『絞め殺しの樹』のカバーアート

絞め殺しの樹

(小学館)

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

絞め殺しの樹

著者: 河崎 秋子
ナレーター: 岩崎 愛
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥4,000 で購入

¥4,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

北海道根室で生まれ、新潟で育ったミサエは、両親の顔を知らない。昭和十年、十歳で元屯田兵の吉岡家に引き取られる形で根室に舞い戻ったミサエは、ボロ雑巾のようにこき使われた。しかし、吉岡家出入りの薬売りに見込まれて、札幌の薬問屋で奉公することに。戦後、ミサエは保健婦となり、再び根室に暮らすようになる。幸せとは言えない結婚生活、そして長女の幼すぎる死。数々の苦難に遭いながら、ひっそりと生を全うしたミサエは幸せだったのか。養子に出された息子の雄介は、ミサエの人生の道のりを辿ろうとする。数々の文学賞に輝いた俊英が圧倒的筆力で贈る、北の女の一代記。「なんで、死んだんですか。母は。癌とはこの間、聞きましたが、どこの癌だったんですか」 今まで疑問にも思わなかったことが、端的に口をついた。聞いてもどうしようもないことなのに、知りたいという欲が泡のように浮かんでしまった。「乳癌だったの。発見が遅くて、切除しても間に合わなくてね。ミサエさん、ぎりぎりまで保健婦として仕事して、ぎりぎりまで、普段通りの生活を送りながらあれこれ片付けて、病院に入ってからはすぐ。あの人らしかった」(本文より)

本タイトルは12時間を超えるため、パートごとに分割してダウンロードすることができます。

©2024 Akiko Kawasaki (P)2024 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学

絞め殺しの樹に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    25
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    27
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    25
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

昔の田舎の悲劇

あまりに非道な人たちばかりで聴いていてつらくなりました。
奉公に出された子供って皆おしんみたいだったの?
お嫁さんもこんなにひどい目にあってたの?
女は耐えるしかなかったの?
昭和初期の田舎は貧しく近所の人の目を気にして生きていたのね。
主人公に逃げてと何度も叫びそうになりました。看護師と保健婦の資格があったならもっと早く逃げられたと思うけど、子供のころから我慢し過ぎたのね。
今の日本はこの頃よりは幸せだなと思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

嫌なタイプの男の勢揃い

これでもかというくらい嫌な男がたくさんでてくる。
本当に読んでてムカムカしてくる。
でもだからこそ雄介の存在が際立ってくる。

最初は感情に乏しい子なのかなと思って心配したけど、頼もしい人になって安心した。
そうじゃなきゃ報われなさすぎるから。
もう、雄介だけが光。
読者としてもこの光がないと辛すぎる。

ミサエもなんでも我慢しすぎて怒りを飲み込みすぎてその怒りはどこに発露するのかとヒヤヒヤしながら聞いてた。
怒りの感情は一番自分の腹の奥底から湧き出る大事な感情だと思う。
アイデンティティに結びつくような。
自分の中の怒りをちゃんと認識してあげないと捻じ曲がってよそに向かう。

だから中盤のあの展開には胸が苦しくなった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

素晴らしかった。

題名が怖い話かと思ってましたが、とにかくずっと心寄せて聞き入りました。背景も心の流れも、素晴らしかった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

絡まれねも

絡まれても、自分を見失わない強さを持ち続けたい。コミュニケーションの形を間違えて生きている輩が多くなっている。できるなら関わりたくないが、間違った輩は淋しくて執拗に絡んでくる。
このストーリーは隣人とどう関わるのが良いのか?気持ち良く生きる上で、考えさせられるものだ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

凄まじい人生だがリアル

ヒールキャラたちが笑えるほどほんとにサイテー。だからこそ主人公たちを応援したくなり一気に聴きました。「どんな木でもいつか死ぬ。だから私も死ぬまでは絶対に生き残ってやる」という生き様に心打たれた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    2 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

おしん以下

おしんでも晩年はまだ良かったぞ。
虐げられ過ぎて、感情移入すると病みます。
最後まで聴くのが苦痛で何度も止めようかと思ったけど、
大逆転を期待した自分が馬鹿でした。
橋田壽賀子以上の虐げられ物語 全員が幸楽の赤木の婆さん以上の意地悪。特に男が全員クソで聴いてらんない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!