今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥2,500 で購入
-
ナレーター:
-
野口 晃
-
著者:
-
馬屋原 吉博
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
「政治」コンプレックスがこの1冊で解消されます!
テレビのニュースを見ても、新聞を読んでも、
わかっているようで実はよくわかっていない……
言葉は知っていても、意味するところがわからない……
・ルールを作り、世の中にあてはめていくのが「政治」
・憲法改正について国会ができるのは発議まで
・毎年1月に召集される「通常国会」の主な議題は「予算」
・法案を国会に提出できるのは内閣か国会議員だけ
・総理大臣と十数人の国務大臣の集まりが内閣
・「衆議院の解散」はその後の総選挙とセット
・選挙制度は主に「選挙区」「比例代表」の2つ
・国は「議院内閣制」、地方は「二元代表制」……
目次
はじめに
PART1 政治のキホン
PART2 憲法のキホン
PART3 国会のキホン
PART4 内閣のキホン
PART5 選挙のキホン
PART6 裁判所のキホン
PART7 地方自治のキホン
PART8 社会保障のキホン
おわりに
©2018 Yoshihiro Umayaharaこちらもおすすめ
-
日本国民のための【明解】政治学入門
- 著者: 髙橋 洋一
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 3 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 65
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 58
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 59
〈政治〉とは何なのか。〈政治〉を知る必要はどうしてあるのか。それによってなにがわかってくるのか。なぜ知るべきなのか――。根本からわかりやすく解説。
-
5 out of 5 stars
-
コスパ良し
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/10/21
著者: 髙橋 洋一
-
増補 池上彰の政治の学校
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 6 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 21
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
あの池上さんは、安倍政権をどう見ているか。
-
4 out of 5 stars
-
内容は少し古いが、学ぶことは多くあった。
- 投稿者: 百獣 日付: 2021/10/29
著者: 池上 彰
-
サクッとわかる ビジネス教養 地政学
- 著者: 奥山 真司 (監修)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 3 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 44
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 40
★20万部突破! イラスト図解が初学者にもわかりやすいと大好評!国際情勢を読み解く必須知識「地政学」の定番書。
-
5 out of 5 stars
-
地政学とは何か
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/24
著者: 奥山 真司 (監修)
-
国民のための経済と財政の基礎知識
- 著者: 高橋 洋一
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 124
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 105
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 105
あなた、本当にわかってる? 基本を理解していないと、誤解を招き、ダマされる!これまで自分にはよくわからないことゆえ、信用して鵜呑みにするほかなかったお上の論理も、マスコミの盲点も、
-
4 out of 5 stars
-
基礎知識のハードル高め(30代の男性)
- 投稿者: kero 日付: 2022/09/04
著者: 高橋 洋一
-
日本を守る 強く豊かに
- 著者: 高市 早苗
- ナレーター: 坂内 愛
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 38
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 37
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 37
「同志議員の力を再結集し、ともに私たちが目指してきた「日本」の創生に向けて働き続けることが、安倍元総理への唯一の恩返しになることだと、決意を新たにしています。そのために本書を安倍元総理に捧げる思いで執筆いたしました。
-
5 out of 5 stars
-
日本国の指針をどう考えるか
- 投稿者: あーまーぞーん 日付: 2025/04/28
著者: 高市 早苗
-
一気にわかる!池上彰の世界情勢2024 ガザ紛争、ウクライナ戦争で分断される世界編
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 纐纈 大輝
- 再生時間: 3 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 66
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 65
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 65
池上解説で日本と世界の先を読む!パレスチナ武装勢力とイスラエルが武力衝突。中東情勢をめぐり、各国の立場の違いが表面化。
-
5 out of 5 stars
-
世界の情勢が理解できる一冊
- 投稿者: rakuda 日付: 2025/03/10
著者: 池上 彰
-
日本国民のための【明解】政治学入門
- 著者: 髙橋 洋一
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 3 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 65
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 58
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 59
〈政治〉とは何なのか。〈政治〉を知る必要はどうしてあるのか。それによってなにがわかってくるのか。なぜ知るべきなのか――。根本からわかりやすく解説。
-
5 out of 5 stars
-
コスパ良し
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/10/21
著者: 髙橋 洋一
-
増補 池上彰の政治の学校
