忘れられた巨人
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audibleプレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
¥4,000 で購入
-
ナレーター:
-
石川 悦子
-
著者:
-
カズオ イシグロ
-
土屋 政雄 (翻訳)
このコンテンツについて
*本タイトルは、差し替え修正済みです。(2020年1月7日更新)
老夫婦は、遠い地で暮らす息子に会うため、長年暮らした村を後にする。若い戦士、鬼に襲われた少年、老騎士……さまざまな人々に出会いながら、雨が降る荒れ野を渡り、森を抜け、謎の霧に満ちた大地を旅するふたりを待つものとは――ブッカー賞作家の傑作長篇
©THE BURIED GIANT by Kazuo Ishiguro Copyright © 2015 by Kazuo Ishiguro Japanese audiobook rights arranged with Rogers, Coleridge and White Ltd. through The English Agency (Japan) Ltd. (P)2019 Audible, Inc.こちらもおすすめ
-
充たされざる者
- 著者: カズオ イシグロ, 古賀林 幸 (翻訳)
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 28 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 28
-
ナレーション4 out of 5 stars 25
-
ストーリー4 out of 5 stars 25
世界的ピアニストのライダーは…
-
5 out of 5 stars
-
2001年夢中の旅
- 投稿者: 活人漁場 日付: 2019/05/03
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
浮世の画家
- 著者: カズオ イシグロ, 飛田 茂雄 (翻訳)
- ナレーター: 宮園 拓夢
- 再生時間: 9 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 59
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 49
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 48
戦時中、日本精神を鼓舞…
-
4 out of 5 stars
-
ストーリーが難解で理解出来ないが、耳障りが良く何度も聞きたくなる
- 投稿者: 偉大なるkami 日付: 2019/11/24
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
日の名残り
- 著者: カズオ イシグロ, 土屋 政雄 (翻訳)
- ナレーター: 田辺 誠一
- 再生時間: 10 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 480
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 422
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 418
〔ブッカー賞受賞〕短い旅に出た執事が美しい田園風景のなか古き時代を回想する。
-
5 out of 5 stars
-
小さなストーリーが丁重に紡ぎあげる世界は、愛おしく、美しい
- 投稿者: 磯貝浩一郎 日付: 2018/09/16
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
わたしたちが孤児だったころ
- 著者: カズオ イシグロ, 入江 真佐子 (翻訳)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 18 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 43
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
上海の租界に暮らすバンクスは十歳で孤児となった。
-
3 out of 5 stars
-
別のナレーションで聞きたい
- 投稿者: うさぎ 日付: 2019/12/14
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
特急二十世紀の夜と、いくつかの小さなブレークスルー
- 著者: カズオ イシグロ, 土屋 政雄 (翻訳)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 1 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 32
-
ナレーション5 out of 5 stars 29
-
ストーリー5 out of 5 stars 29
音楽を愛したデビュー前の若き日々、執筆についての思い、思い出の中の日本と長崎、そして現代社会の問題にどう立ち向かっていくか。
-
5 out of 5 stars
-
ナレーションが素晴らしい
- 投稿者: なつみかん 日付: 2021/03/14
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
夜想曲集
- 著者: カズオ イシグロ, 土屋 政雄 (翻訳)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 9 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 29
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 24
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 24
ベネチアのサンマルコ広場で演奏するギタリストが垣間見た、アメリカの大物シンガーとその妻の絆とは――ほろにがい出会いと別れを描いた「老歌手」をはじめ、音楽をテーマにした五篇を収録。
-
4 out of 5 stars
-
女性のセリフがわざとらしくて気になってしまう
- 投稿者: mom 日付: 2025/10/15
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
充たされざる者
- 著者: カズオ イシグロ, 古賀林 幸 (翻訳)
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 28 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 28
-
ナレーション4 out of 5 stars 25
-
