『「お金が貯まる家」にはものが少ない』のカバーアート

「お金が貯まる家」にはものが少ない

デジタルボイスサンプル

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

「お金が貯まる家」にはものが少ない

著者: 下村 志保美
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,300 で購入

¥1,300 で購入

Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

ESSE onlineで大人気! 片づけのプロ兼家計アドバイザーが
「貯まる家」「貯まらない家」の特徴を徹底解説。

節約のつもりが……あなたはこんな「逆効果の行動」をしていませんか?

・玄関にビニール傘が5本ある
・クリーニング店のハンガーを使う
・便利そうだからと高級家電をいくつも買う
・ポイントカードを集めている
・家計簿に何度もチャレンジしている

しっかりお金が貯まっている家と、なかなか貯まらない家には、それぞれ共通点があります。
例えばなにかを買う時、「買いたいもの」を買っていますか? それとも「買えるもの」を買っていますか? 似ているようで、この二つは結果が大きく違ってきます。どちらが貯まる習慣でしょうか? 

生活習慣や考え方そのものを意識的に変えていくことで、「節約しているはずなのになぜか貯まらない家」から、「何もしなくても自然にお金が増えていく家」に生まれ変わることができます。
この本では、貯まる家の特徴、貯まらない家の特徴を、マンガと文章でわかりやすく解説。
自然と"貯まる体質"になるお金の習慣を一緒に身につけましょう!
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©2024 Shihomi Shimomura

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
いつ売れるか分からず、出品したものの場所をとっているものって結構あるある。
手放したい気持ちを優先して、使っていないものはリサイクルショップに持ち込むほうがよさそう。

フリマサイトを活用しすぎない!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

半分は私が夫にいつも言ってることでした笑洋服を置いておくのにも家賃がかかると考える。とか、トキメキがなくなった洋服とはお別れするとか。
初めての気づきは被災地についてで、物が多い家は片付けに時間がかかり、手続きが遅れ、復興が遅くなるという話。

自分の物を片付けることは、自分の死後片付けをする家族への何よりの思いやりだということ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。