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 6 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 21
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
あの池上さんは、安倍政権をどう見ているか。
-
4 out of 5 stars
-
内容は少し古いが、学ぶことは多くあった。
- 投稿者: 百獣 日付: 2021/10/29
著者: 池上 彰
-
サクッとわかる ビジネス教養 地政学
- 著者: 奥山 真司 (監修)
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 3 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 44
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 40
★20万部突破! イラスト図解が初学者にもわかりやすいと大好評!国際情勢を読み解く必須知識「地政学」の定番書。
-
5 out of 5 stars
-
地政学とは何か
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/24
著者: 奥山 真司 (監修)
-
国民のための経済と財政の基礎知識
- 著者: 高橋 洋一
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 124
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 105
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 105
あなた、本当にわかってる? 基本を理解していないと、誤解を招き、ダマされる!これまで自分にはよくわからないことゆえ、信用して鵜呑みにするほかなかったお上の論理も、マスコミの盲点も、
-
4 out of 5 stars
-
基礎知識のハードル高め(30代の男性)
- 投稿者: kero 日付: 2022/09/04
著者: 高橋 洋一
-
日本を守る 強く豊かに
- 著者: 高市 早苗
- ナレーター: 坂内 愛
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 38
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 37
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 37
「同志議員の力を再結集し、ともに私たちが目指してきた「日本」の創生に向けて働き続けることが、安倍元総理への唯一の恩返しになることだと、決意を新たにしています。そのために本書を安倍元総理に捧げる思いで執筆いたしました。
-
5 out of 5 stars
-
日本国の指針をどう考えるか
- 投稿者: あーまーぞーん 日付: 2025/04/28
著者: 高市 早苗
-
一気にわかる!池上彰の世界情勢2024 ガザ紛争、ウクライナ戦争で分断される世界編
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 纐纈 大輝
- 再生時間: 3 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 66
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 65
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 65
池上解説で日本と世界の先を読む!パレスチナ武装勢力とイスラエルが武力衝突。中東情勢をめぐり、各国の立場の違いが表面化。
-
5 out of 5 stars
-
世界の情勢が理解できる一冊
- 投稿者: rakuda 日付: 2025/03/10
著者: 池上 彰
-
モノではなく価値を売るために マーケティングについて永井孝尚先生に聞いてみた
- (学研)
- 著者: 永井 孝尚
- ナレーター: 大野 海夏大
- 再生時間: 3 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 26
-
ナレーション4 out of 5 stars 23
-
ストーリー4 out of 5 stars 23
【著書累計100万部突破!】マーケティングのプロ永井孝尚監修の「先生に聞いてみた」シリーズ第7弾。
-
5 out of 5 stars
-
マーケティングのやり方
- 投稿者: 簡単でかわいい 日付: 2025/01/28
著者: 永井 孝尚
-
防衛産業の地政学 これからの世界情勢を読み解くための必須教養
- 著者: 小野 圭司
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 9
-
ナレーション4 out of 5 stars 9
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
◆防衛産業を知らずして、地政学を理解することはできない――◇軍事×経済のデータ・ファクトから、各国の動向、対立の構造が見えてくる!
-
5 out of 5 stars
-
そういえば「ロッキード事件」のロッキードってどこいったの?
- 投稿者: Insel baume 日付: 2025/08/09
著者: 小野 圭司
-
学校では教えない「社会人のための現代史」
- 池上彰教授の東工大講義 国際篇
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 5 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 114
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 96
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 95
冷戦後の15年を知れば、混迷の現代が見える! EUの挫折、イスラム国の登場、エネルギー戦争、反日の原点――すべて東西冷戦後に原点が。ビジネスにも投資にも現代史は必須です!
-
5 out of 5 stars
-
子育てしながらはじめての1冊
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/07/19
著者: 池上 彰
-
世界の今を読み解く 政治思想マトリックス
- 著者: 茂木 誠
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 7 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 32
-
ナレーション5 out of 5 stars 29
-
ストーリー5 out of 5 stars 29
「右派」vs.「左派」では、もはや世界は読み解けない!カリスマ予備校講師、歴史系YouTuberである著者が、マトリックス図を使って複雑な世界の政治対立をシンプルに整理する。「朝日新聞は、左がかっている」とか、「産経新聞は、右寄りだ」と、よく言われます。
-
5 out of 5 stars
-
目からウロコの現代史!
