世界の今を読み解く 政治思想マトリックス
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
岩見 聖次
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
茂木 誠
 
このコンテンツについて
「右派」vs.「左派」では、もはや世界は読み解けない!
 
 カリスマ予備校講師、歴史系YouTuberである著者が、マトリックス図を使って複雑な世界の政治対立をシンプルに整理する。
 
 「朝日新聞は、左がかっている」とか、「産経新聞は、右寄りだ」と、よく言われます。
 
 どうやら、政治思想を説明するうえで、もっともベーシックな対立構造が、「右派」vs.「左派」ということのようです。
 
 そもそも政治思想において、何が「左」で、何が「右」なのでしょうか?
 
 アメリカの二大政党は、「右」の共和党と「左」の民主党です。
 
 共和党は北部の大資本家の支持をバックに成立し、これに対する民主党は労働者の政党として、社会保障政策や労働者保護法の制定など、弱者の側に立った政策を実施してきた――と世界史の教科書には書いてあります。
 
 歴史的には、これは間違いではありません。
 
 ところが、2016年のアメリカ大統領選挙では、「右」と思われてきた共和党のドナルド・トランプが「アメリカ人の雇用を取り戻す!」と訴え、もともと民主党支持だった労働者層の支持を受けて当選しました。
 
 民主党と共和党の役割が、入れ替わったようにも見えます。
 
 同じような現象がヨーロッパ諸国でも起こり、「右」と思われてきた政党が大躍進しています。
 
 いったい何が起こっているのでしょうか?
 
 ここまで複雑になると、「右」か「左」かという一次元の直線では説明がつかなくなります。
 
 x軸にy軸を加えた座標軸を考案したのは哲学者であり数学者のデカルトですが、x軸を経済的自由、y軸を政治的自由として、政治思想を二次元座標で表現したのが、米国の政治学者デイヴィッド・ノーランです。
 
 本書では、この「ノーラン・チャート」を応用して、さまざまな時代、さまざまな国の政治思想のせめぎ合いを、「政治思想マトリックス」として示していきましょう。
 
 複雑に見える世界の政治対立が、実はシンプルなものなのだと、はっきりわかるはずです。
 
 目次
 ●第1章:ナショナリズムとグローバリズムの「シーソーゲーム」
 ●第2章:「米中冷戦」の思想史と強いロシアの復活
 ●第3章:「超国家EU」崩壊の序曲
 ●第4章:グローバル化するイスラム革命
 ●最終章:敗戦後日本の政治思想史と未来
 
 本書は、2020年11月にPHP研究所から刊行された『世界の今を読み解く「政治思想マトリックス」』を改題し、加筆・修正したものです。
 本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
「日本人とは何か」がわかる 日本思想史マトリックス
 - 著者: 茂木 誠
 - ナレーター: 河口 薫
 - 再生時間: 9 時間 59 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
 
「日本人」を取り戻す旅――われわれは何を忘却し、何を守ろうとしてきたのか?歴史をひもとくと、古代の日本社会は多様な思想や価値観に満ちていた。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
今の政治の思想の根源がわかりやすい
 - 投稿者: hirokazu 日付: 2025/11/04
 
著者: 茂木 誠
- 
    
                    
  
  
  
“いまの世界”がわかる哲学&近現代史 プーチン、全体主義、保守主義 (マガジンハウス新書)
 - 著者: 茂木 誠, 松本 誠一郎
 - ナレーター: 祐仙 勇, 鈴木 ユースケ
 - 再生時間: 4 時間 2 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 54
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 52
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 52
 
過去から学び、未来を予測する――教養としての「哲学」&「近現代史」講座 振り返ってみると、20世紀は「全体主義と世界大戦の時代」でした。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
リバタリアン指南本
 - 投稿者: さいなお 日付: 2025/06/20
 
著者: 茂木 誠, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
教科書に書けないグローバリストの近現代史
 - 著者: 渡辺 惣樹, 茂木 誠
 - ナレーター: 森島 雄司
 - 再生時間: 6 時間 30 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 113
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 99
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 99
 
なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか? 幕末維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象まで、シティ&ウォール街が黒幕だった!
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
偏りが酷い
 - 投稿者: キャップ 日付: 2022/06/30
 
著者: 渡辺 惣樹, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問
 - 著者: 茂木 誠
 - ナレーター: 大平 原也
 - 再生時間: 5 時間 57 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 136
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 124
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 124
 
    
                
                    
                    
