『AI時代に「自分の才能を伸ばす」ということ』のカバーアート

AI時代に「自分の才能を伸ばす」ということ

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

AI時代に「自分の才能を伸ばす」ということ

著者: 大黒 達也
ナレーター: 江田 拓寛
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

著者はオックスフォード大、マックスプランク研究所、ケンブリッジ大をへて、現在、東大ニューロインテリジェンス国際研究機構の脳神経科学者。AI時代こそ、人間的な「創造性」「美意識」に着目される理由、伸ばし方を書く。

©2021 Tatsuya Daikoku Published in Japan by Asahi Shimbun Publications Inc. (P)2021 Audible, Inc.
マネジメント マネジメント・リーダーシップ
すべて表示
最も関連性の高い  
めーっちゃくちゃ面白かった!
「才能」という、センス(非言語)で語られがちな事柄に対して、言葉や数式をキッチリはめていく感じ。ピース数が莫大なジグソーパズルを正確に完成させていくような気持ちよさを覚えました。
理論的というか学術的な態度を日常でも取りがちな人には楽しめるのではないでしょうか。

また、その理論的な説得力を築いた上での最終章には、筆者の考え方が述べられています。個性、多様性、AI代替などが叫ばれる昨今にあって非常に共感できる内容でした。

理論的で腑に落ちる!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とにかく内容が難しい。数学が得意な人でないと挫折します。

難しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

AIはメインのテーマだけではなく、学び直しや、生き方の話や統計の話が多く感じた。何より音楽の話が多いのが面白かった。25/5/20聴了

とても良い本だった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。