- 投稿者: mas73 日付: 2025/07/17
著者: 茂木 誠
-
池上彰の世界の見方
- 15歳に語る現代世界の最前線(小学館)
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 白川 周作
- 再生時間: 4 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 174
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 157
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 154
池上彰が選んだ6つのテーマ(地図、お金、宗教、資源、文化、情報)で世界を丸ごと串刺し解説。東京の九段中等教育学校3年生に語った、世界のカラクリがすっきり見えてくるスーパー授業をもとに構成。
-
4 out of 5 stars
-
わかりやすい
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2022/12/16
著者: 池上 彰
-
教養としての世界の政党
- 著者: 山中 俊之
- ナレーター: 広瀬竜一
- 再生時間: 11 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 15
-
ナレーション5 out of 5 stars 14
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 14
2024年は、国際政治の転換点!政治・政策にかかわる人はもちろん、リスクとチャンスを見極めたい投資家や海外ビジネスに携わる人にも有益な情報が満載!
-
4 out of 5 stars
-
オーディブルに向いている
- 投稿者: みず 日付: 2025/10/03
著者: 山中 俊之
-
三省堂 政治経済
- 著者: 三省堂
- ナレーター: 秋 茜, 渡部 龍朗
- 再生時間: 6 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 11
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
文部科学省検定教科書がオーディオブックになりました。体系的に学ぶのに最適の教材は、教科書です。必要不可欠の情報がコンパクトにまとまっていて、とてもスムーズに現代社会の構造を学ぶことができます。政治経済の教科書を六つのカテゴリーに分けてあります。 1.民主政治と立憲主義 2.日本国憲法 3.国際政治と国際法 4.現代経済のしくみ 5.国際経済と日本経済の動きと課題 6.諸課題 ・・・学習の際の良き協力者としても、また、時事問題を読み解くための幅広い教養を身につけるためにも、通勤・通学途上や様々な学習の場面で、「聞く教科書」を活用してください。高校生・受験生や学校関係者はじめ、広く一般社会人の方にも是非聞いていただきたい作品です。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
-
4 out of 5 stars
-
ざっくり復習
- 投稿者: educom 日付: 2019/03/12
著者: 三省堂
-
三省堂 政治経済(倍速版)
- 著者: 三省堂
- ナレーター: 秋 茜, 渡部 龍朗
- 再生時間: 3 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 2
-
ナレーション5 out of 5 stars 2
-
ストーリー5 out of 5 stars 2
文部科学省検定教科書がオーディオブックになりました。体系的に学ぶのに最適の教材は、教科書です。必要不可欠の情報がコンパクトにまとまっていて、とてもスムーズに現代社会の構造を学ぶことができます。政治経済の教科書を六つのカテゴリーに分け、半分の時間に読み上げ速度を上げた速聴用倍速版です。最初は聞き分けるのが難しいかと思いますが、慣れれば手軽に情報取得が可能になります。あります。1.民主政治と立憲主義2.日本国憲法3.国際政治と国際法4.現代経済のしくみ5.国際経済と日本経済の動きと課題6.諸課題 ・・・学習の際の良き協力者としても、また、時事問題を読み解くための幅広い教養を身につけるためにも、通勤・通学途上や様々な学習の場面で、「聞く教科書」を活用してください。高校生・受験生や学校関係者はじめ、広く一般社会人の方にも是非聞いていただきたい作品です。
著者: 三省堂
-
自民党崩壊
- 著者: 乾 正人
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 5
-
ナレーション5 out of 5 stars 4
-
ストーリー5 out of 5 stars 4
自民党が、崩壊しつつある。昭和30(1955)年の結党以来、自民党は過去何度も危機的状況に陥ったが、今回ばかりは、危機の度合いが違う。
著者: 乾 正人
-
教養としての社会保障
- 著者: 香取 照幸
- ナレーター: 初村 健矢
- 再生時間: 8 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 47
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
-
ストーリー4 out of 5 stars 38
年金局長、雇用均等・児童家庭局長等を歴任し、その間、介護保険法、子ども・子育て支援法、
-
5 out of 5 stars
-
社会保障を知る一助に。
- 投稿者: 燕の尾 日付: 2020/08/06
著者: 香取 照幸
-
官僚生態図鑑――ズレまくるスーパーエリートへの処方箋
- 著者: 森永 卓郎
- ナレーター: 茅守 紘一
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 68
-
ナレーション5 out of 5 stars 66
-
ストーリー5 out of 5 stars 66
45年間にわたる職業人生のほとんどは官僚とともにあり、間近で彼らの生態を観察してきた。私の眼には、素晴らしいことから悪辣なことまで官僚の生態とその変化がしっかりと焼き付いている。本書では、それを読者のみなさんに余すところなくお伝えしたい。
-
5 out of 5 stars
-
やはり真に解体すべきは自民党
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2025/03/17
著者: 森永 卓郎
-
自民党はなぜここまで壊れたのか
- 著者: 倉山 満
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 16
-
ナレーション4 out of 5 stars 14
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 14
政治とカネなど入口にすぎない! 国民に絶望を与える闇と茶番を憲政史研究家がくまなく解説。●「派閥解消」「政治改革」は自民党のお家芸。過去、何度となく繰り返された光景である。派閥解消を口にするたび、党内の派閥は強固になっていった。
-
5 out of 5 stars
-
率直で飾らぬ物言いが、わかりやすさをもたらしている
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2024/11/12
著者: 倉山 満
-
ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問
- 著者: 茂木 誠
- ナレーター: 大平 原也
- 再生時間: 5 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 136
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 124
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 124
ビジネスマン必須の教養!