                        ビジネスマン必須の教養!
 新聞やTVだけで世界情勢は理解できない!
 世界史の講師が、現代ニュースの素朴な疑問100に答える。
                    
                
            
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
思想が透けて…
 - 投稿者: ホシ 日付: 2023/03/13
 
著者: 茂木 誠
- 
    
                    
  
  
  
日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -
 - 著者: 田中 英道, 茂木 誠
 - ナレーター: 小桧山 崇
 - 再生時間: 9 時間 40 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 46
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 41
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 41
 
あなたの歴史観が変わる! 謎解き! 歴史物語!教科書にも載らない、縄文・神話の時代から続く、日本とユダヤの壮大なストーリー!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
おもしろい歴史観
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/07
 
著者: 田中 英道, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
覚醒の日米史観 捏造された正義、正当化された殺戮
 - 著者: 渡辺 惣樹, ジェイソン・モーガン
 - ナレーター: 麻倉 尚太
 - 再生時間: 5 時間 8 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 12
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
 
「日本人が覚醒するにはアメリカ神話の虚飾を剝がす必要がある!!!」ワシントンの走狗として日本を壊す「親米保守」が奉じるアメリカの正体とは? アメリカの近現代史を再検証する渡辺惣樹と、アメリカの闇を発信するジェイソン・モーガン。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
大変勉強になりました。
 - 投稿者: 大谷 良 日付: 2025/08/30
 
著者: 渡辺 惣樹, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
「日本人とは何か」がわかる 日本思想史マトリックス
 - 著者: 茂木 誠
 - ナレーター: 河口 薫
 - 再生時間: 9 時間 59 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
 
「日本人」を取り戻す旅――われわれは何を忘却し、何を守ろうとしてきたのか?歴史をひもとくと、古代の日本社会は多様な思想や価値観に満ちていた。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
今の政治の思想の根源がわかりやすい
 - 投稿者: hirokazu 日付: 2025/11/04
 
著者: 茂木 誠
- 
    
                    
  
  
  
“いまの世界”がわかる哲学&近現代史 プーチン、全体主義、保守主義 (マガジンハウス新書)
 - 著者: 茂木 誠, 松本 誠一郎
 - ナレーター: 祐仙 勇, 鈴木 ユースケ
 - 再生時間: 4 時間 2 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 54
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 52
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 52
 
過去から学び、未来を予測する――教養としての「哲学」&「近現代史」講座 振り返ってみると、20世紀は「全体主義と世界大戦の時代」でした。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
リバタリアン指南本
 - 投稿者: さいなお 日付: 2025/06/20
 
著者: 茂木 誠, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
教科書に書けないグローバリストの近現代史
 - 著者: 渡辺 惣樹, 茂木 誠
 - ナレーター: 森島 雄司
 - 再生時間: 6 時間 30 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 113
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 99
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 99
 
なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか? 幕末維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象まで、シティ&ウォール街が黒幕だった!
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
偏りが酷い
 - 投稿者: キャップ 日付: 2022/06/30
 
著者: 渡辺 惣樹, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問
 - 著者: 茂木 誠
 - ナレーター: 大平 原也
 - 再生時間: 5 時間 57 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 136
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 124
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 124
 
    
                
                    
                    
                        ビジネスマン必須の教養!
 新聞やTVだけで世界情勢は理解できない!
 世界史の講師が、現代ニュースの素朴な疑問100に答える。
                    
                
            
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
思想が透けて…
 - 投稿者: ホシ 日付: 2023/03/13
 
著者: 茂木 誠
- 
    
                    
  
  
  
日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -
 - 著者: 田中 英道, 茂木 誠
 - ナレーター: 小桧山 崇
 - 再生時間: 9 時間 40 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 46
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 41
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 41
 
あなたの歴史観が変わる! 謎解き! 歴史物語!教科書にも載らない、縄文・神話の時代から続く、日本とユダヤの壮大なストーリー!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
おもしろい歴史観
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/07
 
著者: 田中 英道, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
覚醒の日米史観 捏造された正義、正当化された殺戮
 - 著者: 渡辺 惣樹, ジェイソン・モーガン
 - ナレーター: 麻倉 尚太
 - 再生時間: 5 時間 8 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 12
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
 
「日本人が覚醒するにはアメリカ神話の虚飾を剝がす必要がある!!!」ワシントンの走狗として日本を壊す「親米保守」が奉じるアメリカの正体とは? アメリカの近現代史を再検証する渡辺惣樹と、アメリカの闇を発信するジェイソン・モーガン。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
大変勉強になりました。
 - 投稿者: 大谷 良 日付: 2025/08/30
 