ストーリー4 out of 5 stars 25
世界的ピアニストのライダーは…
-
5 out of 5 stars
-
2001年夢中の旅
- 投稿者: 活人漁場 日付: 2019/05/03
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
浮世の画家
- 著者: カズオ イシグロ, 飛田 茂雄 (翻訳)
- ナレーター: 宮園 拓夢
- 再生時間: 9 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 59
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 49
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 48
戦時中、日本精神を鼓舞…
-
4 out of 5 stars
-
ストーリーが難解で理解出来ないが、耳障りが良く何度も聞きたくなる
- 投稿者: 偉大なるkami 日付: 2019/11/24
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
日の名残り
- 著者: カズオ イシグロ, 土屋 政雄 (翻訳)
- ナレーター: 田辺 誠一
- 再生時間: 10 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 480
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 422
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 418
〔ブッカー賞受賞〕短い旅に出た執事が美しい田園風景のなか古き時代を回想する。
-
5 out of 5 stars
-
小さなストーリーが丁重に紡ぎあげる世界は、愛おしく、美しい
- 投稿者: 磯貝浩一郎 日付: 2018/09/16
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
わたしたちが孤児だったころ
- 著者: カズオ イシグロ, 入江 真佐子 (翻訳)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 18 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 43
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
上海の租界に暮らすバンクスは十歳で孤児となった。
-
3 out of 5 stars
-
別のナレーションで聞きたい
- 投稿者: うさぎ 日付: 2019/12/14
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
特急二十世紀の夜と、いくつかの小さなブレークスルー
- 著者: カズオ イシグロ, 土屋 政雄 (翻訳)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 1 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 32
-
ナレーション5 out of 5 stars 29
-
ストーリー5 out of 5 stars 29
音楽を愛したデビュー前の若き日々、執筆についての思い、思い出の中の日本と長崎、そして現代社会の問題にどう立ち向かっていくか。
-
5 out of 5 stars
-
ナレーションが素晴らしい
- 投稿者: なつみかん 日付: 2021/03/14
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
夜想曲集
- 著者: カズオ イシグロ, 土屋 政雄 (翻訳)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 9 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 29
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 24
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 24
ベネチアのサンマルコ広場で演奏するギタリストが垣間見た、アメリカの大物シンガーとその妻の絆とは――ほろにがい出会いと別れを描いた「老歌手」をはじめ、音楽をテーマにした五篇を収録。
-
4 out of 5 stars
-
女性のセリフがわざとらしくて気になってしまう
- 投稿者: mom 日付: 2025/10/15
著者: カズオ イシグロ, 、その他
-
終着駅 【ラブロマンス】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
- 著者: 淀川 長治
- ナレーター: 淀川 長治
- 再生時間: 3 分
- オリジナル版
-
総合評価5 out of 5 stars 1
-
ナレーション5 out of 5 stars 1
-
ストーリー5 out of 5 stars 1
アメリカの女性とイタリア青年の報われぬ恋をメインに、駅に集うさまざまな人々が描かれている。主演2人の演技が圧巻。戦後映画史を飾る恋愛映画の代表作。
-
5 out of 5 stars
-
懐かしの淀川節
- 投稿者: ツリーハウスの住人 日付: 2023/05/09
著者: 淀川 長治
-
父
- 著者: モーリス・ルヴェル
- ナレーター: 景浦 大輔
- 再生時間: 22 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 6
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
-
ストーリー4 out of 5 stars 6
ジャンは母が生前に彼に宛てて書いた手紙によって、ある事実を告白される。平穏な家庭生活もこれを限りだ。しかし目の前には、一点のくもりもない温情に満ちた父。
-
4 out of 5 stars
-
父であることの証明
- 投稿者: tkhsh 日付: 2023/09/13
著者: モーリス・ルヴェル
-
居酒屋兆治(P+D BOOKS)
- (小学館)
- 著者: 山口瞳
- ナレーター: 茶川亜郎
- 再生時間: 6 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 6
-
ナレーション5 out of 5 stars 6
-
ストーリー5 out of 5 stars 6
国立でモツ焼き屋「兆治」を営む藤野英治。輝くような青春を送り、挫折と再生を経て現在に至っている。かつての恋人、さよの転落を耳にするが、妻との生活の中で何もできない自分と、振り払えない想いに挟まれていく
-
5 out of 5 stars
-
じつに良いです!