新聞やTVだけで世界情勢は理解できない!
世界史の講師が、現代ニュースの素朴な疑問100に答える。
-
2 out of 5 stars
-
思想が透けて…
- 投稿者: ホシ 日付: 2023/03/13
著者: 茂木 誠
-
池上彰の行動経済学入門(働く君に伝えたい「本物の教養」)
- (学研)
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 小檜山 崇
- 再生時間: 3 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 507
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 457
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 456
★★★人は、なぜそれを買うのか? 使える! 最新経済学を池上彰氏がわかりやすく解説! ★★★・売上を上げたいなら、二択より三択!・損切りができないのは「サンクコス
-
4 out of 5 stars
-
便器のハエ…
- 投稿者: 藤田昭 日付: 2022/09/23
著者: 池上 彰
-
新・国債の真実
- 著者: 高橋 洋一
- ナレーター: 三村 優斗
- 再生時間: 3 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 127
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 104
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 105
・国債は国の借金。だから、少なければ少ないほうがいい。・国債は、発行されればされるほど、国民の負担が増える。・国はできるだけ「節約」して、予算を減ら
-
5 out of 5 stars
-
国債 10年変動金利
- 投稿者: 坂本浩 日付: 2025/04/30
著者: 高橋 洋一
-
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】
- 著者: 中野 剛志
- ナレーター: 志村 倫生
- 再生時間: 6 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 65
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 63
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 63
読まれると経済学者・官僚が困る本ナンバー1 経済常識が180度変わる衝撃! 第1部 経済の基礎知識をマスターしよう
-
5 out of 5 stars
-
デフレ時の財政健全化に意味はないと言うのは衝撃的だけど腑に落ちた。
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/02/04
著者: 中野 剛志
-
情報分析力
- 著者: 小泉 悠
- ナレーター: 那須 恭祐
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 25
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 24
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 24
プロはどう集め、読み、アウトプットするのか?溢れる偽情報時代、情報に溺れないための「分析装置」の作り方とは?問題は「情報がない」ではなく、「情報を分析するやり方」にあった!
-
5 out of 5 stars
-
書くことが情報分析になるのだという点に気づきがありました。インプットに偏りがちだったことを改め、まずは書いてみようと思いました。
- 投稿者: 鈴木 清恵 日付: 2025/09/22
著者: 小泉 悠
-
情報を200%活かす 池上彰のニュースの学校
- 著者: 池上 彰
- ナレーター: 高橋 研二
- 再生時間: 5 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 45
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 33
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 33
どのようにニュースと接すれば、池上さんのように博覧強記で説明上手になれるか?
その秘密をニュースの集め方・読み解き方・生かし方の三つに分けて大解剖。新聞、雑誌、テレビ、ネット、海外メディア、本との付き合い方を披露する。佐藤優との情報術対談も収録。
-
4 out of 5 stars
-
池上彰という男が見えてくる
- 投稿者: タクキ 日付: 2018/08/14
著者: 池上 彰
-
世界を揺るがす!グローバルサウスVS米欧の地政学
- 著者: 宇山 卓栄, 石田 和靖
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 9
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
-
ストーリー4 out of 5 stars 9
「アメリカ」の世紀は終わった。世界の主役は大きく変わる。中東、東南アジア、南米の資源国がインド、ロシア、中国に急接近!一気に「政治・経済力」を増すBRICS日本はどう、ビジネスを活性化させるか?