著者: 渡辺 惣樹, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
自民党はなぜここまで壊れたのか
 - 著者: 倉山 満
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 6 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 14
 
政治とカネなど入口にすぎない! 国民に絶望を与える闇と茶番を憲政史研究家がくまなく解説。●「派閥解消」「政治改革」は自民党のお家芸。過去、何度となく繰り返された光景である。派閥解消を口にするたび、党内の派閥は強固になっていった。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
率直で飾らぬ物言いが、わかりやすさをもたらしている
 - 投稿者: Amazon Customer 日付: 2024/11/12
 
著者: 倉山 満
- 
    
                    
  
  
  
謀略と捏造の二〇〇年戦争 釈明史観からは見えないウクライナ戦争と米国衰退の根源
 - 著者: 馬渕 睦夫, 渡辺 惣樹
 - ナレーター: 海老沢 潮
 - 再生時間: 7 時間 49 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 9
 
釈明史観(先勝国史観)からの脱却ウクライナ侵攻は、「民主VS専制」または「西側VS新興国」と世界を二分させた。国連も国際司法裁判所も機能不全をあからさまにし、それでも捏造と歪曲のプロパガンタが世界を駆け巡る。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
7章8章
 - 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/06
 
著者: 馬渕 睦夫, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
教養の人類史 ヒトは何を考えてきたか?
 - 著者: 水谷 千秋
 - ナレーター: 丹沢 晃之
 - 再生時間: 9 時間 10 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 25
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 22
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 22
 
人生を豊かにするための「教養入門」決定版
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
水谷氏の凄まじい教養
 - 投稿者: キジオ 日付: 2025/09/04
 
著者: 水谷 千秋
- 
    
                    
  
  
  
ロシアとは何か ─モンゴル・中国から歴史認識を問い直す─
 - 著者: 宮脇 淳子
 - ナレーター: 漆間 朝子
 - 再生時間: 8 時間 38 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 32
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 30
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 30
 
アイデンティティーもわからない、イデオロギーも失われた国の焦燥はどこから来るのか?ロシアとは何か ─モンゴル・中国から歴史認識を問い直す─
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ロシアというより中央アジア・モンゴル史
 - 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2025/10/21
 
著者: 宮脇 淳子
- 
    
                    
  
  
  
第二次世界大戦とは何だったのか 戦争指導者たちの謀略と工作
 - 著者: 渡辺 惣樹
 - ナレーター: 安齋 龍太
 - 再生時間: 4 時間 40 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 55
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 46
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 46
 
本書は、新発見の、あるいはこれまで省みられなかった資料を利用し、おざなりの(リベラル歴史家に都合の良い)解釈で終わっている重要事件の深掘を試みるものである。たとえば、第二次世
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
勉強になるが聴きにくい
 - 投稿者: ぷるぷる 日付: 2024/03/24
 
著者: 渡辺 惣樹
- 
    
                    
  
  
  
日本国史(上)
 - 著者: 田中 英道
 - ナレーター: 北斗 誓一
 - 再生時間: 5 時間 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 95
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 86
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 86
 
最新の歴史研究を踏まえた「田中日本史」の決定版。日本史を各時代のエピソードを中心に通史で概観!  
 *上巻は縄文から平安時代まで。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
おもしろかったです!
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/11/04
 
著者: 田中 英道
- 
    
                    
  
  
  
日本を蝕む 新・共産主義 ポリティカル・コレクトネスの欺瞞を見破る精神再武装
 - 著者: 馬渕 睦夫
 - ナレーター: 野本 侑歩
 - 再生時間: 6 時間 35 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 10
 
ポリティカル コレクトネスの衣を纏った共産主義という“からごころ"を見破れ!耳当たりの良いスローガン、今を否定する未来志向、実現不可能なアジェンダ。文化、歴史、秩序を破壊する新たな共産主義革命が日本で着々と進行している──。
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
大人向けお伽噺としてなら良い
 - 投稿者: 笈川道男 日付: 2025/08/12
 
著者: 馬渕 睦夫
- 
    
                    
  
  
  
教養としての世界の政党
 - 著者: 山中 俊之
 - ナレーター: 広瀬竜一
 - 再生時間: 11 時間 3 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 15
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 14
 
