『よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑』のカバーアート

よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑

著者: 大野 萌子
ナレーター: 松石 一伽
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

ベストセラー第2弾、ついに登場!
仕事の人間関係は、その「ひと言」でがらっと変わる。

2万人にコミュニケーション指導をしてきたカウンセラーが伝える、
「言い方」で損をしないための本――
『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』。
大好評につき、ついに「第2弾」が発売となります。

今回のテーマは「仕事編」。
オフィスワーカー、接客業、アルバイト……など、
すべての「働く人」に贈る、待望の一冊です。

カウンセラーである著者がこれまでに受けた相談の中で
よく耳にしたという「よけいなひと言」を集めて、
「好かれるセリフ」に言いかえるケースを112例、
10章のシーンに分けて紹介します。

同じことを伝える場合でも、「使う言葉」次第で、
与える印象はがらっと変わるもの。
そのちょっとした違いを、具体的な理由や事例をあげながら解説します。

仕事のやりがいも、トラブルも、とっさの「ひと言」がきっかけ。
良好な人間関係を築くための「ひと言」が身につく本です。

【目次より】
第1章 初対面
第2章 自己紹介
第3章 上司・目上の人と話す
第4章 部下と話す
第5章 同僚と話す
第6章 テレワーク・チャット
第7章 お客様と話す
第8章 クレーム・苦情対応
第9章 取引先・接待
第10章 面接・キャリア相談・転職
©2021 Moeko Ono (P)2021 Sunmark Publishing, Inc.
コミュニケーション・社会的技能 自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
シチュエーションごとの章立てになっており、具体イメージがわき、なぜ良くないのかの理由が添えられていて実践的な内容

とても実践的

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

部下と話すの章で「最近の若者は」的な発言はNGと言いながら、その直後に著者自ら最近の若い世代は質問ができずなんでもネットで瞬時に調べてプロセスを省きがち…とか言い出すので失笑しました(このイメージも古くさいし)

それこそよけいなひと言

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

新卒の新入社員研修のようです。
初めの10分でもう要らなくなりました

新卒向け

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。