『安倍晋三実録』のカバーアート

安倍晋三実録

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

安倍晋三実録

著者: 岩田 明子
ナレーター: 川中 彩加
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

安倍氏に最も食い込んだ記者による「安倍評伝」の決定版!
20年にわたり安倍氏を取材してきた元NHK記者が「回顧録」にも書かれていない肉声を記録した膨大な取材メモからその実像を描く。©岩田明子 (P)2023 Audible, Inc.
政治・行動主義 政治家
すべて表示
最も関連性の高い  
ナレーターの方の声がとても爽やかで癖がなく、強調の仕方なども大げさ過ぎずちょうどよい感じで、耳に心地よかったです。この方のナレーションの本をまた聞きたいです。

ナレーションが素晴らしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

岩田さんんはNHKを辞め、フリーのルポライターですが、安部さんに一番近かったテレビ局の帰社であったともう、
掛かれている内容も近くで永年取材していた貴社ならではの視点があり、楽しく読ませてもらった。

永年NHKの安部さん担当のバンキシャとして事実を描いた本

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

世界のリーダーを失った。安倍さんを極悪人に仕立てた朝日新聞を恨む。

安倍さんの死が誠に残念

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

安倍さんの側におられて様々な事を見てこられたからこその本書であることはよくわかった。
しかし安倍さんが何をしようとしていたのか、どんな法整備をしてきたのかをもう少し具体的に語ってほしかった。本書では足りないところが多いと思う。
筆者は、あるいは編集者はどこかに慮っているのか?と思いつつ読み終えた。
筆者がマスコミの中にいた為に、マスコミの中に切り込んでいないのも残念だ。

物足りない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

一流作家並みの筆力で、臨場感もあり、強く引き込まれた。朗読もとても良かった。

メディアで出回っている情報よりもやや深く切り込んだ程度ではあるが、プラスαの感じがずっと続いていくと、やがて深みが増してくる。結果、読み応えのあるものとなった。周辺諸国や各国リーダーとの距離感や緊張感、あるいは永田町の独特のルールなど、政治の世界の雰囲気を味わえた気がした。

政治家の秘密は墓場まで・・の様なことも多く、この類の本は表現が遠回しになり、面白味に欠けることも多い。正直期待していなかったが、これはアタリだった。安倍さんが題材であることも大きいかな・・

これはアタリ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

安倍晋三について考えるのは2000年代から現在までの歴史を振り返ることだな。むしろ不支持だったが、興味深い本だった。2024年3月中旬聴了。

支持者ではなかったが、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

安倍元首相付き番記者の回想録

全体にウェットかつ情緒的で大甘の安倍礼賛が続く

筆者は20年に渡り番記者を務めたということを誇らしげに語っているが、そんなに長期間、1人の取材対象に張り付いていれば、人間関係もでき、情も湧いて、客観的に取材できな苦なるのは自明の理

だが、書いている本人はまったくその問題点に気づいていない

この国の政治を歪めている一端は大手マスコミの番記者制度にあることを再確認した

番記者は太鼓持ちであって、ジャーナリストではない

御用記者の大甘安倍回想録

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

安倍元総理に対して中立、または好意的な描き方をしていますが、未だにモリカケ桜を重大事件だったかのような表現なのが気になります。実のところ事件性も犯罪性も無い案件だと判っていて、煙をたたせて安倍氏を陥れようとした国益に反した勢力と化した典型的マスメディア人の作品だと感じました。

おためごかし

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

触れたフリをしてほぼ触れてないが、統一教会抜きにこの男を語るのは著者が傲慢だからだろう。

統一教会をスルーするのはNHK時代からか。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。