- 投稿者: 0911 日付: 2023/03/21
著者: 山口瞳
-
乞食
- 著者: モーリス・ルヴェル
- ナレーター: 景浦 大輔
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 6
-
ナレーション4 out of 5 stars 6
-
ストーリー4 out of 5 stars 6
乞食は、坂道で出会った荷馬車を引く男を助けたい一心で助けを求めに行くが、つれなく追い返される。
-
4 out of 5 stars
-
グダグダし過ぎじゃないかと
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/11/10
著者: モーリス・ルヴェル
-
大師匠を語る「娘が語る五代目・古今亭志ん生」
- 著者: 美濃部 美津子, 塙 宏
- ナレーター: 美濃部 美津子, 塙 宏
- 再生時間: 23 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 2
-
ナレーション2 out of 5 stars 1
-
ストーリー2 out of 5 stars 1
五代目古今亭志ん生の長女、十代目金原亭馬生、三代目古今亭志ん朝の姉でもある美濃部美津子氏が、娘の目から見た名人・志ん生のエピソードを歯切れの良い東京弁で語ります。貧乏な中でも信じてささえた母おりんさんの献身的な生活、努力家であった師匠、空襲下での師匠、満州での師匠、二人の名人の弟、名跡志ん生に対する思い、優しいおとうさんだったと言う娘が語る名人五代目古今亭志ん生の逸話をお楽しみ下さい。聞き手は塙宏氏 昭和37年入社以来志ん生、圓生を始めとして談志、円楽、志ん朝師らと数々の仕事を行い志ん生一家とも古い付き合いのある元ニッポン放送演芸担当プロデューサー。(C)2008サウンドマン
著者: 美濃部 美津子, 、その他
-
サウンド文学館パルナス 芥川龍之介セット
- (学研)
- 著者: 芥川 龍之介
- ナレーター: 米倉 斉加年
- 再生時間: 25 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 7
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 7
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 7
学研サウンド文学館パルナスから、オーディオブックで厳選復刻。現代の文壇を代表する編集委員が、内外の作家の傑作を厳選。
-
4 out of 5 stars
-
やっぱり名作です
- 投稿者: あーまーぞーん 日付: 2024/03/11
著者: 芥川 龍之介
-
苦難を超える-「ヨブ記」をめぐって
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 1 時間 59 分
- オリジナル版
-
総合評価5 out of 5 stars 1
-
ナレーション3 out of 5 stars 1
-
ストーリー5 out of 5 stars 1
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
阪神・淡路大震災の1年後、 芦屋市民センターの一室で行われた。 講演日時:1996年1月13日 主催:森集会 場所:芦屋市民センター 収載書誌:春秋社『本当の考え・うその考え』(1997年)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
-
城
- 著者: フランツ カフカ
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 20 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価3.5 out of 5 stars 23
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 19
-
ストーリー3.5 out of 5 stars 19
フランツ・カフカの未完の長編作品。
ある城に雇われた主人公、測量士K。
雇われたはずなのに、雪道やら役所の複雑な組織に阻まれ城の門は開く様子はない。 城に行くことを待つ間、寒村に滞在するがその村にある奇妙な習慣になじむことがでない。 小さな世界で従うべき慣習は「法律」であり、城に入れないとは疎外された人間・・・
1920年台の作品ですが今を生きるわたしたちにも通底する要素や カフカの鋭くも奇妙で味わい深い作品を朗読でお楽しみください。
-
5 out of 5 stars
-
名作文学の種類
- 投稿者: くま 日付: 2019/02/06
著者: フランツ カフカ
-
第三の嘘
- 著者: アゴタ・クリストフ, 堀 茂樹
- ナレーター: くわばら あきら
- 再生時間: 6 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 83
-
ナレーション5 out of 5 stars 73
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 72
ベルリンの壁の崩壊後、双子の一人が何十年ぶりかに、子どもの頃の思い出の小さな町に戻ってきた。彼は少年時代を思い返しながら、町をさまよい、ずっと以前に別れたままの兄弟を探し求める。
-
5 out of 5 stars
-
3部作通して読むのをお勧めします。
- 投稿者: 澤井みゆき 日付: 2025/04/29
著者: アゴタ・クリストフ, 、その他
-
第三の男 【サスペンス・スリラー】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
- 著者: 淀川 長治
- ナレーター: 淀川 長治
- 再生時間: 4 分
- オリジナル版
-
総合評価4 out of 5 stars 2
-
ナレーション5 out of 5 stars 1
-
ストーリー4 out of 5 stars 1
第2次大戦後、ウィーンを訪れたアメリカの作家ホリーは友人ハリーが死んだと聞かされ疑問を抱くが、彼の死は偽装工作だった。アントン・カラスのチターの主題曲、観覧車の対決、下水道の追跡、並木道のラストシーンなど光と影の映像美が秀逸.