-
4 out of 5 stars
-
少し偏った考え方の対談
- 投稿者: かんちゃん 日付: 2025/10/28
著者: 宇山 卓栄, 、その他
-
財務省が日本を滅ぼす
- (小学館)
- 著者: 三橋 貴明
- ナレーター: 河口 薫
- 再生時間: 7 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 28
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 27
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 27
「国の借金は1000兆円を超える。日本人1人あたり800万円以上の借金を背負っている計算になる。子や孫の世代にツケを残さないためにも消費増税は不可欠だ」ーー
-
5 out of 5 stars
-
正しい知識とは事実から成り立つ
- 投稿者: 八丁味噌太郎 日付: 2024/04/22
著者: 三橋 貴明
-
子供たちに伝えたい「本当の日本」
- 著者: 神谷 宗幣
- ナレーター: 吉岡 琳吾
- 再生時間: 6 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 22
-
ナレーション4 out of 5 stars 21
-
ストーリー4 out of 5 stars 21
今日からできる12のアクション付き!
-
5 out of 5 stars
-
愛国心が育つ!
- 投稿者: てくし 日付: 2025/09/17
著者: 神谷 宗幣
-
東大生が日本を100人の島に例えたら 面白いほど経済がわかった!
- 著者: ムギタロー (著), 井上智洋 (監修), 望月慎 (監修)
- ナレーター: 小林 直人
- 再生時間: 5 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 454
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 415
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 415
この本は難しい「経済の仕組み」を、「100人の島」で例えることによって、超シンプルに理解していただくための本です。
-
5 out of 5 stars
-
グリッチマンという言葉が刺さった
- 投稿者: さすらいの熊猫 日付: 2025/08/11
著者: ムギタロー (著), 、その他
-
世界の「今」を読み解く!【図解】新・地政学入門
- 著者: 髙橋 洋一
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 39
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 36
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 36
*本タイトルは、差し替え修正済みです。(2023年5月16日更新)
YouTuberとしても活躍中の髙橋洋一氏
プリンストン大学で国際政治(戦争論)を専攻した著者による 日本の「立ち位置」「立ち回り方」がわかる1冊!
-
5 out of 5 stars
-
ヨーロッパの大戦
- 投稿者: ガッカリさん 日付: 2024/02/11
著者: 髙橋 洋一
-
世界は利権で動いている
- 著者: 島田 洋一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 25
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 25
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 25
騙されてはいけない!戦争、偽装難民、反日、財務省美辞麗句の裏に利権あり!!世界は「利権」で動いている。それは一つの国の内部で激しいせめぎ合いを生み、国家間の闘争やテロ勢力との戦いなどにも絡む。
-
3 out of 5 stars
-
利権の話では?
- 投稿者: DELTA2000 日付: 2025/10/16
著者: 島田 洋一
苦労して手に入れたものではないので、その大切さが理解されていないように感じなから勉強させて頂いた。
中学生ではこの複雑で重要な仕組みを理解し身につけることは難しかつたと思う。
中学校の授業を思い出した
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
政治の基本
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
なので、これは、本で持ったほうがいいかな?
かなりわかりやすい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
間違うことあるんだ〜と思って、驚いた。
勉強になった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
選挙の仕組みの大枠が理解できたのがよかった。
何度も聞きたい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
しかし、本書のように、そもそも政治とは、主権とは、社会保障とは、できる限り中立的にその原則を示してくれたおかげで、日々眼にする情報がどのような偏りを持っているのか、そしてそれを支持・不支持する事が、人権ないしは公共の福利における、どの部分を拡張・縮小させる事なのかを自覚する、その思考の軸を得られたように感じます。
確かに公民科の授業で聞き覚えのある内容もありますが、社会生活をある程度営んだ大人だからこそ、この基本的な原則を、あらためて学習する意義があると感じました。
大変有益な書籍を著してくださり、またオーディオブックという忙しい中でも触れやすい媒体に変換してくださり、誠にありがとうございました。
政治のニュースを理解する軸を得られました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
文の初めに時たま小さな母音や「ん」のような音を差し挟んで読み上げるのが個人的に違和感がありました。
平易に説明してくれる
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。