2024年は、国際政治の転換点!政治・政策にかかわる人はもちろん、リスクとチャンスを見極めたい投資家や海外ビジネスに携わる人にも有益な情報が満載!
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
オーディブルに向いている
 - 投稿者: みず 日付: 2025/10/03
 
著者: 山中 俊之
- 
    
                    
  
  
  
馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
 - 著者: 馬渕 睦夫
 - ナレーター: 杉山 シンヤ
 - 再生時間: 5 時間 30 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
 
元ウクライナ大使が独自の視座で徹底分析する「2024年以降の世界」。第1部 ウクライナ戦争と世界、そして日本 第2部 2024年、ディープステート(DS)の崩壊が始まる
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
2025年トランプ大統領は再選を果たしたけれど
 - 投稿者: 匿名 日付: 2025/03/10
 
著者: 馬渕 睦夫
- 
    
                    
  
  
  
優しい日本人が気づかない残酷な世界の本音 - 移民・難民で苦しむ欧州から、宇露戦争、ハマス奇襲まで -
 - 著者: 川口マーン 惠美, 福井 義高
 - ナレーター: 出口佳代, 柴野 嵩大
 - 再生時間: 6 時間 41 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 50
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 48
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 48
 
綺麗ごとのみ垂れ流すマスコミ、それを鵜呑みにする政策にNO!リアリストたれ日本人
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
感情論より勘定論が世界の常識
 - 投稿者: nyannkoro 日付: 2024/12/28
 
著者: 川口マーン 惠美, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
神なき時代の「終末論」
 - 現代文明の深層にあるもの
 - 著者: 佐伯 啓思
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 6 時間 33 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 18
 
しばしばフランス革命は、「自由主義」「社会主義」「保守主義」の三つの思想を生みだしたといわれるが、「保守主義」を欧州に残して、「自由主義」はアメリカへ、「社会主義」はソ連へ引き継がれたと見なしてよいだろう。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
現代の世界をコントロールするモノは何か?
 - 投稿者: アフロ 日付: 2024/09/16
 
著者: 佐伯 啓思
- 
    
                    
  
  
  
グローバルサウスの逆襲
 - 著者: 池上 彰, 佐藤 優
 - ナレーター: 広瀬 竜一
 - 再生時間: 6 時間 22 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 20
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 19
 
激動する国際情勢を〝最強コンビ〟が徹底解説 怒りが世界を覆す。今後の世界のカギを握るのが、「グローバルサウス」だ!
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
興味深く聞けたました
 - 投稿者: たかちゃん 日付: 2025/04/28
 
著者: 池上 彰, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
中国ぎらいのための中国史
 - 著者: 安田 峰俊
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 4 時間 48 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 26
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 23
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 23
 
1800年ぶりに「諸葛丞相」復活?/元寇を知らない中国人/美少女ソシャゲに李白の漢詩登場/孫子の兵法で反体制暴動を鎮圧/台湾有事は始皇帝が原因?/一帯一路で長安に朝貢国集結/「儒教道徳の先生」と化す共産党/「隴西の李徴」の後輩が大学受験で無双/横暴中国の根はアヘン戦争/悩める若者が毛沢東に頼る……。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
中国理解の一助となる良書
 - 投稿者: 橋本陸斗 日付: 2025/06/07
 
著者: 安田 峰俊
- 
    
                    
  
  
  
核クライシス ―瓦解する国際秩序―
 - 著者: 太田 昌克
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 5 時間 50 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション2.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 2
 
ウクライナ侵攻、軍拡中国、NPT崩壊…… 核兵器情勢の「今」を知る本 ウクライナ侵攻を機に核使用をちらつかせるロシア、核弾頭を倍増させる中国、核大国アメリカの混迷、そして形骸化が進むNPT(核不拡散条約)体制。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
デジタルボイスはタイトル数を安価に増やすのに有効だが校閲は必要
 - 投稿者: book 日付: 2025/05/09
 
著者: 太田 昌克
- 
    
                    
  
  
  
火山と断層から見えた神社のはじまり
 - 著者: 蒲池 明弘
 - ナレーター: 小桧山 崇
 - 再生時間: 9 時間 22 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 42
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 40
 
「わかりやすい文章で日本の古代史がすんなり入ってくる。なんとなく疑問に思っていたことがすっきりし、一気読みでした」〔読者カードより〕など、好評を得た単行本がついに文庫化!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
自分でもう一度行ってみたくなる
 - 投稿者: あざらしお 日付: 2024/12/03
 
著者: 蒲池 明弘
- 
    
                    
  