著者: 淀川 長治
Audible制作部より
難しい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
物語はのんびり進行するので、紙で読んでいたら途中で挫折してしまったかもしれません。
終盤の展開、結末は非常に考えさせられるもので、聞き通せて本当に良かったと思いました。
歴史や記憶について考えを深めることのできる傑作です。
物語の雰囲気が伝わる素晴らしい朗読
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
主人公達が酷く物忘れをする世界で物語は常にモヤが掛かったように進みます
注意深く読み進めれば、ちょっとした違和感や、物語の真実に触れられるような仕組みが散りばめられているのは解りますが
Audibleではメモや付箋等が使いにくいので書籍で読んだ方が良かったかもしれません
聞きやすいナレーションで、全体の話はよくわかりますが
物語の細部に入り込んだりしたい場合は、書籍版も併せ読むと良いのかもしれません
自分には難しかった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
内容は、「記憶」を縦軸に、「老夫婦の愛(個人)」「民族の虐殺と平和(国家)」を横軸に進んでいきます。雌竜クエリグの息のために、地上のあらゆる者が記憶を失った世界。物語は、雌竜を倒して記憶を取り戻そうと進んでいきます。でも果たしてそれが良いことなのか。記憶を取り戻すことで、見えてくるおそるべきものは何か。一見平和な現代の私たちにも、鋭く問いかけてきます。
鬼や妖精や魔法が出てくるファンタジーが舞台であることを踏まえている必要があるのと、最初はすべてが霧に隠されていて、読んで(聴いて)いる方も何が何だか霧の中なので中盤以降まではちょっと忍耐が必要です。が、1つ1つが明かされていくにつれ、見えてくるものに愕然とし身震いするのです。
霧中を彷徨った後、見えてきた巨人に身震いする
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
冒険小説のようでもあり、ミステリーのようでもあり、ファンタジーのようでもあり。
しかし、最後に深い感情が湧き上がってきます。
もう一度、活字で読みたくなりました。
様々に読める
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
Audible の会員になって、数冊の本を読み上げてもらいましたが、作品の世界観を壊さないで朗読するのは、大変難しいことなのだなと都度都度感じてきたからです。
あからさまな漢字の読み間違いや、芝居が大きすぎる台詞回し、章の変わり目の間合いなど、聴き手が興醒めしてしまうかどうかは、読み手のテクニックと作品への取り組み方でだいぶ違ってきます。一生懸命に作品を生んだ作家の方への冒涜だなぁと思ってしまう作品もあり、当たり外れがAudible のシステム上存在していると個人的に思っています。
この作品は大当たり。
素晴らしいナレーション
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
蛇足だが、すごく気にいったのにアプリ不調で一週間以上聴けていない。アプリの改善は切に願います。
終わらないでほしかった!終わってからもハマっています。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
深い。深い。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
中盤はドキドキ、終盤は人間にとって記憶って何だろうと考えさせられました。
『日の名残り』のような爽やかな終わり方ではなく
やはりモヤモヤしてます。
他の方も言われてますが、ナレーションは素晴らしかったです。
モヤモヤ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
不思議な話
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。