『日本人の賃金を上げる唯一の方法』のカバーアート

日本人の賃金を上げる唯一の方法

デジタルボイスサンプル

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

日本人の賃金を上げる唯一の方法

著者: 原田 泰
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,500 で購入

¥1,500 で購入

Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

賃金や1人当たり国内総生産(GDP)で見て、日本は先進国の最低レベルとなった。この状況に対して、賃金を上げ、成長するためには成長戦略や構造改革をすればよい、という議論が多い。
だが、その中身は空っぽである。成長率を高める方法は、実はノーベル経済学賞学者にも分からない。
賃金が上がらないのは、企業が利益をため込んで労働者に還元しないからだという人もいるかもしれない。
しかし、すべての賃金とすべての利潤を合計したものであるGDPで見ても、日本の1人当たり実質GDPは他の国と比べてやはり伸びていない。
では、どうすれば日本人の給料は上がるのか。生産性、為替、財政、あらゆる角度からエコノミストが難問に挑む。

第1章 日本の賃金はなぜ上がらないのか
第2章 成長戦略は可能か
第3章 人手不足でなければ経済は効率化しない
第4章 財政赤字と経済成長

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©Harada Yutaka
個人ファイナンス
すべて表示
最も関連性の高い  
減税と規制が、経済成長をことごとく邪魔して来た結果が今ですね
ここに来て、昨秋から衆院選、都議選、参院選と、3回連続、現役世代を中心に現政権への退陣要求をしていますが、与党は相変わらずです 高齢者の多い国は変化を好みません 減税には財源論で反対しますが、増税の財源議論は全くありません 現役世代から取れるだけ取り、奪えるだけ奪う 民意を無視し続ける政権は必ず滅びます 国民が「減税と規制廃止」が一番安い事に気付いて来ましたね

減税と規制廃止

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容よりデジタル技術、AIの進歩に感心した。内容は日本経済の処方箋として高圧経済なるワードを提唱されているが、成長戦略以下の芳しさしか感じなかった。もっと上手い具合に、乗せて担いでくれるワードと論者が日本に現れて欲しい。

おそるべしデジタルボイス

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。