  
  
気をつけろ、トランプの復讐が始まる
 - 著者: 宮家 邦彦
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 5 時間 23 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 33
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 30
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 30
 
【内容紹介】「復讐の鬼」と化した大統領がリベンジに没頭するトランプ氏が再び米大統領になったら、ロシアとの戦争でウクライナは敗北、イスラエルの暴走で中東はさらに混乱、米中貿易戦争が再発、朝鮮半島と台湾の複合危機……世界と日本が直面する「最悪のシナリオ」とは?
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
トランプ関税の予測が的中、凄いです!
 - 投稿者: Platinumforest 日付: 2025/05/22
 
著者: 宮家 邦彦
- 
    
                    
  
  
  
日本人の知らないベトナムの真実
 - 著者: 川島 博之
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 8 時間 49 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 26
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 23
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 23
 
中国と国境を接し、2000年の歴史を持つが、日本と全く異なる社会主義の世界を紹介!ベトナムの歴史、政治、経済、産業がわかる!
著者: 川島 博之
- 
    
                    
  
  
  
このままでは日本は道連れ!アメリカと共に沈む日本
 - 著者: 山中 泉
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 7 時間 9 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 10
 
「日本とアメリカとは特別な関係にある。正しく言えば、これは同盟関係などではなく、敗戦以降連綿と続く『日本がアメリカに一方的に支配され、従属する関係』だ。軍事・経済・政治の全分野ですでに完成された「支配⇔従属」関係をどう解消していくか?
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
かなり共和党寄りだが米国の実態と世界の情勢が理解できた
 - 投稿者: かんちゃん 日付: 2025/08/23
 
著者: 山中 泉
- 
    
                    
  
  
  
なるほどそうだったのか!!パレスチナとイスラエル
 - 著者: 高橋 和夫
 - ナレーター: 高城 亨
 - 再生時間: 5 時間 24 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 16
 
なぜいつまでも仲良くなれないのか?なぜアメリカはイスラエルの味方か?ユダヤ、キリスト、イスラムの「神」は同じか?誰も書けなかった複雑な過去を抱えるパレスチナ問題の真実。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
自分の中東に関する知識の乏しさに改めて気づいた
 - 投稿者: gozentachibana 日付: 2025/05/24
 
著者: 高橋 和夫
- 
    
                    
  
  
  
なるほどそうだったのか! ハマスとガザ戦争
 - 著者: 高橋和夫
 - ナレーター: 高城 亨
 - 再生時間: 5 時間 37 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
 
「パレスチナ問題」も順を追ってひも解いていけばそれほど難しくはない。イスラエルとハマスの戦争もこの問題を理解することで根底から原因が見えてくる。中東研究の第一人者である著者が、イスラエルとパレスチナをわかりやすく解説した一冊。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
わかりやすかったです
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/07/25
 
著者: 高橋和夫
- 
    
                    
  
  
  
今日も世界は迷走中 - 国際問題のまともな読み方 -
 - 著者: 内藤 陽介
 - ナレーター: 森 勇人
 - 再生時間: 8 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
 
ウクライナ侵攻の裏で起きた、日本の運命を変える世界の出来事とは! 内藤節炸裂。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
参考になることも多い
 - 投稿者: ゆずぽん 日付: 2024/06/06
 
著者: 内藤 陽介
- 
    
                    
  
  
  
捏造だらけの自虐史観
 - 著者: 福井 雄三
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 5 時間 41 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 9
 
●海軍は素晴らしく、陸軍が日本を滅ぼした●昭和戦前・戦中の日本は、暗黒時代だった●ノモンハン事件はロシアの大勝利だった●日本のリーダーが愚かだから、アメリカに原爆を落とされた
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
司馬史観否定論
 - 投稿者: かんちゃん 日付: 2025/07/10
 
著者: 福井 雄三
- 
    
                    
  
  
  
世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器
 - 著者: 長沼 伸一郎
 - ナレーター: 小桧山 崇
 - 再生時間: 9 時間 44 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 87
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 76
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 76
 
教養として、あるいは確かなビジョンを持つための武器として「世界史」を知っていることは大変重要だが、いざ世界史を学ぼうとすると大量の歴史知識が登場する。どうすればよいのかと悩む読者のための一冊
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
飛躍に次ぐ飛躍
 - 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2024/01/21
 
著者: 長沼 伸一郎
Audible制作部より
近現代史の争点が腹落ちして理解できる良書
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
目からウロコの現代史!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。