実味がない印象です。

楽しめた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

海の音や蟹を缶に詰める音など、とても臨場感があり作品にのめり込めやすかったです。声優さんたちの迫真の演技も良かったです。
本の内容としては、とてもシンプルでありながら、劣悪な労働環境で働く熱き男たちの思いが伝わりプロレテリア文学をさらに読みたいと思わせられました。

労働者問題について、考えさせられました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

音量バランスが悪く、ナレーションが聞き取りづらい。BGMやSEが爆音。そこに目をつぶれば楽しめます。

ナレーターは豪華ですが

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

重くて暗い話なので、こういう形にしていただけると、聴きやすくて助かります。本や普通の朗読なら一生手を出さなかったかも。

豪華声優陣によるドラマCD

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

話が重いので読むのは遠慮してましたが、聞いたらサクッと最後まで聞けました。
豪華声優陣の迫真の演技のおかげですね。

audibleでよかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

現代に通じる改めて読み、考えるのにとても良い作品と思いました。
ドラマCDとの事で完成度が高いのも良かったです。

改めて読み返す価値あり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

原作より、優等生的な台詞回しが、気になった。方言が再現されないと、物語に入り込めない

上品な蟹工船

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。